- ベストアンサー
サウンド端子を抜いたらフリーズしました
Windows7 サウンドカード Xonar DG 5.1ch を使用しています。 通常はスピーカーをサウンドカードの緑出力端子にさして音を出力しています。 でパソコン起動中にスピーカーを抜いてホッドホン端子をさしたところ、 フリーズして何も動かせなくなってしまいました。 パソコンがフリーズしているより、マウスのカーソルは出ていて、マウスもキーボードも動かない状態でした。 仕方なく強制終了しました。 この現象の原因は何が考えられますでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サウンド機能のドライバorユーティリティソフトのコンフリクト(動作衝突)も考えられます。 単純に、サウンドカードドライバ・ユーティティソフトが破損している場合もあるので、まずは案インストール後、再インストールしてみましょう。 それでもだめなら...。 サウンドカードのユーティティとマザボのサウンドユーティリティがインストールされていると思いますが、このユーティティでは音声入出力端子の接続状況をモニタリングしている場合があります。 端子を刺したり抜いたりするとユーティリティソフトがその判定をしたりしますが、同じような機能を制御するソフトが複数入っていると、たとえ端子が違っていても動作タイミングがぶつかってOSが不安定になる可能性があります。 サウンドカードを利用しているとのことなのでマザボのサウンド機能を停止するなり、マザボのサウンドユーティリティ(チップセットドライバのサウンド部分)を停止orアンインストールして、サウンドカード側だけを使う、というようにしてみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (1)
- unknown46
- ベストアンサー率58% (2591/4407)
>この現象の原因は何が考えられますでしょうか。 さしなおしにより、固定不足(あるいは、固定位置のずれ)などでPCIスロットの接触不良が起こりフリーズしたのかも ヘッドホンさすなら、フロントの端子を使ったほうがいいかも