• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不育症)

過去の食生活が流産と関係している?

このQ&Aのポイント
  • 高校生時代からの偏食や栄養バランスの悪い食生活が流産に関係しているのか気になります。
  • 食生活の改善がニキビの改善にも繋がり、結婚後にも食生活を改善しました。
  • 習慣性流産についても食生活の影響があるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 >過去の食生活と流産には何か関係があるか、聞いたことがある人が居たら教えて下さい。 ああ、大いに関係ございますよ。 >食生活を改善したのはここ1年くらいで、 過去がどうだったかはどうでもよろしい。 ここ1年くらいはどう改善されていますか? 妊娠したいのなら、継続したいのなら、 食べるものに大いに関連しますよ。 ダイエットをしていた方がたくさん食べるようになった、ではだめです。 何を食べているか?ですよ。 お菓子やケーキを食べなくなりました、これは改善とは言えません。 ご馳走ばかり食べるようにしました、そんなことでもないのです。 ご馳走を食べる必要はないですよ。 体脂肪率が多いなら、5~10%減らしてください。 これで排卵過程が改善される場合が30%あります。 毎日卵かけごはん(白いピラピラも食べること)、 週に2~3回は魚の卵を生で。お寿司屋へ行くと摂りやすいですよ。 ↑良い卵子の育成、排卵過程に繋がります。 ナスに生姜にトマトにとうもろこし、ブロッコリー納豆に豆腐。サバ、さんま。 米粒にはいろんなミネラルが多いですよ。 細胞の若さを保ちます。 レトルトや冷凍物は使わずにいちからの食材を使って食べることです。 和食の素晴らしさを知ることですよ、ああ、日本人で良かったです。 それから、早寝早起きです。体に昼間と夜をしっかり教え込んでいくこと。 それから3回の習慣流産歴。 不育症専門医か不妊専門医にかかり、不育症検査をされてください。 何か原因があるやもです。

sumomo-18
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 不育症の検査は流産したばかりなので2か月後に受ける予定でいます。 そして、食生活については過去の食生活より今が大事なのですね! ちょうど今回妊娠した月ぐらいから、レトルトや冷凍食品をやめて 野菜や魚をとるように心がけたりしていました。 色々と参考になりました。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう