• ベストアンサー

北京組

A代表を観ていると、本田、岡崎、長谷部、内田、長友、吉田…らの個の力は凄い高いように感じます。 北京五輪だけ観ていなかったので、内容が分からないのですが、 3連敗して谷底と呼ばれていたのが信じられません。 実は内容的に悪くなく、当時から実力はあったのでしょうか? それとも、ここ数年で一気に覚醒したのですか? 当時を知っている人の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

こんにちは。  北京五輪代表は2005,2007年のユースワールドカップ出場のメンバーが中心で大きな期待をもって送り出したチームでした。 しかし予選リーグ、いずれも接戦ながら敗れてしまいました。 その時、メンバーだったDFの吉田麻也選手は『大会直前に強豪のアルゼンチンに接戦ながら敗れ、これが後を引いてしまった。』と述懐しています。 この大会、アルゼンチンは圧倒的に強く、あの『メッシ』選手が大活躍し、優勝しています。  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7 この大会にはOA枠を使用せず、全員が初のオリンピック出場でした。 このため、コンディションの持って行き方、それぞれの試合の入り方に失敗し、あっと言う間に予選リーグが終ってしまったようです。 この大会などの反省から ● 今回、北京代表の吉田麻也選手とアテネ代表の徳永悠平選手をOA枠で起用しています。 起用の目的は短期決戦におけるコンディション調整に対するアドバイスでした。 ● 前回の反省から事前の調整マッチはニュージーランド、ベラルーシそして最後に強豪のメキシコと事前のスカウティングに沿った対戦相手を組み、調子に乗せることに成功しています。 ● 直前のトゥーロン国際でDF陣が崩され大量失点し、予選敗退。 そこで吉田、徳永両選手を起用して守備固めに成功したのです。 ● オリンピックには独特の雰囲気があって、FIFAの年代別のワールドカップとは違っている。 これを再認識し、オリンピック経験者を加えることを決めた。 これが今回の大躍進に繋がっています。 しかし結果は出ませんでしたが、北京代表選手は個々には素晴しい能力の持ち主たちです。 あのメッシのいる優勝チームのアルゼンチンと接戦をしたのは大きな自信になっており、それが今の成功に繋がっているのです。  最後に付言をお許し下さい。 試合には出ていませんが、香川真司選手も飛び級でメンバ-に選ばれています。  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%9F%E5%8F%B8   かっぷ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.5

こんにちは。 #4の再入場です。 > 当時から実力はあったのでしょうか? このチームは05,07年ユースのワールドカップで活躍した選手で固められており、既に一度世界大会を経験した選手たちでした。 ですから世界レベルと自分達の差も既に認識し、十分な準備を持って大会に臨んでいます。 特に05ユースの経験者はリオネルメッシやクィンシーアベイュ(当時オランダ現ガーナ)といった超人的なテクニックを持つドリブラーとも対戦しており、じゅうぶんな準備をしています。 懸念されていたのは反町監督が世代別を率いて世界大会に出場した経験がなく、短期決戦の入り方、特に緒戦の入り方に不安がありました。 それとこのメンバーは全員23才以下の選手で占められており、オリンピック経験者が監督コーチの中にもいませんでした。  三戦全敗に終り、グループ最下位で予選敗退しました。 やはり緒戦のアメリカに1-0と敗れたのがすべてでした。 この試合、勝ち点を確保すべく守備の意識を持って臨み、後半途中までは0-0で来ましたが、後半の37分にボルトン選手の侵入を許し、角度のないところから押し込まれて失点。 もっと積極的に攻めても良かったと悔やまれます。 結局緒戦に敗れてしまいました。  敗因はいろいろありますが、緒戦にコンディションを合わせられなかった点が最大の要因です。 オリンピックは大会も二週間。 サッカーは中二日で六試合戦うと言う超過密スケジュールです。 こういう短期決戦は緒戦の結果が大きく影響します。 緒戦に敗れ、結局選手は良いところを何も出せず終ってしまいました。  同じグループにいた米国、ナイジェリア、オランダの選手の現時点での活躍ぶりを見れば日本は米国やナイジェリアを凌いでおり、オランダにも劣ってはいません。 選手の潜在能力とグループの試合結果は比例はしていません。 質問にもご指摘のように本田、岡崎、李、森本、吉田、細貝、内田、香川と現在立派にヨロッパの一流のクラブで大活躍しています。 能力的にはオリンピック当時から高く、期待は大きかったのです。  ただ緒戦に敗れ、調子の波を掴めず、あっという間に予選リーグが終ってしまった。 素晴しい素材を持った選手が何も出来ずに大会が終っていた。 そんな印象を持っています。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.3

おはようございます。 北京五輪の男子代表・・私見ですが、試合をあまり思い出せないのです。印象が薄いというか。才能ある若手がいるのに、おとなしいイメージがありました。笑顔もあまりなかったようです。 シドニーでは中田ヒデや俊輔・中澤など、アテネでは大久保や松井・闘莉王みたいな「個性が強い」?選手がいましたが北京ではリーダーもいなかった感じでした。 三選全敗で最下位でしたが、銀メダルのナイジェリアと1-2。金メダルのアルゼンチンと延長までもつれた強豪オランダに0-1、そして成長著しいアメリカに0-1とそれなりに「対抗」はしていたのですが、「勢い」や「躍動性」に欠けていたイメージがあります。チームもまとまっていなかったようです。 監督やスタッフにも責任はあるでしょうが、「チームとして未熟だった」と思います。クラブでも主力を張っている選手も少なかったように思います。 しかし、北京の「挫折」は選手たちに大きな「財産」をもたらしたようです。唯一の「海外組」のプレイメーカー志望だった本田圭は、髪を金髪の染め「点を取りに行く」姿勢に変わりました。香川もセレッソで一皮向けて活躍しだします。長友にしても、吉田マヤにしても、李忠成・岡崎にしても北京後に「自分が進む道」を自覚しだしたようです。みんなJリーグでのプレーに変化が見られました。とにかく「個」を前面に出し始めました。梶山とか谷口や西川や豊田や森重にしても今はすっかりJクラブの中で躍動して欠かせぬ選手になっていますね。十分A代表に入ってくる可能性がありました。長谷部は五輪代表にさえ選ばれていませんでした。 北京五輪は日本・韓国・オーストラリア・そして地元中国とアジア勢はすべて予選リーグ敗退の憂き目をみましたが、それぞれにとって敗戦の悔しさが「糧」になった大会ともいえますね。その意味ではU23とフル代表という違いはありますが、なでしこと同じかもしれません。勝利より「敗戦」の方が選手を成長させるのかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

長谷部は世代的にはアテネ組ですが... 上記の選手で、予選初期からレギュラーだったのは本田ぐらいで、それ以外はほとんど直前からレギュラー入りした選手ばかりです。 ちょうど伸びるところで代表入りした選手が多かったというところでしょう。 あとはいくら伸び盛りの選手が多かったとしても五輪直前に選手を入れ替えすぎたのと、オーバーエージの選手を誰も呼べなかったのも一因だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

サッカーほど監督の采配力が表に出るスポーツはない つまり選手の実力云々ではなく ザックの采配が良いということ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サッカー日本代表について

    今の日本代表はほぼ、GKから川島、吉田、今野、長友、内田、遠藤、長谷部、香川、本田、岡崎、の10人は確定してますよね?FWは何人か候補いるけど(柿谷、前田、ハーフナー・・・) これだと、追いかける状態になったとき替える選手といったら、FWか長谷部、岡崎ぐらいですよね?最近いつもそうだから・・・長谷部を除くと、前で交代する選手といったらせいぜい2人しか選択肢が無い。 ザックは香川、本田替える気ないから・・・ それならいっそ本田をボランチにし、香川をトップ下という布陣はどうかなと思います。本田はフィジカル強いし、DF力あるし、ボランチなら相手のチェックも今ほど強くならないだろうし、また前を向いてボールを持てる機会が増えるだろうし・・・ これなら、前の選手を替える選択が増える。FW、左サイドに入った選手(元の香川のポジション)、岡崎、 例えば、先発、GK川島、DF長友、今野、吉田、内田、MF遠藤、本田(ボランチ)、清武(乾)、香川、岡崎、FW柿谷 で、追いかける展開になったら、清武(乾)→長谷部に交代、本田が香川の位置、香川左、柿谷→前田 これなら先発で、清武や乾が出られるチャンスが出てくると思いますがどうでしょう?   で、交代の選択肢も増える。今のままだと前で交代する選手といったらほぼFWぐらいしかいない・・・ まあ、本田が嫌がるかな~??

  • 中心選手の不在、選手層の厚さ

    こんにちは。 優勝候補に挙げられるようなチームは選手層も厚いと思います。 ネイマールとチアゴ・シウバがいないというのを日本に当てはめるとA→Bのような感じになると思います。 A: 岡崎 香川、本田、大久保 山口、長谷部 長友、吉田、森重、内田 川島 B: 岡崎 香川、遠藤、大久保 山口、青山 長友、今野、森重、内田 川島 (ネイマール:本田、チアゴ:吉田、キャプテンと言う意味で:長谷部) (メンバーは各自思い通りに変えて回答してください) これで、Bで試合をしても今大会の成績より悪くなるとも思えないんですよね。 どうしてもブラジル代表に選ばれている時点で相当スキルは高いと思うのですが。 そんなにメンタルが弱い人たちだとも思えませんし。 他の国でもブラジルのようなことになってしまうのでしょうか? 例えばメッシのいないアルゼンチン、ロドリゲスのいないコロンビアetc まとまらない質問でごめんなさい。

  • サッカー日本代表のスパイクについて

    以下の日本代表のスパイクで取り替え式を使用している選手を教えてください! 川島英嗣、長友佑都 内田篤人、吉田麻也 今野泰幸、遠藤保仁 松井大輔、長谷部誠 本田圭佑、香川真司 前田遼一、李忠成 岡崎慎司、藤本淳吾 よろしくお願いします!!

  • W杯日本代表、妥当だった?あなたの意見は?

    W杯日本代表が決まりましたね。 ブラジルW杯日本代表 GK川島、西川、権田 DF今野、伊野波、長友、森重、内田、吉田、酒井宏、酒井高 MF遠藤、長谷部、青山、本田、香川、清武、斎藤、山口 FW大久保、岡崎、柿谷、大迫 妥当ですか? 意見を聞かせてください!

  • 2010W杯と2011アジア杯でのPK戦について

    2010ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会と2011アジアカップ(アジア杯)カタール大会でのPK戦について 2010ワールドカップの 決勝トーナメント1回戦vsパラグアイ と 2011アジアカップ準決勝vs韓国 がありましたが、あなたが監督(PKキッカーの指名権がある)として11人をどの順番で蹴らせますか。 理由もあればお願いします(5人目以降に限ります)。 ※パラグアイ戦は(1)遠藤 (2)長谷部 (3)駒野(外してしまったけど…) (4)本田圭佑とします。 ※韓国戦は(1)本田圭佑 (2)岡崎 (3)長友(外してしまったけど…) (4)今野 〔参考〕自分だったら… 【パラグアイ戦】 (1)遠藤 (2)長谷部 (3)駒野 (4)本田圭佑 (5)闘莉王(5番は闘莉王って言ってたような…) (6)中澤(ベテランで過去に代表でPK戦の経験があるから) (7)岡崎 (8)中村憲剛 (9)長友 (10)玉田 (11)川島 【韓国戦】 (1)本田圭佑 (2)岡崎 (3)長友 (4)今野 (5)遠藤(うまいから。逆に何で1番じゃなかったのだろう?) (6)本田拓也(6番に蹴るみたいなこと言ってたような…) (7)岩政(ゼロックススーパー杯でも1番で蹴ってたから) (8)細貝 (9)内田 (10)細貝 (11)川島 よろしくお願いします。

  • なぜ憲剛と細貝が外れたのか微妙に納得いかないんです

    何を今さら、という質問ですいません。 でも、考えれば考えるほど、だからこそ、この二人を外しちゃダメなんじゃないと思うんです。 中村憲剛選手と細貝萌選手のことなんですが、ザックから攻撃的な選手、かつさまざまなシチュエーションに応えられる選手を優先したという説明や、二人に関しては悩んだという言葉もありました。事実二人とも予備登録選手には入っています。 でも、基本は4-5-1でいくんですよね? 仮に先発が 川島 吉田 今野 内田 長友 長谷部 遠藤 岡崎 本田 香川 柿谷 だとして、ベンチには誰がはいるのかな。18名でしたよね、確か。5人はベンチ外(キーパー1、フィールド4)なわけですけど、普通に考えたら深刻な怪我を負っている長谷部や同じく怪我や不調にあえぐ吉田 今野 内田あたりをカバーできる選手をバックアップに入れますよね。警告を受けやすいポジションですし。 でも、ふたを開けてみたら、DFこそセンター・サイドともに2人ずつサブの選手を選出していますが、FW登録が明らかに多い。ボランチも山口と青山が入っているので一応4人ですが、仮に長谷部の出場が難しい場合、山口が先発に入るわけで、山口が退場や出場停止になったら、どうなるのでしょうか。そういうときのために細貝だろっ!とツッコミを入れたくなるわけです。 まぁ遠藤と青山は二人ともパスで状況を打開できる選手なので、同じくゲームを作れる憲剛が外れるのもわからなくはないですが、彼はトップ下もできますからね。本田と香川と岡崎で崩す、という戦術のような戦術じゃないようなもので突き通すということなんでしょうか。大久保とも相性いいわけなんだから、憲剛だろっ!と同じくツッコミを入れたくなるわけです。 たぶん、1トップもベンチ入りメンバーも決まってなくて、本田 香川 岡崎 (長友)との相性のよさや合宿中でのキレなどを鑑みて決めるんだろうな。でも、いずれにせよ、4-5-1だと人数分布がおかしいわ。選ばれた意味なくね?みたいな選手が3、4人出そうだよ、、 だらだら書いちゃいましたが、言いたいのはザックの選出には文句はないけど、4-5-1だとおかしくね? 4-5-1なら、憲剛と細貝少なくともどっちかは外せなくね? ということです。どなたか、僕が腹落ちするような説明をしていただけないでしょうか。よろしくお願いします!

  • ザックJAPANメンバー発表!

    川島永嗣、西川周作、権田修一 今野泰幸、伊野波雅彦、長友佑都、森重真人、内田篤人 吉田麻也、酒井宏樹、酒井高徳、遠藤保仁、長谷部誠、青山敏弘、山口螢 大久保嘉人、本田圭佑、香川真司、齋藤学 清武弘嗣、岡崎慎司、柿谷曜一朗、大迫勇也 サプライズ感ありました? 個人的にヨシトよりも青山に驚いたんですけど。

  • 最終予選、どうなることか。

    メンバー発表されました。 残念ながら、主力であり、攻撃の要である長友、本田離脱です。 カナダ戦先発は、       前田   清武、香川、岡崎     遠藤、長谷部 駒野、今野、吉田、内田       川島 となり、主目的はチーム戦術の確認となることでしょう。 他に試すべきことは、なんでしょうかね。 私的には、 (1)ハーフナー(20~25分与えてみる) (2)乾、大津のサブとしての利用価値 ----------------------------ここまでの交代は既定路線。 (3)高徳の両SBのバックアップ性能 (4)西川に自信をつける(A代表選でのチョンボが酷すぎなので) かなと考え、試合観戦に臨むつもりですが、 皆さんのお考え、ヨルダン戦に向けて何か対策を講じておくべきことなど思う節がありましたら、 どしどしご意見ください。

  • 南アフリカW杯日本代表メンバー

    皆さんが考える南アフリカW杯の日本代表メンバーを教えてください。 24名とスタメン11名を教えてください。 1 楢崎 2 内田 3 岩政 4 闘莉王 5 長友 6 阿部 7 遠藤 8 長谷部 9 高原 10 中村俊 11 大久保 12 北野 13 今野 14 中村憲 15 新井場 16 石川 17 松井 18 森本 19 本田 20 柏木 21 平山 22 中澤 23 川口 24 大迫     高原  松井(大久保) 本田     中村憲  遠藤    長谷部 新井場       内田   闘莉王  中澤      楢崎

  • 女性が言うと悪口に聞こえるのは何故?

    今日放送のA-studioに侍ジャパンの内田篤人がゲスト出演していました 。 サッカー選手はみんなバカだと笑いながら言っており、鶴瓶に誰が一番バカなのかと聞かれて 「岡崎さんと長友さんですね(笑)」 「長谷部さんは真面目すぎてつまら ないです(笑)」 と言ってました。 和やかな雰囲気でみんな笑っていま した。 男性は笑いながらこういう話ができ て違和感もないですが、女性がこの ような事を言うと悪口ととられませんか? 何故でしょうか??

このQ&Aのポイント
  • MFC-490CNの液晶が不良で廃棄する際の初期化方法や注意点について詳しく教えてください。
  • 液晶不良により廃棄するMFC-490CNの初期化方法は、液晶表示が生きていることが前提なので困難です。また、自宅電話番号や無線LANのPSKキーの消去方法についても知りたいです。
  • MFC-490CNの液晶が不良で廃棄する場合、液晶表示が前提の初期化方法が困難です。自宅電話番号の消去にはリモートセットアップを使用し、無線LANのPSKキーの消去にはBRAdmin Professionalの無線設定から上書きする方法があります。ただし、バックアップ用のひょうたん電池のカットも検討してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう