• ベストアンサー

ファイターズはなぜ古いユニホームを着ない?

あずき なな(@azuki-7)の回答

回答No.2

道民です 何か日ハムってオリジナルなイベントユニ好きだよね… 東急フライヤーズ時代のとか着ないのかな? スポンサーの問題とか? 巨人の闘魂ユニはファンとして 最低と思いましたけど 笑

yuka2002
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ユニフォームについて

    最近プロ野球を見始めました。阪神ファンです。 今交流戦に入って阪神×ソフトバンク戦を福岡でやって ますよね。 阪神は去年から交流戦限定で復刻ユニフォームを着て試合をしてるそうですが・・・ 色合いが両チームとも黒 白 黄色でかなり似てると 思うのですがこれって問題ないんですかね??? 結構まぎらわしいと思うのですが・・・・ 野球に限らずユニフォームって一目で分かるように するためにホームとアウェイで色の薄いとか濃いとかの 規定があるんだな~と思ってたんですが・・・ 野球の場合はそれほど問題ではないのかな???

  • 巨人のサマービジターユニフォームについて

    巨人のビジター用のサマーユニフォームについて質問させて下さい。 巨人の公式ホームページや、OKWaveでもいくつか質問があったので見た所「あくまでもあれは白に見えるけどライトグレーです」と述べられています。 しかし、見た目はどう見ても白です。「少しでも色を付けていればOK」という主張は、規定には外れていなくても褒められた物ではありません。はっきり言ってしまえば「違法行為」ではなくとも「脱法行為」ではないでしょうか? 「白に見えるのでビジター用としては認められない」とはっきり連盟側でビシッと言える人はいなかったのでしょうか? 似たケースで数年前に阪神が交流戦で、ホームでブルーのユニフォーム、ビジターで白のユニフォームを着用というのもありました。球団側は「ファンサービス」と言っていましたが、福岡でのソフトバンク戦では同じ黄色、黒、白だったので、チームの区別がわかりづらかったです。 本来敵味方を明確に区別しやすくする為に「ホーム用は白、ビジター用は色付き」という規定があるのではないでしょうか? 巨人、阪神という人気球団だからゴリ押しが通ってしまったようにしか思えません。やはりNPBは力のある人気球団には逆らえないという事なんででしょうか?

  • ユニホームの色が違うチーム同士の対戦で

     2004年度の高校サッカーは鹿児島実業初の単独優勝で幕を閉じましたが,高校サッカーでちょっと気になっていることがあります。  ファーストユニホームの色が同じ(たとえば青と青)あるいは似ている(水色と青,赤とオレンジなど)場合にどちらかのチームがセカンドユニホームを着るのはわかるんですが,たとえば今大会で言えば準決勝の市立船橋(青)と星稜(ファーストユニホームは黄色,しかしこの試合ではセカンドの白を着用)のようにファーストユニホームの色がまったく違うチームの対戦なのにどちらかがセカンドユニホームを着ているケースがたまに見られます。あれはなぜでしょうか?かつてJリーグではファーストユニホームが違う色でも「とにかくホームがファースト,アウェーがセカンドを着る」というようにしていた時期があったように記憶してますが,高校サッカーはどちらがホーム,どちらがアウェーってのもないと思いますし。事情をご存知の方,回答よろしくお願いします。

  • ブラジル代表に似ているユニフォームを探しています。

    2011年でどのクラブチームも新ユニフォームになりました。 サッカーブラジル代表のカナリアユニフォーム(黄色×青、青×白)に似たユニフォームを使っているクラブチームを探しています。特にホームの黄色×青に似ているのってありませんか?マイナーなクラブでもいいです。各チームユニフォームのまとめサイトのようなものがありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • ハムのユニホーム

    衛星放送で日本ハムVSロッテの試合を見て見慣れないユニフォーム を見ました。 日本ハムの選手が着ている青のユニホームで胸に北海道とローマ字で描かれています。 このユニホームは期間限定ユニホームでしょうか? 例えば、ソフトバンクの黄色いユニホームや巨人が着ていた昔の ユニホームのイメージと同じですか? 期間限定のファンサービスのユニホームなのですか、教えて下さい。

  • 阪神タイガースの選手のユニフォーム

    ファンが着るレプリカのユニフォームでは無く、選手自身が試合で着用している公式ユニフォームはどこのメーカーが作られているのでしょうか? 自分で調べてみたのですが調べ方が悪かったのか分からず仕舞いで…阪神に限らず他の球団でも良いので分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 黄色い服

    昨日、試合前の様子をTVで見ていたら日本の選手が黄色のユニフォームで練習している様子が映されていたのに試合には着ていなかったそうです。(試合は用事か゛あり見ていません。) オーストラリアに黄色着るから違う色のユニフォームで試合してくれと頼まれたんでしょうか? 今までの地味なユニフォームから派手で強そうな感じになったと思ったんですが。

  • 黒のユニフォームについて

    ちょっと前からドイツ代表やベルギー代表でラグビーのオールブラックスばりの真っ黒のユニフォームを見かけましたが、それは最近の審判のユニフォームがピンクや黄色だから許されるのでしょうか。少なくとも今の日本の中では上下黒のユニフォームでは試合出来なかったと思うのですが・・。現在はどうなんでしょうか。

  • 2009年の横浜ベイスターズのユニフォーム

    横浜ファンですが、正直ダサくないですか? 今年は横浜開港150周年を記念してユニフォームを変えたらしいのですが、微妙すぎます・・・。 周りの友人、家族で格好良くなったなどプラスの意見を言う人はいません。 横浜が負けが込んでるからそう見えるのかもしれませんが・・・。 僕は昔の縦縞の方が良かったと思います。 皆さんは今年のベイのユニフォームをどう見ますか?(他球団のファンの方も宜しくお願いします) そしてこのユニフォームは今年限りの限定ユニフォームなのでしょうか?

  • 阪神の交流戦のユニフォーム

    今年のセパ交流戦で阪神のユニフォームが関西以外のファンの要望が多かったとかで ホームで昔のビジター用、ビジターで昔のホーム用を使用していますが 6月17日・18日のオリックス主催の大阪ドームの試合も昔のホーム用を使用するのでしょうか。 16日の神戸での試合ならともかく、オリックス主催の大阪ドームの試合で昔のものとは言えホーム用のユニフォームを着ると何か違和感を覚えるのですが。