• ベストアンサー

電気シェーバーの寿命は?

hikki-hikkiの回答

回答No.1

替刃は交換されました? 充電式のシェーバーならバッテリーが弱くなってきたら買換えの時期と思いますが・・・。

noname#7660
質問者

補足

替刃?それすら知らないんですけど・・・換えられるんですか? それと、バッテリーはまだ十分にあるように思います。

関連するQ&A

  • 電気シェーバーの寿命について ラムダッシュ

    現在2008年製のラムダッシュES8258という電気シェーバーを使用しています。 さほど髭が濃くないためか、自分が鈍感なのか、内刃・外刃ともに一度も替えずに ほぼ毎日丸4年使用してきました。 さすがに最近カミソリ負けをするので刃を替えようと考えているのですが、シェーバーについて 調べると4年もするとモーターもへたってくるような話があり、いっそ新調すべきか刃を替えようか 迷っています。 実際、この手の商品の寿命はどれくらいなのでしょうか? 買い替えた方のきっかけや寿命と感じた状況など教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • どんな電気シェーバーが良いか?

    今まで剃刀でヒゲを剃っていましたが、面倒なので電気シェーバーの購入を考えています。 店に行くと、安いものから高いものまでありました。 電気シェーバーを使ったことがない身としては、ヒゲを剃るために何万も払いたくないと思っています。 かといって安いものも不安です。 そこで初心者にはどのようなものがよいのでしょうか? ヒゲはそこそこ濃いとは思います。 よろしくお願い致します。

  • 電気シェーバー

    最近7年ぐらい愛用してきたブラウンの首振り2枚刃が動かなくなってしまったのですが。(1)寿命でしょうか?(2)お薦めの電気シェーバーはありますか?ちなみに肌は、あまり強くなくて、ひげはどちらかと言うと濃い方です。1万3千円ぐらいまでで(なるべく安いのが良いです)、何かお薦めはありますか?

  • 電気シェイバーの充電器について

    電気シェイバーの充電器を探しておりまして投稿させて頂きます。日頃はシックのT字電動カミソリにてヒゲを剃っていますが、時々剃り残しを整えるために電気シェイバーを使用しています。先日、電池切れのために充電しようかと思いましたが、充電器が見当たりませんでした。もう少し探せばどこかしらにあると思いますが・・・。そこで質問にて充電器というかACアダプタのみ購入することは可能なのでしょうか?使用している電気シェイバーはフィリップス製にてHQ7850という3枚の回転刃のシェーバーです。購入可能であれば売っているところを教えて頂ければ幸いです。ちなみに私が住んでいるところは大阪市内です。ご回答宜しくお願い致します。

  • 電気シェーバーについて

    電気シェーバーについて 私は休日以外は毎朝、電気シェーバーを使って髭をそっているのですが剃り残しが多く、剃り残しを剃るために時間をかけてしまうため、剃ってる最中や剃り終わりに肌が痛いです。 何か対処方法はありませんか? また、シェーバーはブラウンシリーズ5(570s-4/530s-4)を使用しています。手入れは、説明書に書いてあるのを週一程度でしています。このシェーバーは2012年4月から使っているのでまだ1年と少ししか使ってません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 電気シェーバーについて

    電気シェーバーはいろいろなメーカーのがありますが、必ずひげをそる部分は網になッていますが、このアミの部分がようはかけてしまッたばあいでも使いつずけることは可能でしょうかね・・・? で編みかけていてつかいつずけるばあいですが、皮膚はあぶなくないのでしょうかね・・・? 髭以前に皮膚があぶないとどうしようもないでしょうが・・・? 網がかけたばあいはつかいつずけてもいいのかと皮膚の安全のためこうかんしたほうがいいのか、網のかけた部分を髭皮膚にあてるのなにかやばいのでしょうかね・・?皮膚がチがでるとか見て・・・? 電気しぇばーに詳しいかたいたら教えていただけると幸いです

  • 電気シェーバーに関して

    (1)今まではT字型のカミソリで、風呂場でお湯で蒸らしてシェービングフォームを付けて剃っていました。電気シェーバーはドライの状態で使うと思うのですが、髭が固い場合、痛くありませんか?痛くならないコツなんかがあれば教えてください。 (2)私は、あごや口の周りに「できもの」が数か所あるのですが、この場合、電気シェーバーを使うのは危険でしょうか?もちろんうまく避けて剃れば良いとは思うのですが、万が一でも、できものに触れてしまうということもありますので・・・。 (3)往復式や回転式などのタイプがあるようですが、髭が固くて太い人におすすめなのはどのタイプのものですか?あと、おすすめのメーカーや品名などもできれば教えてください。 (4)電気シェーバーを購入する際の注意点、ポイント、確認すべき点などはありますか? (5)これは、髭が伸びやすい方、濃い方に対する質問なのですが、どのくらいの頻度で剃っていますか?   私は、2日に1回の割合で剃るようにしています。髭が伸びやすくしかも濃いせいか、2日もすればはっきり目立つほどになってしまうので、2日目はほとんど外出しないようにしているという、かなり変な生活をしています(面倒くさがりなので、わざわざお湯で蒸らしてフォームを付けて・・・の作業が煩わしい)。  髭が伸びやすい方、もしくは濃い方は、毎朝や外出する前など定期的に剃るようにしていらっしゃるのでしょうか?  

  • 電気シェーバー(ムダ毛)を使う場所

    こんにちは。 私はいつもムダ毛の処理を女性用の電気シェーバーで行っています。 私が使っているシェーバーは毛を濡らしてはいけないものなので お風呂で湯船につかる前に使用しています。 そこで質問なんですが、皆さんは電気シェーバーをいつどこで使っていますか? あと、女性のムダ毛処理は男性の髭用電気シェーバーでしてもいいんでしょうか? なんか男性用シェーバーの方が深剃りとかしてくれて綺麗に仕上がりそうなんですよね…。

  • 電気シェーバーについて教えてください

    私は髭が異常に濃く今まで電気シェーバーを数回しか使った事がありません、以前使用したときに私の髭に電気シェーバーが負けてしまって止まってしまったり電気剃刀負けをしてしまったので今まで15年以上もT字剃刀のみで剃ってきました 今度ある事情からどうしても電気剃刀を使用しなくてはいけなくなりました そこで質問なのですが電気剃刀には回転式と往復式がありますがこれの違いはどういった具合になるのでしょうか?(回転式と往復式の意味は解ります) 使い勝手や剃り味などの違いを教えてください お勧めの商品などもあれば教えてください 半月程しか使用しないので使い捨てといったら聞こえが悪いですがあまり高価でない物をお願いします よろしくお願いします

  • 電気シェーバーの選び方について

    プレゼントに電気シェーバーを考えていますが、いまいち選び方が分かりません。 アドバイスいただけると嬉しいです。 ■使用者 18歳、電気シェーバー使用経験なし。T字かみそり使用中 ひげは特に濃くなく、3~4日放置してもさほど目立たないが、 接客業の為毎日仕事前に剃っている あごのラインにニキビ多発 お聞きしたいことは以下のとおりです。 (1)肌にやさしいといえばやはり回転刃、やはりフィリップス、でしょうか。 本人が国内メーカー好きなので最初はパナソニックを考えていましたが、肌にやさしい、という意味ではネット上ではフィリップスに軍配があがっているようです。 (2)予算は2万前後なのですが、使い心地、品質などを考えたら、この価格帯の製品では物足りないでしょうか。 フィリップスでいうと「S5395/26」「S5395/12」、「S7520/12」あたりが私の予算には合致します。 (3)上記使用者の感じだと、「深剃りできる」という項目は優先順位を下げてもいいレベルなのでしょうか。世間の男性がどの程度ひげが濃いもので、深剃りとはどの程度のものなのかがピンとこないです・・ (4)電気シェーバー自体は欲しがっていたので使用のきっかけとしてプレゼントして、気に入ればグレードアップでもいいし、ダメなら買い替えでもいいんじゃないかと思っているのですが、電気シェーバーってそもそもどれくらい物持ちするのでしょうか。 (5)ウェットシェービング用にフォームやジェルといったものがあると思いますが、このメーカーのシェーバーにはこれがいい、回転刃にはこれがいい・・などあるのでしょうか。 宜しくお願いします。