• 締切済み

待つべき?同居?別れ?

私(25) 彼氏(24)…母子家庭、長男、現在母親と二人暮らし 年内に結婚の話がすすんでいましたが、それがなくなりそうです。 原因は彼氏の母親で、この不況で給料がカットになったそうです。 彼氏は夏には家を出て一人暮らしをする予定でしたが、母親が給料カットで一人で暮らすのは厳しいから、家を借りて一緒に住んでと言っているそうです。(カットになる前から言ってましたが…) そこでだされた案が「同居」です。が、それは拒否しました(母親が嫌いなわけではありませんが…同居はイヤなんです) そしてのこされた道が二つ ・母親の給料が戻るまで家は出ない。結婚は待って。 ・どうしても結婚がしたいなら今別れてすぐにしてくれる人を探したほうがいい。 私はどれだけ後回しなんでしょうか?この話の数日前まで「同居はない」と言っていたのに。 酷い考えかもしれませんが、クビでないなら安い部屋を探せば一人で暮らせると思うんです。 私はどうしたらいいんでしょう? 私は冷酷ですか? 結婚への覚悟が足りませんか? いつか二人で暮らせる日がきてもすぐまた働けなくなって同居になるんだろうな…と考えると人生真っ暗です。 私と同じ経験をされた方、同居経験の方、彼氏側、母親側、喝でもお叱りでもいいです。皆様のご意見をお願いします。

みんなの回答

  • rn1755
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

私は51歳であなたの彼氏のお母さんと同世代ですが、そのお母さん かなり身勝手で子離れしていないと思いました。 彼のほうもかなりのマザコンですね。 あなたは冷酷でもなんでもありません。安心してくださいね。 私も結婚して26年間、主人の両親のため物心両面にわたって、ひどい苦労をしてきました。もっと別の人生もあったのにと思います。 25歳で結婚したくなる時期ではあります。でも子供でも生まれれば事は更に困難を極めます。息子に甘えかかるお姑さんの性格はあなたの負担を大きく大きくするでしょう。そのせいでたくさんの争い憎しみを経験することになります。自分の醜さも見なくてはなりません。 私にもあなたと同じ年の娘がいます。娘のことでしたらきっと反対したと思います。焦って決めないで心が決まるまでゆっくり考えてください。まだまだ若いのですから! よくよく考えて焦って結婚しないでください。人生長いです。素敵な人が他にも居るかもしれませんよ。 幸せになってくださいね。

  • lilipat02
  • ベストアンサー率17% (37/215)
回答No.8

ええっと。 別に同居しなくても生活の面倒は見れるわけですよ。 生活費の足りない分だけ援助するとかね。 だってお義母さま50代ですよね。まだまだ長生きしますよ(笑)まだまだ働けますよ。 給料が下がったなら転職するとかね。介護職なら時給も高いし、くいっぱぐれないですよ。 本当の所あなたと結婚の話が持ち上がったので「給料が足りない」は口実で「もうあんまり働きたくない」って思ってるんだと思います。 彼氏様の気持ちもよくわかります。母子家庭で苦労して育ててもらったお母様を楽させてあげたいんですよ。でも、あなたにも親はいるのですから、同じだけの親孝行をあなたの親にも求めてもいい筈です。 だって彼の母親に育ててもらったわけじゃないのに。男女同権なのにおかしいですよね。 >私はどうしたらいいんでしょう? 今、その彼との結婚は延期した方がいいです。しばらく冷静になって頭を冷やすべきです。あなたが私の妹ならその彼は駄目、やめなさいと言うでしょう。母親だけ大事にして嫁の気持ちを汲んでくれないからです。同居してうまく行かなくても味方にはなってくれない感じですよね。世の中そんな男ばかりじゃないです。 >私は冷酷ですか? 冷酷じゃないです。ただ、彼と結婚したいならお金を貯めなさい。出産中は働かなくても何とかなるくらいのお金を貯めなさい。出産が終わったらあなたも働いて送金しなさい。その間だけは別居できるかもしれません。でもいずれ介護となったら同居でしょうね。(安い施設の空きがない限り。それに彼にその気があるかどうか確かめておかないと…なさそうだし)その覚悟がないと結婚は無理でしょうね。 >結婚への覚悟が足りませんか? はっきり言って誰と結婚しても親の老後の問題は出てきます。同居したくないなら送金するしかありません。長男、次男、関係ないです。 長男(の妻)が親の面倒を見てくれるなどと思っていたら長男は結婚出来なくて結局は次男以下が・・・というのもよく聞きます。結婚とは甘いだけのもんじゃないです。お金か人手かどちらかは出さないといけないです。 ただ、今回の場合まだお母様は若いですから「結婚して10年くらいは別居したい。それが呑めないなら結婚は出来ない」といった方がいいです。彼も母親もあなたをあてにしすぎです。 だって彼の親にお金がないのはあなたのせいですか?母親は何で今まで貯金してこなかったんですか?「安い部屋に、親を一人で住まわす事はできるか?」などと言う前に「収入に見合った生活をする」って言うのは当たり前だと思います。 うちの場合親は高齢ですが働いています。(70前後、年金、持ち家あり、先ではうちから送金の予定あり、働ける限り働くそうです) この先同居することはあるかもしれませんが今の所は、まだその予定はありません。ちなみに私たちが一番やすくて古いショボイ家に住んでます。でも良いんですよ、仲いいから(爆笑) まぁまだお若いので性急に決めずに今は恋愛だけ楽しんでは。もっと女性思いの男性が現れるかもよ。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.7

同居が嫌・・という気持ちは、よーく分かります^^; ただ、「結婚は、好きという気持ちだけではできない」・・という言葉の意味は、まさにここにあるのです。 結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、家庭を守り抜くことです。 だからこそ、彼の全てを、あなたの全てをかけて背負う覚悟をしなければいけません。 よって、彼の母親、彼の今までの人生とこれから、親戚関係などに関して、どれか1つでも「絶対に嫌」「耐えられない」と思うのであれば、結婚はすべきではありません。 1分先は分からない以上、相手に何かを求めるのではなく、自分自身が相手をどう理解し、どう受け入れ、どう腹をくくるかです。 彼の全てをあなたが受け入れて、彼もあなたの全てを受け入れる・・そして、歩み寄って前に進んでいくことが出来なければ、結婚生活なんて到底無理です。 彼のために、歯を食いしばって、血が滲むほどの努力が出来ますか? 彼との幸せな家庭を守るためには、不本意なことにも頭を下げることが出来ますか? 大切なものを守っていく、家庭を持つ・・とは、そういうことです。 あなたが、冷酷だとは思いません。 でも、覚悟は足りないと思います。 今すぐ新婚からの同居は回避できても、数十年後・・・何があるか分かりません。 同居のことは視野に入れておくべきでしょう。 まして、母子家庭・・・彼の母親を全面的にバックアップするのは、彼しかいないでしょう。 あなたが、彼のお母様を否定することは、彼に親を捨てろと言っているようなものです。 そうなったら、彼との関係もギクシャクするのではないでしょうか? 恋愛中は、彼もあなたに優しくしてくれるかもしれませんが、結婚生活何十年も連れ添っていたら、互いに優しくばかりはしていられませんからね。 結婚は、あなたのこれから先の最も重要な将来を左右します。 「今」ではなく、「10年後、20年後、30年後・・・」をある程度は考えて判断すべきだとは思いますよ。 結婚して終わりではなく、結婚してからが本番であり、現実の生活がやっと始まるのです。 そして、結婚は、彼の人生、彼のお母様、そして、あなたのご両親の人生でもあります。 周囲を巻き込む以上、一時の感情などに左右されるような判断だけは、互いのためにしないほうが良いです。 好きという気持ちだけなら、恋人同士でいればいいのです。 一緒にいて無条件に幸せなのは、恋愛中だからこそ・・。 結婚すれば、一緒にいて幸せになるために、たくさんの責任やプレッシャーを背負って、いろんな努力を積み重ねていかなければいけません。 結婚するには、自分の全てをかけるほどの責任と覚悟をもてるだけの相手でなくてはいけないと思いますよ。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.6

こんにちは(^。^) 2児の母です。 わたしの夫も長男です。 夫は一人っ子ではありませんが、それでもやはり長男の夫が親を見ています。相手が長男であればこの点(将来夫の親の世話をする可能性が非常に高い)ことを承知で結婚しないといけません。 わたしは自分の父親も長男でしたからその覚悟はもって結婚しましたよ。 ましてやあなたの彼は母子家庭で一人っ子ですよね? それなら間違い無くお母さんはセットです。しかも経済力がないのならかなりの確率で将来同居となるでしょうし、別居しても経済援助は必至です。 今の御時世、パートや派遣からクビを切られ今では正社員ですらも切られる始末です。お母さんが給料カットになったのはお母さんのせいではありません。そりゃまだ若いでので別居したほうがいいです。同居はおすすめできません。ですが、なぜ「今」結婚しないといけないのでしょうか? ahirusan6さんが25歳で焦ってるってことはありませんか? まだまだこれからじゃないですか? >どうしたらいい? ということですが、お母さんの経済問題が解決しないうちに結婚するなら同居か別居でも経済援助するしか道はないです。 >覚悟が足りないですか? については足りないと思います。 なぜなら彼は母子家庭の一人っ子なのでお母さんの面倒を見るのは彼しかいませんから、そのお母さんの世話(同居するか別居で経済援助)をする覚悟ができなければ結婚する覚悟が足りないと言うことかと思います。

noname#211529
noname#211529
回答No.5

一人息子と結婚、同居11年経験者です。 難しいですね。相当悩んでいらっしゃることと思います。 出来ることなら、同居はされない方がよろしいかと思います。 なぜなら、私はこのお母さんとなら上手く付き合っていける!絶対!巷で流行の嫁と姑の関係にはならない!!と心から感じ、そして同居を始めました。 だけど、彼女から嫁になった私に・・・心に思った事をズケズケ言う姑に変わっていきました。 心が傷つきながらも、付き合い上手な私は我慢して上手く付き合っていきました。 でも・・・数年でいいから二人っきりの生活を過ごしたかったと何度も思いました。 同居生活すべてが悪い事ばかりか?といえばそうではありません。 でも、長い間育った環境が違うせいか、味噌汁の具が多いとか、大皿に盛らないで一人分ずつお皿に盛りなさいとか、階段の上り下りが煩いとか、子供の泣く声が煩いとか、ほんと些細なことかも知れませんが、毎日になるとストレスが溜まります(汗 長男さんであるのなら、いつかは同居ってことあるかもしれませんが、いますぐ同居!ってしなくていいんじゃないでしょうか? 若い二人だけで数年楽しんで暮らしてもいいと思います。 1度同居したら、なかなか別居っていうわけにはいきませんから。 私は、ずっと後悔しています。 どうして二人っきりで暮らさなかったのだろう・・・と。 同居していたせいか新婚気分ってありませんでした。 二人の寝室だけでしかべったり甘えたりできませんでしたね。 新婚なんだから誰にも気兼ねなく甘えたり新婚気分を味わいたかったなぁ・・・と後悔ばかりです。 お母さんを一人暮らしさせるってとても言い難い事ですけど、 なんとか同居を回避できる手段はないものでしょうか?? ほんと辛いですね。 お役に立てなくてごめんなさい。でも、少しでも参考になれば・・・と思いました。 あんまり思い詰めないで、頑張ってください!!

回答No.4

自己中ですね。同居が嫌って言うのはわからなくはないですが、母子家庭で育ったんですから彼氏さんがお母さんを援助したいという気持ちを少しはくんであげてもいいような気がしますね。 彼氏さんも「同居はない」と、もともと言っていたのならお母さんがなにもなければ無理に同居をする気はなかったんでしょうが彼と彼のお母さんの状況の変化があったのだからある程度は譲歩しないといけないんじゃないですか? 仮にあなたのご両親の生活が苦しくなったらどうしますか? 「自分たちの生活があるから自分たちでなんとかしろ」っていえますか? 母子家庭という状況も踏まえて同居以外で金銭面のみの援助とか近くに住むとかって言う手を考えてもいいと思いますよ。 あんまり言ってしまうと彼氏さんのお母さんのあなたへの感情が悪くなってしまうので気をつけて下さいね。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.3

同居が嫌なら、別居でお母さんの生活費を援助する という形もあります。 もし、援助出来る程の経済力が無いなら お母さんには別居で生活保護を受けて貰う事も出来ます。 お母さんもまだ若くて元気なら 息子に経済的に頼らず、頑張って欲しいですよね。 別居でも出来るだけ近くに住んであげて、 ちょくちょく様子を見に行くとかでは無理なんでしょうか。 どうしても、彼とお母さんが同居(経済的援助)に 拘るのなら、この先彼と結婚しても大変かも・・・。 かなりの覚悟が必要になってきますよ。 同居はなんとか避けられても、経済的援助は 避けられそうになさそうですね。 もう少し彼と話し合って、お互いの妥協案を出し合った方が 良いと思います。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

結婚する相手ですか、生活出来ない親を背負う事は貴方も同様に働く事になる。頭数が増えればそれなりの費用は掛かる物・・・・  時代が時代と母親の年齢で雇用が取れるかです。  先ず無理と思いますけど、何時までも支援をする困窮生活を強いられる事に成りませんか?  貴方が面倒を見る覚悟と親の末路まで責任取る覚悟なら結婚も良いでしょうが、介護もちらほら聞く年齢です。  子育てと介護を同じ時期に掛かるかも知れません、50代後半では年金も出ないし、65才迄支援をする事になる(年金貰えての話です、過去の掛け金なしなら未年金対象者です)この母親がどんな人生を経て来て居るかです。  長い老後と生活支援と新婚時代を天秤に掛けて見てください、楽しい新婚時代は皆無とは思います。  親の食い扶持で共同生活を覚悟で行くなら行く事です。  一度結婚したらそう簡単の離婚は出来ない、貴方も母親の賄い人の一員としてカウントされると言う現実です。  

  • mh-mh
  • ベストアンサー率22% (15/67)
回答No.1

>酷い考えかもしれませんが、 クビでないなら安い部屋を探せば一人で暮らせると思うんです。 ahirusan6さんの親御さんが同じ立場だとしたら、 どうされます? 安い部屋に、親を一人で住まわす事はできますか? 私の旦那は長男でないので同居していませんが、 自宅改装の際、少し同居して、うんざりしました。 その経験から、義兄夫妻が義母(母子家庭)と同居している のですが、義姉には本当に感謝し、頭が下がります。 正直、同居は嫌だと思いますが、 別に暮らすのであれば、彼のお給料の半分を、 義母に渡す事になった場合はどうでしょうか? (実際、友人宅がそういう状態です) 経済的に厳しくなりませんか? 同居は嫌かもしれないけれど、 お母さんが仕事をされているのであれば、 四六時中顔を合わせる事も無いですし、 家事もある意味分担可能ですしね。 後回しとか自分中心に考えるのでなく、 彼や彼の周り環境も含めて、結婚を決めてくださいね。

関連するQ&A

  • 同居するくらいなら別れを選びそうです

    いつもお世話になります。 私は28歳女性、彼は31歳です。 質問の前に彼の状態を簡単に説明すると 彼が大学四年の時に父親が急死、以来母を支えながら彼はずっと実家(持ち家で一軒家)で暮らしてきました。(つまり生まれてから現在までずっと実家暮らし) そんな彼から、先日プロポーズを受けたのですが 私は彼と付き合ってるときから、彼の母一人子一人の状態ではもし結婚したら必ず同居になるだろうと 予測していました。 私は私で仕事で団体職員で働いているので退職をするのはもったいないし、私自身持ちマンション(3LDK)があるので、そこで住めるならば住みたいと考えています。(彼の職場にもうちから近いですし・・) しかし、彼の母親はなんと言うか特殊で(まだお会いしたことないんですが) 親子二人暮らしだからかどうかわかりませんが ・息子にわざわざ有給を取らせてクリスマスディナーを二人で食べに行くことが恒例 ・正月は母親の実家に息子と帰り、その帰りに母親が泊まりたいホテルを予約し、息子と二人で正月はホテル といったような感じの人で。 彼も彼で、彼の話題にはよく母の話題がでてくるんです・・ ただ、彼は若いときに父親を亡くしていることからの影響で母親の話題が多いのかな?と考えてきましたが、いざ結婚を意識してみると、そんな母親を大事にする彼が同居を選ばないわけはないと・・・ 正直まだ怖くて彼と同居なのか、別居なのか話し合ってませんが、話し合ったら最後、「え、同居でしょ?」と当たり前のように言われそうです。 私の考え方はおかしいでしょうか、義の母といっても私には他人以外の何者でもありませんし ストレスです。子供だっているわけではないのに。 こういうような状況になった方いますか。 同居を阻止する何か良い打開策はないでしょうか。 それか、同居するか、別れるかしか道はないのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 同居について

    私の兄夫婦の同居の話について相談させて下さい。兄夫婦には1歳になった子供が一人います。お嫁さんは22歳。社会経験なし。私は嫁いでいるのですが、実母に相談されました。私の両親は健在です。ちなみに内容は 「家を2,3年のうちに建て直したいのだが、同居を前提に建て直す。」というのです。つい先日、兄に両親がこの話をしたところ、「同居をするつもりはない」とはっきり言ったそうです。そのことで父が怒ったそうです。なぜ、両親が同居をしたいと言っているのかというと、兄の嫁さんは精神的に病を持っていて(リストカット経験あり)夜中に一人で外に出て行こうとしたり(兄は夜中じゅう見張っていたそうです)、家の中に皿が割れているのが落ちていたり、等。兄は仕事を休んだり、その度に両親が嫁さんを迎えに行って実家に連れてきていたそうです。兄夫婦は実家から車で1時間半位の場所に住んでいます。また、兄の給料では苦しい生活をしていて母に毎月いくらかお金を振り込んでもらっているようです。 兄の言い分では「嫁が同居は絶対嫌だ。自分の両親も嫌いなのに(仲が悪いそうです)貴方の両親と仲良くなれるとは思わない。と言っている。将来的には同居するが、嫁がこう言っている以上今は同居は無理」 だそうです。ここまで兄夫婦にしている両親がかわいそうに思っています。嫁さんがこういう病でも必死に助けてあげようとしているのに。それが分からないのでしょうか?同居とこれは違うのでしょうか? 私は長男の家に嫁ぎましたが、主人の実家が遠いため、まだ同居は考えていませんが、私は同居は考えています。 明日、兄に会ってちゃんと話を聞いてこようと思います。良いアドバイスを下さい。

  • 長男と同居

    友達(29歳・女性)がもうすぐ結婚します。 結婚後の住まいの事で、彼氏(30歳)ともめているようなんです。 彼氏は、彼氏側の親と彼女と同居して欲しいようなんです。 婚約の際、彼氏から「親を大切にすること」という約束をしたそうです。 友達は、結婚するのだから親と仲良くするのは当然だという意味で2つ返事でもちろんだと返事をしたらしいのですが、それが同居の意味だとは思っていなかったらしく、二人で最初はアパート暮らしを思っていたようです。 友達から聞く、彼氏のご両親はとても良い人で尊敬できる人ととても良い印象をもっていますが、同居となれば一緒に生活するわけだし、複雑な気持ちのようです。 最初は二人で新婚生活をしたいと友達が話して見たそうですが、彼氏は、「長男の嫁たるもの(男性側の)親と同居して当然」と思っているようです。 同居も親孝行の一つと思っているようですがやはりそうなんでしょうか? 彼氏のお母さんから友達に「本当に同居でいいの?」と聞かれたそうですが、「二人だけで生活してみたい」と言うと角が立ちそうで、何も言えず笑って流していたそうです。 彼氏のお母さんの言葉を聞くとお母さんは「絶対に同居派」ではないのかな?と思えますがどうでしょうか? 逆に、(親を大事にしろと言う彼氏の言葉を受け同居の必要はありませんが)友達が彼氏に「じゃあ、私の親と同居できる?」と聞くと「長男なんだから嫁さんの親とは同居出来ない」と言う返事だそうです。 私から彼氏を見ると、自分の親とは同居して欲しいけど、相手の親とは同居したくないと言う風にとれ自分勝手な感じに思えませんか? 親からちゃんと巣立ててないのかな?と思ったのですが、彼氏も知りあいなので悪くも言えなくて友達と一緒に考え込んでいました。 私は既婚で、私の主人も長男です。 私達は、結婚後二人でアパート暮らしをして、それから家を建てました。 その際も「家を建てて、旦那さんの親と一緒に住むの?そうじゃなかったら家なんか建てて大丈夫?長男なのに家を継がず、別の土地に家を建てて旦那さんの親はよく怒らなかったわね。」など言われたのですがやはり親からすると少なからず同居がよかったのでしょうか? 私達が結婚する際、同居の話すら出ず、主人いわく主人の実家は狭く、2家族も住めない。 ましてや将来子供が産まれればもっと手狭になる。一緒に住むのは難しい。と言う話でした。 マイホームの話を主人がした時も、主人の親から特に反対も無く、「高い買い物だから欠陥住宅だけは気をつけなさい」と言う話だけでした。 別居しているから、または別に家を建てたからと言って主人の親とお互い行き来はありますし仲良くしてもらっています。 彼氏の親もまだ若く働いていらっしゃるみたいですし、身の回りのことが出来ないくらい高齢だから同居して欲しいとかでもないようなんですが、やはり長男と言う立場だとするかしないかは別として同居を考えますか?

  • 恋人との別れ

    いつもお世話になっています。 別れましたが・・・ 僕の彼女は母親と、障害者の弟(脳性麻痺)の3人家族です。彼女の父親は現在無職で、息子が障害を持っているため、育児放棄し、家を出て、現在は養育費を、昔の仕事の給料から払っている状態です。母親は「障害者を産んだからって、皆が冷たく接するようになった」と、親戚の人皆と絶縁状態にしてしまったそうです。 付き合ってからは、僕の両親に彼女を紹介し、結婚についてどこで家を買うか、貯金はどれ位しておいたほうがいいか、等楽しく食事をしながら、色々話をしました。僕の両親も「弟が障害者でも関係ないやん。あんたが支えたり。」と励ましてくれました。彼女はそれを自分の母親に話したら突然キレられて、泣きながら怒鳴られたそうです。彼女いわく、弟の面倒を一人で見るのが不安。勝手に僕の両親と結婚の話をされた事が気に入らない。 「貴方じゃ、やっぱり弟の面倒を見れないし、母親も私が家を出ることに反対している。」 それを言われても僕は1年間必死で弟さんの病気について調べましたし、彼女が母親とけんかしてもなるべく、傍に居るようにしました。 結婚してもいつでも支えになるよって。気持ちを表したつもりでした。でも、「もう、そんな結婚結婚いう人とは付き合えない」 ということで、1度別れました。でも、半年後また連絡が来ました。 「やっぱり私には貴方しか居ない。ずっと一緒にいたい。」 でも2か月後には「糖尿病を患ってるお母さんが気になって、ほとんど歩くのが難しい状態でさ。やっぱり結婚できない。もう会わない」 と、一方的に別れのメッセージが来ました。。 そして、今は新しい彼氏ができたようで、彼女にとってはよかったんだと思います。 結局、僕には彼女に対して無駄な事しか、してあげれてなかった。 そこで質問なんですが、この彼女と、結婚してたら僕は幸せになれてたんですかね? 友達は「残念だけど、前向きに思って。将来、障害者の弟と、糖尿病の母親の両方の世話をしなければならないのは大変だよ?俺やったら絶対に無理。将来の苦労が無くなって良かったやんって言いたいくらい。」と声を掛けてくれています。そう思うべきなんでしょうか? でも、今回の恋愛はいい経験ができたと、後で笑い飛ばせれるように思うべきですよね。? 皆様のご意見、ご回答をお願い致します。

  • やっぱり同居は避けられないのでしょうか?

    始めまして。私は現在32歳、彼は33歳で、結婚の話しが持ち上がっているのですが、彼は現在母親と二人暮しで、お姉様は既に結婚されて家を出ていらっしゃいます。 父親は彼が小さい頃に他界しており、 将来は絶対同居が条件と言われてます。 私は両親がおりますが、妹が9年前に 他界してしまい、娘は私一人です。 彼の実家は電車で1時間半程の所にあります。 私は結婚しても、自分の両親の近くに住んであげられたら なぁって思っていました。 でも、それはきっと彼だって同じ事ですよね。。 私は、以前元彼の母親がすごい子離れしていない人で心が疲れてしまい、その様な事があったので、「彼の母親」がすごく「トラウマ」なんです。 彼にも、この事は、付き合う時に、正直に伝えました。 結婚の話しになった時も、 「俺は、結婚したら、一番は自分の奥さんって考えてるし、その事は俺の母親にも言ってある」って言ってくれました。 でも、私は以前の事もあるし、同居について、別れる覚悟で、せめて数年は二人だけで過ごしたいって言ってしまいました。。 そしたら、その場で、彼は、お互いの事もあるし、数年は二人だけで暮らしていくって母親に伝えていたそうです。 結婚の話しをしていく内に、やっぱり私の中で、 いずれは同居するんだよなぁっていう思いが強くなって 「結局は同居なんだよね。。」って言ってしまいました。 そしたら、彼は「いいよ~。結婚考え直しても 突き放すような言い方だけどさぁ」って言われました。。 やっぱり結婚するのは「同居してくれる人」が第一条件なんだなぁって強く思いました。お互いの実家から中間地点で暮らすのとか駄目なのでしょうか? 結婚って本当に二人だけの事ではないですよね。。 本当に歳も歳なので、このまま別れた方がいいのか 悩んでおります。皆様からのご意見宜しくお願いします。

  • 同居について

    はじめまして。 私は2月に結婚して、3月から相手のご両親と同居することになったのですが、なにせ家が狭くて驚いてます。 私たちが使えるスペースは8畳一間・・・。しかも彼氏のご両親と同じフロア、隣の部屋。 私の両親が嫁入り道具として、鏡台とたんすを持たせてあげたいと言ってくれてるんですが、それを彼氏のご両親に話したら家が狭いから今ある彼氏の母親のものを使用したら?って言われました・・・。 私は、実家の両親の気持ちに答えてあげたいんですが・・・。 今彼氏とそのことで気まずい雰囲気になっています。 同居ってやっぱり使われる部屋はこれくらいが妥当なんでしょうか? あと、彼氏のご両親の意見を聞いてうちの両親を説得したほうがいいのでしょうか? アドバイス等頂けると嬉しいです。

  • 結婚考えてた彼女との別れ

    いつもお世話になっています。 本当に胸が痛いです。助けてください。 元彼女についての質問です。 彼女は母親と、重度障害者の弟の3人家族です。彼女の父親は現在無職で、息子が障害を持っているため、育児放棄し、家を出て、現在は養育費を、昔の仕事の給料から払っている状態です。母親は「障害者を産んだからって、皆が冷たく接するようになった」と、親戚の人皆と絶縁状態にしてしまったそうです。 付き合ってからは、僕の両親に彼女を紹介し、結婚についてどこで家を買うか、貯金はどれ位しておいたほうがいいか、等楽しく食事をしながら、色々話をしました。僕の両親も「弟が障害者でも関係ないやん。あんたが支えたり。」と励ましてくれました。彼女はそれを自分の母親に話したら突然キレられて、泣きながら怒鳴られたそうです。彼女いわく、弟の面倒を一人で見るのが不安。勝手に僕の両親と結婚の話をされた事が気に入らない。 「貴方じゃ、やっぱり弟の面倒を見れないし、母親も私が家を出ることに反対している。」 それを言われても僕は1年間必死で弟さんの病気について調べましたし、彼女が母親とけんかしてもなるべく、傍に居るようにしました。 結婚してもいつでも支えになるよって。気持ちを表したつもりでした。でも、「もう、そんな結婚結婚いう人とは付き合えない」 ということで、1度別れました。でも、半年後また連絡が来ました。 「やっぱり私には貴方しか居ない。ずっと一緒にいたい。」 でも2か月後には「糖尿病を患ってるお母さんが気になって、ほとんど歩くのが難しい状態でさ。やっぱり結婚できない。もう会わない」 と、一方的に別れのメッセージが来ました。。 そして、今は新しい彼氏ができたようで、その人との間に赤ちゃんができ、結婚すると友達伝いに報告がありました。 しかし、その彼氏の実家で暮らすらしいです。彼女の家から1時間以上離れているのに。僕の家は彼女の家からそんなに離れていません。あんなに離れて暮らすのが嫌だと言っていたのに。僕が幸せにしてあげたかったです。悔しいです。涙が出そうです。 彼女にとって僕はなんだったんですかね。。心が折れそうです。。仲のいい友達からは「そういう家庭の子と一緒になることは、簡単じゃないよ。お金もかかるし、精神的に辛い場面が多くなると思うよ」と慰めてくれています。 今はどう吹っ切ればいいかわかりません。。 皆様のご意見、ご回答をお願い致します。

  • 同居について

    約2年つきあった彼氏がいます。 来年の4月頃に結婚をしようかと話がでています。今後どうしていくかを話し合っているのですが、そこで同居の問題がでてきました。。。 彼氏のお母さんは離婚をしています。(原因は彼氏のお父さん)彼氏はお父さんとは会っていなく、お母さんのほうについてきたということです。 現在、彼氏のお母さんはアパートに住んでいます。小さな部屋なので隣どおしで彼氏も部屋を借り、彼氏も一人暮らしをしています。 彼氏は家賃ももったいないし、お母さんを一人にしたくないし、私と結婚したら家を買って3人で暮らそうといいます。でも同居は大変と聞いてるし、私は彼氏と2人で暮らしたいのですが。。。 彼氏は次男でお兄さんがいます。最近結婚しました。 普通に考えるとお兄さんがお母さんを見てあげるべきだと思い、それを伝えたらお兄さんは見る気がないみたいだし、お母さんをあまり好きじゃないから聞いてみるけど無理だと思うといわれました。 私が彼氏に同居は嫌だと言っていて話がすすんでいない状態です。長男ならまだしも、お兄さんが嫌だということで私が同居になるんだろう??と納得ができなくて。。。 こういう状況ならば仕方がないのでしょうか。。。

  • 結婚前の別れ

    いつもお世話になっています。 本当に胸が痛いです。助けてください。 元彼女についての質問です。 彼女は母親と、重度障害者の弟の3人家族です。彼女の父親は現在無職で、息子が障害を持っているため、育児放棄し、家を出て、現在は養育費を、昔の仕事の給料から払っている状態です。母親は「障害者を産んだからって、皆が冷たく接するようになった」と、親戚の人皆と絶縁状態にしてしまったそうです。 付き合ってからは、僕の両親に彼女を紹介し、結婚についてどこで家を買うか、貯金はどれ位しておいたほうがいいか、等楽しく食事をしながら、色々話をしました。僕の両親も「弟が障害者でも関係ないやん。あんたが支えたり。」と励ましてくれました。彼女はそれを自分の母親に話したら突然キレられて、泣きながら怒鳴られたそうです。彼女いわく、弟の面倒を一人で見るのが不安。勝手に僕の両親と結婚の話をされた事が気に入らない。 「貴方じゃ、やっぱり弟の面倒を見れないし、母親も私が家を出ることに反対している。」 それを言われても僕は1年間必死で弟さんの病気について調べましたし、彼女が母親とけんかしてもなるべく、傍に居るようにしました。 結婚してもいつでも支えになるよって。気持ちを表したつもりでした。でも、「もう、そんな結婚結婚いう人とは付き合えない」 ということで、1度別れました。でも、半年後また連絡が来ました。 「やっぱり私には貴方しか居ない。ずっと一緒にいたい。」 でも2か月後には「糖尿病を患ってるお母さんが気になって、ほとんど歩くのが難しい状態でさ。やっぱり結婚できない。もう会わない」 と、一方的に別れのメッセージが来ました。。 そして、今は新しい彼氏ができたようで、その人との間に赤ちゃんができ、結婚すると友達伝いに報告がありました。 しかし、その彼氏の実家で暮らすらしいです。彼女の家から1時間以上離れているのに。僕の家は彼女の家からそんなに離れていません。あんなに離れて暮らすのが嫌だと言っていたのに。僕が幸せにしてあげたかったです。悔しいです。涙が出そうです。 彼女にとって僕はなんだったんですかね。。心が折れそうです。。 どう吹っ切ればいいかわかりません。。 皆様のご意見、ご回答をお願い致します。

  • 精神病の義母との同居

    19才女です。 長文失礼します。 今つき合っている彼氏と結婚することになり、そのことについて話があるのできてくれと彼の母親に言われ家に行きました。 話は付き合ったらすぐ同居してほしいということでした。 彼も私もすぐにっていうのはいやで、最初は二人の時間がほしいということを伝えました。しかし彼の母は、それは理解できない。すぐじゃないといやだ、すぐじゃなかったらこの先ずっと同居はしないといいました。ちなみに彼の母の旦那も彼の妹もまだ家にいるのですが、自分たちの住んでいる家に私たちが来いという話で、同居の理由は寂しいからだそうです。 彼も絶対にひかない人なので、それでいいならずっと同居はしないといい、その場はそれで解決したと思いました。  しかし、帰ったあとすぐに連絡があり、同居しないなら縁を切るだのなんだの脅しのようなことを言ってくるようになりました。それでも彼はおれませんでした。 そして一昨日の夜、彼の母親は自殺未遂をしました。薬を大量に飲んだのですが、あとから医者に聞いた話、飲んだ薬はどれだけ大量にのんでも死なない薬だったそうです。それを知っていたかどうかはしりません。その後の精神状態が不安定で、彼が家に行くとお前の前で死ぬとか、お前らなんか幸せにしてやらんでなとかそういうことを言われたみたいで彼も本当につらそうで一時は、いなくなってほしい。母親がいなくなるのが一番いいって言うほどでした。 ただ時間がたつと落ち着いてきたみたいで反省していると言われました。 正直、こんなことがあって同居なんて私には無理だと思っています。いつか自分が壊れて、生きているのがつらくなる時がくるかもしれない。それが目に見えています。彼の母が同居を楽しみにしていたという気持ちはわかります。ですが、二人の時間ももらえない、自分たちの家も持たせてもらえないこんな状況で私は生きていけると思えません。彼も前から思っていたそうですが、同居してあげたいけど、それは無理だと思っていたそうです。 正直、今は彼の母親には恐怖心しかありません。ですが、これは自分のわがままなのかなとも思っています。 周りに精神病を持っている人がいたり、同じような境遇の人がいましたらお話聞きたいです。

専門家に質問してみよう