• 締切済み

妊娠兆候

19710803の回答

  • 19710803
  • ベストアンサー率57% (22/38)
回答No.1

受精して着床するのには7日から10日ほどかかります。 なのでもし妊娠の可能性があっても2日で着床して妊娠症状が出ることはないですよ。

関連するQ&A

  • 妊娠の兆候

    排卵日から5日が経ったんですが、胸の張りと乳首の痛みが感じます。時々腹部の軽い痛みもあるんですが、妊娠してるのでしょうか?! 排卵してから間が無いので、妊娠の兆候はまだないものなのですか?!

  • 妊娠の兆候なのでしょうか?

    妊娠を希望している者です。 前回生理が1/7からあり、だいたいの周期が33から35日くらいです。 基礎体温を測っていますが22日にがくんと下がって翌日上がったと思ったのですが、28日に再び下がり、翌日からまた上がり、現在も高温期が続いています。 ところが1/29に下腹部が急に生理前のように痛み、その痛み自体は10分程度で治まったのですが、その翌日トイレに行ったとき、1回だけおりものにごくごく少量の血が混じったものがペーパーについたのです。それからは今日まで出血はありません。 その後生理が来そうな感じの下腹部痛はほぼ毎日感じます。ここ2日くらい前から乳首も当たると痛いです。何となくですがむかつきもありますが吐いたりということはありません。 今までこんなことを経験したことがなかったので昨日どうしても気になってしまい、早いとわかってはいましたがフライングで検査薬を試したところ、陰性でした。 もし、1回目の陥落日あたりに排卵があったとしたら少量の出血は着床時出血の可能性もあると思うのですが、もし着床していたとして、検査薬はやはり生理予定日の1週間後でないと正確な反応が出ないものでしょうか? 一応2回目の陥落日頃に排卵があったとして、2月の20日頃にもう一度試すつもりです。 私は過去に高プロラクチン血症と診断されていますが、そんなに高い値というわけではなく、来月もう一度検査を行い、結果次第ではテルロンを飲むことになっています。なるべく普通に授かりたいもので、出来ていたら嬉しいのです。 長くなりましたが、似たような体験談などありましたらちょっとしたことでも教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 妊娠の兆候?

    はじめまして。妊娠の兆候について教えてください。 私は先々月から病院に通っていて、先月先生に「今日、明日あたり排卵だよ」と教えてもらいHしました。 生理が予定日(28日周期)より1週間おくれているのです。そのほかの症状といえば、生理予定日翌日から吐き気がたびたびある。 約2週間高温が続いた。 でも一般的に言われる症状のおりものが増える。 乳房が張る。 便秘がちになる。 などの症状がないのです。 おりものに関しては、全くと言っていいほど出ないのです。おなかも痛くなるのは、1日の間で1、2回程。 これって妊娠しているのでしょうか? 病院に行くのも早いんじゃないか・・・と行けずに考え込んでいます。

  • 妊娠希望 生理がきません

    こんにちわ。最終Hが11/6で(排卵日前だろう日付)以前その後の排卵日後、数日だろうと思われる日に血まじりのおりものが初めてありまして着床出血だと信じたいのですが(茶色い糸状の血のようなもの)、今回いつもだいたい31,32周期の中、生理が来なくて36日目を迎えております。乳首が最初にいたくなりそのうち乳房も腫れ、全体的に肉付きがよくなって(これはいつもの生理前の現象とあまり変わらないのですが・・・)、なんだか高温というか体が熱い状態(これもいつもの生理とあまり変わらない)が続いており、ひょっとしたらと思い、妊娠検査薬をしたら陰性でした。このまま生理が来る様子もあまりないような気がするのですが、最初に陰性でその後検査薬が陽性になることってあるのでしょうか・・・

  • 妊娠について

    あるサイトで妊娠すると着床出血がある人もいると聞きました。 知りたいのは着床出血はいつ起こるのか?なんですが、もちろんそれは着床した時っていうのはわかってるんですけど。 Hしてから着床するまでの期間ってどれくらいかかるのでしょうか? 通常、排卵日とは次の生理が始まる日から15日前くらいだそうですが、 排卵日周辺にHがあった場合、次の生理がくるまでの間に着床し、生理がこなくなるのですよね?

  • 妊娠の兆候について

    こんばんは。 同じような質問がたくさんあるんですが、自分事になると気になって・・・ 妊娠の兆候なんですが、私は一人出産していますが、忘れてしまってます。 そこで、お尋ねしたいんですがどんなことがありますか? 今、妊娠を望んでおり、生理予定日まで待ちきれないので質問しました。 私は先月12月10日に生理がありました。 セックスは24日と26日にしています。 生理周期は30日です(遅れる事はありますが、早まる事は今までありません) 今生理予定日の4日前ですが、今の体の変かと言ったら ・胸が痛い(乳首だけではなくおっぱい全体です・生理前に胸が張る事は今までありませんでした。ちなみに前回の妊娠の時も貼りませんでした) ・おしっこが近い(寒いからかも知れない・・・) ・急に肌の調子が悪くなった(ガザガザで、ふきでものがたくさん) 出産を経験していますが、流産も経験しており、今とても不安です。 あまりにも排卵日を気にしすぎていたので、3ヶ月前から基礎体温をつけないようにしたので、高温期がいつからとか、今月は排卵があったとはわかりません。 妊娠の可能性はあると思いますか?

  • 妊娠したのかなぁ…

    子供がほしくて頑張っている28歳主婦です。 病院にも行って来て、卵管造影等いろんな検査をし異常はありませんでした。すぐにでも子供がほしかったので、絶対排卵するように排卵誘発剤を飲み、お医者さんの指定する日に夫婦生活をもちました。 妊娠していなければ明日生理予定日なのですが、基礎体温の高温期が通常36.85℃前後なのが、昨日は37.04度、今日は36.93度と若干高くなり、『もしや妊娠した?!』と思ったのですが、よく聞く妊娠したら乳房が張る、乳首が痛い等がありません。ただ昨日今日は頭痛がするだけです。 あと2、3日様子をみればいい話なのですが、すごくきになってしまいます… 妊娠初期に乳房が張る、乳首が痛い等がなかった人っているのでしょうか?

  • 妊娠?? 違う??

    妊娠についてなのですが、生理周期が毎月8日から一週間くらいで、 21日に彼と仲良くしました。これは計算だと、排卵日に近いと思うのですが、 排卵日を過ぎたあたりからおりものがでて今も続いています。 妊娠していると着床出血をすると聞きました。 そんな気配はありません。 初期に出る症状のような乳首の痛みも、腹痛もないです。 これは妊娠ではないのでしょうか・・?

  • 妊娠している可能性はありますか??

    今とても2人目の子が欲しいと思っています。 前回の生理は5月22日から始まって、27日頃に終わり、排卵日かなと思った頃の6月4、5、7日に仲良くしました。 その後、36.8度と高めの日が続いていて、12日頃からとても軽い下腹部痛がたまにある様になり、今日(15日)になって生理前の様な腹痛とチクチクしたとても強い痛みが出てきました。 とても痛かったので心配になり、期待と不安で今日産婦人科に行ったのですが、陰性で妊娠の診断も早すぎて出来ないと言われました(病気もありませんでした) この痛みは着床痛の可能性はないでしょうか? 乳房は触ると少し敏感にはなっていますが、張ってはいません。 それとも、今までなったことはないのですが、排卵痛でしょうか?? もし排卵痛だった場合、痛くなった日が排卵日と言うことですか? その日に仲良くすれば、妊娠する可能性は高いのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします〃

  • 彼女に妊娠の兆候・・・?

    5日前の土曜にエッチをしましたが、昨日生理とは考えにくい血(生理時より薄い血)が出たそうです。  2年付き合っているのですがいつものようにエッチの時はゴムを付けました。中で出しているのですが、ゴムを外すときは毎回もれていないかチェックしていますが、もれている様子もなくいつもと変わらずエッチを終えました。  その日は生理が終わって3日目ぐらいと言っていました。妊娠しやすいとき(生理前の排卵で少し血が出だしていた時)にも何回かしたことはありますが、大丈夫でした。  彼女は精神的に悩むことが多くよく生理が遅れることがあり、今までも生理が遅れていたときは「妊娠かも・・・」と悩んだことはありましたが、結局妊娠ではなかったのです。  しかし今回は生理が終わって10日後位、エッチして5日後に薄い血が出るという初めての現象でお互い悩んでます・・・。  考えられるのはゴムを付ける時初め逆に付けようとしてしまった時に我慢汁が付き、逆と気づき付けなおしたので微量の我慢汁が女性の内部に入るという事しか考えられませんが普通では考えにくいです・・・ 。  これは妊娠なのでしょうか??排卵出血、着床出血、病気の出血のどれになるんでしょうか?

専門家に質問してみよう