常駐プログラムがCドライブを認識しない理由と解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • WindowsXP SP3 のノートPCに紅茶をかけてしまいましたが、ハードディスクは無事でした。
  • 新しいPC(Windows7)を購入し、ハードディスクを取り付け、必要なデータを移行しました。
  • しかし、常駐プログラムがHドライブを見つけられず、エラー表示が出てきます。常駐プログラムにCドライブを認識させるには、どうしたらよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

常駐プログラムがCドライブを認識しません。

WindowsXP SP3 のノートPCに紅茶をかけてしまいました。 すぐ、内蔵ハードディスクを取り外したので、ハードディスクは、無事でした。 新しいPC(Windows7)を購入し、外付けハードディスクケースに無事だったハードディスクを 取り付け、Hドライブとして必要なデータを移行しました。 その後、同じモデルのPCをオークションで購入し、旧ハードディスクを移植し、復活させました。 ここまでは、良かったのですが、常駐プログラムが、アップデートなどを行うと、H:Program Files ・・・・ファイルが見つかりません。 などエラー表示が出てきます。マイコンピュータを開いても、Cドライブしか、表示されていませんが、 常駐プログラムは、Hドライブを捜しに行ってしまうようです。常駐ソフトを削除して再インストールしようとするとインストールもできなくなってしまいます。 常駐プログラムにCドライブを認識させるには、どうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 自信はありませんがProgramFilesの環境変数が変わっているだけもしくは若干の訂正で済むかもしれません。 以下徒労に終わるかもしれませんがやる気があれば確認してみてください。 あまりにも変更箇所が多ければ皆さんの意見の通りにクリーンインストールが無難かと思います。 実行例は画面の都合で折り返しが生じるかもしれませんがその辺を考慮の上ご確認ください。 場合によっては3項の「システム構成ユーティリティ」の「スタートアップ」を先に確認してみてください 動けばですが… 環境変数が変わっているのではないでしょうか? 1.コマンドプロンプトが起動できるならば (1)「スタート」-「ファイル名を指定して実行」-「cmd」と半角英文字で入力し[OK]ボタンをクリック ここでもし、以下の様なコマンドプロンプトのコンソールが出なければ「2」項を先に実行し1項を実行します。 C:\Documents and Settings\ユーザーアカウント>_ (2)続けて半角英文字で「set[Enter]」とキー入力します。 [ ]はキーボードのキー ===実行例ここから C:\Documents and Settings\ユーザーアカウント名>set[Enter] ALLUSERSPROFILE=C:\Documents and Settings\All Users APPDATA=C:\Documents and Settings\ユーザーアカウント名\Application Data CommonProgramFiles=C:\Program Files\Common Files ・ ・ ・ OS=Windows_NT ・ ・ ProgramFiles=C:\Program Files ・ ・ windir=C:\WINDOWS __COMPAT_LAYER=DisableNXShowUI ===ここまで C:\Documents and Settings\ユーザーアカウント名>_ (3)ここで ProgramFiles=H:\Program Files となっていませんか? ここで、「H:\」となっているところは「C:\」でなくてはなりませんが画面を見てみて沢山「H:\」となっていると色々支障が出る可能性があります。 その場合は もし、 ProgramFiles=H:\Program Files だけならば (4)以下でsetコマンドで実行すれば問題は解決するのではないかと思います。 【△は半角スペースです】 C:\Doc…>set△ProgramFiles=C:\Program△Files[Enter] (5)コマンドプロンプトはexit[Enter]もしくは右上[×]で終了する 2.以下のWindows系の環境変数を見なおしてください。 (1)「マイコンピュータ」を右クリックし「プロパティ」でシステムのプロパティを表示する (2)「詳細設定」タブをクリックして[環境変数]ボタンをクリックし、環境変数を確認します。 複数定義は仕切り記号は”;”です。 「H:\」となっている環境変数を選択し[編集]で半角英文字で「H:\」を「C:\」に変更します。 (3)特に「ComSpec」は「%SystemRoot%\system32\cmd.exe」であることを確認してください。 ここの(3)でコマンドプロンプトは起動できなければ起動できるようになると思います。 3.「1項、2項」を確認設定したらPCを再起動してみて「システム構成ユーティリティ」で「C:\…」であることを確認します。 (1)「スタート」-「ファイル名を指定して実行」-「msconfig」と半角英文字で入力し[OK]ボタンをクリックし「システム構成ユーティリティ」を起動する (2)「スタートアップ」タブをクリックしてコマンドが「C:\」となっていることを確認する。 以上

eel-king
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。早速、やってみます。

その他の回答 (2)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

今の状態だと解決するのに時間がかかりますね 急がば回れ システムからクリーンインストールし直した方が速いと思います

eel-king
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。最後の手段でやってみます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

移植した時に、その常駐プログラムをHドライブを参照するように改編したのではないですか? その部分を再度変更すれば解決すると思いますけど。 常駐プログラムって具体的に何ですか?

eel-king
質問者

お礼

ウイルスバスタークラウドやAdbe関連やフレツひかりのスタートアップです。

関連するQ&A

  • 普通 プログラムフォルダはCドライブなのですが・・・

    普通 プログラムフォルダはCドライブなのですが 私のPCですと Hドライブになってしまいます プログラムのインストールは自動的にCに設定されていることがおおいので 非常にこまります・・・ 直す方法をおしえてくれませんか

  • プログラムのインストールドライブを変更したい

    Windows 7 Home Premium のディスクトップパソコンを使っています。 Cドライブが128GBのSSD、Dドライブが1TBのハードディスクです。 OSとプログラムはCドライブに入れ、データはDドライブに保管していますが、 Cドライブの空き容量が10GBを切り、赤い警告マークが出るようになったので、 新たに128GBのSSDをEドライブとして追加しました。 これからこのEドライブに優先してプログラムをインストールしたいのですが、 自動的にそうなるように設定する方法が分かりません。 ネットで調べ、レジストリを下記のように変更しました。 HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Microsoft/Windows/CurrentVersion の C:\Program Files と C:\Program Files (x86) を E:\Program Files と E:\Program Files (x86) に変更 そして再起動すると、既存のプロクラムが開かなくなり、 やむを得ず元の状態に戻しました。 新たにインストールするプログラムだけをEドライブに自動的にインストールし、 既存のプログラムの関連づけを変えない方法はあるのでしょうか。 ご教授ください。

  • Cドライブの使用領域がなぜか大きすぎます

    3年前に買ったHPのnx9005というノートパソコンを使っています。 ハードディスクが30ギガしかなく、デジカメ画像や音楽できつくなってきたので、外付けハードディスクを買って、マイドキュメントや音楽・画像等のデータ類を全て外付けハードディスク(Eドライブ)に移動しました。 もう、もともとのハードディスク(Cドライブ)はがらがらだろうと思ってマイコンピュータのCドライブのプロパティをチェックしましたが、15ギガも使用しています。 Cドライブで一番使用領域の大きいのがprogram files フォルダで3ギガ、次がdocument and settings フォルダで1.5ギガ、その他のフォルダは小さいので、足してもとても15ギガまでは行きません。 一体残りの10ギガはどこに隠れているのでしょう。 どなたか、教えていただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • XPで、Cドライブにあるprogram filesを、copyし、保存

    XPで、Cドライブにあるprogram filesを、copyし、保存しておき、クリーンインストールした後、そのまま、Cドライブに、上書きして、使えますか?

  • Cドライブの空き容量を増やしたい

    Cドライブの空き容量を増やそうと思い、プログラム以外をDドライブに移そうと思います。まずは[C:Program Files]の掃除からはじめようとおもっています。そこで、どうして良いか分からないものが出てきました。 「Sonicの製品」です。「WMP」があるのに「Sonicの製品」の必要性が分からないのです。 VAIOに最初からインストールされていたのですが削除しない方がいいですか?

  • プログラムってCドライブにインストールしなきゃダメなんでしょうか?

    どんなソフトもそうなのかわかりませんが、ソフトをインストールするときに、インストール先を聞かれますよね? いつもCドライブの、プログラムフォルダを選択しています。 というのは、すべて「はい」を選ぶのでそうなるのですが。。。 ところで、このインストール先なのですが、 例えば、Cドライブ以外に入れたらどうなってしまうのでしょうか? Cドライブのプログラムフォルダ以外に入れると、ソフトは使えないのでしょうか? 色々なソフトをインストールしてしまうので、パソコンが遅くなるような気がします。 例えば、Dドライブですとか、Eドライブにインストールすることで、パソコンのスピードが落ちないのであれば、Cドライブのプログラムフォルダにはインストールしたくないなぁと思っています。 ちなみに、プログラムのダウンロードはCドライブ以外のドライブに、インストールしております。 大変わかりずらい質問になってしまいましたが、宜しく御願いします。

  • CドライブかDドライブ

    いろんなサイトやここでのアドバイスから、 マイドキュメントはDドライブに入れたほうがいいみたいなので、 自分でもそうしています。 最近、プログラムもDドライブにいれているという内容をみたんですけど、これはおすすめなんでしょうか? インストーラはCドライブにいれるのが、標準になっていますが、 Dドライブにもインストールしてかまないのでしょうか?? それにともない、ちょっとしたことが気になっています。 Aドライブはフロッピーです。Bドライブがなく、Cドライブがハードディスクですよね。Bドライブはどこにいったのでしょうか? フロッピーがAで、ハードディスクがCということは、フロッピーのほうがハードディスクより重要(?)ということなんでしょうか?

  • DドライブをCドライブに

     アドバイスお願いします。  パソコンのハードディスク交換とOSをインストールしました。  その際、ハードディスクを間違って「Dドライブ」としてフォーマットしてしまいました。その為、表示もDドライブとして表示されます。  これをCドライブにするにはどのようにしたら良いでしょうか?

  • Cドライブにプログラムをインストールしようと思ったらディスクがいっぱい

    Cドライブにプログラムをインストールしようと思ったらディスクがいっぱいで できませんという表示が出ました。 ドライブの指定をDにしたんですが、できません。 Cドライブの容量をDから分けて容量を広くすることは可能でしょうか。 もしくはどうやったらインストールができるのでしょう。 お願いいたします。

  • 「読取革命 llite」をCドライブ以外のドライブにインストールする方法

    スキャナを購入し文書などをスキャン、付属のCD-ROMに入っていた読取革命 liteでテキストファイルにしようと思ったのですが、 インストール先の選択などもできず勝手にCドライブのProgram Filesにインストールされてしまいます。 Cドライブには空きもあまり無いですし、出来ればDドライブにインストールしたいんですが、可能でしょうか?