• 締切済み

シルク印刷の色の数え方について

シルク印刷とオフセット印刷(4色分解)の色の数え方について質問です。 例を2案あげますので色数の数え方が間違っていないかをご指導ください。 例1) 黄色(Y100)と青(C100・M50)の色のみを使った印刷物の場合、 オフセット(4色分解)だと色数は3色、 シルク印刷の場合では2色。 例2) 紫(C50・M100)と深緑(C100・Y100・K30)の色のみを使った印刷物の場合は、 オフセット(4色分解)だと色数は4色、 シルク印刷の場合では2色、 という色数の数え方で間違いないのでしょうか? シルク印刷だと最初に色を調合して各版で刷ると思うので、 簡単に言うと見た目の色の数=版の数になるのかなと思うのですが、 いまいちモヤモヤしているのでご指導ください。 また、写真やグラデなどがかかったフルカラー印刷でない限り、 シルク印刷では通常4色分解はしないということで宜しいのでしょうか? 初歩的な事でお恥ずかしいのですが、 ご回答宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • mikindo
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

シルク印刷については書かれたとおりだとおもいます。 4色分解については、CMYKの4色で印刷すれば書かれたとおり、 特色(混ぜ合わされたインク)を使えば、例1と2も2色となります。 コストについては、回答1にあるとおり、『特色にすれば版が少ないから』といって安くなるとも限りません。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

>シルク印刷だと最初に色を調合して各版で刷ると思うので、簡単に言うと見た目の色の数=版の数になるのかなと思うのですが 半分正解オフセットでも同じ 例1.2どちらの場合もシルクでインキを調合して刷れば2色です 同じ事はオフセットでも言えます 4色分解するかしないかだけの事です シルクの場合は版数が減れば圧倒的にコストが下がります オフセットは場合によっては普通に4色で刷った方がコストがかからない場合が有ります 色を作ると印刷機の洗浄等が必要になる為です 手間がかかるので量産タイプの安売り印刷ではかえってコスト高になります

関連するQ&A

  • T-シャツへシルクスクリーン印刷で4色分解

    友人へのプレゼントで、写真画像をT-シャツに転写ではなく、シルク印刷したモノをプレゼントしようと考えています。 今までにベタ印刷は経験があるのですが、色分解印刷は初めてです。 ネットで色々と方法を調べたのですが、コレだ!っという方法が見当たりませんでした。 今までのベタ印刷の場合は、フォトショップやイラストレーターでデザインを作り、フィルムへ印刷し、製版し、印刷、でした。 が、今回の色をのせ合わせて新しい色を作る!っといった方法がベタ印刷からは想像もつきません。 どうしたらインクがニジまずに布の上で色が作れるのでしょうか? 知りたい内容は;- ・フィルムを作成する際の点々した画像の作り方(フォトショップorイラストレーター?) ・インクの種類(水性or油性?)(又は、4色分解の専用インクがあるのですか?) ・色の刷る順番(決まりがあるのですか?) ・印刷の際はベタ印刷の用に行えばよいのか、それとも特別の刷り方(方法)があるのですか?(ニジまないように行う方法やテクニック等々・・・) 宜しくお願いいたします。

  • カラー写真をシルクプリントしたい色分解の方法

    シルクプリントを勉強しているものです。 花の写真をカラーで木の板に印刷したいのですが、フォトショップで4色分解して版を作る方法が分かりません。どなたか詳しく教えていただけないでしょうか。 以前手の写真をシルクで刷ったことがあるのですがもう覚えていません、、、

  • Tシャツで4色で制作(公募)

    とある公募に参加しようと思います。  色の規定で<4色まで>とかかれていましたが、この場合例えばイラストレーターで制作して、パレットの中から、緑(Y100%・C100%)と薄緑(Y25%/C25%)を選んだ場合、<違う色として色数を考える>のでしょうか?

  • 印刷されるものが緑色っぽくなります。

    私の持っているプリンターはCanon MP600なのですが、突然写真を印刷していて、全体的に緑色が強い印刷になってしまいました。他のA4サイズの普通紙でも、緑色が強いので、色々とメンテナンスを行ったのですが、一つだけ異常な部分を発見しました。 ヘッド位置も、ノズルチェックパターンも正常かと思ったのですが、ノズルチェックパターンで印刷した際に、右側の、それぞれの色はしっかり正常に印刷されたのですが、左側の上からPGBK、C、C、M、M、Y、BKと印刷される部分が、PGBK以外全て黒か灰色になるはずにも関わらず、緑色がかっています。 何が原因はわかりますでしょうか?また、こういった場合修復は可能なのでしょうか?

  • Illustratorでオフセット印刷用の4色分解は出来ますか?

    Illustratorで作ったデータをオフセット印刷機でプロセス印刷する際、4色に色分けしたフィルムを作りますがこの色分解はIllustratorで出来るのでしょうか?ほかの専用ソフトが必要でしょうか?ご教示宜しくお願いします。

  • 印刷されるものが緑色がかってしまいます。

    私の持っているプリンターはCanon MP600なのですが、突然写真を印刷していて、全体的に緑色が強い印刷になってしまいました。他のA4サイズの普通紙でも、緑色が強いので、色々とメンテナンスを行ったのですが、一つだけ異常な部分を発見しました。 ヘッド位置も、ノズルチェックパターンも正常かと思ったのですが、ノズルチェックパターンで印刷した際に、右側の、それぞれの色はしっかり正常に印刷されたのですが、左側の上からPGBK、C、C、M、M、Y、BKと印刷される部分が、PGBK以外全て黒か灰色になるはずにも関わらず、緑色がかっています。 何が原因はわかりますでしょうか?また、こういった場合修復は可能なのでしょうか?

  • Photoshopの色見本で、グラデーションになっていて色数の多いのacoデータ、パレットがどこかで配布されていないでしょうか?

    色々と検索をかけてみたのですが、和の色、コピックの色、印刷用…などしか発見出来ず。 色数がハッキリいって全然足りません。1000色以上ぐらいの、とにかく多くの色がパレットにグラデで並んでるものはないでしょうか。 Photoshopは7.0、XPです。以前はどこからか取ってきたのですが…それが思い出せなくて。 VectorやGoogleで検索しても見つかりませんでした。よろしくお願いします。

  • 印刷について

    初歩的な質問ですみません。(。。 )ゞ オンデマンド印刷って必要な分だけ刷る事で、 オフセット印刷って4色印刷という事で いいんですよね? これって、オフセットの方がクオリティ高いです よね??これより、上質の印刷法ってシルク印刷 なのでしょうか? 実は、年賀はがきを作りたいのですが、ある程度 質が良くて印刷料金もお手ごろなのは、何かと思い 質問させてていただきました。(フルカラーで) どなたか、御存じの方宜しくお願いします。

  • イラストレーターを印刷したら色が汚い

    mac os 10.5.8 illustrator cs3 プリンタ・EP-804AW イラストレーターで作った物を印刷しても、色が思うように出せません。 専門的な知識を持っていませんが、自分なりにネットで調べてやってみたことは次の通りです。 ・モニターのキャリブレーション? システム環境設定→ディスプレイ→カラー→補正 ・イラストレーター 編集→カラー設定→ 作業スペース→RGB/colorsync RGB 一般RGBプロファイル、CMYK/colorsync CMYK 一般CMYKプロファイル カラーマネジメントポリシー→RGB,CMYK共に/埋め込まれたプロファイルを保持 ・イラストレーター 表示→校正設定→カスタム→EP904 804 super fine paper ・プリント画面 カラー・マッチング→colorsync カラーオプション→色補正なし 専門的な知識を持っていないのでこれらの内容は理解しておらず、とりあえず書いてある通りにやってみただけです。 それでも思ったような色が出せず、簡単なカラーチャートを作り(C×M、C×Y、M×Y、C100ベースにM×Yの4種類)プリントしたところ、特に汚かったのは次の通りです。 C80~100 × M80~100 M100 × Y80~100 C100 + M60~100 × Y60~100 書き方がわからなかったのですが意味通じてますでしょうか? シアン×イエローはきれいに出るのですが、それ以外の、特に濃い色が沈んで汚いです。 印刷したい色はデニムのような紺色なのですが、そこが一番汚くグレーっぽくくすんで暗くなってしまいます。 仕事じゃなく私的なことなのですが、こだわりが強い性格なのでどうしても思っている色を出したいです。 時間がないのですが、何かよい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オフセット印刷、CMYKか墨1色か?

    オフセット印刷、CMYKか墨1色か? みなさまこんにちは。よろしくお願いいたします。 オフセット印刷に出そうと思い、そのデータを作っています。その中に、背景として使用する白黒の写真があります。これを、4色分解して入稿するか、墨1色として入稿するか迷っています。アドバイスをいただきたく思い、投稿させていただきました。 画像は、添付したとおり、黒い大理石のようなテクスチャで、これ以外の文字なども白なので、グレースケールにすると、墨1色で印刷できます。 また、4色分解してしまうと、濃い部分は色が載りすぎて、乾きにくく紙にしわが出来てしまうこともありますよね。 ですが、墨1色と4色分解とで、ディティールの再現性に差が出るのではないかと懸案しています。墨1色でも美しく印刷できるならその方がいいのですが、墨だけでは網が粗くて大理石に見えなかったり、色の濃さが意図したものにならないとなると困ります。 サイズも名刺サイズで小さなものですので、特にアラが目立ちやすいと思います。。。 4色にしたときは、完全なグレーではなく、何らかの色味が載ってしまうことがありますが、これに関しては特に問題はありません。 要は、出来る限り網が見えにくい、きれいな印刷をするために4色分解をするべきか、墨版だけでも特に問題ないのでグレースケールにするべきか・・・ とても迷っています。どうかご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう