• ベストアンサー

和装女性が日本語を教えるCM

内容がおもしろかったのですが、どんな会社の何のCMか、まったくわかりません。 和装の女性と外国人(多数)が向かい合って正座して、日本語の「栗きんとん」という言葉を教えるのに繰り返し発音するのですが、外国人がうまく言えず、あげく上品な和装の女性が舌打ちをして、外国人たちが驚く、という内容だったと思います。 ご存じの方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

たぶんV6の新曲「Keep on」のCMです。 栗きんとんと言わせたいのに「クリキーポン」「キーポン」としか言えない外国人さんとのやりとりが出てきます。 こちらの右側にある動画(下段右から2つめ)をどうぞ。 http://www.avexnet.or.jp/v6/kEEP_oN_countdown/

superduper
質問者

お礼

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語にない発音

    外国語の本のCDで、発音の練習をしたいのですが、日本語にそれとプラスでなにかいい言葉はないでしょうか。日本語は母音が5つというのが、特徴だと思います。母音が5つ以上であればいいです。子音など日本語になかったりするものもあれば練習したいとおもいます。日本語の発音もきれいになればと思います。欧米の言葉にしようと思います。

  • 日本語教師はなぜ女性ばかり?

    日本語教育能力検定の受験者の割合を見ても8割が女性です。 現職の日本語教師もほとんどが女性で、募集も女性限定のものが多いようです。 これはいったいなぜなんでしょうか? 男女比5:5とまではいかなくても6:4くらいなら納得できるんですが。 女性の方が外国人にあこがれるんですかね、やっぱり。 教わる側としても女性の発音の方がやさしくてよいという理屈もわからないでもないです。 日本語教師としての赴任地もオセアニアが人気がありますよね。オーストラリア、ニュージランドは日本語熱が比較的高いですが、ぶっちゃけ然程でもないのが現状です。もちろん不足気味ではありますが。 ・・・と、私が見てきた日本語教師はみんな女性なので、ふと疑問に思ったまでなんですが・・・。

  • 日本語の難しさを教えてください。

    日本語の難しさを教えてください。 日本語に親しみのない外国の方が日本語を学ぶ際に、難しいと感じるだろう点をいくつか教えてください。 例:○○の発音、○○といった文法、○○の使い方など・・・ その外国の方の母国語が何かにもよって変わってくると思いますが、些細なことでもいいので、いくつか挙げていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 日本語の発音です。

    外国人が登場するテレビ番組を見たとき、自分と同じ外国人だけど、彼らの日本語の発音がすごいなと何度も感心しました。自分も聞いて、繰り返し発音練習をしたが、なかなか良くなりませんでした。 「こういう勉強方法で発音が早く上達できるよ。」とか「この本で勉強して日本語発音が良くなりました」と思っている外国の方でも日本の方でもぜひ教えてください。 あまりお金がないので、もし無料か安い発音練習講座があったら参加したいです。(今川崎に住んでいます。特に土日は暇です。) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本語教えてください!!

    わたしは日本語を勉強している外国人ですけど、分からない言葉があって教えてもらいたいと思って質問します。 光一くんがコカコラーのcmで”リクッツじゃないんだ”と言っているけど、その文章の意味がよく分からなくて。。 教えてください!!

  • 英語と日本語の発音について

    外国人の日本語の発音はうまいといっても外人風が抜けきれませんが、 それといっしょで日本人の英語の発音もうまいといっても やはり外国人のようには発音できません。 そこで単純な質問なんですが、生まれたての外国人の子供と日本人の子供を入れ替えて完全にその国の環境で育てた場合, 両者とも完璧な発音になれるものなんでしょうか? また、もし完璧な発音なるとしてその日本人の子供をある程度年をとってから 日本につれてきた場合,今の外人のような日本語の発音になってしまうもんなんでしょうか?

  • 日本語と中国語あまりにも発音が異なると思うのですが?

    日本語と中国語あまりにも発音が異なると思うのですが? 日本と中国は距離も近いし、顔も似ています。 それなのに言葉(発音)が全く異なります。 日本語と韓国語の発音は似ていると思います。 何か歴史的な原因があるような気がするのですが

  • 英語と日本語

    英語と日本語 英語圏の人がカタコトの日本語を話しても、全然へただなーとか思わず、むしろ好感がもてるのに、日本人が一生懸命に流暢な英語を話そうとすると(日本人的な発音で)、英語圏の人に下手な日本人だな、と思われる気が勝手にしてます。 わかりにくくてすいません。 つまり一言で言うと、外国人がカタコト日本語を話すと好感もてるのに、日本人が日本人的発音で英語を話すとなぜか外国人に笑われるイメージがある、ということです。 私の勝手な想像ですが、なんかそういう感じしませんか?

  • 日本語の発音

    初めまして。 私は韓国人で、3年前に日本の会社に就職しまして仕事しております。 最近悩んでることがあります。 私はもう3年経ったので、聞き取りや会話には大きい問題がないと思いますが、まだまだ発音が恥ずかしいぐらいです。T_T だれが聞いても外国人、韓国人って分かるぐらいかな~ 自分の日本語の発音が変だと感じてます。 韓国人の日本語を聞くとどんな感じでしょうか? 外国人が日本語をする時、特徴ってなにかあるんでしょうか? 難しいと思いますが、できれば日本人みたいで話したいです。T_T

  • モンゴール人は何故日本語がうまいのですか?

    欧米人や中国人は、どんなに日本語が堪能な人でも、そして、文法や言葉遣いが全然おかしくなくても、発声法か発音が微妙に違うために、外人が話しているなぁとわかってしまいます。 ただ、外国人の中では、例外的に、韓国人だけが、日本人とほとんど区別の付かない人が少なからずいると思います。これは、韓国語と日本語の文法が非常に似ていることと、発音や発声法が似ているせいかと思っています。 ところが、改めて考えてみると、朝青龍や白鵬の日本語は、日本人と全く同じで区別ができないような気がします。 何故、モンゴル人は、日本語が日本人のように話せるのでしょうか?モンゴル語と日本語は文法や発音が日本語に似ているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCPJ-1200Nは購入時から印刷するたびに白紙になる問題が発生しています。プリントヘッドクリーニングでは一時的に解決できましたが、最近は何を試しても白紙でしか印刷できません。
  • 接続は無線LANで行なっており、関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線の種類は特に問題ありません。
  • この問題の原因としては、プリントヘッドに詰まったインクや、印刷設定の問題が考えられます。プリントヘッドを清掃するか、印刷設定を確認してみてください。
回答を見る