• ベストアンサー

今の日本共産党について

pem42391の回答

  • pem42391
  • ベストアンサー率52% (70/134)
回答No.2

> 領土問題では尖閣諸島は日本の領土だと主張している 日本共産党(以下は日共と略)は北方領土四島であれ、竹島であれ、尖閣諸島であれ、日本の領土であるという立場をとっていますよね。それどころか日共は北方領土に関して四島だけでなく千島全体を日本領土として返還すべきだという主張のようです。単純な人のなかには、これをもって日共こそ真の“愛国”であるという考え方をする人もいるようですが、はたしてそうでしょうか? 国と国とが戦争であったり武力衝突であったりを起こすきっかけとして、領土問題はよくあることです。逆にいえば領土問題で突っ張れば戦争や武力衝突は起こりやすい、と考えることもできます。 ひょっとしたらこれが日共の狙いかもしれません。1917年のロシア革命が成功した要因として帝政ロシアが第一次世界大戦に参戦していたことや、その前の日露戦争は無視できないと思います。国力が疲弊し、国内が乱れていたほうが“反体制派”には有利です。 日本が今現在の様子であれば、日共が大々的に勢力を伸ばすことは考えづらいですが、もし戦争でも始まったらどうでしょう? そうした機に乗じれば日共にとっては大チャンスではないでしょうか。彼らが革命を起こすかどうかは疑問です。それでも他国との武力衝突で死傷者が出る、あるいは自衛隊が他国民に向かって攻撃をする、これだけでも日共が政権を揺さぶる口実となるシチュエーションです。どんなに少なくとも、現状よりもはるかに彼らにとってオイシイ状況になります。 日共も平和的解決とか話し合いとか表面では言っていますが、真剣にそう思うのならもっともっと人を相手国に派遣して野党として外交すればよい。その努力がまったく足りていないと思いますね。中国やロシアの共産党と日共の仲・不仲は複雑かもしれませんが、少なくとも理想とする社会体制において今まで何十年間もの日本の政権よりは日共のほうが中露よりは近いはずで、話し合い易いはずではありませんか。いったい何をしているんでしょう。そのへんに日共の胡散臭さを感じます。 以上は私の考えであり「絶対にそうだ」といえるものではないですから、回答に適しているかどうかはわかりませんが、「こういう可能性もある」ということで投稿してみました。あとは読む方の判断にまかせます。今の日共の原理・原則などに関しては末端の党員にでも聞いてみれば党中央と一字一句少しも違わない答えが返ってくるでしょう。そうでなければその党員は何らかの形で「処分」をされますよね。

関連するQ&A

  • 日本共産党及び社会民主党支持者の方々にお尋ねします。

    日頃疑問に思って来た事柄なのですが、どうも、情報が入りにくいので、このサイトに投稿致します。 日本共産党及び社会民主党員もしくは、支持者の方々は、以下の事柄にどんな意見をお持ちでしょうか。 (1)竹島.尖閣諸島は、日本の領土だとお考えでしょうか?それとも、両方共もしくは、どちらか一方は韓国.中国の領土であると言う主張でしょうか。 (2)拉致問題における北朝鮮の経済制裁には、反対だったと思いますが、それでは、それに変わる拉致問題解決の代替案をお持ちですか。 (3)防衛問題ですが、政府の憲法9条改定にも、日米安保強化にも、反対だと言うことですが、それでは、もし、他の国の攻撃を受けた場合の具体的な代替案はありますか。 以上ご質問致します。より具体的.現実的回答をお待ちしております!(情報が入らないのでお尋ねしているだけですから、気軽に投稿下さい。)

  • 中国と日本はこの先領土問題どうなっていくんでしょう

    中国と日本はこの先領土問題どうなっていくんでしょう 尖閣諸島を始め、果ては沖縄諸島までもが中国の領土だと主張している中国。今後この領土問題はどういう方向へ収束していくのか!? いくら日本固有の領土だと言っても納得してくれるような気はしません。 どうなると思いますか?

  • 尖閣諸島に対する中国の主張

    尖閣諸島の問題について、日本が戦中に中国から無理やり奪い取ったものではないのだろうか・・・と考えて調べてみたのですが、やはりこれは日本の領土だろう、という結末になってしまいました。 尖閣諸島が沖縄に編入するとき、どこの領土でもないことを認知確認しているはずなのに、石油の可能性があると分かった途端に領土主張するのは子供がおもちゃをほしがるのと同じです。 中国が自分の領土だと政治的に公表している主張とはなんでしょうか。日本の領土だと正確に決まっていないからこのような問題がおきているのだと思うんですが。。 (中国が92年ぐらいに尖閣諸島にまつわる法律を作っちゃったのも知っています) 中国側の立場を知りたいです。

  • 台湾の領土を買収した日本!

    台湾が領土を主張としている尖閣諸島を石原都知事が買う、とニュースでありましたよね。 台湾の領土を奪っても日本人は平気なのでしょうか? 義援金などで日本に一番多く寄付したのは台湾です。 これは台湾を裏切る行為なのではないでしょうか? やはり、尖閣諸島を台湾に戻すべきですよね。

  • 尖閣諸島の領有権

    尖閣諸島の領有権 尖閣諸島が日本国領土であると国際諸国が認めているのでしょうか。 中国、台湾などは各自が自国の領土であると、主張しているようですが、 尖閣諸島が日本国の領土であると認められるのは、どういうシステムで 認めらたということになるのでしょうか。

  • 尖閣諸島って日本なの?

    今ニュースでやっている尖閣諸島に中国人が上陸して逮捕された問題について、疑問に思うのですが、尖閣諸島は国際法上きちんと日本の領土と認められているのでしょうか?それが国際法上の取り決めなのか事態もわからないのですが。 中国はどうどうと中国の領土だと言い張っていますし、日本も日本の領土だと言い張っています。だれか知っている人がいたら教えてください。

  • 尖閣諸島の領土問題について

    尖閣諸島の領土問題で、あきらかに日本領土だったのに対し、中国側はどんな根拠を持って自分の領土だと主張しているのでしょうか? またこの領土問題を解決するためにはどうすればいいのでしょう?? 教えてくださいお願いします。

  • 尖閣諸島における中国の主張が知りたいのですが、

    尖閣諸島における中国の主張が知りたいのですが、 よろしく教えてください。 このような問題を考える場合、両者の意見を吟味する必要があると思います。 自分が日本人だと言う理由だけで、日本の主張を支持したくないのです。

  • 尖閣諸島について

    尖閣諸島をウィキペディアで調べると 日本は →現地調査の結果、いずれの国の支配下にもないと確認した日本政府は、1895年(明治28年)に尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定した。 とあります。 また、 中国と台湾が領有権を主張し始めたのは、1968年(昭和43年)に尖閣諸島付近海底調査で石油や天然ガスなどの大量地下資源埋蔵の可能性が確認されて以降である。 とあります。 尖閣諸島は日本が先に所有者の有無を確認して自国の領土にしたという事ですよね?。 中国が尖閣諸島を自国の島と主張している理由は何でしょうか? 資源ほしさで主張してる様に思えますが、本当にもとは中国の島だったのでしょうか? 尖閣諸島は日本と中国、本当はどちらの領土なのですか?

  • 尖閣諸島を日本領土とする国際的認知の2つの要件

    今騒がれている尖閣諸島問題についてですが、日本は固有の領土と主張していますが 1説によれば、日本が国際司法裁判所に訴えたとしても、占有権の正当性が認められず 日本が敗訴する可能性さえあると言われています。 それには尖閣諸島が日本の領土と国際的に認知させるには二つの要件が必要とされていて 日本はその要件を実は満たしていないとあります。 その二つの要件とは何か教えてください。 右翼思想の方の回答はご遠慮願います。 中立的な回答のみ受け付けます。