• ベストアンサー

負けてしまったけどなでしこの審判について

オリンピックで負けてしまったけど、 審判に不満です。 なんでハンドが認められなかったのでしょう?結構アメリカよりの審判だと思ったのは私だけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

故意ではないよーに見えたので、手に当たってましたが、ハンドではないと思います。 日本も中盤から終盤にかけてDFが仕方なくラフなプレーに少し出てたけど カードを乱発させて 試合を混乱させることなくうまくコントロールしていた いいレフェリーだと感じました。 同じ?日本人として 敗戦は悔しいですが… ベスト4以降の戦いは、 運も左右されます。 先に失点したこと。 (ラインを割ると思ってみていた?プレッシャーにいかなかった) 二点目も許したこと。 (完全にスピードでふりきられていたから、退場覚悟で止めてほしかった) 前半の決定機を逃したこと。(完全な決定機ではなかったですが) 最後の岩渕?の1対1が 決められなかったこと。 (難しい感じだったのはわかりますが。) ことぐらいが敗因かな… 残念です! くやしい~

noname#209301
質問者

お礼

悔しいですね。やっぱりあれはハンドでPKになって普通と、 ドイツやアメリカの新聞社でも、ハンドのことは疑問視されていましたね。 ハンド以外にも誤審が二つありました。 やはりあれは専門家もハンドと判定する人が多いですね。どうみてもハンドです。 アメリカ人の選手の、「もし私が審判だったら、、」などのコメントもフェアプレーヤーとして素晴らしいものでした。あれはなでしこもアンラッキーでした。 その運も含めてオリンピックなのかもしれませんが、佐々木監督も、プレー後にごねたりせず立派だったと思います!!!

その他の回答 (3)

  • 409409409
  • ベストアンサー率26% (194/730)
回答No.4

え~と、サッカーの試合はこれまで何試合見たことがあるのでしょうか? 決勝の審判は、“素晴らしい”につきます。 もちろん同レベル、もっと上の審判団から見たら、改善すべき点が見えるのかもしれませんが、 長くサッカーに関わってきた経験で話しますと、批判されるようなものはなかったと思います。 むしろ男子ではファールを取らないようなプレーでも、 試合を落ち着かせ、互いの選手に歯止めをかけるようレフリングしていたように思います。 負けの結果で、一番悔しいのは岩淵選手の決定的場面ですね。 左足でも、ボールコントロールできるように今後練習頑張っていただきたいですね。

回答No.3

あれをハンドにとるかどうかは微妙ですね。 取る審判と取らない審判がいると思います。 試合の遅延行為で、アメリカのGKにイエローカードが出ていましたよね? 明らかにアメリカ贔屓の審判なら、あそこでイエローを出さないかも知れません。 いずれにしても、審判とて人間。完全に公平な判定をするのは非常に難しい。 私も、あれはハンドではないか? と思った一人ですが、 それ以外に、あの審判に疑問を感じた判定はありませんでした。 負けたのは悔しいですが、今日の試合に関して言えば、 シュートがポストに弾かれて運がなかったという気がします。 審判は立派だったと私は思います。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

ちゃんと腕を引いていましたし、当たっただけですからハンドになりません。 あなただけですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう