• ベストアンサー

DLしたものをMP3へ

mmniの回答

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.3

>CDからDLしたものをMP3へ変換する方法をおしえてください。 「 iTunes 」でも「 Windows Media Player 」でも初めから .mp3 で取り込むことはできるのですが。 >ITune以外のファイルを呼び込むときはどのようにすれば いいのでしょうか。 添付画像を参照

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
nada
質問者

お礼

>「 iTunes 」でも「 Windows Media Player 」でも初めから .mp3 で取り込むことはできるのですが。 これ詳しくおしえていただけないでしょうか。

nada
質問者

補足

ありがとうございます。試しにWincaptureで収録したものをご説明のように呼び込むことができましたがITunesでは再生することができず、WMPで再生することができました。この場合、ITunesで再生できないのでしょうか。

関連するQ&A

  • You TubeからのDLについて

    You Tube の動画を音声ともにDLしてたのができなくなって・・・ Real Player ですぐにDLできてたのにここ最近ではMP4で入ったやつをwmvに変換したら映像だけしか入らず音声が入りません。以前は映像音声ともに入って、そこから音楽だけを取り出しCDにやいて聴いたりしてましたがMP3のDLも出来る時と出来ない時があります。映像とともに音声もとは無理なんでしょうか?

  • docomo携帯で、mp4でもDL出来ない

     僕は、docomoのP904iを使っています。  D904iを使っている友達がいるのですが、僕が作成した、P904iでは正常にDL出来るmp4の音楽を、友達は「不正なデータのため再生できません」と表示され、再生出来ないようです。 もちろん、ミュージックプレイヤーを聴くためにmp4の音楽のDLとなるのですが、全部が全部再生出来ないというわけではなく、出来るものもあれば出来ないのもあるそうです。 mp3の音楽を、iTunesでAAC変換した後、dcmmで拡張子をmp4に変換。 これで、僕は作っています。 そして、一応3gpに変換して友達にDLしてもらったら、これはiモーションにDLされ、再生もできました。 僕の携帯と友達の携帯、何が違うのでしょうか? そして、どうすれば友達はmp4の音楽をDLして、再生することが出来るのでしょうか?

  • iTunes8でmp3変換

    iTunes8でmp4をmp3に変換するのに、設定-編集でインポート設定をmp3にすると記述がありましたが、CDをセットした時の動作のインポート設定はありますが、それだけです。変換君で出来ましたが、iTunes8では出来ないのでしょうか? 宜しくご教示下さい。

  • DLしたMP3をCD-Rに書き込みしたいのですが・・・?

    複数のMP3ファイルをDLしCD-Rへ書き込みしたところ 1つだけ書き込み不可能な状態でした。 「16ビット、44.1KHz、2chに変換して下さい」という メッセージが表示されました。 どのような方法で変換できるのでしょうか? ちなみにWinCD-R5.0を使用しています。 書き込みしたいMP3ファイルの規格はISO9660と なっていました。 アドバイス宜しくお願いします。

  • MP4の変換方法

    シングルCDからiTunesでPCに抽出した音声ファイルが何故かMP4で、そのファイルをうまく利用することができません。 どなたかWAVEかMP3への変換方法を教えていただけないでしょうか? そもそもMP4って動画でのファイル形式ではないんでしょうか……。 どなたか助けていただけるとありがたいです。

  • tubefireのMP3DLが出来ません

    tubefireを日常的に利用している者です いつもやっているように、音楽をDL使用としたある日のことで 『変換開始 クリック』と言うところをクリックすると 『申し訳ございません。このファイルのMP3変換を行うことができませんでした。おすすめ!!→ MP4での変換をお試し下さい』 と言う文が出てきて、DLすることは結局出来ませんでした…… 因みに、DLしようとしたのはこの曲です。 http://www.youtube.com/watch?v=Tcfaf3Rk28Y 解決方法や、こういった類のものは出来ない など、皆さんの知っている情報を教えて頂けないでしょうか よろしくお願いします

  • iPhoneボイスメモからmp3に変換

    iPhoneのボイスメモをブログにUPしたく、まずmp3に変換したいのですが、 調べたところ、 iTunes を起動、「編集」→「設定」をクリック。 「インポート」タブをクリック、「MP3エンコーダ」に変更。 というのがよく書かれていますが、 iTunesの編集に「設定」という項目がありません・・・ iTunesは最新の11.1.3になっています。PCはmacです。 別の方法があるのでしょうか・・・ 何か分かりやすい変換の仕方、又は簡単にブログにUPできる方法を教えて下さい。 理想はYOUTUBEで写真を表示し、音声はボイスメモを挿入するというのがやりたいんですが・・・とりあえず変換の仕方が分からないので先に進みません・・・ ブログはfc2です。 よろしくお願い致します。

  • WAV→MP3への変換について

    WAV→MP3への変換をしたいのですが、どうすればよいのでしょうか。EASY CD CREATIERはありますが、それでは出来ないようです。他に変換できるソフトがあればDLの仕方と合わせて教えてください。 もしくは、CDトラックを直接MP3に変換する方法でもいいです。よろしくお願いします

  • DLしたMP3ファイルをCD-Rに焼く方法

    DLしたMP3ファイルとCDから変換したMP3ファイルをWinCDR-LITEを使って一枚のCD-Rに焼きMP3ファイル対応のカーナビで聞こうとしたらDLしたMP3ファイルだけは再生できませんでした。(CDから変換したMP3ファイルは再生できました) WMP、DVDプレーヤーでは両方のファイルとも再生できたのにカーナビだけは再生できません。それぞれMP3の形式(方式?)が違いカーナビではその形式に対応していないのでしょうか? その聞けないMP3ファイルを聞けるような形式にかえるソフトはございますか? PCはバリュースターvs770/OSはWIN-XPです

  • mp3→AAC→mp3の変換では音質は・・・?

    当初mp3で音楽CDからiTunesに焼きました。(このとき128kbps) そしてAACに変換しました(128kbps) しかしまたCD-RにiTunesの曲を焼こうと思い、 AACのものをまたmp3(160kbps)に変換しました ここで思ったのですが、当初CDをiTunesに入れた時点で128kbpsだったものを160kbpsにした所で意味ないですよね? どうせなら128kbpsのままmp3変換した方がいいと思ったのですが、実際のところどうなのでしょうか? よろしくお願いします。