• ベストアンサー

社会性がない人間はどうすれば良いか

他の質問の回答にて 私には、社会性が全くないことが判明しました。 就労体験も望んではいけないそうです。 就労体験にて社会性を学べるとは思うが それは不可になってしまいました その場合どうすれば良いでしょうか? 社会性がないということは仕事をしてはいけないので アルバイトの体験も不可です。 そのような方法で給料を得ることが出来ない人間は、 どのようにしてお金を得ることが出来ますか?

noname#159531
noname#159531

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.5

この質問を投稿した人には 「社会性があるな」 と思いました。 「社会性」 の欠けている人は、このような場所に投稿することは、まずないでしょう。 「社会性」 の無い人は、自分のことしか考えられない人です。他人のことはどうでもいい人です。 「社会性」 のある人は、周りの人に対する気配りがあります。 だから、他人が読んで理解できるような書き方をすることができるのです。 しかし、「社会性」 の欠如した人は、ある意味で強いです。 他人が何と言おうが、自分がどう思われようが、まるで気にならない人ですから。 あなたが男性であれば、髭は毎日のように剃りますか? 私は面倒なので時々しか剃りません。 適度な間隔で頭髪を切りますか? 私はこの前散髪に行ったら、店の人に呆れられました。ぼさぼさでしたから。 私は 「社会性」 に問題があるのかも。 そんな私ですが、これまで自分には無理だと思い、考えることすら出来なかった仕事もしてきました。 初めの仕事は、ある程度の力仕事で、体力に自信がなかったものの、慣れると結構楽しくやれました。 次は営業の分類に入る仕事で、これこそ自分には不向きそのものの分野です。 私は人とまともに話すことさえ苦手な人間だからです。 その前の職場の人たちからは、「お前には無理だ」 と引き止められたくらいです。 ところが、どうにかなっちゃいました。 その次の仕事は・・・ となるのですが、いずれにしろ、私のような者には不向きなものばかり。 それでも、あるところで見るに見かねて受けたアドバイスは、後々役に立ちました。 それは、出勤したら挨拶しろ、これだけです。 相手かまわず挨拶する。 いつの間にか全員と懇意になっていました。 社会性というのは、初めから備わっているものというより、培われていく面もあると思います。 あるいは、「社会性が無い」 ことを逆手にとって、何を言われようが気にせずがむしゃらに前進する、という手もあります。 要は仕事ができればいいわけです。 仕事を覚えることだけに集中しても、他人の迷惑にはなりません。 「社会性が無い」 ので、付き合いなんかしなくて、ひたすら仕事だけに集中できます。 「社会性が無い」 のではなくて、「社会性」 を培う機会に恵まれなかっただけという場合もあるかもしれませんから、初めから諦めることはありません。

noname#159531
質問者

補足

経験したことを書いて下さってありがとうございます。 とても参考になりそうです。 培う機会に恵まれなかったというのは本当です 個人で就労体験を探そうにも無理なこともあります。 『地域若者サポートステーション』のパンフレットに就労体験が書かれてあるから、行ったのですが。 人の時間を無駄にするサポートを受けたため 自分には、働くということをしてはイケない そういう価値のない人間だと証明されていたのです 社会性を身につける方法が培う機会が上手く見つけられたらと思います

その他の回答 (4)

  • edo_go
  • ベストアンサー率32% (54/167)
回答No.4

就労体験の出来るところを知る方法 http://okwave.jp/qa/q7656681.html 回答者は それぞれ、その職場で働く気のない人にタダで教育するほど 企業は甘くないということを言っているだけで 赤の他人である貴方に愛のある回答だと思いますが その回答の真意を理解していないのではないでしょうか。 経験を得るだけの就労体験ではなく 緩い仕事で実際に働いて経験すればと言う意見でしょう。 やってもいない前から辞めることを考えているのでは そんなぬるい就労体験をしても無意味ではないでしょうか。 貴方に必要なのは 社会性うんぬんより 社会に出る覚悟と、自分以外の他人に対する配慮、 多少のことでは切れない我慢、 この仕事で食っていくという決意ではないでしょうか。

noname#159531
質問者

補足

辞めることを考えるのは間違いですか? 辞めたくないからこその『体験』だと思います その真意がわからないのは、就労体験を出来ていないからだと思います 出来ていればわかります その社会に出る覚悟を削いだのが、『地域若者サポートステーション』なのです パンフレットに就労体験が書いてあるのにしない だからこそ、自分には社会性がない 社会に出る価値がないとわかったのです。 アルバイトの2~3日で辞めて良いならしています 何度も面接を受けるのが嫌だ それはわがままですか? 社会性を身につける、仕事をコロコロ変えたくない、 慎重に選びたい そのための体験 その考えは馬鹿だということですか? わがままな考えですか? やはり社会性のない人間には体験を望むのは馬鹿な考えなのですね 感情的になるなと言いたいのだろうけど このような経験ありますか? 人にヒドい目にあって ヒドい目にあったのが自分なのに家族にだけ謝る 自分に対して謝ってくれと言っても 2年以上無視 未だ謝罪なし 社会性のない人間には、謝る価値もないってことですよね

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.3

社会性がないをメリットにすればいいのです。 人に会うのが苦手、でも同じ作業は得意→新聞配達、画家、プログラマー等 人に会うのも苦手、同じ作業もだめ、こだわりもない→死体処理(犬猫殺し)、ごみ収集、炭焼き職人、陶器職人、葬儀屋等 考えてみれば、普通の人はできないが私はできるものがありませんか? あなたの特徴をメリットにすることが大切!

noname#159531
質問者

補足

回答を見て少しびっくりして どう書こうか悩んでしまいました そういうことを詳しく教えてくれるホームページやその他の方法があればいいのですが 私の使っているパソコンがWindows98なので表示されないホームページが多くうまく見れるかどうかわからないが でも、もう少し詳しく知りたいと思いました

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

世の中の人は皆、少しでも社会で生きていくために馴染もうと努力しているのですよ。 どうしてあなたはできないのですか?

noname#159531
質問者

補足

仕事(アルバイト)をしたことがなく そのため、就労体験を望んだのです いきなり、アルバイトをしたら2~3日で辞めてしまいそうになるから それは相手にも失礼だと思ったから、体験をと望んだのです それが社会に馴染む方法だと思いませんか? 私はそう思いました しかし、社会性の全くない私にはその方法を望んではいけない となったのです

  • seeeeeep
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

以下は私個人の考えです。 視野が狭いかも知れません。 今の世の中では働かないと生きていけないと思います。 よって、働いてください。それは義務だと思います。 (あ、でも趣味を仕事に出来れば働いているという感覚はないかもしれませんね。。) 私は上記の様に考えますので、働かないで生きる術がわかりません。 社会性がないと働いてはダメ、と考える方に質問したらいいと思います。 個人的には、あなたに社会性がないと判断した基準をしりたいものです。 ちなみに、私は中身のない一般常識クソクラエな人間ですよ。

noname#159531
質問者

補足

就労体験の情報が知りたいと質問の中で 判明したことです アルバイトもしたことがない そのため、就労体験を望んだのだが その回答の中で判明したのです 社会性を身につけるのが体験のはずだと思ったがそれが馬鹿な考えとわかったからです

関連するQ&A

  • 社会経験が、一切ない人間が、就労体験を望むことは、

    社会経験が、一切ない人間が、就労体験を望むことは、精神に問題があると思われるのでしょうか? 就労体験ができる、厚生労働省が委託。 就労体験ができるという言葉を見て、そして、実施している厚生労働省は、日本の行政機関のひとつ。 信用するのは、間違いだったのでしょうか? アルバイト、パートを行えばいいと思われるでしょうが、人付き合いが苦手で、恐怖心があるのと、無理して、働きだして、嫌になって逃げ出して、企業側に迷惑をかけたくないからこそ、就労体験ができるという言葉に期待したのです。 何も力になってくれないどころか、犯罪者にすると言われたら、一体どうすればいいのか、本当にわからなくなりました。 苦しめるために、地域若者サポートステーションは、あるのでしょうか? 厚生労働省は、相談員の言葉だけを鵜呑みにして、相談者がどんな対応を受けたのか、聞き取り調査も一切実施しないのです。 8050問題など問題視しているのに、一人の人間が、ニート状態から脱出しようとしているのに、力にならないどころか、犯罪者にすると脅迫される。 こんな対応を受けるなんて、普通、誰も思わないと思ったのですが、相談者を犯罪者にするというのが、厚生労働省が委託するところでは、常識なのでしょうか? 天下り事務局長を使いもみ消す、相談員が、給料を貰うのは、常識なのでしょうか? ブラック企業がありますが、ブラック地域若者サポートステーションがあるなんて誰が思いますか? ブラック上司がいますが、ブラック産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントのブラック相談員がいるなんて、誰が思いますか? ブラック産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントから、受けた対応の酷さをハラスメント認定されないなんて、一体、どうやって生きていけばいいですか?

  • 人間や社会によって傷つけられた人間はどうやって

    生きていけばよいのですか? わたしは過去に10年間以上、虐待やいじめを受け続けてきました。 そのときの恐怖心がトラウマとなり、 いまだに社会にでれません。 そういった人間はどうやって生きていけばよいのですか? 仕事もなかなかできず、 病院で治療したくてもお金がありません。 社会や人間によって虐げられた傷を負った人間が生きるのはどうしたらよいのですか? みんなそういった事情もしらないくせに、 ニートや社会不適合者という烙印をくだして 甘えるなとか、人の傷を理解しようともしません。 わたしもいつまでも過去の傷を盾に今の生活のままでいいとはおもってません。 ですが、どうにもならないんです。 せめて、すこしでも過去の傷やトラウマをやわらげられる方法や 相談機関、医療機関みたいなものはないのですか? 去年、福島で起きた大地震により、 日本中で傷ついたひとたちを精神的にも、金銭的にも援助していましたが、 そういったかたたちと比べるのはおかしいとの意見もあるかもしれませんが わたしも生まれて、ある日突然震災のように虐待やいじめという行為をされ、 何年にもわたって耐え抜いて生きてきました。 そういった人間に社会や人間は手を差し伸べてさえくれないのですか。 生きていて、つねにそういったことがつきまとい、 最近のわたしは自傷行為にまで及んで 自分で自分が止められないんです。 本当にたすけてください。なにかしらの救援策をおしえてください。おねがいいたします。

  • 無職期間、社会保険について

    仕事についての質問なのですが、私は現在求職中の二十歳です。去年の6月から飲食店のアルバイトを始め今年の2月で辞めました。ですが、それから現在まで無職の状態です。(仕事でのストレスで少し引きこもりがちでした) ですが、やりたいことも見つかり学費を貯めるため新しくコールセンターのアルバイトを始めようと面接を受けようと思っています。そこで質問なのですが履歴書の職歴のアルバイトをしていた期間を少し増そうかと思っています。(無職期間を短くするため)そこのコールセンターは社会保険完備なのですが採用される際何かに引っかかることはあるでしょうか?よく他の質問でも見るのですが、履歴書を偽ってしまい源泉微収などつじつまが合わなく困っているとありました。以前のアルバイト先は社会保険、雇用契約など何もありませんでした。給料も手取りで給料明細でさえノートの紙きれでやったような感じでした。(恥ずかしながら年金など払ったことはなく、今までの仕事で社会保険完備に入ったことはありません)私の場合コールセンターに採用されたとして社会保険に入るときに何か問題はあるでしょうか?他の質問でも見たのですが、「就職で面接をするときに無職期間が長い時は、アルバイトをしていましたと言えばいいです。」と見ました。この方法でも結果的には偽っていますが、上記に書いた私の場合でも大丈夫でしょうか?質問がバラバラになってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • アルバイト、パート未経験、社会経験未経験者が...

    アルバイト・パート未経験、社会経験未経験者が『就労体験ができます』という言葉を見て、 どのように思いますか? 私は、とても、心から【期待】しました。 しかし、相談員である産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタント側からすれば、 【実験動物】がやってきた と思ったのでしょうか? 相談員が問題行動しても、自分たちの立場を利用して、 上の人間に聞き取り調査もさせず、自分たちの言葉だけで 【もみ消し対応】 をおこなっても、大丈夫だと思ったのでしょう。 わからないから、相談に行ったのに、もっと、わからなくして苦しめて、相談員は、給料をもらうのは、問題ではないですか?

  • 社会のこと、人間系など

    社会のこと、人間系など  学生です。僕は大学に入ってから親元を離れ、格段に行動範囲や人間関係の幅が広がりました。  そこで、高校の時よりいっそう人間関係や社会のことに不満や怒りや悔しさを感じるようになったのです。  よく週末に街にでかけますが、そこで最近、信号が赤なのに急停車した車に罵声をあびせながらわたる人がいるのです。今日も見かけましたが今回は青信号で車側は停まっていたのに大声で罵声を浴びせていました。いつも大声なので、最初はだれかが車にぶつかったのかと思うくらいです。  他にも、街でストリートマジックをしているのですが、今日、おばあさんに「あんた、遊びでやってるの?仕事?」と訊かれ、「どうやってお金もらうの?」とも訊かれ、答えようとすると「チップでしょ?そうしないとそんなにお金は入らないわよね」と言ってきて、笑顔だったのですがもしかして小言を言われるのかと怖かったです。そのことに限らず、他のことでも皮肉を言ってるのか純粋なのかわからないことを言う人が多いです・・・。  あとは、手品をしていると「こいつ何やってんだ?おかしいんじゃないのか」という顔で見てきたり、「そんなことばかりじゃ面白くないっつうの」と僕の顔を見ず大声で皮肉をいう奴もいます。  他にもいろいろあります。大学ではある知り合いのせいで僕がゲイだということをバラされたり友達が離れていったりおごらされたりで、一時期人間不信になりました。「世の中ってこんなにも難しいの?こんなにもいやな奴が多いの?なんでこんなにいやなことばかりなの?」と泣くのを通り越して絶望してしまいます。たまに車の中で叫んだりしてしまいます。  ちなみに、病名は診断されてませんが3年くらい心療内科に通っています・・・。  もちろん、生きてりゃいいこともありますしいい人もいます。初めてのバイト先の店長さんも、面倒な客がきてからまれた時に「大丈夫?君は悪くないんだよ、気にしなくていいからね」と言ってくださったことがあります。  「いちいち腹を立てたり絶望してたらキリがないし時間の無駄だ」と言い聞かせてはみるのですが・・・。温かいご意見、アドバイスお願いいたします。 

  • 社会保険加入条件

    すごく生活に困っていらっしゃる方がいます。 その方に仕事があっても時給800円ぐらいの仕事しかありません。そんな人なのでやはり社会保険などには入りたくないそうです。2つアルバイトしょうとかおもっているようです。家族にも仕送りをしているのでお金がいるそうです。 社会保険の加入条件は正社員に4分の3以下の勤務なら 加入しなくてよいとのことですが 毎日6時間を20日働いた場合でもはいらないとなりませんか?毎日働いては、いけないのならほかのところで働くそうです。たとえば8時間なら週3、4日はたらいて月15日ぐらいなら大丈夫ですか。それによってアルバイトの入り方を考えるそうです。

  • 社会経験ない人は、どうすれば前に進めることが

    社会経験ない人は、どうすれば前に進めることができますか? アルバイト、パートもした事がない。 2008年に、N県K市民図書館に貼り出してあった。 就労体験ができる 厚生労働省 N県中小企業団体中央会 N若者サポートステーション (N、Kは地名) 厚生労働省が関わっているから、信用した。 女性産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントの相談員に、 就労体験を望んでいる。 と何度も、口に出して言った。 一切、聞いてももらえなかったけど。 答えはいつも できません できる。と、ポスターに書いてあるにも関わらず、できません。を連呼された。 いろいろな対応に不満があり、抗議した。 抗議に対して、この謝罪は、正しいのでしょうか? 固定電話に電話があり、相談者本人は、出ていません。 家族が出て、家族にまず謝罪。 相談者本人である私に対しては 謝っていたと伝えてくれ 私は、それを聞いて、改めて連絡あるだろうと思い、1週間待った。 連絡なし。 本人に、謝るべきだと思ったので、抗議連絡した。 電話後方で 切れ!切れ! この謝罪は、社会人では、常識ですか? この後、天下り事務局長を使い、もみ消し。 若者自立支援中央センターに対応の酷さを抗議 もみ消し対応。 女性統括コーディネーターが、私の家族に謝ると言った。 すぐに聞き返した。 家族全員に謝るのか? 無視。 女性産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントに聞いた。 就労体験を望むのは間違いか? 無視。 N県中小企業団体中央会に対応の酷さを抗議 犯罪者すると言われる。 生活するには、お金が必要。 仕事をしたことがないから、就労体験を望んだ。 就労体験を望んだら、犯罪者にすると言われた。 犯罪者にならないとお金を得ることができない。 犯罪者になりたくないから、仕事につけない。 生活するには、お金が必要。 悪循環になるためどうすればいいか、わかりません。 社会経験ない人は、どうすれば前に進めることができますか?

  • 人間ドックについて

    人間ドックのことを教えてください。 1、人間ドックに行くことでわかる病気はなんですか?(お金を出せばオプションで本来調べない病気まで調べてくれるそうですが、オプション無しで調べてもらえるものをできるだけ詳しく教えてください) 2、日帰りと1拍2日のちがいは?(1拍2日のほうは1万数千円高くなるみたいです。) 3、人間ドックにも善し悪しがあるそうですがその見分け方。 4、教えてgooで検索したところ、保険がきく場合もあるみたいなことが書いてあったとおもうのですが、どういう場合がきくのですか?(わたしが使っている保険証は父親が勤める会社の社会保険です) できるだけわかりやすく説明をお願いします。それとどれか一つのことだけでもいいので、回答お願いします。

  • 仕事の人間関係について皆さんはどういう努力をしていますか?

    来年社会人となります。 今までいろいろなアルバイトをしてきましたが、一年以上続けたことがありません。 会社に入ると給料の半分は人間関係と思った方がいいと言いますが、それほど人間関係につまずくことを長年続けていける自信がありません。(一年以下のアルバイトでさえもつまずくことがあったのに) 人に陰口言われることが最も嫌いです。 そういう職場では絶対働きたくないと思いますがそういうことはどこでもありますよね? 誰も敵に回しさない方法はありますか? ちなみに自分はトロい方で仕事はできないほうだと思います。

  • アルバイト・パート未経験、社会経験が全くない人間が

    アルバイト・パート未経験、社会経験が全くない人間が 「就労体験できます」 というポスターを見て相談に行くのは、正しいのでしょうか?間違いなのでしょうか? 私の体験談です。 厚生労働省委託、N県中小企業団体中央会管轄、N若者サポートステーションのポスターを見て、相談に行きました。 前に進む第一歩として 産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントのH.A.女性相談員は、 「できません」 を連呼。 問題になると思ったら、天下り事務局長を使い、揉み消し。 若者自立支援中央センターに、酷い対応を、メールで訴えたら、こちらでも、揉み消し。 N県中小企業団体中央会に酷い対応を注意要請と、常識的な対応を求めたら、犯罪者にすると暴言。 今現在、犯罪者にならないと就労できない状態 面談中、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、相談者に断りもなく、メモを書くことは、良しとせず。 しかし、H.A.女性相談員は、メモを書き、相談者である私は、不信感しかありませんでした。 メモを開示するよう、請求を望んだら、シュレッダーにかけないと見せないといい、そこに持ち込むまで、5年以上、問題が進まないという対応 就労体験を望むのは、正しいか?間違いか?

専門家に質問してみよう