• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚に対する不安)

結婚に対する不安とは?男性の悩みと解決策

このQ&Aのポイント
  • 男性が結婚に不安を抱く理由として、父親の暴力による経験や母子家庭の影響がある。
  • 現在妹と二人暮らしの母親が自分との同居を望んでいるが、結婚による同居は難しい問題がある。
  • 男性は結婚をしたくないわけではないが、不安要素が多くて踏み切れない状況にある。解決策を模索中。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.6

既婚、二児の母です。 少しシビアな言い方をすると、彼は、まだ子供なんですよね。 自分の両親、自分の育ってきた家庭、過去に囚われていて、自分の足で、自分の力で、自分の人生を切り開くための一歩を、踏み出すことが出来ていない。 彼の気持ちは、彼にしか分かりませんが、同じような環境であっても、もっともっと苦労してきた人でも、自分の過去やトラウマを克服して、自分の望む幸せを手に入れている人は、たくさんいます。 むしろ、複雑な環境で育ってきたからこそ、「そんなものに負けてたまるか!自分の人生を生きてやる。」「偏見を受けてたまるか!」と、強く、立派に生きていかなくてはいけないはず。 今の彼では、「やっぱり、こういう家庭で育ってきたからかな・・」と思われてしまっても仕方ない状態。 こういった不安要素を乗り越えられるかどうかは、結局、彼次第。 また、あなたとの関係次第です。 彼が、本気であなたを失いたくない女性だと思っているなら、きっと、不安要素がたくさんあっても、必死にもがき苦しみながら、二人で向き合い続け、時には、罵り、傷つけあいながらも、最後は、何とかあなたの支えや協力を受けながら、結婚への一歩を踏み出せるはず。 不安要素にいつまでも囚われて、全く踏み出せない彼なら、あなた自身、彼との結婚は考えるべき。 あなたと結婚するという覚悟と責任を彼が持てないということなのですから。 結婚に対する良いイメージなんてものに拘っている時点で駄目です。 結婚は、ただの現実生活・・・そもそも、結婚生活も夫婦も、恋人同士の恋愛のように、甘いものでもなく、楽しいものではありません。 煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、大切なものを守り抜いていくというのが結婚。 誰となら、この厳しい現実を乗り越えていけるか・・・という問題なんです。 彼にとって、あなたが側にいてくれれば、こういった不安要素や過去のトラウマも払拭され、強く生きていくことが出来る・・・彼が、そう思えるのかどうか・・・。 両親のような夫婦関係、自分の育ってきたような家庭が嫌だと思うなら、「自分は違う。親父とは違う。こいつとなら、絶対に良い夫婦になれる。なってみせる。」という気持ちで、親を反面教師にして生きていけば良いだけの話。 「親と同じになってしまうかも・・・」なんて、その時点で、負けています。 彼のお母さんとの同居の話も同じ。 お母さんの意向を尊重して、同居はしたい・・・でも、あなたと結婚して、3人の同居は、考えにくい・・・この理由は何ですか?? 本当に彼が結婚したい、親との同居もしたい・・・と思っているなら、彼女であるあなたを必死に説得し、ありのままの自分の全てを受け入れてもらえば良いだけの話。 また、お母さんにも、結婚を考えている女性がいるから、同居となれば、自分たち夫婦と一緒に住むことになるという話をして、お母さんの気持ちを、再度聞き直せば良いだけの話。 自分があらゆる苦労、努力をし、必ずみんなを幸せに、円満に生活していけるようにするから、受け入れてくれ・・とお母さんとあなたに、向き合えば良いのです。 つまり、彼は、ありのままの現実全てを受け止め、背負って生きていく覚悟がまだできないのだと思います。 彼は、不安ばかりが先立って、それを打破するための努力、苦労を背負おうとしていないのです。 そもそも、お母さんに、結婚を考える女性がいると伝えたら、同居なんて言わなくなるかもしれませんよ。 お母さんだって、息子と二人の生活なら気楽ですが、嫁が一緒となれば、気も使いますし、遠慮もします。 10、15分の距離にすんで、頻繁に行き来したり、交流を持って楽しく生活するほうが幸せだし、親孝行ということもあります。 母子家庭の一人息子・・・母親も付いてくるのは、ある意味、当然です。 そういう男性との結婚を考えるなら、今すぐではないにしろ、いずれは、同居もありえる・・と、ある程度視野に入れて、女性も覚悟するはず。 私の夫も、複雑な母子家庭で育ちました。 私の両親が、複雑な母子家庭で育った夫を認め、結婚を許してくれたのは、夫自身の人間性でした。 母子家庭で、苦労して、辛い思いもたくさんしてきたけれど、それに負けることなく、むしろ、それをバネにして、「自分は、自分の人生を歩く。」と強く生きている姿を見て、両親は、「この男性なら、娘をきっと大事に、守り抜いてくれる。」と信頼できたみたいです。 私自身も、夫のその強さがあったからこそ、自分の全てを夫にかけても良いと思えたのです。 彼には、頑張って一歩踏み出してもらいたいですね。 たまには、渇を入れてあげてください^^ 「あなたは、私が選んだ人なんだから、間違いない。絶対に幸せになれる。自信持ちなさい。あなたの人生でしょう。親に囚われず、あなたと私で作っていこう。私は、自信あるよ~。あなたの不安なんて、全部私が背負ってあげる。」なんて言いながらね。 彼が、お母さんの意思を尊重したいというのは、分かります。 ただ、お母さんだって、息子の幸せを望んでいます。 自分と夫が、親として情けなく、不甲斐ないと、きっと、いまでも心の中にしこりはあるはず。 彼は、もう良い歳をして、自分が結婚しないことを、そんなお父さんとお母さんのせいにするのでしょうか?? そのほうが、親不孝ですよ。 自分の意思で結婚したくないから、しない・・・というなら、別ですが・・。 親孝行がしたいなら、彼は、自分の幸せな人生を歩み、楽しい時間をお母さんと少しでも多く共有することです。 同居でも、別居でも、息子夫婦がいて、孫がいて・・・一緒に食事ができる、旅行が出来る、誕生日のお祝いをしてもらえる・・・こういう何気ない団欒が、幸せなのでは?? 彼とよく話をしてみてください。

miki718
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 呼んだ瞬間、自分が不安に思っていたことの解決策が明確に書いてあり感動しました。 本当に全てにおいて納得のできる回答です。 彼と先日話し合いの際に会ったのですがrapisupyonさんの回答を本文そのまま印刷して見せました!(笑) 彼は他人のことなのにこんなに親身に考えてくれる人がいるのかと感動していました。 結婚に一歩踏み出す勇気を貰えました。背中を押してくださってありがとうございます。 貴重なご意見今後の参考にさせていただきます。

その他の回答 (7)

回答No.8

結婚に対していいイメージがないのに、母親とは同居したい? 何か矛盾してませんか? そもそも結婚していなきゃ、彼は産まれてないわけです。 母親だって存在しないし、自分だって存在しないわけよ。 言い訳にしか聞こえませんね。 いい大人なんだから、自分と彼女は両親とは別人格でしかないんです。 要するに、彼の内面の弱さ>あなたの存在、なんですよ。 もし、幼少期のトラウマの解消であれば、 恋愛や家族関係に特化したカウンセラーがいます。 彼らはプロです。多少お金を払う必要はありますが、 あなたが彼と真剣に結婚を考えるのであれば、ここの相談ではなく、 専門家の力を頼ることをお勧めしますね。 お母様は隣に住んでもらうとか、二世帯住宅とか、 色々なケースがありますよ?それこそマンションで隣同士の人たちだっています。 解決する前に言い訳してるあたり、彼があなたと結婚を本当にしたいのかどうか、 よーく両目を開いて「見る」ことが大事です。 世の中「結婚するする詐欺」と言って、 彼女の時間をいたずらに消費する男もいますので。

miki718
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親子二人で住む分には結婚とは無関係なので特に矛盾はしていないと思います。 カウンセラーに頼るほどの深刻な問題ではなさそうです。 先日彼と話し合いをして結婚を前向きに考えてくれるようになりました。 具体的な時期の話もしたので先延ばしにされたら詐欺ですね(笑) 貴重なご意見参考にさせていただきます。

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.7

補足ありがとうございます。 No.3のKOMINIXです。 >彼は暴力を振るような人ではありませんが、・・・「結婚=幸せ」ではないようです。< やはり彼は、自分も暴力を振るうかもしれない事に、不安なんですね。 暴力を見て育った人は、普段暴力的でなくても、何かの拍子で自分の意志に関係なく暴力を振るってしまう危険に不安なのだと思います。 これは貴女がどうする事も出来ません。 彼自身が乗り越えなければ成らない事です。 私も「結婚=幸せ」だとは、思っていません。 結婚して幸せに成れるかどうかは、二人がお互いをどれだけ大切に出来るかどうかだと思っていますから。 それから考えると彼は、「結婚して責任を負った時、貴女の事を大切に出来るかどうか判らない」不安が有るのでしょね。 これも彼自身が乗り越えなければ成らない事です。 >お母様側から妹さんの結婚を機に現在一人暮らしの彼と二人暮らしをしたいという話が出たらしいです。< お母さんは彼の結婚についてどう考えているのでしょうか? いつまでも二人で生活を出来ると考えているのでしょうか? だとしたら自分勝手としか言えないですね。 >ですが、結婚して嫁姑夫の三人での同居はお互い気も遣うので出来れば避けたいと三人共考えているようです。< 結局皆さん「面倒な事は避けたい」って事なんですね。 だったらよけいに、お母さんは彼の結婚について、どう考えているのでしょうか? 結婚したら別居すると考えているなら、無理に「同居」を考えなくても良いのでは有りませんか。 あくまでも「彼との二人暮らし」が望みなのですから。 >お母様の意思を尊重せずに「同居をしない=母親の面倒を見ない」は見殺しになるのではないかと思いました。< 「同居をしない=母親の面倒を見ない」では、有りませんよ。 別居しても面倒は見れますよ。 別居したらお母さんの事は、「ほったからし」にするつもりなんでしょうか? 考え方に問題が有ると思います。 「面倒を見る」って具体的に何をお考えでしょうか。 金銭的援助なら同居しなくても出来ますよね。 別居したとして、1日おきにでもお母さんの様子を見に行っても良いんじゃないですか?頻繁にお母さんと食事するとか。 お母さんと「ご近所さん」が前提ですが。 >同居しなくても皆が平穏無事に暮らせ、親孝行が出来る方法があれば教えてください。< 同居してもしなくても、「平穏無事な暮らし」なんて有りません。 同居したらしたで、別居したらしたで、何かしらの問題は起こってきます。 その問題を「皆が幸せに成れるにはどうしたら良いのか」考えて、解決していくんですよ。 「自分の考えを優先したい」と考えていては、解決出来ません。 「皆が幸せに成るのには、自分が何処まで譲れるか」にかかってきます。 自分が楽をして、「親孝行」しようとは思わない事です。 同居してもしなくても「親の事を優先的」に考えて「親孝行」なのですから。 >ちなみに彼のお母様は恋人(私)の存在を知りません。< これは「彼とお母さん次第」でしょうね。 彼がお母さんとどんな関係を築けているかで変わってくるでしょう。 息子の幸せを喜んでくれる関係なのか。 お母さんが息子の幸せより、自分自身を優先するのか。 一番の問題は、「彼に何処までの覚悟が有るのか」だと思います。 それに貴女自身「現実感」が無いように思われます。 私たち夫婦は、母と弟と同居しています。 確かに面倒な事も有りますが、幸せな事も有ります。 それはお互いに「皆の事を考えて行動している」からです。 結局同居してもしなくても上手く行かないのは、「自分優先」で行動しているからだと思います。 同居してもしなくても、皆が「皆の事を考えて行動」すれば、幸せに成れるんじゃないでしょうか。

miki718
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日彼と話し合いをして結婚を前向きに考えてくれるようになりました。 彼は今後のことを現実的に考えていますが、私はどちらかと言えば理想が多いのだと思います。 お母様にも結婚のことは話をしてくれたようです。 皆のことを思いやりながら幸せな家庭を築きたいと思います。 貴重なご意見今後の参考にさせていただきます。

  • kame-eruQ
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.5

付き合いは長いのでしょうか? 長いのにそんな事言ってるなら 貴方の事を考えない甲斐性のない男だよね。 結婚出来ないなら女なんかつくらなきゃいいし お母さんの事だって 今離れて暮らしてるんでしょ?いいわけだよ。 弱い部分みせて貴方の情を誘い 責任を背負わず甘い汁を吸う。 うちも義母に近い場所で住み。イベントはもちろん 主人は週に何回も呼び出しくらいますがちゃんと答え親孝行だなぁと思います。 私は彼氏さんのように母子家庭育ちですが 父母のなにがいけなかったのか 何が足りなかったのかって考えながら生活してます。失敗例が傍にあるなら失敗を粮に努力すればいいだけだよ。

miki718
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚はしたくない、という訳ではなく不安があり躊躇している感じでした。 お母さんは近くに住んでいるので現在は週3日くらいは通っていると思います。 彼と話し合いをして結婚後、同居にはならなそうなので近くに住んで親孝行が出来ればと思います。 貴重なご意見参考にさせていただきます。

noname#196134
noname#196134
回答No.4

愛情と幸せを同時に求めてはいけないのかな? 時には愛情を求めるために不幸になる事も多いんですね。 幸せになりたいのなら、彼と別れて他の結婚したい男性と付き合う。 不幸でも良い愛を全うしたいのなら、今のままです。 結婚って日々の生活ですから愛情はそんなに大切ではないんですね。 また結婚してから二度ぼれしたって男性もいるのですが、ほとんどの奥さんは愛が冷めるほどの幻滅をしてます。

miki718
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今後結婚して愛情ある幸せな生活を送りたいので質問しました。 彼と話し合って同時に求めることのできる理想に手が届きそうになりました。 貴重なご意見参考にさせていただきます。

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.3

>1.父親の暴力により母子家庭になり、結婚に対するいいイメージがなく不安ある。< 何の不安なんでしょうか? 自分が暴力を振るうかもしれない不安? >2.現在妹と二人暮らしの母親が将来的には自分と暮したがっている。< >母親の意思を尊重したいが、結婚した場合の同居は考えにくい。< >しかし母親を見殺しにする訳にはいかない。< 同居を考えにくい理由は? 同居しなくても見殺しにしない方法は有りますよ。 なんで「同居不可=見殺し」何でしょうか? 質問内容が不十分ですので、補足をお願いします。

miki718
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。補足します。 彼は暴力を振るような人ではありませんが、幼少期から両親の喧嘩が絶えなかったのを見てきたこともあり、 今恋人として何の問題もない二人ですが結婚となるとどうなるか分からない、という不安があるようです。 自分の育ってきた環境のようにはしたくはないが、そのような家庭しか見てこなかったため「結婚=幸せ」ではないようです。 お母様側から妹さんの結婚を機に現在一人暮らしの彼と二人暮らしをしたいという話が出たらしいです。 ですが、結婚して嫁姑夫の三人での同居はお互い気も遣うので出来れば避けたいと三人共考えているようです。 お母様の意思を尊重せずに「同居をしない=母親の面倒を見ない」は見殺しになるのではないかと思いました。 同居しなくても皆が平穏無事に暮らせ、親孝行が出来る方法があれば教えてください。 ちなみに彼のお母様は恋人(私)の存在を知りません。

noname#159989
noname#159989
回答No.2

ネガティヴに考えたら前へ進めない。 私と安心できる家庭を作ろうよ。 お母さんにはすぐ近くに住んでもらうのはどう? そんな感じでしょうか。

miki718
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は自分のことよりも家族のことを先に考え、多少ネガティブな一面があるかもしれません。 要は不安より今後の待ち構えているであろう幸せが勝っていたら良いのでしょうか。 同居出来ないのであれば「近くに住む」は考えていませんでした。参考にします。

回答No.1

>母親の意思を尊重したいが、結婚した場合の同居は考えにくい。 >しかし母親を見殺しにする訳にはいかない。 >何かいい解決策がありましたら教えてください。 マザコンではない普通の男性を探すことです。

miki718
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本人もマザコンかもしれないと言っていましたが 今までお世話になってきた母親の今後のことを考えるのは普通のことだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう