• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚決心への後押しをください。)

夫婦の離婚決心を後押しする方法とは?経験談、アドバイス、お叱りもお待ちしています

yasuto07の回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ポン。

関連するQ&A

  • モラハラ離婚の後押しをしてください

    結婚前から夫はキレると手が付けられなくなることがたびたびあり、何を言っても聞く耳持たずで長時間くどくどと言ってくるひとでした。 耐えきれなくなって別れるというと手のひらを返したように謝ってきて、よりを戻すということを何度かしました。 ですが、今年4月くらいからモラハラが悪化してきて、小さな子供もいることからその影響を考えて離婚しようと9月から別居しています。 別居して最近まで、夫はとげとげした態度を続けてきましたが、父が弁護士を雇うと言ったことで手のひらを反して優しくなりました。 私はのど元過ぎるとどうでもよくなる性格のため、強い気持ちで離婚したいと思っていたのが揺らぎそうです。 理性的に考えれば(下記)離婚するべきだと思うのですが・・・。 私の気持ちを強くさせるお言葉をお願いします。 ・子供への影響(ビクビクした子になるORモラハラを受け継ぐ可能性) ・私の父も昔、夫が車をぶつけられたときにした対応から、普通の人間の感覚じゃないと言っている。 ・彼の母も長年苦労かけられたので、離婚には賛成。 ・私も彼の管理のもと一緒に暮らすのは難しそう。 ちなみに、離婚に後ろ向きになる理由は下記です。 ・休日など、子供と二人でいてもどこか寂しい。子供にも寂しい思いをさせるかもしれない。 ・一人は好きなほうですが、老後、皆が夫婦で旅行なんかするころに一人なのは寂しいのではないか。 ・温かい家庭になり、子供ももう一人もうけられるのではないかという期待。

  • 離婚について

    元々は恋愛結婚ですが妻が一方的に私を好きになり私自身もほとんど出会いらしい出会いもなく流れのまま結婚して子供ももうけました。 しかし、最近になって浮気のメールが発覚して相手が好きで好きでたまらないみたいです。会ったりはなく単純にメールでのやり取りのみですが、それが非常にうとましい。 こんな理由で離婚て馬鹿げています? 子供の事全く考えてないとお叱りもあろうと思いますが、今の状況で夫婦生活は仮面夫婦です。阿呆らしい状況です。

  • 妻に離婚を言われ、別居が始まりました。

    妻に離婚を言われ、別居が始まりました。 私26歳、妻26歳。結婚3年で2歳の子供がいます。 最たる離婚理由は「セックスレスによる愛情損失」です。 子供ができてから、ほとんど関係をもっていません。何度かことに及ぼうとしたことはありますが、私の体が反応しませんでした。 妻が不満や寂しさを訴えることがあったのですが、私がしっかり向き合っていなかったようで、もう限界だと言われました。 セックスレスが離婚を成立させる十分な理由になることは知っています。私に非があることも認めています。 ですが、私は離婚したくありません。妻は完全に私を見切っており、こちらの話は聞き入れてもらえない状況です。妻から離婚届けを突きつけられましたが、子供の親権の話などはまだしていません。 この状況から、やり直せるでしょうか?女性は一度冷めたらもう戻らないのでしょうか? ちなみに妻の実家は四国、私は九州の端です。妻が実家に帰ったため、容易に話ができる状態ではないです。

  • 夫婦不仲 離婚するべきか悩んでいます。

    結婚16年、子供は3人います。妻との不仲で悩んでおり、離婚も考えています。不仲になったのは約2年前頃からで会話は一切無くもちろんセックスレスです。性欲は自慰で何とか我慢しています。不仲の理由で思い当たるのは私の親に名義貸しした借金の焦げ付き、仕事中のミスによる配転での収入激減、不注意からの人身事故です。その他細かい事も重なり今の状況になったと考えています。離婚を考えるようになったのは妻と友人のメールのやり取りを見てしまったからです。内容は『近寄るな』『気持ち悪い』『存在がウザイ』『こんな状況になったのはオマエのせい』『一人で大変だと思ってるんじねぇ』『子供が大学行くまで我慢』『その時の為にコツコツ貯めるしかない』『風俗狂い』など散々です。風俗狂いに関しては恐らく私が休みの日に家に居づらいので同僚と良く出かけるようになった事を勘ぐっているのか…ちなみに風俗は9年前に1度だけ、妻にバレて謝罪しました。それからはありません。また妻の相談相手の友達も『母親である前に女だよ!イイ人見つけちゃえ』など誘惑するアドバイスまでしている有り様です。妻も『仕事先で上司に誘われたけどタイプじゃないし~』『やっぱあのイケメン君がイイなぁ』とか…1年位前には前彼と1度こっそり会っていたみたいです。何も無かったと思います…思いたいです。私が悪いのは分かっています。こんな状況ですが、私はまだ妻を愛しています。状況打開に向かうにはどうすれば良いのでしょう?みなさまの御意見頂けたらと思います。乱筆乱文になってしまいましたが長文をお読み下さいまして有り難うございます。

  • 離婚すべきかどうか迷っています

    ・結婚して1年半になる、27歳♂ですが、結婚関係がうまくいっておりません。 ・妻とは7年程付き合い結婚しましたが、「今は私に男としての魅力を感じていない」と言います。 ・実際、もう1年近くセックスレスが続いています。 ・お互い離婚まで考えましたが、妻は今は離婚しない方向で考えているようです。 ・ただ、その理由は、世間体とか、親戚との関係とか、そういったものとのことです。 ・先日妻が不倫専用の出会い系サイトを使っているのを発見しました(実際に誰かと会ったりしているのかは不明です)。 ・私自身の思いについて考えてみると、(1)今でも妻に対する愛情は持っているが(2)別れてもやっていけるとは思っている(3)ただ、3~4年程度の間に海外赴任となる可能性が高く(私自身も強く希望している)(4)独身で赴任し、再婚の今季を逃すことは避けたい、と考えています。 ・取り留めもない質問で恐縮なのですが、皆様方ならどうされますでしょうか。 離婚して、婚活をされますか? 独身で海外赴任しても、帰って来てから(つまり30代半ばから)婚活すればよいとお考えになりますか? それとも、妻との関係修復に全力を注がれますか? お教えいただければ幸いに存じます。よろしくお願い致します。

  • 離婚すべきか、否か

    先月の半ばに、3ヶ月ほど続いていた浮気がばれました。 浮気をしていたのは、私(30歳男)ですが、妻には謝罪をし 結婚当時のよい関係を取り戻すように努力をすることで 即離婚という状況はなくなりました。 ただ、私の気持ちは浮気相手に本気になってしまっており、 離婚をしなかった理由は、 1)子供のため(2歳半の長女、4ヶ月の長男) 2)浮気相手への妻による慰謝料請求を避けるため があるので、今は様子を見るというか即離婚をするというのは 避けた状態です。 仮に離婚をしその本当に今大事だと想っている彼女と一緒になったと しても養育費や慰謝料は最低限払うのは責任がある以上当然だと 考えていて、まっさらではない状況(どちらかといえばマイナス)で 彼女との将来というのは、彼女の家族のことなども含めて考えると すべきではないとも考えています。 妻との関係も、発覚依頼正直に何でも言い合える雰囲気はなくなり 尋問のように、何か不振があれば詰められる毎日です。 このまま、妻との関係性を復帰させるべきか、離婚をすべきか 毎日悩んでいる状況です。 皆さんはどう思われますか?

  • 浮気、無精子症、セックスレスで離婚に悩む

    結婚6年目、子なし、30代男です。 いろんな問題があって離婚すべきか悩んでいます。 いろんな問題の原因は全て私にあります。 まず1つ目はセックスレスです。 結婚する前に4年間ほどお付き合いしていたのですが、その時から既にセックスレスでした。 結婚する時には深く考えていませんでしたが、今思うと既にセックスレスだったと思います。 セックスレスの原因は私にあります。 私にあるということはわかるのですが、その原因はわかりません。 たぶん、以前お付き合いしていた女性とも付き合って1年位たった時にはセックスレスになっていたと思います。 2つ目は無精子症です。 昨年、無精子症が発覚しました。 精巣を切開しましたが、精子はいませんでした。 妻は子供を望んでいます。 子供を授かる方法として、非配偶者間人工授精(AID)か養子縁組になります。 無精子症が発覚した直後はやはり子供が欲しいと考え、AIDを選択しました。 しかし、数ヵ月後にAIDの順番が来たときに、自信が無くなってしまい、キャンセルをしました。 その後、一悶着ありましたが、妻は2人で生きて行っても良いと言ってくれました。 3つ目は私の浮気性です。 結婚する前、した後に何回も浮気を繰り返していました。 2年前に浮気がばれて、妻が出て行きました。 その時は心底反省し、今の生活がどれほど幸せかを実感しました。 しかし、また浮気をしてしまいました。 その時は、もう離婚しようと思っていました。 全て自分に原因があるのに、自暴自棄になっていました。 やっぱり浮気がバレれ、今度は本格的に別居することになりました。 別居してから2ヶ月が経ち、未だに離婚の決断ができません。 正直、既にお互い離婚届に印を押し、後は提出するだけの状態で妻が持っています。 妻は妻で踏ん切りがつかないようです。 どうしようも無い男である私ですが、まだ未練があるようです。 私は私でこんなどうしようも無い自分を好きでいてくれる人はどこにもいないのでは無いかと踏ん切りがつきません。 今現在、我ながら自分勝手と思いますが、「家庭」というものが欲しくなってきました。 妻は当初2人で生きて行って良いと言っていましたが、やはりAIDで子供が欲しいと考えが変わったようです。 私も100%の自信がある訳ではありませんが、やはり子供がいる人生を望んでいる自分がいます。 しかし、セックスレスの改善は正直全然想像できません。 浮気に関しては今は全然そんな気が無いとしか言いようがありません。 絶対にしない、なんて言葉は私の口から言ってもさほど意味があるとは思えません・・・ だったら、心を鬼にしてさっさと離婚できるよう彼女ができたから早く離婚届けを出して欲しいと言えばいいのでしょうが、それも出来ない、甘ったれで悩んでいます。 自分がどうしたいのか・・・家庭を築きたいけど戻ったとしてもまた同じ問題(セックスレスや浮気)で悩むような気もしますし、離婚して独り身になるのも恐いです。 妻の事が好きなのかと言われると、一緒にいるのは非常に楽ですし、何かしてあげたいという気持ちはあります。 もし、自分のような男がいるとして、誰かに相談されたら、客観的に見て、これは離婚した方が良いと答えると思います。 でも、自分の事になると決断することができません。 自分に全ての原因がありながら、相談なんてバカみたいですが、よろしくお願いします。

  • セックスレス離婚

    私40代後半、妻30代後半、二週間程前に妻より距離を置きたいと言われました。 距離を置くとは、具体的にどういう事か分からず妻に聞くと、離婚したいという事でした。 理由はセックスレス。約10年付き合って、結婚しました。結婚して1年半です。 実はセックスレスの状態で結婚して現在に至ります。 前々から、妻よりセックスレスだ、ただの同居人だなど言われ、この状態を改善しなければいけないと思いつつ、現状維持のままになってしまい妻の堪忍袋が切れた状態になり離婚を突きつけられた感じになってしまいました。 私自体、性欲が全く無いわけではありません。年齢が年齢が年齢ですので、若い頃のようには出来ませんが、月数回は出来たかもしれません。 どうしてセックスレスになったのか過去を振り返って考えました。 乳首を愛撫すると、くすぐったい、局部を指で刺激されるのはイヤだなどと言い、局部がほとんど濡れず、私は精神的興奮をあまり得る事が出来ず、自然と求める回数が減ったように思います。 あと私は仕事で朝が早く疲れた時は夜9時頃にウトウトしてしまう事もあります。 しかし妻にとってはこの状態が非常に不満であり必ずといっていい程、激怒します。 妻も働いているのですが朝は遅い出勤で帰りは夜9時頃になったりします。 なので夜、一緒にくつろぐ時間が少ないのに、どうして二人の時間をもっと大切にしてくれないのかと不満なのです。 その気持ちは分かるので眠いのを我慢して夜12時まで起きてます。それからベットに行くと、ぐったりしてるので、セックスどころではありません。とにかく寝たい気持ちだけになってしまいものの数分で熟睡しているようです。 妻は常にラブラブして、常に自分の事を一番に考えてほしいと考えるタイプなのでなおさらでしょう。 現在、半別居状態です。 私達夫婦は離婚するしかないのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 離婚すべきか、悩んでいます。

    妻と僕共に30代、結婚4年目、3歳の子供一人、共働きです。 僕の収入は妻の1.5倍程度はあります。 ぼくが言うのも変ですが、妻はスタイルもよく美人で、仕事もフルタイムで働き料理も上手です。 しかし、今は夫婦仲が悪く、といっても妻が僕のことを一方的に嫌っており、 関係修復が難しい状況です。 妻が僕のことを嫌うようになったのは妻が妊娠したのがきっかけでした。 最初はつわりがひどく、今まで何でもなかった臭いとか、食べ物とかが受け付けなくなり、 僕も受け付けないもののひとつになったようでした。 ある日、和室に布団が敷いてあり、今日からここで寝てと言われ、夫婦の寝室から追い出されしまいました。 一緒に寝たいとお願いしても、気持ち悪い、眠れないと言われ、悲しかったけど、つわりが納まるまでの辛抱と思い、それから夫婦別室の生活になりました。 それから、3年半、子供も無事生まれ、妻も復職しましたが、相変わらず僕は妻に嫌われたまま、 夫婦別室で、しかも僕を頑なに拒み続けています。僕に触られるのも嫌のようで、 妻が妊娠して以来、妻は僕に指一本触れさせません。いわゆる3年半セックスレスです。 最初の内は妻のことを好きだし愛しているので、僕は妻を求めました。 産後、半年くらいは無理かなとか、一年経てば妻は元通りになるかなとか、 子供が2歳過ぎれば、落ち着くかなとか思い、我慢してきました。 僕は妻に嫌われるようなことをした覚えがなく、途方に暮れる毎日を送っていました。 ある時、妻と喧嘩になり、なぜ僕をそこまで嫌うのか、聞いてみました。 妻に生理的にぼくを受け付けられないと言われてしまいました。 どうして、そうなってしまったのか聞いたら、ハッキリした答えはかなったのですが 小さいことの積み重ねだといわれました。小さいことって何?って聞いたら 例えば、つわりがひどい時に、無理やり一緒の部屋に寝ようとしたとか、つかりで気持ち悪く、何も食べたくない時に、僕だけ食事をしていて思いやりがないとか、そんなことでした。 この3年間、僕は妻の気持ちを取り戻すべく、家事・育児についても僕なりに 一生懸命頑張ってやってきました。 共働きということもありますが家事育児はほぼ半分位はやっているつもりです。 家事に関する僕の役割は、毎日に食事の後片づけ、洗濯、ワイシャツのアイロンがけ、 週末の掃除機掛け、週末の買い物、日曜大工などです。 育児は毎日の保育園の送り、お風呂、など僕が出来ることはしているつもりです。 結婚して以来、妻と喧嘩するたびに、この家から出ていって、離婚しましょうと言われてきました。 今住んでいる家は、妻が元々住んでいたマンションで、妻の親が所有しているマンション ということもあり、妻はいつも強気でした。 実は、僕も妻も再婚同士で、喧嘩して、妻に離婚だと言われても、2度目の離婚はあり得ないという思いと、子供と離れたくない、何より妻を愛していたので離婚は今まで考えたことがありませんでした。 しかし、一年ほど前の喧嘩のとき、妻から、僕にはもう一切愛情はないと妻の両親がいる前で、言われてしまいました。 そんなこともなり、僕の愛情も徐々に冷めて来てしまいました。 一か月ほど前、やはり妻と喧嘩した際に、いつものようにこの家を出て行って、離婚だと言われ、僕も我慢しきれなくなり、遂に離婚を決意し、別居するために住まい探しをはじめました。 すると、妻はそんな僕の様子に慌てはじめ、離婚はしたくないと言い始めました。 今まで悪かったところは直すからやり直してほしいと言われました。 僕はやり直すために、妻に2つの条件というか約束をしました。 一つ目は、夫婦関係修復のための二人でカウンセリングをうけること。 二つ目は、夫婦同室にすること、まずは、週末だけでも一緒にねること、セックスレスを乗り越えるよう努力すること。 それから、2か月経ちましたが、なんやかんやと理由をつけて、カウンセリングの予約を ドタキャンしたりと、その二つの約束を果たそうとしません。 もう、関係修復は不可能ではないかと思っています。 夫婦仲良く出来る方法はないものでしょうか? ご意見をいただきたくよろしくお願いします。

  • 子供のために離婚するべきか?離婚回避か?

    30代後半の小6長女、小4長男を持つ夫です。また、妻も同年齢です。 昨年10月中旬より続いていた妻の不倫が12月の上旬に発覚し、現在離婚すべきか離婚回避すべきか悩んでいます。 不倫発覚後、彼(未成年の独身男性)との関係を続けていきたいので、離婚してほしいと二人から強く要望されましたが、あまりに身勝手で唐突な要求にはすぐに応えられないと、断りました。 その後二人は、勝手に同棲を始めましたが、一ヶ月がたち、男性側の母親に彼が諭される形で、別れることを決意したと私に連絡がありました。すでに妻は彼の家から出て、一人で生活し始めています。 二人が別れた理由は、子供達のことを考えてとのことでしたが、話している限りでは、当人達の恋愛感情はまだ残っている様子です。 妻のいなくなった一ヶ月の間は2世帯だったこともあり、両親が子供の面倒を見てくれたので生活はかろうじて保つことができましたが、長女と相手の男性が顔見知りであり、何が起きているのかよく理解できている印象で、母親に随分、不信感や嫌悪感を強く持ってしまったようです。ただし、離婚は絶対にいやだと言っています。また、妻は不倫以前から私に対する気持ちは随分冷めていたので、彼と別れたからといって離婚したい気持ちは変わっていないようです。私は子供のために離婚回避の為努力する気持ちはあるのですが、そのことが本当に子供のためになるのか悩んでいます。アドバイスがいただければ幸いです。