別居の両親を扶養、同一の健康保険に入れられますか

このQ&Aのポイント
  • 別居の両親を同一の健康保険に入れることは可能なのでしょうか。新築した隣の家に引っ越すことになり、同居ではなくなるため、保険への加入手続きについて不安があります。
  • 両親が扶養家族として私と同じ健康保険に加入することはできるのか、気になっています。父の年金収入や私のパート収入に応じて、保険料を安くする方法も知りたいです。
  • 別居することになった両親を同じ健康保険に加入させるための方法を知りたいです。父の年金収入や私のパート収入を考慮し、保険料をできるだけ抑えたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

別居の両親を扶養、同一の健康保険に入れられますか。

私〔妻〕の両親の隣に新築し今まで同居だった両親宅を出ることになりました。 以前は主人の社会保険に私の両親、私、子全員が加入していましたが、別居となり主人の社会保険には加入できなくなりそうです。 同時に私もパートでの収入が増えたため自分で国保、または医師国保に加入することになりました。 私の両親を扶養家族として私と同一の保険に加入させることはできるのでしょうか。 どのような形をとるのが支払い保険料を安くすませることができるでしょうか。教えてください。 両親は父が年金で年間130万程度の収入です。私はパートで300万程度の収入です。 医師国保では注意書きに家族の加入は同居が条件だと書いてありました。 隣に引っ越したのでどうにかいい方法がないかどうぞ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.2

長いですがよろしければご覧ください。 >別居となり主人の社会保険には加入できなくなりそうです。 ということは、ご主人の健康保険(の運営元)に「確認済み」ということでよろしいでしょうか?「別居=被扶養者資格削除」ではありませんが「確認済み」ということで話を進めさせていただきます。 ※被扶養者の要件は法令などを逸脱しない範囲で各健康保険事業者が独自に決定しています。「職域保険」の健康保険は「協会けんぽ(全国健康保険協会管掌健康保険)」以外にも「○○健康保険組合」「○○共済組合」など多数存在します。 『職域保険』 http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF%9D%E9%99%BA >…同時に私もパートでの収入が増えたため自分で国保、または医師国保に加入することになりました。 >私の両親を扶養家族として私と同一の保険に加入させることはできるのでしょうか。 「隣に新築」ということは「同住所の別棟」で住民登録は「同世帯」という可能性もありますが、ご両親とは「別世帯」という前提で回答させていただきます。 まず、「【国民】健康保険」は「世帯」でひとくくりになります。これは「市町村国保」も「組合国保」も同じです。つまり、pannachanさんとご両親は「それぞれで」国保に加入することになります。 ・ご両親は選択の余地なく「市町村国保」となります。 ・pannachanさんは有利な方を選択ということになります。 『国保組合(こくほくみあい)』 http://www.weblio.jp/content/%E5%9B%BD%E4%BF%9D%E7%B5%84%E5%90%88 ※国保組合によっては「被保険者の家族」のことを「扶養家族」と表記するところがありますが、これは「健康保険の被扶養者」のことではありません。「国保組合員の扶養家族」も「被保険者」であることには変わりませんのできちんと保険料負担があります。 >医師国保では注意書きに家族の加入は同居が条件だと書いてありました。 前述のとおり、通常別居といった場合は住所が変わり別世帯になりますので「同居が条件」は「同世帯が条件」とほぼ同じ意味になります。 ※「職域保険」の健康保険は世帯ではなく別途定めた「同居・別居」の規定により認定が行われます。 >隣に引っ越したのでどうにかいい方法がないか… 以上のように住民登録の「世帯」によって変わってきますが「別世帯」であれば上記の通りです。 --------- (補足) 税金は「世帯」は無関係です。 「扶養控除」「社会保険料控除」の適用可否は「生計を一にするかどうか?」で判断されます 『No.1180 扶養控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 『No.1130 社会保険料控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm 『「生計を一にする」Q&A』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm 『社会保険料控除 Q&A』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130_qa.htm (参考) 『誰も教えてくれない住民票の話』 http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/dareju.html 『税についての相談窓口 』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm ※住民税はもちろん市区町村役場(役所)です。 ※間違いがないよう努めてはいますが最終判断は【必ず】各窓口に確認のうえお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

年金で年収130あれば元々健保の扶養には出来ない為個別に市町村国保に加入します(遺族年金でも同じです)。 扶養に(該当)するとは生計を1にする場合ですから、別居し生計を2にしているならば当然扶養にはなりません(別居で扶養になる場合は通常月20万以上の仕送りがベースになります)。 国保組合に扶養で入れても保険料は安くなりません。人数分の保険料だから市町村国保の均等割平等割が非課税7割減免になると逆に組合国保保険料が高くなる可能性さえあります。また国保(退職被保険者)の場合は窓口負担が2割か低所得割引で1割になる可能性さえ(医師国保組合も付加給付がありますが)。

pannachan
質問者

お礼

ありがとうございます。両親だけ国保に加入します。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

×社会保険 ×医師国保 年金収入だけだったら、老夫婦だけで国保に入るのが一番安いと思います。社保のようにタダというわけにはいきませんが、年収300万円の人と同一世帯の世帯員になるよりは安いかもしれません。年収300万円のあなたは医師国保に入るのが安いはずです。調べてみて下さい。扶養家族=安いというのは、条件によります。

pannachan
質問者

お礼

ありがとうございます。両親だけ国保に加入します。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>自分で国保、または医師国保に加入することになりました… >私の両親を扶養家族として私と同一の保険に加入… 市町村の国保も組合国保の国保も、どちらも扶養の概念はありません。 オギャアーの赤子でも 1人の加入者としてカウントされ、国保税 (保険料) に反映されます。 社保のように、(保険料が) 不要イコール扶養ではないのです。 特に市町村の国保は住民票の世帯ごとの加入ですから、別居なら当然国保も別々になります。 >医師国保では注意書きに家族の加入は同居が条件だと書いてありました… 市町村の国保と条件は同じですね。 しかも、同居でも「扶養」とは書いてないでしょう。 >隣に引っ越したのでどうにかいい方法がないか… 親世帯だけで国保に入るより他ありません。 同居を解消するということは、それぐらいの覚悟が最初からできていなければなりません。

pannachan
質問者

お礼

ありがとうございました。親世帯だけ国保に入ることにします。

関連するQ&A

  • 両親を扶養に入れられる?健康保険

    父親(59歳)が何年か前に退職した為、現在両親は無収入です。年金も今のところ、受け取っていません。兄は34歳・会社の健康保険に加入しています。現在は兄と私(28歳)の収入が生活費となっています。なので兄の扶養に入れば、国民保険よりもやはり安く済むかと思いまして。。 その場合、両親、もしくは母親(56歳)だけでも兄の扶養に入れることは可能なのでしょうか?家族4人は同居です。ただ、持ち家なので土地もあります。財産は関係ないものでしょうか?無収入以外で条件はあるのでしょうか?手続きはすぐに済むものなのでしょうか?色々分からないことだらけなのですが、教えてください。宜しくおねがいします。

  • 両親を社会保険の扶養に入れることができますか?

    政府管掌の社会保険の扶養に入れられるかどうか教えて下さい。 年収350万の社員がいます。 両親を扶養に入れたいと言うことで相談を受けました。 父親 国保加入 去年の年収160万     職業 山の草刈りなど 日給月給     日雇い労働の源泉徴収を受けている    年末調整は雇用先でしてくれている。    今年の年収見込み額50~100万以下    月に0~10日ぐらいの仕事とのこと。 母親 収入無し 国保加入 身体障害者1級    父親の扶養家族として配偶者控除と国保扶養家族 母親は、ほぼ間違いなくこの社員の扶養に入れることが出来ると思うのですが、父親のほうは、月に0~10日仕事をしている(約0~12万円程度の収入)ので、こういった場合に社会保険の扶養に入れられるかどうかです。 よろしくお願いします!!

  • 健康保険(政府管掌)の扶養について

    会社のパートさんがご主人と別居することになり健康保険の扶養のことでお尋ねします。 健康保険はパートさんご自身が被保険者になっていますが、ご主人は国保の為子供3人は国保に入られています。 ご主人の年収が110万円、奥さんは105万円程度です。 子供さんを奥さんの扶養に入れられないか社会保険事務所に問い合わせたところ、ご主人の年収が若干上回っているので扶養に入れられないとのことでした。 ご主人は生活費を1円も入れないので奥さんの給料だけで生活しているようです。 先日、別居することが決まったようですがとりあえず籍はそのままだそうです。住民票もとりあえず移さないようです。 最近、お金がなくてご飯もろくに食べていないようなのでもしかしたら子供さんの国保も払えていないのではないかと思います。 このような場合、子供さんを奥さんの扶養にする手段はありますか?

  • 別居の両親を扶養家族として社会保険に入れられますか?

    現在、両親は国民健康保険に加入しております。(年齢は78歳と75歳です)私と両親とは別居ですが、私の扶養家族として、社会保険に入れることは可能でしょうか? 現在年金生活です。(両親は半年位前までは、生活保護を受けておりましたが、貯蓄があると言う理由で打ち切られました)よろしくお願い致します。

  • 別居と年金・健康保険

    来月から主人と別居することになります。主人は今の会社を辞め違う場所の違う会社に勤めるようで、その際に別居を言ってきました。(というか離婚したいと言ってきました)私と娘は新しい主人の会社の厚生年金と健康保険に入れるのでしょうか?それとも国民年金・国民健康保険に自分で加入しなければならないのでしょうか?私はパートはしていますが仕事先に社会保険が無く主人の会社の第三号でした。これから別居と主人の転職によってどのように変わってしまうのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 別居と年金・健康保険

    来月から主人と別居することになります。主人は今の会社を辞め違う場所の違う会社に勤めるようで、その際に別居を言ってきました。(というか離婚したいと言ってきました)私と娘は新しい主人の会社の厚生年金と健康保険に入れるのでしょうか?それとも国民年金・国民健康保険に自分で加入しなければならないのでしょうか?私はパートはしていますが仕事先に社会保険が無く第三号でした。これから別居と主人の退社再就職によってどのように変わってしまうのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 健康保険被扶養者(異動)届

    よくわからないのでご質問させてください。 主人 年収250万ほど(国保、厚生年金。 会社は福利厚生、社会保険制度なし) 私(妻) 年収165万ほど(社会保険あり) 子供6歳を国保に入れておりますが、2014年5月手続きができるなら (私の勤めている会社からは異動許可OK) 私の社会保険に移そうと思っています。 収入は主人のほうが多いのですが、子供を私の扶養にして社会保険に加入することは可能でしょうか?収入に応じて何か問題ありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 別居の場合の社会保険の被扶養者認定条件

    別居の両親が無所得になったため、扶養に入れることを考えています。 両親と同居している弟が一人おり、年収が300万ほどありますが、 収入の差などを考慮して、送金額は弟より私の方が多い状態です。 社会保険の被扶養者の要件に『生活費の半分以上を負担していること』とあり、 これは満たしているのですが、このようなケースで両親を私が加入している 社会保険の被扶養者とすることは可能なのでしょうか。 それとも、あくまで同居している弟でなければ被扶養者にできないのでしょうか。 このような例が見当たりませんでしたので、質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 夫婦共に国民健康保険、共働きで損しない働き方

    札幌在住です。 4月まで主人の社会保険、厚生年金に加入していましたが先日病院に言ったところ5月で保険が切れているとのこと。 主人の会社に確認したところ保険の切り替えの手続きがうまくできていなかったとのことで、急遽建設国保に加入することになりました。 私もパートをしており、今までは社会保険だったので主人の扶養内で働くつもりで100万以内に収める予定でしたが、建設国保に加入すると扶養の扱いがなくなるので、ある程度稼げたらと思っています。 そこで質問なのですが、夫婦共働きで扶養を気にせず働く際、私のパートの収入をいくらまで増やせば損にならないでしょうか? 収入を増やしても税金で支払いが増えてしまうなら意味がないので…。 ちなみに主人の年収は330万程です。 色々と調べてみたのですが、税金のことに疎くよくわからなくなってしまって…。 お力を貸して頂けるとありがたいです! よろしくお願い致します。

  • 扶養家族と国民健康保険について

    私の両親が、怪我のため仕事ができなくなり同居することになりました。 私の家族構成:夫(会社員)、私、子供2人(学生) 両親:67歳、63歳(会社員ではないので国民健康保険加入) 来月から同居して扶養していくわけですが、夫の扶養家族として申請し、両親は国民健康保険を継続していくということは可能でしょうか?それが無理でしたら (1)夫の会社に扶養家族の申請をし、社会保険に加入する。 (2)同居するが世帯を別にし、両親は国民健康保険を継続していく。(3月に仕事を辞め、その後無収入。国民年金も掛けてないのでなしです) 両親ともに、病気を抱えているので毎月相当医療費がかかります。(1)(2)のどちらが金銭的によい方法かわからず、悩んでいます。よいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。