• 締切済み

有線接続の通信速度の復旧方法

 マウスコンピューターのノートパソコン(以下、ノートAとします)を使用しています。以前は、有線接続で25Mbpsの通信速度でした(光契約100Mbps)。BNRスピードテストの下り方向です。  しかし、IOデータ機器のWN-AG300EA(5GHz帯を使用した無線LANアダプター)を使用した後から有線接続した時に6Mbps程度の通信速度になってしまいました(結局、WN-AG300EAは期待した速度が出なかったため、返品しました)。その後、有線接続による通信速度が復旧しません。  同じ回線を使用して別のノートパソコン(以下、ノートBとします)で使用すると通信速度は25Mbps出ています。  ノートAの接続設定に問題がるのではないかと思いますが、何を確認し、どのように設定修正すればよいのかわかりません。ご教示頂きます様お願いします。  各ノートの設定は下記のとおりです。  (1)ノートA ・OS : Windows7 Professional(64bit Service Pack1) ・プロセッサ : Intel Core i5-2430M CPU @2.4GHz ・実装メモリ : 4.0GB ・ネットワークアダプター : Realtek PCIe GBE Family Controller ・ウィルス対策ソフト : ウィルスバスター2012クラウド  (2)ノートB ・OS : Windows Vista Home Premium(32bit Service Pack2) ・プロセッサ : Intel Core2 Duo CPU @2.1GHz ・実装メモリ : 2.0GB ・ネットワークアダプター : Broadcom NetLink(TM) Gigabit Ethernet ・ウィルス対策ソフト : ウィルスバスター2012クラウド

みんなの回答

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.3

ああだのこうだの書きすぎです。情報に埋もれています。 自分がしたいのはPCを前に戻したいなら、IOデータ機器のWN-AG300EAをアンインストールすることがまず先決です。 PCの設定で回線が速くも遅くもなるはずがありません。ゆっくり考えれば分かることです。

barusuke
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。また、わかり難い表現について申し訳ありません。 IOデータ機器のWN-AG300EAを取り外した際に、関連するプログラムはアンインストールしたと記憶しています。現在、プログラム内にこれに関するプログラムがないことも確認しました。 通信関係はよくわからないのですが、PCの設定で回線が速くなったり、遅くなったりすることはないんですか? とすると、WN-AG300EAを取り付ける前のシステムの状態に復元するしかないんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 117ok
  • ベストアンサー率36% (164/453)
回答No.2

100メガ回線の有線接続測定結果が平均で25メガとは遅いです。 そこに無線LAN接続しても有線の速度以上は難しいです。 無線LAN接続の事は有線接続で速くなってから考えるとして 先ずは、 NTT回線でしたらフレッツ網内「サービス情報サイト」測定結果おしえて下さい。 http://flets.com/customer/tec/square/speed/speed1.html NTTまでの回線が混雑しているのか契約プロバイダのバックボーンが、 その地では満杯状態て遅いのか、判断が難しいです。 サービス情報サイト(フレッツ網内)速度が遅くなければ、 原因はプロバイダ側になる可能性大です。 NTTかプロバイダ側が悪いのか・? フレッツ網内の速度を測定すれば、切り分け出来ると思われます。 また、 AとBのPCは同じセキュリテイソフト使用なのでしょうか、 そうでしたら、そのソフトで速度が遅くなっている場合もあります。

barusuke
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 接続回線は、光接続で間違いないのですが、プロバイダがはっきりわかりません。 夏休みで実家にいるので、その回線を使用し有線接続での速度測定結果です。 ノートAは自分のものですが、ノートBは弟のものです。 同じ回線に接続して、1、2分の違いで通信速度を測定した結果です。 ですから、有線接続の接続条件と測定条件はノートAとノートBはほぼ同じです。 ノートAの方がスペックは高いので、結果はノートAの方が早くなると思っていたのですが、ノートBの方が早かったので、ここで質問しました。 ノート本体の設定の違いについてご教示いただけるようお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

ノートAとノートBの通信速度を測定するときに、お互いに同時にインターネットに接続しないようにしてみて下さい。

barusuke
質問者

お礼

早々に回答いただきありがとうございます。 ノートAとノートBは同時にネットワークに接続して測定した訳ではありません。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナスネとIO-DA製WN-AG300EAの接続

    [1] IO-DA製WN-AG300EA(親機)を2.4GHZ/5GHZを切り替えるには どうしたらよいでしょうか?? [2] ワイモバイル製モバイルワイファイ(305ZTa-08F1F0) ↓ ↓(無線ランで接続) ↓ IO-DA製WN-AG300EA(親機)←←←PS3用ナスネ(有線ランで接続) ↑ ↑(無線ランで接続) ↑ エクスペリアZ2タブレット 上記のように同一ネットワークに接続することは可能でしょうか? モバイルワイファイとIO-DA製WN-AG300EA(親機)は接続できたのですが (接続を示す青いランプが点灯しました) エクスペリアタブレットでIO-DA製WN-AG300EA(親機)に接続することができません。 お知恵を貸してください。 お願いいたします

  • 有線にすると何故か通信速度が著しく落ちるのですが

    家のインターネット環境について質問です。 何故か無線で接続すると40Mbpsくらいはでるのに、有線で繋ぐと通信速度が低下していまいます。 家の通信環境は        PC・PS3---(無線)--WHR-G301N(無線ルータ)--PR-S300NE--インターネット というのが無線での接続方法で PC・PS3---壁のLANポート--PR-S300NE--インターネット というのが有線の接続方法なのですが、有線で接続すると速度が6Mbpsくらいでしか出ません、複数のLANケーブルで試したりもしたのですが・・・ それと、PC--PR-S300NE--インターネット というように、壁を通さずに直接つないだ場合は、速度が無線と同じように出ました。 また、PS3をPPPoE接続で繋いだ場合、壁を通すと6Mbps、直接繋ぐと40Mpbs近く出ました(PCでのPPPoE接続のやり方は解らないので試せてません) なので、壁の中のLANケーブルか何かに問題があるのかと考えているのですが・・・、これはどういったことが原因なのでしょうか、解る方がいましたら、回答を頂けると助かります。

  • 有線LANの速度が遅い

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) LAVIE NS700/N  ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) 有線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。 ===ご記入ください===  ケーブルテレビ提供のモデムに有線LANで繋いでいます。私のデスクトップ「Intel(R) Core(TM) i3-4130 CPU @ 3.40GHz 3.40 GHz」実装RAM 16GB Windows 10 Home 22H2ではリンク速度が1000/1000 (Mbps)なのに、同じモデムに繋いでいる家内のノートパソコン「Intel(R) Core(TM)i7-8565 CPU @ 1.80GHz 1.99 GH」実装RAM 8.00 GB Windows 11 Home 22H2ではリンク速度が100/100 (Mbps)になっています。同時に使う事はほぼありません。  LAVIE公式サイトのネットでの「ネット接続速度が遅い場合の対処法」を一通り試してみましたが、改善されませんでした。どうすれば1000mbpsにできますか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • インターネットの回線速度を改善したい

     今年の4月にフレッツ光ネクストファミリータイプからeo光1ギガコースに乗り換えたんですが、乗り換える前より通信速度が遅くなってしまい困っています。  家は一戸建てで、一階リビングに回線終端装置とルーター(eo光のレンタル)を設置して、二階の自分の部屋でノートパソコンを使用しています。ルーターに無線で接続しているのは私のノートパソコンとiphone5の二台だけです。有線では使用していません。  今日の午後5時と9時にそれぞれ回線速度を測定してみたのですが、ノートパソコン→5時で下り20~30Mbps、10時で0.3~1Mbps。iphone5→5時で下り70~100Mbps、10時で3~5Mbpsという結果でした。一番使う夜にこんなに遅いのは困るのでなんとか改善したいのです。家ではほとんどノートパソコンを使っているので、特にノートパソコンの通信速度をなんとかしたいです。  そこで、いくつかお聞きしたいのですが、 ・ノートパソコンの通信速度がiphone5より遅いのは、ワイヤレスネットワークのアダプタが2.4GHzしか対応してないから?(調べたらIntel(R) Centrino(R) Wireless-N 2230というアダプタのようです。iphone5は5GHzで接続しています) ・USBタイプで5GHz対応の無線LANの子機をノートパソコンで使えば、iphone5と同じような速度になるか? ・根本的に通信速度を上げるにはどうすればいいのか?(11ac対応のルーターの親機と子機を買うなど)  自分でも調べていますがあまり理解できていないので、詳しい方がおられたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 有線LANと無線LANが同じ速度なのはなぜ?

    はじめまして。 この度、ケイオプティコムの光サービス(マンションタイプ)に加入しました。 我が家ではデスクトップとノートがありますので、無線ルータ((11a規格)を購入し、デスクトップは有線、ノートは無線で接続しております。 先日、回線速度を測定しましたところ、なんと有線と無線の速度がほとんど同じだったのです。 ---------------------------------------------- ノートPC(無線):4.6Mbps デスクトップ(有線):5.2Mbps ※ともにgooスピードテストで同時間帯に測定。 ※何度か測定した数字の平均です。 ---------------------------------------------- マンションタイプでVDSL接続しているので、そんなに速い速度は期待しておらず、無線については「まずこんなものかな」と思っておりますが、有線接続は正直期待外れです。 体感的には無線のほうが快適なので、最近はほとんどノートPCしか使っておりません…。 なにかPC側に原因があるのでしょうか? アドバイスいただけますと非常に助かります。 よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------- ■ノートPC(Thinkpad R31) WinXP Pro Intel P4 1.6GHz/512MB ■デスクトップ(2流メーカー品です) Win2000 Pro Celeron 2.0GHz/512MB ■無線ルータ Baffalo Airstation AG54 ----------------------------------------------

  • 無線LANの速度に関して

    です。 現状、J:COM NET(40Mコース)にてウェヴにアクセスしてます。 モデムよりギガビット対応のアイ・オー・データ機器 WN-AG750DGRに カテゴリ6対応のLANコードで接続してます。 デスクトップは有線で下り27M計測できてますが、無線接続のノートPCは、 2.4Ghzで3Mくらいに速度落ちてます。 ノートPCは、802N対応です。 で、ノートPCで他のSSIDってのの表示が、2つだけですんで競合してるように 見えません。 自宅でのWIFIってこのように速度が落ちるものでしょうかね。 アイ・オー・データ機器のサイトで、5Ghzでの接続対応可能な WN-AG450U ってモデルありますが、これ購入すれば、デスクトップみたく27Mまで速度上がりますかね。

  • 通信速度

    光回線になりまして このサイト(http://www.usen.com/speedtest02/index.html)で通信速度を計ったところ25.398Mbpsと出ました。 これは普通なのでしょうか?それともルーターやアダプタなんかを変えるともっと速度が出ますか? Airstationの設定では11n倍速モードというのでチャンネルを1に設定しています。 リンク速度135mbps 無線の種類は802.11nです。 WHR-G301Nというルーターとgw-usmicronという無線lanアダプタを使っています。 よろしくお願いします。

  • 通信速度について

    バッファローの無線ランを802.11gで使用しています。現在接続に問題は無いのですが、本来の通信速度が十分発揮されているのか不安があるので教えて下さい。KDDI光oneホーム100Mbpsを引いております。通信速度測定サイトにて調べると、LANケーブル直結時は上り下り共、約80Mbps程度の通信速度があるのですが、無線LANアクセスポイントを接続すると上り17Mbps、下り12Mbps程度しかありません。「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」の「ワイヤレスネットワーク接続の状態」では速度54.0Mbpsと表示されているのでもう少し速度がでてもいいような気がしますが、無線LANはこんなものなのでしょうか?実感としては光を入れたのにあまり早く感じません。またもう一つ気がかりなのは、「ネットワーク接続」の中に「インターネットゲートウェイ」と言うのがあり、この接続状態を見るとなぜか速度が10Mbpsとなっています。 これはコンピュータからアクセスポイントまでは54Mbpsだけどアクセスポイントからゲートウェイに行く時には10Mbpsに落ちていると言うことなのでしょうか?通信に関しては素人なので良く分からないのですが、根本的に何かミスをしているようでしたら教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • インターネットの通信速度が遅い

    はじめまして、先日eo光ネット(ホームタイプ100M)に加入したんですが、ルーターからPCに接続すると通信速度が遅くなって困っています。 ルーターはBUFFALOのAir station WYR-G54/Pを有線で使用しています。ファームウェアの更新を行ってみたところgooスピードテストで0.4Mbps→0.7Mbpsになりました。回線終端装置からPCに接続したところgooスピードテストで20Mbps出ました。 http://www.speedguide.net/analyzer.php?のサイトで調べた結果、MTU=1454 RWIN=131070でした。RWINの値をいじっても速くなりませんでした。 PCはノート型でdynabookのAX/740LSを使用しています。メモリ=512MB CPU=1.40GHzって書いてます。 せめて3Mbpsくらい出るようになって欲しいとこなんで解決策がわかる方ご教授お願いします。

  • 光ファイバの通信速度についてこられる無線・有線LANについて

    本日、光ファイバのベーシックプランを導入しました。 今WYR-G54をLANケーブル接続で使用していますが、自作サーバ用としてみた場合、通信速度がいまいちなので通信速度の向上を検討しています。 WYR-G54は通信速度が54Mbpsですが、有線で接続した場合の速度は100Mbpsみたいです。 そこで伝送速度が(多分)WYR-G54に比べて高速で比較的安価なBS-G2108UR-TPの導入を検討しています。 ただ、家族が使っているノートパソコンや私が使っているパソコンは54Mbpsでも十分で、また無線Lanが必要なので現在のWYR-G54も平行させて稼動させたいです。 そこで質問なのですが、たとえば 【モデム(ハブは1つ)】 ↓ 【BS-G2108UR-TP】→【サーバ】 ↓ 【WYR-G54】 ↓ 無線 ↓ 【ほかのパソコン】 という配線をすることは可能でしょうか。 また、このような配線をした場合、サーバの伝送速度は現在の100Mbpsからの向上は見られるでしょうか。 どなたかご教示ください。よろしくお願いします。