• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を休んだ方が良いでしょうか?)

仕事を休むべき?下痢や体の不調で悩む日常にお悩みの方へ

2181の回答

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.3

まあね、そっちに気が行ってミスするよりは…とは思うけど、取り敢えず行って、責任者に相談てのもアリじゃない? どちらにするかは、あなたの日頃の態度でしょう

noname#176551
質問者

お礼

何か喧嘩越しですが嫌なことでもあったんですか?

関連するQ&A

  • 腹痛と下痢が何度も

    腹痛と下痢がひどいです。。 2日前の夜からなんですが、、 腹痛が襲い、下痢をしました。 下痢をしたら、腹痛はおさまりましたが、 熱がでてきました。風邪だと思い、発熱に効く薬を飲み 暖かくして寝ました。 寝ている途中、も腹痛が襲い下痢しました 朝起きても、まだ熱があり、また腹痛が襲い、下痢をしました。 朝、昼と正露丸を飲みましたが 腹痛が襲い、下痢をするが、1時間、2時間間隔で起きます。 下痢は最初のほうは量がありましたが、今はほんの少ししかでません。 夜になると熱も36度7分と完全に下がりました。 しかし 腹痛と下痢は1時間、2時間間隔で襲います。 この日ヨーグルトを一杯だけ食べました。 脱水症状にも気をつけ、お茶を結構飲みました。 次の朝は 食欲もあり、 おかゆを茶碗一杯食べました。 しかし、腹痛と下痢は収まりません。 今から、病院にいこうと思いますが、 この腹痛と下痢はやばくないでしょうか?

  • 熱、嘔吐、下痢、風邪ですか?

    きのうの夜から主人の体調が悪いです。夕飯を食べてお風呂をでてから腹痛と吐き気を訴えていました。私が大丈夫なので食べたものに心当たりはありませんが、カレーを食べ過ぎなぐらい山盛り食べていました。 食事から3時間ぐらいすると気持ち悪いといってたくさん嘔吐しました。 朝起きて、すこしお腹が痛いながらも仕事に行きました。 帰ってくると腹痛、下痢、寒気、熱が38.5度あります。 病院に行く前に心配なのでここで質問させて頂きました。 あと市販薬の組合せで、イブ(痛み熱に効くと書かれている)と正露丸と胃薬を同時に飲んでも大丈夫ですか?

  • 治らない激痛と下痢

    彼が土曜日の朝からお腹が痛く下痢になり夕方までの間に5回くらいトイレに行ったらしく夕方仕事から帰宅して節々が痛いと言って熱を測ったら39.2度でそれから悪寒と下痢はもうその時から水下痢 で1時間おきに1回位夜中に行き熱は次の日の朝には37.6度になり夜にはだいぶ下がったのですが相変わらず腹痛ギューと締め付けられるような痛みとチクチクする痛みと下痢だけが3日経つのですがよくなりません。 今は下痢と激痛の腹痛です。激痛がしばらく続くと水下痢になるそうです。 何の病気が考えられるでしょうか? 食欲はあります。 でも食べたり飲んだりすると余計腹痛と下痢になるので。

  • キスのあとの謎の腹痛・・・

    昨日、彼氏とキスしたんですけど 今日の朝腹痛で目覚めました。 そんな激しい腹痛ではなくおなかがゴロゴロして・・・ 下痢でした。 なんででしょうか?私神経質なのでストレスからかなぁと思うんですが 何か感染してないか不安です。 どなたかわかる方お願いします

  • 土曜日から、食後に腹痛をともなう下痢になります。

    30台半ばの男性です。 金曜に居酒屋で飲んだ後、土曜日の朝食後に、比較的ひどい腹痛になり、何度もトイレに走りました。やや軟便といった感じで、腹痛の割には便は出にくく量は少なかったです。正露丸を飲んだので腹痛はおさまりましたが、翌日から今日まで朝は必ず、腹痛をともなう下痢気味の便が出ます。30日は昼食後にも腹痛があり、完全に下痢でした。 本日も朝と昼に腹痛と軟便が出ました。 便を見て見ましたが、特に血液らしいものは確認できず、色も通常の色でした。 しばらく様子をみて症状が続くようであれば病院に行こうと思っていますが、どのような原因が考えられるでしょうか?

  • 下痢に正露丸

    木曜日の夜から下痢が止まりません。 かといって熱も腹痛もありません。 ただ、おなかがゴロゴロっていうので、トイレに行くと、水分90%くらいのものが出ます。 ずーと正露丸と共にがんばっているのですが、正露丸では効かないのでしょうか?

  • 胃腸炎になった時の仕事復帰について

    昨日、激しい腹痛(持続的なものではなく、突発的に起こっていました)と下痢、吐き気があり、病院に行くと胃腸炎だと診断されました。 病院勤めということもあり、感染の可能性もあるとのことで、仕事は休むよう言われました。 ですが、今朝になると痛みも下痢も殆どなくなっていまして…。食欲がないのは変わらずなのですが。 職場が病院なので、昨日の今日で行けるとは思えないのですが、どんな状態になったら仕事に復帰できるのか、ということがわかりません。 どのくらい症状が治まったら仕事復帰しても大丈夫でしょうか? 日本語わかりにくかったらすみません。日本語って難しい。

  • 仕事に行くか迷ってます。

    私は現在食品工場でパートをしてます。 水曜日の夕方から左腹部に腹痛が来てから、下痢が続いています。 昨日と今日は酷かったので腹痛を理由に休みました。下痢ということは恥ずかしいので言ってません。で、もし明日も下痢だったらどうしようか迷っています。 食品工場なので下痢だったら仕事は出来ないのですが、結局自己申告なので 隠して働くことも出来るのかもしれないが、この場合皆さんだったらどうしますか? よろしくお願いいたします。

  • 胃腸炎になりました、下痢止めを飲んでも大丈夫?

    先週の金曜日に大学の宿泊研修をしていましてその時の深夜に寒気と腹痛(下痢)が7分起きにくるようになり一睡もできませんでしたが、誰にも相談せずに、一人暮らししているマンションまでずっと我慢していました。 それからマンションに帰った後、次の日が土日だったこともあり、実家に帰りました。 その時に、熱を測ったら39.7度あり、すぐに病院に行ったのですが、ウイルスの胃腸炎(嘔吐も無いし、血液検査もした結果ノロウイルスでは無いです)すと言われ、点滴と薬を貰いました。 昨日の土曜日には熱はすぐ平熱まで下がり、腹痛も頻繁にこなくなりました。 今日も熱はなく、腹痛の状態も一緒なのですが、処方された薬はもう二日分だっためすでに飲んでしまいました。 ちなみに食欲はあまりなく、うどん一杯が結構しんどいぐらいです。 そこで明日から入学したばっかりの大学で授業が開始され月曜日は1~4時間目まで空き無しで履修しているため腹痛(金曜日に比べたらマシですが、まだ腹痛が結構あります)がきたら非常に最悪です。 そこで下痢止めは飲んでも大丈夫なのでしょうか? 今手元には正露丸とストッパがあります。 どうすればいいでしょうか?

  • 仕事中の下痢

    仕事中の下痢についてお聞きします。 仕事中に下痢になった場合、 仕事中なので 例えば、プレゼンテーションを行っている等 どうやっても抜け出せないケースがあります。 そのような時 下痢を抑えるために 何か対処法はありますでしょうか? 正露丸はどうでしょうか? よろしくお願いします。