• 締切済み

大学の勉強についていけず苦しいです

私は今年大学に入学した19歳女子です。 猛烈に悩んで休学しようか、退学しようか悩んでます。 とはいえ就職は難しそうだし、私みたいに心の病に かかってる可能性のある人物を雇うところなんてないと 思います。 一番の悩みは、勉強についていけないことです。 私は親の仕事の都合で小学四年生から南米のスペイン語圏で生活して高校三年生で 帰国しました。大学入試は帰国子女入試でいわゆる名のしれた 良い大学に入りました。入学したのは良いものの 授業を聞いて完璧に理解するものの度々出されるレポート課題や 小論文方式の試験に歯が立たず、半分近く落としてしまいました。 海外にいたころは、現地校には行かず英語で授業を行うインターナショナルスクールに 通い、ピアノなどのお稽古や日曜学校では地元の人達とスペイン語を 使い家庭では日本語を使いました。 両親は私が帰国した時のことを考えて 毎日漢字の書き取りと音読をさせました。小学四年生までは 日本にいたわけだし、日本語に不自由したことはなかったはずです。 もう一つショックなことが、今英語を使う学部にいますが、 英語の小論文もうまく書けないのです。教授に英語をペラペラと話すこと と文章をしっかりまとめるのは違うんだよ、と言われ 合格点をもらえませんでした。ずっと日本で生活して 入試の為に英語をやっただけの人達は、わりと書きやすいテーマ で良かったね、と言いながら、合格のA をもらったそうです。私は長い間英語で学校生活を送りながら 級友たちに自分は落ちたことを言えず、自分から 離れて行きました。 入学するまで意識してなかったのですが、この大学は ハイレベルであるがゆえに、優秀な学生が集まってる わけです。考えてみれば、私みたいに生活で英語を覚えた というのは特技でもなく優秀だからできたわけではないのです。 南米の学校では英語を母語としないマイノリティーとして 先生たちもかなり成績などは大目にみてくれてたのではないかと 思ってます。 日本語もダメ、英語もダメ、友達もおらず日々悩み苦しみ 大学を休みがちになりました。食欲もなく悪夢にうなされ ます。そしてとうとう本当に狂った感覚になった瞬間がありました。 大学の教務課から試験の件で電話があったときのこと 電話が遠く、日本語で話されてるのに外国語に聞こえたのです。 1、2分でその感覚は終わりましたがそれ以来、自分が話す 言葉が日本語であれ英語であれ正しく話してないんじゃ ないかと思い、なるべく話さないようにしてしまいました。 きっとこれが引きこもりかなと思ってます。 私は何かの病気の始まりでしょうか。何か解決方はありますか?

みんなの回答

回答No.7

大学入学できたんだから、大学側も四年間在籍したら卒業させてくれるくらい太っ腹じゃないといけないよね。お金払ってるのこっちだし、大学はあなたのような心の病まで生んでしまう。閉塞感を生んでいる原因は大学である。

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.6

日本語でも英語でも会話できるならまずは良いかと思います。 今質問者さんが悩んでいるのは、文章力を付けることだと思います。 なら、映画を見たあとや、本を読んだ後に、内容を要約してみたり、感想を文章にして書いてみてはどうでしょうか? 大学にいるなら、友達はいないといっておりますが、手を貸していただける先生を見つけてみてもらうのはどうでしょうか? もちろん、書くときは日本語も英語も書く方向で。 退学はされないことをお勧めします。

noname#159989
noname#159989
回答No.5

かなり混乱してるようだけど病気というほどではないと思います。 なぜなら原因ははっきりしている。会話はできるけど文章力がない、という事だから。 焦れば焦るほど上手くいかないからまずは落ち着きを取り戻しましょう。 帰国子女にはわりとよくある事なんじゃないかな。 まずは母国語である日本語での文章力をつける事じゃないでしょうか。 なぜなら日本の大学に通ってるのだから。 今のあなたでもたとえば日本の会社に就職して働いたとしてもきっと不自由はないんですよ。 でも大学での学問のレベルでは違うからね。 とにかく今は必要以上に自信をなくして落ち込んでいると思うので、まずはまだまだ諦めたり捨てたものじゃないって事を理解しましょう。 友達を遠ざけてしまった事は良くなかったかな。 正直に自分をさらけ出す事はこわいかも知れないけど、自分で自分を認めるという意味でも必要な事です。 英語が得意のはずのあなたが!?とびっくりされるかも知れないけど、帰国子女にはそういう事もあるんだと理解してもらった方が良い。 そして協力してもらえる方がずっと良い。 ヘンなプライドは捨てるんです。 留年しても良いから退学や休学はできるだけ避けましょう。 最悪、休学はしても良い。療養が必要なら仕方ないです。 できるだけ足を止めずに、そして焦らずに、一歩一歩、歩を進めることを考えましょう。 今あきらめて早まった決断は下さないで。もったいないですよ。 人生、少しくらいの遠回りは必要です。 まずいろんなとらわれから自分を解放してあげましょう。 帰国子女枠だろうがなんだろうが入試に受かったことに変わりはないんです。 あなたにはちゃんと力が備わってるんです。 冷静になって順序を踏んで乗り越えて行きましょう。 今そうして挫折を知ったことで、あなたの人生をより豊かなものに変えられます。 あなたは長い海外生活のなかで語学以外に得たものはありませんでしたか? 日本にいては経験出来なかったことや、世界には様々な価値観がある事を体感しませんでしたか? 自分で気付いてないだけできっとそうして積み重ねてきた財産を持ってるはずです。 生かすも殺すも自分次第。もっと自分を信じましょうよ。

  • mayah1
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.4

半分近く落としたと書いてありますが、 全部落としたわけではないですし、 6割くらいは単位を取れたということだと思いますから、 あまり落ち込まないで欲しいです。 海外生活と日本での生活のギャップを 埋めて行くということは、難しいことだということは理解できます。 なので、まずは、日本での大学生生活に少しずつ慣れて行くことに 集中していけばよいと思います。 質問内容に書かれてある中で、 「級友から自ら離れて行った」という点が一番気になりました。 落ちたことを言いにくい気持ちもわからなくはないですが、 いずれ何らかの形でわかる可能性が高いです。 なので、「試験ダメだった、困ってる」と 素直に級友に話して、相談してみる方がずっといいと思います。 それで離れて行く人、離れない人がいると思いますが、 その中で離れずに友達関係で居てくれる人と 良い関係を築いて行けばいいと思います。 精神状態がおかしいなと感じるのであれば、 早めに病院で診てもらうことをお勧めします。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.3

大学には心の病に相談できるカウンセラーがいます。 業務部か購買部のそばにあると思います。 多分病院とまではいかなくても、運動して怪我をしたり気分が悪くなったりした人がいける、休憩所みたいところがあります。 「勉強になやんでいますが、相談所はありますか?」と言ってみては、別に明るく言えばいいです。 日本の英語、英語を紙に書いた文章しか読めなくて、英語を話す機会のない人が先生になったのです。 だから日本の大学の先生が日本人のためにつくった受験英語です。 ですから、帰国子女ができなくて当然、英語圏の人ができなくて当然です。 いわば日本人の英語は 島国英語 です。笑いましょう(アッハッハー!) (アッハッハー!)(アッハッハー!)(アッハッハー!) (アッハッハー!)(アッハッハー!) (アッハッハー!)

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

大分,参っていらっしゃるようですね。 解決法は,開き直って「私,日本語苦手なんです。今,一生懸命勉強しているのですが,分からないことも多いので,質問に来てもいいですか?」と教官に言ってみるのです。 困難から逃げても追い詰められるだけ。逆に困難に向かっていけば解決策は見えてくるものです。 Quien la sigue la consigue.

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

日本の大学なんて入ってしまえば「アホ」でも卒業できるようになっているはずだが??? 東大も地方駅弁国立も、入ってしまえばさして授業のレベルはかわらんよ・・・ 学生のレベルは違うだろうが。 っていうか、ほとんど授業に出ずに、卒論すら出さないで卒業していった学生もいるんだが・・・ オレは勉強が大嫌いだったから、大学に入っても代返とパクリレポート、適当なアンケートのでっち上げだけで単位を取って、ひとつも単位落とさずに卒業してちゃんとした所に就職したけどね・・・・ 適当にふるまって、試験とかなんてどうせ同じ教授だと毎年同じなんだからサークルとかの先輩から情報もらって切り抜ければいいんじゃないの??? 難しく「勉強しよう」なんて考えたら、大学は卒業できないよ。 テキトーに、いいかげんに、だらだら過ごせばいい。 大学は8年までいれるから。

関連するQ&A