• ベストアンサー

成田から都内へのタクシー

n300zx5523の回答

回答No.4

今はどうかわかりませんので参考程度に読んで下さい。どこの会社かわかりませんが、ワゴンタイプのタクシーはあります。但し、セダンが殆どなので、ワゴン車が来るまで待っていないといけないかも。一度だけミニバン(オデッセー)のタクシーを見たこともありますが、数はもっと少ないと思います。バンのタクシーもありますが、乗合タクシーのようで、自宅に直行という訳にはいかないかもしれないですが、家族が少人数で、時間に余裕があるなら乗合タクシーも選択肢の一つかと思います。(同じ方面に行く人が同乗し、近い順に人と荷物を下ろしていくタクシー。料金は一人当たりに加算される) 仮にご家族がご夫婦とお子さん2人と仮定すると、後部座席まで人が乗りますので、スーツケース、ダンボールの大きさによっては後部貨物室に入らない可能性もあります。荷物の量、大きさを見積り、ワゴン車(クラウンワゴン)に積めそうなら試してみるといいかもしれませんね。 翌朝まで待てて、かつ壊れ物でない荷物が作れるのであれば、宅配サービスで荷物を少しでも減らした方が良いと思います。夕方に成田に到着しても、翌日の午前中には届けてくれます。

参考URL:
http://www.narita-airport.or.jp/airport/guide/service/index_taku.html
mamechishiki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。タクシーだけで帰ることを考えているんですが、やっぱり宅配を併用したほうがいいんですかね。。。まだ荷物の量もいまいち実感できないので、荷物をつくりつつ考えたいとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成田発、デトロイト空港乗り継ぎ時の荷物について

    成田発でデトロイト空港経由でアトランタまで行きます。 航空会社はデルタ航空を利用します。 入国審査を受けた後、一旦預け荷物を受け取り、検査を受け また荷物を預けなおす形になると思うのですが、 荷物を受け取ってから、預け直すまではカートの利用ができるのでしょうか? それとも自分で担いで持っていかなければいけないのでしょうか? カートが利用できればダンボールに荷物を入れ、カートが利用できなければ スーツケースに荷物を入れようと思っています。 スーツケースの重量を計ったところ4kgもあり、アメリカに持ち込みたい荷物が多いもので 少しでも軽いダンボールを利用したいと思ったもので。。。 ただ、23kgのダンボールを担いで移動するのは無理があります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 成田空港行きワゴンタクシーってないでしょうか?

    ちょっと大荷物での海外旅行を前に、成田空港行きのワゴンタクシーを捜しています。出発地は神奈川なのですが、 どなたか利用された方やご存知の方おられないでしょうか?WEBで探してもなく、お手上げな状態です。宜しくお願いします!!

  • 成田空港から荷物が多い時の交通手段

    現在海外在住です。 この度、東京への転勤が決まり、ゴールデンウィークど真ん中(4月28、29、30日のいずれか)に 2名、計スーツケース2つとダンボール2つで成田に到着予定。 成田から新宿のホテルまで行きます。 タクシーだと2万円程度必要になると聞きました。ちょっと高すぎるかな・・・と。 おまけにゴールデンウィーク中で高速がすごく混むとの事。 (東京にまったく住んだ事がないので、予想がつきません・・・) 空港から荷物をホテルまで宅配便にして電車移動しようかと思うのですが、他にいい方法はあるでしょうか? 荷物は航空会社の規定に従い、23kg以内です。 いい移動手段があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DCからペンタゴンシティーへのタクシー 

    DC行政区内から、ヴァージニア州へのタクシー料金はどうなっているんですか? 今度の木曜にDCのデュポンサークルから、ペンタゴンシティーへ引越しをしようと思っています。今住んでいるところは、学校の寮なので、私は家具を殆ど持っていないし、ダンボール数個とスーツケース3個くらいで引越しは済むので、地下鉄で移動させようかなと思っていました。 地下鉄の場合、数回、荷物をスーツケースに入れて移動させればいいかなと思ったんですが、今日お部屋の片付けをしていた時に、ふと、「この分だったら、ワゴンタクシーとかに一回乗せてしまえばいいかも、、」と思ったんです。別にケチっているわけではないのですが、なんとなくレンタカーをするには荷物が少なすぎるし、地下鉄で数回往復するのもなんだかなと思ったので、ワゴンタクシーで移動しようと思いました。 恥ずかしながら、DCに来て2ヶ月なんですけれど、未だタクシーは使った事が無くて、ネットにゾーンタクシー制という情報が掲載されていたんで、DC内をタクシーで移動するのなら定額料金というのは分かりました。ただ、ペンタゴンシティーは行政区が違うので、このゾーン制度が適応されないのでしょうか? 地球の歩き方という日本で買ってきたガイドブックのタクシーゾーン制度の表には、ポートマック川南岸はゾーンが書いていないので、もしかしてヴァージニアの北端(つまりペンタゴンシティー)ってゾーン制度から外れる地域なんでしょうか?タクシー拒否されますか? それと、ワゴンタクシーみたいに荷物をたくさん積めるタクシーは普通の料金と違う料金が加算されるんでしょうか?教えてください。

  • 成田エクスプレスの荷物置き場について

    もうすぐ日本に一時帰国するのですが、とても大きいスーツケースを持っての帰国になります。 成田エクスプレス内には、大型の荷物置き場があると聞いたのですが、私の持っている大きなスーツケースはそこに入るのでしょうか? ちなみにスーツケースのサイズは、78cm×53cm×26cmになります。 どなたか教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 成田空港で着替えたい

    六日間の海外旅行の後、急遽、帰国してそのまま会社へ直行しなければならなくなりました。 会社へ行くために成田空港でスーツに着替えたいのですが、荷物一式(スーツ上下・パンプス・コート・カバン)をどうすればよいか迷っています。 全てスーツケースに入れて、向こうに持って行くと荷物になるし、向こうで着る予定もありません。かといって成田空港のコインロッカーは、六日間も預かってくれないので困っています。 みなさんならどうしますか?教えてください。よろしくお願い致します。

  • 都内を走っている中型タクシー

    東京都内で緑色のワゴン車のタクシーを見た事があります。 値段は普通のタクシーと変わりませんでした。 大人6人でタクシーを利用したいので、出来たら6人全員で乗れる タクシーに乗りたいです。 どなたか、会社とか詳しいことを知りませんか?? 予約をしたいのです。

  • マドリードの空港からタクシー

    大人4名+大きめのスーツケース4個で1台のタクシー利用は可能でしょうか?? たまに、外国でワゴンタイプのタクシーをみかけますが、空港にはそのようなタクシーは待機してますか??

  • 成田空港 成田ルール

    成田空港第1ターミナル タイ航空でバンコクに行きます。1月ほど前もバンコクにいきました。私は出張でタイに年に数回いきますが、先日、チャックインカウンターでの預け荷物のことで、受付の女性から、成田ルールについての説明がありました。タイ航空のカウンターですが、お手伝いでANAの女性が対応してくれましたが、そのときの内容です。「成田ルールがあり、預け荷物は30Kgまで無料でそれ以上は、超過料金が発生します。」と・・・。 私はスーツケース2個で重量は35kgでしたので、5kg分の超過料金を払いました。領収書は超過5kgになっており、ANAの領収書でした。 タイ航空ではエコノミー20Kgですので15Kg超過になると思ってましたが、安価で済みました。次回も利用しようと思い、タイ航空に確認したところ、「20KgMAX」ですと返事がきました。タイ航空のスタッフは、成田ルールを知らないようで、当社ではそのような規定はございませんの返事。領収書がANAでしたので、ANAに問い合わせたところ、そのようなルールはありますので、今後は確認してくださいとのこと。  そこで質問ですが、成田ルールといわれるものは、どこに問い合わせをすればいいのかと、このルールは常にあるものなのか、タイ航空がしらない日本ルールがあるのか、 よろしくお願いします。

  • 成田空港からの足

     国際線で成田空港に到着した後、 タクシー(価格が高いので)や電車(荷物が非常に多いので)ではなく、 リムジンワゴン等で指定した場所(1都3県にある家等)まで行ってくるサービスはないのでしょうか? 関西空港でしたら、MKタクシーが、7,000円くらいでそのようなサービスをやっているのですが、 成田空港にもそのようなサービスはあるのでしょうか?  荷物の量は、カートに乗りきるくらいなのですが、 電車に乗ってエスカーレターに乗ったりするのは困難なくらいの量です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう