• ベストアンサー

Vostro 220sへのWinXPインスト-ル方

TOTO2011の回答

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.1

Dellの再インストールガイド http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/reinstall_guides/index?c=jp&l=ja&s=dhs&~section=vos_220s 参考になりませんか? ガイド内の説明を見ましたが SATAのドライバはインストール時に入れるなどと書いていないみたいですが 普通にインストール出来ませんか? 一度ゆっくりとガイドを読んで下さい 私はSATAのドライバを入れた事が無いですね(自作 他のメーカーですけど) Dellのオリジナルかな?でもDellは自作系に近いから不思議です

okgfish
質問者

補足

Dellの製品ですが中古で、しかもLinuxサーバーとして利用するため、Windowsは不要として購入しませんでした。 手元にWindowsXPのオリジナルCDがあるため、これをインストールしようとしているところです。 従ってDellの再インストールガイドは知っていましたが、詳細は見ていません。

関連するQ&A

  • WinXP搭載PCにFedora4をデュアルブートさせたいのですが、インストールできません。。

    現在、WinXP搭載PCを使用しております。 (Intel Core2Duo、シリアルATA) Fedora Core4をインストールし、デュアルブートできるように設定しようと考え、 HDD(シリアルATA接続)を増設致しました。 そして、Linuxに詳しい雑誌を見ながら、そのHDDへインストールを試みたのですが、 インストールタイプを選択する際、 ・ローカルCDROM ・ハードドライブ ・FTP ・HTTP いずれの場合も、下記メッセージが出てしまいます。 「ドライバが見つかりません。このインストールタイプに必要なデバイスを見つけることができません。」 WEB上でこの件について調べまして、色々試したのですが解決できませんでした。 FedoraCore4はシリアルATAでもインストールが可能ということでしたが、 isoファイルで試してみても成功しませんでした。 私は、カーネルやLinux自体もあまり知識がない初心者ですが、 この問題をなんとか解決したいと思っております。 是非とも、アドバイス等戴きたく思っております。 我儘を言ってしまい恐縮ですが、出来ればすぐに回答戴きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • OSの再インスト-ルについて

    知人が Dell Dimension 1100 の中古を手に入れました。 HDDの調子が良くないようなので交換することにしたのですが、手順についての質問です。 WindowsXP をインストールした後、ドライバーのインストール方法が分かりません。 CD-ROM が何枚か付いていました。 (1) オペレーティングシステム(再インストール用CD) (2) DRIVERS AND UTILITIES ( Dell Dimension and XPS Resource CD ) CD(1)で WindowsXP がインストール出来るようです。 この後の各種ドライバーをインストールする方法が分かりません。 CD(2)をセットすれば関連のドライバーソフトがインストールできますか? またはネットからダウンロードする必要があるのでしょうか。 経験の有る方いらっしゃいましたら教えてください。

  • WinXPがインストできない(SATA)

    SeagateのSATAのHDDで マザーボードはASUSのものを使っています。 WindowsXPをインストールしようとしたところ、ドライバがはいっていないとのことでインストールできませんでした。 自分で調べてみたところ、インスト画面の初旬でF6を押すことでドライバを要求される、とのことでしたので、その通りF6を押してみるとドライバを要求されました。 しかしっ、私のアスースのマザーボードにはFDはついていませんでした。(CDが入っていた) おそらくCDのほうにドライバが入っているのではないかとは思うのですが・・・ F6を押してもドライブAにドライバを入れるよう要求されてしまい、CDから読み取ってくれません。どうしたらよいでしょうか? 教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • HDDをシリアルATAドライブに接続し、WinXPのセットアップをする

    HDDをシリアルATAドライブに接続し、WinXPのセットアップをする際に、promise SATA150のドライバをインストールしなければなりません。どこかドライバをダウンロードできるサイトを教えてほしいのですが。

  • DELL vostro 1510を友人から譲り受け

    DELL vostro 1510を友人から譲り受けたのですが、 物が届いて実際に起動してみたら、その友達のデータが そのままの状態でした。 そのマシンは、仕事上(WEBシステムの開発を行っています)、 データをそのままにしておくのは、様々な使い方をするので さすがにまずいと思い、HDDを一度空にして、 再度インストールディスクを使ってWindowsXP HomeEdition SP2の インストールまでは手動で行いました。 しかし、実際にインターネットに光回線で接続しようとしたら 肝心のLANケーブルでの接続ができず、初期設定では 違う設定になっていました。 おそらく、DELLのサイトからドライバなどをダウンロードしてくるのでしょうが、 その方法もいまいち分かっていません。 (ちなみに、OSのディスクは手元にあるのですが、ドライバディスクの方は 友人が紛失してしまったらしく、手元にありません) このような場合、ドライバのインストールはどのように行えば いいでしょうか? ネットワーク関連だけでなく、他のツールについても OSのディスクだけではインストールできないものがたくさんあるかと思われるので、 参考になるURLがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • DELL Vostro1200へのWindowsXPのインストール方法

    DELL Vostro1200(プリ vista、vistaのあるドライブを初期化)にWindowsXPをインストール中、内臓HDDを認識できなく、先に進みません。 またSATAのドライバをDELLのホームページからダウンロードし、nLiteというソフトで結合したのですが、うまく認識しません。どなたか回避方法教えてください。

  • DELLのvostro200にWindows7をのせる方法教えてくださ

    DELLのvostro200にWindows7をのせる方法教えてください。 このvostro200は購入時よりVistaで使用しているのですが、スピードアップ等の目的でWindows7にアップグレードしようと考えDELLに電話して聞いたところ「この機種はWindows7のドライバはありません」と言われてしまいました。 しかし、ネットで検索していたら下記のようないかにも「vostoro200のドライバですよ」といったHPが見つかったのですが、英語なのでよくわかりません。 http://www.do-download.com/System/Backup-Restore/Dell-Vostro-120455.html# このHPのドライバを入手できればWindows7化できるのでしょうか?またこのHPには「Free]ということも記載されていますが、有料なのでしょうか? 購入方法、Windows7のアップグレードが完了した後のこのドライバのインストール方法などが分かる方がいらっしゃったらお教えください。

  • WinXPドライバ

    FMV MG50H/T にWindowsXPを入れたいのですが、ドライバが分らず、デバイスをすべて認識できません。 現状としては、SATAドライバは探して、XPはインストールできました。しかし、他のドライバ、LAN,オーディオなどを探しきれませんでした。 どのようなドライバを探したらよいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • vista用ドライバ

    DELL INSPIRON6400を使用してます。 XPからアップグレードでインストールしたいのですがグラフィック、シリアルATA、等のドライバがなくインストールに失敗します。 DELLのサイトで調べても探し方が悪いのか見つからないです。 クリーンインストールするしかないのでしょうか? グラフィックボードはATIのX1400、シリアルATAはインテル製です。 どなたかわかる方いますでしょうか?

  • S-ATA(HDD)へのXPインストール

    私の方でもかなり調べたのですが行き詰ってしまった為質問させて頂きます。VISTA搭載PCを購入しXPをクリーンインストールしようと思っていたのですがXPインストールディスクから手順道理にインストールをしようとするとXPではS-ATAがサポートされていない為HDDを認識しません。私の方でS-ATAドライバが入っているFDDも無いですし、何より私のPC(ノート)ではFDDが付いていないため何か解決方法はないかと調べてみたらインストールディスクのデータを一旦PC内に吸い出し、S-ATAドライバを組込む方法があり「SiliconImage SiI3x12 SATA Windows IDE Driver」を所定に場所に組込めばF6を押さずにインストールできるという事でしたが「SiliconImage SiI3x12 SATA Windows IDE Driver」がリンク切れで他に何処を探しても見つかりません。もし何方か知っている人がいればお教えください、その他にもF6(FDDでS-ATAドライバを組込む方法)以外にS-ATAにXPをインストールする方法が有ればお教えください。