• 締切済み

妊娠でしょうか?

17歳高校3年生です。2つ上の彼氏がいます。 3日ほど前から生理痛のような感じで下腹部に鈍痛・倦怠感があります。脚の付け根にもだるさがあります。 昨日は右足がだるかったのですが、今日は左足がだるいです。 22日の午前中には出血とまではいきませんが、おりものが薄ピンクっぽいことがありました。 ここ半年くらいで生理が不純ぎみになったのですがだいたい28~30日周期くらいです。今までに1ヶ月おくれることもありました。 前回生理が8/7~8/13 性交が8/17 8/18 8/21 最近体育祭の練習で毎日激しい運動をしていること。 文化部だったので、激しい運動をすることは今まであまりなかったことから、体がびっくりしているのかなとも思います。 便秘ぎみなので、それでお腹がはった感じなのかとも思います。 それから少し風邪気味なこと。 また、この夏はずっと夏バテ気味で最近やっと普通にご飯が食べれだしたくらいです。 胸のはりなどはありません。 もし妊娠していたとしても、私は高校生、彼は大学生で、とても産んで育てられるとは思えません。 もしものことを考えるととても不安です。 それなのに、安易な気持ちで行為をしたことを反省しています。 何かわかる方がいらっしゃれば回答おねがいします。

みんなの回答

  • aone14
  • ベストアンサー率78% (232/297)
回答No.4

そうですねぇー、まだ年齢的にもホルモンが安定せず生理が遅れる事がありますので、生理周期だけで排卵日を出すのは難しいとは思いますが、大体28~30日との事ですので、行為のあった頃は排卵期である可能性は高いです。 避妊されていたかどうかで妊娠する確率は変わってきますけども、時期的に考えれば妊娠しやすい時期であったといえると思います。ただ妊娠は可能性だけで言えば、いつの行為であっても(たとえ生理中でも)、避妊していても、可能性はあるんですよね。また年齢がお若いと尚更妊娠率というのは上がってしまいます。本来妊娠率って排卵日とタイミングがバッチリあって不妊要因がなく中出ししたとしても20~25%程しかないんです。でも望んでいない人に限って妊娠してしまったりするので確率だけでは語れなかったりしますね・・・。 しかし、お書きになっている症状についてですけども・・・妊娠症状が出るにはちょっと早すぎるように思います。そもそも妊娠(着床)するには行為から1週間は必要ですので、一番最初の8/17の行為で妊娠したとしても8/24にやっと着床した頃ですね。ですから22日のピンク色のおりものも着床出血ではないでしょう。また足がだるかったのも8/23と8/24かな?着床前になるので妊娠によるものではないと思いますよ。時々稀ではありますが着床時期に症状があったという方はいらっしゃいますけど、それにしても早すぎるように思います。一般的に妊娠症状は早い人で行為のあった日から3週間ほど経った頃から始まります。 22日のピンク色のおりものは、排卵出血の可能性が時期的にも高いかと思います。もしくはただの不正出血かもしれませんが、年齢もお若いですし不正出血でもあまり気にする必要は無いです。ただ22日が排卵日だったなら21日は一番妊娠しやすい日だった事になります。なので妊娠しないかどうかまでは私には分かりませんが・・・ 少なくとも3日前からの倦怠感や今ある症状、また22日のピンク色のおりものは妊娠とは関係ないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして。 行為をなされた時は避妊はなさっていなかったのでしょうか? もし避妊をきちんと行っていなければ妊娠する可能性はあります。 生理不順とのことですから、最後、行為を行った21日から2週間後経っても生理がこないようでしたら妊娠検査薬を使ってみて下さい。 陰性のようでしたら21日までの行為で妊娠して可能性が高いです。 今、妊娠を望まないのなら避妊はしっかりして下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.2

〉もしものことを考えるととても不安です。 行為のあとに考えても手遅れです 産むしかないでしょう 体を大切にしましょう。

camy1103
質問者

補足

そういうことではなく、妊娠の可能性があるかどうかを聞きたいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dayonee
  • ベストアンサー率20% (61/292)
回答No.1

そのまま産みなさい。 子孫繁栄のために行うものであり、遊びのために行うべきではない。 中絶することは、産まれてこようとしていることを殺すのに等しい。 万一、中絶した場合は、一生、死ぬまでに水子霊を供養すること。 水子霊はずっと質問者に付きまとわれますのでね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠についてです、、

    前月10日に生理がきました。 生理が終わり、結構多く仲良ししました。 必ずゴムわつけるのですが ゴムをつける前に何度か生でほんのちょっ とだけいれたときがありました。 我慢汁でも妊娠することわありますか? 仲良しした日が多かったため妊娠しやすい 日だったのかわ正直わかりません(;;) 私わ少し生理不純なのですが、 今月の初めくらいから胸がはり、3日くら いから下腹が痛くなりました。 あ、もうすぐ生理が始まると思って いましたが、8日過ぎても始まらず、 今でわ食べ物を食べたあとに吐き気があり 関節痛もあり、腰も時々いたくなり頭痛 下腹の痛みと、胸のはりもまだあります。 そして、8日に妊娠検査薬をしましたが 陰性。 今月の予定日わ7日でしたが、 フライングではかってしまいました、、 ちなみに、最近昼食を抜いたり 朝夜逆転のような生活が多かったです。 これわ、生活面による生理不純なのか、 妊娠をしているのか、どちらなの でしょうか?

  • 妊娠してる?

    生理がきません。 前回生理は6/29で予定は7/29です。排卵日は7/15(某サイトによる) 7/7,8,21,22に性交しましたが すべて最初から最後まできちんと避妊しています。途中で破れる、外れるなどもありません。 今日フライングかもしれませんが 検査薬では陰性でした。 気にしすぎでなっているのかもしれませんが、頭痛や倦怠感があります。 元々生理不純で周期は安定していませんが、ここ2、3ヶ月は30日周期でほぼきています。だからなおさら不安なんです。 ちなみに28日あたりに生理前症状と思われる下腹部痛と腰痛がありました。(生理痛は強い方) 不安で仕方なく、精神的な理由で生理が遅れているのかもしれませんが、妊娠しているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 高校生で妊娠

    妊娠なのでしょうか ◎28周期 ◎最後の生理7/30 ◎仲良しの日は 7/6、12、17、22、26 毎月ほぼ五日 間隔でやってます 中に直接いれる 事もありましたが 彼も私も射精は確認 していません。 みられる症状 ①微熱(36.7~37.2)が 一週間以上続く ②生理は一日 それも鮮血? (この日も微熱) ③朝晩の倦怠感 ④食べると吐き気 ⑤下腹部の痛み ⑥トイレが近い ⑦貧血のようなめまい ⑧すぐ息切れする その他胸のはりは 感じません。

  • 妊娠の可能性ありますか??

    彼との結婚が決まり、7月から子づくりを開始しました。もともと生理周期が40~50日と長く、不妊治療中の友人に、私と同じだからできにくいかも・・。といわれて、基礎体温をつけていました。 6月の最終月経が17日開始で、基礎体温によると、7月の15日あたりが排卵日だったんですが、13日に子づくりをしたんですが、次回生理予定日の7月26日の数日前から下腹部に鈍痛があり、普段生理痛があまりなかったので、心配になって27日に婦人科の病院へ行ってきました。 そのとき超音波検査をしたんですが、先生いわく、子宮内膜が厚いから、生理はもうすぐだね。卵巣が少し腫れてるけど、悪さをする大きさではないね~。と言われ、実際映し出された画像を見ると、確かに子宮内に生理となって出てきそうな塊が映し出されてました。結局3日に卵巣の様子見でもう一回行くことになったんですが、30日ひあまりにも調子が悪く薬を飲もうとして、でもとりあえず試しに・・。と妊娠検査薬を使用したところ、くっきりと陽性反応が出ました。次の日も試してみましたが、結果は同じでした。  今、妊娠兆候ともとれる、だるさ、眠気、下腹部鈍痛、高温期15日目、胸のはりがあります。 婦人科の先生は、見てもわからなかったんでしょうか?それとも私の想像妊娠なんでしょうか?  次回病院へ行くときに、彼が仕事を休んできてくれると言っているんですが、想像妊娠や、病気だったら恥ずかしいので、逆に来てほしくないんです・・。 妊娠の可能性はあるんでしょうか? アドバイスをおねがいします。

  • 妊娠超初期の下腹部痛について

    昨日生理予定日で生理が来なかったので、妊娠検査薬を試したところ、うっすら陽性でした。1週間以上前から生理痛のような下腹部の鈍痛が続いています。(普段の生理前にも同じような症状があるのでいつ来てもおかしくない感じでした) 鈍痛は、ひどい便秘のせいもあるのかなとは思います。 ここのカテであまり早く病院に行っても、胎のう確認ができないと載ってるので再来週の仕事が休みの日に行こうかと考えています。 この鈍痛は再来週まで様子を見ていていいものでしょうか?

  • 妊娠希望です。

    妊娠希望です。 最近妊娠を気にしているせいか、整理不純気味で生理周期が23-25日と短くなっています。 しかし、9月の生理予定日が22日ですがまだ生理がこず、体温も36,8℃ー37,0℃と高温期が続き下腹部もキリキリと痛みます。 高温期はいつも12日くらいです。本日高温期15日目。 妊娠かも!と思い、ドゥテスト(生理予定日1週間後から検査可能)をしたら陰性でした。 まだ、生理予定日から1週間経っていないからかもしれませんが、、、。 ここのまま生理がこず、体温も下がらない場合何か病気の疑いがあるのでしょうか? 生理周期が短いのと、低温期が短いのも気になります。

  • 妊娠の可能性

    排卵日付近に膣外射精で3日続けて仲良くしました。 高温期1日目から胸の張りがあり、高温期3日目から下腹部痛が4日程度ありました。(チクチクというより、ズキズキやだるい感じ) 今生理予定日1日前なのですが、4日前から下腹部痛やだるさもほとんどなくなってしまい、胸のはりも昨日くらいから少し張っている程度になってしまいました。 普段から、生理前に少し胸が張る程度で特に下腹部痛もなく生理になるのですが、今回はいつもと違うような感じがあるのできになりました。でも、調べていても症状が強くなることはあっても治まるというのを見たことがなかったのでやっぱり妊娠はしていないのでしょうか? 結婚したばかりで、まだ妊娠は考えていなかったのですが、いつもと症状が違うと思い出してから、なんだかワクワクソワソワしてきてしまいました。 もし、できていれば嬉しいのですが。でも膣外射精なので可能性は低いのかなぁ・・・。

  • 妊娠?病気?

    10月1日に生理があり、16日に排卵でした。20日ころから下腹部がちょっと痛んで22日にエッチをしようとしたらズクンというような痛みがあって奥まで入れられない感じでした。今現在は生理前のような張りと鈍痛が少しあります。 これって妊娠の兆候なのでしょうか? それとも何かの病気でしょうか?

  • 夏バテ?

    3~4程前から後頭部の痛み、倦怠感、急な吐き気と喉が暑く苦しいような感じでゼエゼエするのですが、これって夏バテの症状でしょうか? 2ヶ月程前から1日1食しか食べないダイエットと運動をしていて、1ヶ月で7kg減量したのですが、これも原因でしょうか? 最近になって急に具合が悪くなりました… 回答宜しくお願い致します。

  • 妊娠について

    最終生理が9月5日。(生理周期30から40日) ストレスが強かった為か、生理がとまっている状態です。 ここ数日間下腹部痛があります。 鈍痛です。場所は右だったり真ん中だったり左だったり・・・ 生理痛に似ています。継続する痛みではなく、波があり、チカチカしたかと思ったらすぐなくなります。重たい感じもします。 5日ぐらい前に妊娠検査薬を使用して陰性でした。 妊娠の可能性はありますか? 日に日に痛みが増してきているような気がします。 不安です。。。 33歳 未出産

このQ&Aのポイント
  • A4のコピーをしようとモノクロスタート押したら右に水平に偏ってコピーされる
  • DCP-J1200Nを使用してA4のコピーをしようとしたところ、モノクロスタートボタンを押すとコピーが右に水平に偏ってしまいます。
  • DCP-J1200NでのA4コピー時に発生するトラブルについてお伺いします。モノクロスタートボタンを押すと、コピーが右に水平に偏ってしまいます。詳しい環境やお使いのソフト・アプリについて教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう