• ベストアンサー

弥生会計入力について (労働・社会保険料)

一期目の決算をむかえた法人です。 労働保険料と社会保険料というものが、口座から引かれていますが、仕分けはどうなるのでしょうか?   また、弥生会計での入力はどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお助け願います!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

1.仕訳について (1)労働保険料 借方 法定福利費 ××× / 貸方 ○○預金 ××× 給与や賞与から控除される雇用保険料を貸方法定福利費で処理している場合は以上で終わりです。 もし、これを預り金で処理している場合は、その1年分の預り金を精算します。 借方 預り金 ××× / 貸方 法定福利費 ××× なお、厳密には決算後来年3月までの雇用保険料の個人負担額相当額は立替金として処理しますが、この部分は顧問税理士の管轄と思いますので省略します。 (2)社会保険料 借方 法定福利費 ××× / 貸方 ○○預金 ×××     預り金    ××× 預り金は給与控除されている社会保険料です。賞与分を含めて口座引き落としされている月は賞与分も含めます。 引き落とし額から預り金を差し引いた残額が法定福利費となります。普通は、児童手当拠出金の額だけ法定福利費の方が大きくなります。 2.弥生会計への入力 振替伝票または仕訳日記帳から入力します。 ただし、労働保険料は単一仕訳ですから、預金出納帳からでも入力可能です。

aaatatata
質問者

お礼

いい回答をしていただき助かりました。 有難うございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう