• ベストアンサー

24時間TV 佐々木健介・北斗晶一家のギャラ1億円

kumap2010の回答

  • ベストアンサー
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.8

まあそんなもんじゃない? 最高視聴率はゴールの瞬間で40%近かったらしいし、 1億円で40%とれるなら全テレビ局が喉から手が出るほど欲しがるよ。

shimizu-inc
質問者

お礼

嵐は2億だって~

関連するQ&A

  • 24時間テレビ35 愛は地球を救う「未来 みらい」

    24時間テレビ35 愛は地球を救う 「未来 みらい」 佐々木健介・北斗晶一家のマラソンは成功すると思いますか?

  • 24時間マラソンで佐々木一家の子供の走った距離は?

    24時間マラソンで、佐々木健介さんや北斗晶さんがかなり長距離(合計120km)走っておられたようですが、 各人何キロずつくらい走ったのでしょうか?

  • 24時間ランナー・佐々木健介に『殺人容疑』

    24時間ランナー・佐々木健介に『殺人容疑』 詳しくはこちら http://news.livedoor.com/article/detail/6888588/ みなさんどう思いますか?

  • 24時間TVは地球を救わない

    今24時間TV愛は地球を救うをやっていますが、 この番組に募金しても出演者の膨大何千万何億円のギャラに消えてしまうそうです。 AKBなども批判されているそうです。 電力不足が叫ばれる中深夜にひな壇芸人バラエティをやっているのもどうなんでしょう? 24時間TVはどうなんでしょうか?

  • 24時間テレビのギャラ

    24時間テレビの出演者にギャラが支払われるって本当?

  • 24時間テレビは偽善番組か?

    毎年、この時期になれば24時間テレビがある。 「愛は地球を救う」などと、聞こえはいいが、裏を返せば 愛をもらえない人は救われない。と、いうことにもなる。 容姿の悪い人は確率的に愛してもらえず、救われない。 と、いうことになるかもしれない。 まあ、それは別にして、この番組にでてくるタレントは ギャラはもらっていると聞く。 完全ボランティアでない以上、なにかしっくりこない気がする。 それに、毎年誰かがマラソンをしている。 今回は徳光だと聞くが、マラソンをして何か感動をするの だろうか?走る事に何か意味があるのだろうか? 時間と労力と無駄だし、それをするのには幾人もスタッフが つき、そのスタッフにもギャラを払わなければいけないだろう。 何かボランティア番組のようで、無駄にお金を使っている ような気がし、テレビ局の売名行為のような気がする。 みなさん どーおもいます?

  • 24時間テレビのギャラ

    今年の24時間テレビも無事に終わりました。 24時間テレビはボランティア番組ではなく、有償チャリティ番組と言われています。 実際にギャラをもらって出演しているタレントやランナーはいくらもらっているのですか???

  • 24時間テレビのマラソンで

    24時間テレビのマラソンで 今、アンカーの北斗晶が走り出しました。 一家4人のそれぞれの距離配分、 もしくは時間配分はどうなっているのでしょうか?

  • パニックフェイス

    今、パニックフェイスの北斗晶と佐々木健介のドッキリを観ているんですケド…。 確かに佐々木健介が北斗晶を大事にしているのに感動しましたが、何か違くないか? 仮にも被害者や刑事にあの態度… 実際は被害者と容疑者を対面させる事はないですが。 感動はしましたケド、何かモヤモヤ(笑) あと、以上にスタジオゲスト(特にミキティ)が持ち上げていて、番組の為に必死だなと思いました(≧∀≦)♪ 同じ様に感じた方います?

  • 24時間テレビのギャラ

    24時間テレビ見てて思ったんですが昔からよく今何々さんが会場に駆け付けて来てくれましたとわざとらしく小銭持ってやって来てるけどよく考えたらあのタレント達のギャラが何十万だか何百万だかが発生してるんですよね?チャリティ的にはあんな人達が来れば来るほど金額がマイナスになりますよね?皆さんどう思いますか?