• ベストアンサー

辛すぎたキムチスープをマイルドにするには?

夕飯にと、キムチスープを作ったのですが、もともと酸っぱくなったキムチを使ったためか、辛くなりすぎてしまいました(調味料はガラスープ以外特に使っていません) 水を足してみたりはしたのですが、スープとしては辛すぎるような気がします。 辛くなりすぎたキムチスープをどうにかマイルドにする事は出来ないものでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

私は、辛過ぎる時にはみりんを入れています。 味がマイルドになり、コクも出ますよ。 少量ずつ、加減をしながら入れてください。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速のアドバイスどうもありがとうございます。 マイルド+こくですか!いいですね。 早速試してみようと思います。

tutatutatarotaro
質問者

補足

アドバイスを下さった皆様、どうもありがとうございました。 さて、お酢、蜂蜜、みりん、すべて小鍋にてためしてみましたところ、どれもおいしくなりました。 どれもおいしくなったので、結局は全部少しずつスープに入れてみました! 口に入れたときはほどよい酸味とまろやかな甘味を感じ、喉を通った後はピリッと辛味も残り、とてもおいしいキムチスープになりました。 いろいろなものを試しているうちに卵も入れてみよう、と思い出して、入れてみたらなんとなくご飯も入れてみたくなりました。 食卓にのる時はクッパになっていると思います^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.4

すりごまトッピングなんかどうですかね。 担々麺みたいなカンジで。 あとは…タマゴ落とすとか? 自信ないので、少量で試してから本格投入してください(^^;

tutatutatarotaro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろんなものを入れているうちに、「ああしたら、こうしたら」といろいろ入れたくなりまして、卵も入れてしまいました! どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

蜂蜜を入れると何とかなりますよ。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速のアドバイスどうもありがとうございます。 蜂蜜を入れたら、確かにマイルドになりそうですね! 水を入れたらかさが増したので、皆様方のアドバイスをいろいろ試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6478
noname#6478
回答No.1

ナンプラーを入れるといいですよ。 なければお酢を入れると同じようなかんじになります。 お試しあれ!

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 ナンプラーは常備しておりませんがお酢ならあります。 しかし、酸っぱくなったキムチを使ったため、すでにかなり酸っぱいのですが、さらにお酢を足しても大丈夫なのでしょうか…? 少し別の鍋にとってみて試してみますね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すっぱいキムチ

    先日買ったキムチですが、1週間くらいで食べてくださいと言われたのですが、5日くらいでひどくすっぱくなってしまいました。 こちらのサイトで調べるとすっぱくなったキムチは発酵が進んだだけという回答を多く見つけ、安心していました。 ところが先日読んだ本に、日本で販売されているキムチの多くは発酵させたものではなくキムチ味の調味液につけただけのものが多く、発酵食としての効果はないとありました。 我が家で買ったキムチが本当に発酵させたものなのか分かりませんが、もし単に調味液につけただけのものであれば、すっぱくなったキムチは単に痛んだだけ?とも考えられます。 実際のところ、調味液につけただけのキムチでも時間が経つとすっぱくなるものなんでしょうか?

  • キムチ鍋の素を使わないキムチ鍋の作り方

    寒い季節なのでキムチ鍋をよくやります。ただあまりにも頻度が高いので「キムチ鍋の素」がすぐになくなります。そこで韓国スーパーで大量購入したキムチをドバッと入れて鍋をしました。(水にキムチを入れてホンダシで味を調整し軽く沸騰。スープが出来たところで材料を入れる。)食べてみると味が濃く、塩分濃度が高いように感じるのですが、韓国産キムチってかなり塩分が高いのでしょうか?辛いだけならいいのですが、塩分が気になります。また、「キムチ鍋の素」を使わないキムチ鍋の作り方を知っていたら教えて下さい。

  • 「キムチ鍋スープ」の活用法についてお尋ねします。

    「キムチ鍋スープ」の活用法についてお尋ねします。 知り合いからもらったのですが、キムチ自体があまり好きではないのです。 やっぱり酸っぱいですか。

  • キムチが使える料理を教えてください。

    キムチ炒飯は作るのですが、その他の料理においてどんな料理で使えるのかわかりません。 キムチそのままで食べるといった回答以外でお願いします。 例:キムチinカレー、キムチスープ(キムチをお湯で溶かす)・・・・等です。 よろしくお願いします。

  • 水キムチとトンチミの違いは?

    そもそも水キムチって何でしょうか? 焼肉屋で出る、ちょっと酸味のある冷たいスープはトンチミ? それとも水キムチ? 日本でいう浅漬け?、唐辛子が入っていないのが水キムチ? 色んな意見があって困ってます…

  • 思ったより美味しくなかったキムチ…

    キムチが好きで、たまに購入します。 が、しかし…ひとり暮らしで、丁度いい量、と思って買うのに限って、美味しくありません(泣) 美味しくて気に入っているキムチ屋は、現在の住処からは遠く、それにあまり少量売りはしてくれないし。 そこで、美味しくなかったキムチを、なんとか料理して食べてしまいたいのです。 組み合わせるのにお薦めの調味料・食材等、レシピを教えていただけませんか? ちなみに、先日買って美味しくなかったキムチを、今日はキムチ納豆にしました。 が、納豆では退治出来ないくらい、美味しくなかったです…

  • 美味いキムチに入っているもの

    以前、島田伸介(たぶん)がTVで「市販の美味いキムチには、これが入っている」と言っていた記憶があるんですが、何であったかは覚えていません。 それは、白菜や唐辛子みたいのではなく聞きなれない(私は)名前の調味料だった気がします。 スーパーで売ってるキムチのラベルを見ていたら、ニョクマムだったかなとも思いましたが、普段、キムチもニョクマムも食べないので自信がなく買うのを止めました。 タレントが言っていた物でなくても構いませんので、美味いキムチには、これが入っていると知っている方、教えてください。

  • 中華風スープで水餃子・・・

    こんにちは。 今日の晩御飯メニューでたびたびお世話になってます。 今日のメニューでまた、皆様のアドバイスを頂けたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。 今日のメニューは、リクエストで中華風スープで水餃子入り・・・ということは決まってます。が、私は中華風スープって作ったことないのです。。。 鶏ガラスープ(顆状)と中華味の素はあります。 鶏ガラスープの素を使ってスープを作るとして、その後の味付けが問題なんです。 いろいろ検索してみてはいるのですが、水餃子を入れて美味しいスープの作り方を教えてもらえませんか・・・ あと、スープの具には野菜(消化にいいもの)をいれたいのですが、お勧めの組み合わせもよければ 教えてください。 勝手なお願いですが よろしくお願い致します。

  • 韓国の白い大根の水キムチ?について教えて下さい。

    韓国の白い大根の水キムチ?について教えて下さい。 韓国でタッカルビを食べた時(韓国では鶏料理には付いてくるそうです)透明なトンチミスープ? の中に大根が入ってて、スープと一緒に食べれる日本で言うお漬物の様なものなんですが、 キムチは好きだけど辛いのが苦手な私には、あっさりしててすっごく美味しかったんです。 で、確か「水キムチ」って聞いた様に思うのですが、水キムチってのは白菜で私が思ってる鶏料理の時に出てくるのとは違うらしいんです。ネットででも探して注文したいと思ってるのですが、正式名称が解らないのでどなたかこの水大根キムチ?についてご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • キムチの違い

    キムチには二種類あって、乳酸菌を醗酵させてあるキムチと、キムチ風調味料をかけただけのキムチがあるそうです。 でもスーパーで売られているキムチを見ても、醗酵させてあるキムチなのか、 調味料を混ぜただけのキムチなのかがわかりません。 それを判断する方法はありますか? 私は本格的な韓国のキムチが食べたいと思っているのですが、実物を食べたことが無いのでどうにも判断できません。 生産国が韓国だと醗酵キムチ、日本だとキムチ風漬物、ってことでいいんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWを使っている際に、封筒で印刷した際に白紙部分に文字が薄く映る現象が起きます。エースカラーのTN-293/297の互換トナーカートリッジを購入し交換後にこの現象が発生しました。同様の経験のある方からの解決方法を教えてください。
  • HL-L3230CDWで封筒印刷を行うと、白紙部分に文字が薄く映る現象が起こります。エースカラーのTN-293/297の互換トナーカートリッジを購入・交換した後にこの問題が発生しました。同じ経験のある方に解決方法を教えていただきたいです。
  • HL-L3230CDWを使用していると、封筒印刷時に白紙部分に文字が薄く映る現象が発生します。TN-293/297の互換トナーカートリッジをエースカラーから購入し交換した後にこの問題が起こりました。同じような経験をした方に対策方法を教えていただきたいです。
回答を見る