• 締切済み

フラット35審査について

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

http://www.flat35.com/  取りあえずリンク貼っておきます。  フラットは審査が通っても、中身が面倒なんですよ。エコ住宅のSタイプだと審査が厳しい。 内装・外装の中で照明は通っても、家具家電はダメ。だからエアコンは着けられないとか。  マンションがフラットの条件に通るか・・・・。はまずシュミレーションしてみて下さい。

chibisuke4510
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 物件はフラット35Sに対応したマンションになります。

関連するQ&A

  • フラット35の審査

    先日、銀行窓口経由でフラットを申し込みしたところ否決されました 36歳 風俗店勤務 社員勤続4年 年収990万(源泉、納税してます) 国保(払ってます)年金(未払い) 物件3790万 融資申込み 2500万 オートローン毎月34000円(残130万) クレカリボ毎月30000円(残55万) 個信取り寄せましたが異動情報なし、延滞もなし 公庫は職種は関係ないときいたので申し込みしたのですが駄目でした 申し込み窓口で審査が変わるのでしょうか? やはり勤務先が原因でしょうか、もしくは年金未払いだからでしょうか 窓口を変えても結果は同じでしょうか 長くなりましたがご存じの方よろしくおねがいします

  • ローン特約 フラットで落ちても都銀審査は断りたい

    住宅ローンのローン特約について教えてください。 売買契約締結時に審査申込みをしているフラットで審査が落ちた場合、 実は他の大手都銀では審査が通る可能性が高い状況があったとしても フラットでのローン特約に基づいて契約を白紙撤回し、 都銀での審査申込みは拒否することは当然に出来るものでしょうか。 その物件に凄く執着があるわけではなく、また、都銀のほうは金利が高くなるので 仲介業者に「都銀で審査してみませんか?」と勧められたとしても拒否したいんです。

  • フラット35の審査に落ちました

    神奈川の新築物件<所有権付き> ¥2780万円の住宅ローンの全額申請をしました。頭金無しです。 りそな銀行の住宅ローンで審査が通らず、SBIのフラット35に再度申請をしましたが、また審査に落ちました。 私は、年齢44歳で独身。 昨年の手取りは、今の派遣会社と他からの収入を合わせて ¥438万円でした。 他のローンや支払いの滞りもありません。 会社は派遣会社に2年勤務しています。 今は派遣会社から健康保険・厚生年金が支払われています。 クレジットカードは、5枚所有しておりますが滞納は一度もありません。 23年前にキャッシングをしたことがありますが、その後はキャッシングを利用したことはありません。 ただ、年金を20年近く払っていませんでした。その20年分をまだ支払っていません。 りそな銀行もSBIのフラット35も大手不動産屋から申請してもらいました。 特に残念だったのは SBIフラット35の審査に落ちたことです。 りそな銀行もそうですが、何故住宅ローンが通らなかったのでしょうか? また、ノンバンク以外で何か住宅ローンを組めないでしょうか? 途方にくれております。 どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの本審査について質問させて頂きます。

    住宅ローンの本審査について質問させて頂きます。 先日地銀の事前審査には通過いたしました。 主人は37歳、年収約600万、頭金約200万円、借入約3000万円です。 都銀2行は事前審査で否認されました。 ある都銀でフラット35も申し込んだのですが結果は否認でした。 主人は会社員ですが、親族の会社の役員になっているので、事業主と見られてしまうようです。 2社から収入を得ていることもよくなかったようでした。 過去に銀行のカードローンを20万円ほど利用したことはありますが、今は完済し5年ぐらい利用していません。 クレジットカードなどでキャッシングをしたこともありません。 車のローンもありません。 地銀でなんとか事前審査を通過できたようなのですが、本審査の結果が心配です。 事前審査が通過しても本審査が否認されてしまうことはあるのでしょうか。

  • フラット35sの審査について質問させてください。

    フラット35sの審査について質問させてください。 3050万円のマンションを購入しようと考えています。 夫 31歳 上場会社に6年勤務 年収500万 ローンは奨学金のみ 妻 27歳 契約社員 年収200万 ローンなし 健康状態、共に良。 頭金なし。夫婦の年収で合算。 全額フラット35Sで借りれるでしょうか? フラット35Sに申込む前に一度提携ローンに申し込みましたが その時は夫の年収のみで申込み申請がおりましたが全額は借りれませんでした。 不動産会社の方に2800万は借りれるけど購入したいマンションの額にはいきません でしたので合算で35Sで申込むことにしました。 今申請中ですがとても不安です。一つ気になることは妻は契約社員で一ヶ月後契約が切れてしまいます。

  • フラット35sの審査について質問させてください。

    フラット35sの審査について質問させてください。 3500万円のマンションを購入しようと考えています。 夫 31歳 上場会社に6年勤務 年収500万 ローンは奨学金のみ 妻 27歳 契約社員 年収200万 ローンなし 健康状態、共に良。 頭金なし。夫婦の年収で合算。 全額フラット35Sで借りれるでしょうか? フラット35Sに申込む前に一度提携ローンに申し込みましたが その時は夫の年収のみで申込み申請がおりましたが全額は借りれませんでした。 不動産会社の方に2800万は借りれるけど購入したいマンションの額にはいきません でしたので合算で35Sで申込むことにしました。 今申請中ですがとても不安です。一つ気になることは妻は契約社員で一ヶ月後契約が切れてしまいます。

  • フラット35審査

    フラット35審査 先日フラット35の本審査が通りませんでした。仮審査は問題なく通りました。原因は何でしょうか。 夫:年収330万(27)、妻年収250万(24)結婚約1年 夫は役員報酬制なので、昨年の年収では330ですが、今年度は400万くらいになる予定です。 借入金額5000万、35年 夫婦で同じ会社に勤めています。 フラットの枠内には収まっているんですが、年収からして(東北地方の年収が低すぎるんでしょうけど…) 借入金額が多すぎるのでしょうか・・・? 住宅は、自分の会社で建てること。土地は120坪ほどあり、土地は住宅生協より購入するのですが、土地だけで2000万オーバーです; 横には将来事務所にしてもいいかなということで、小屋(納戸)15坪ほどのを作ります。 再度借入金額を減らして出そうかと思っているのですが、それ以外に原因になりそうなところはありますか?

  • フラット35で審査通るか不安です。。。

    宜しくお願い致します。 新築マンションの購入を希望しています。 物件価格:3200万円 頭金:300万円 ローン申込金額:2900万円  (諸費用は別で用意します。) 返済期間:35年 私:女 32歳 年収:435万円 職業:会社員(同族会社) 勤続年数6年 借入等:車のローンがありましたが、9月に完済。     消費者金融・キャッシングの利用歴はありません。     クレジットカードが2枚ありますが、公共料金と1万円     以下のショッピングがあるくらいです。キャッシング機能     はなくしてあります。 現在婚約中で、婚約者の収入は年収400万円程ありますが、 合算では申込はしません。 婚約者の個信を照会した所、遅延のマークが付いていたからです。 (ローンが実行されるまで入籍しない予定です。) 先日、某地方銀行で事前審査を受けた所、同族会社を理由に 2500万円までの減額、保証料2倍という結果でした。 初期負担が大きくなる為、不動産担当者と相談した結果、 フラット35で申込をする事にしました。 いろいろ調べた所、フラットは基準の範囲内であればOKという 事がよく書いてありました。 審査金利3%で計算したとしても、返済比率35%以下なので それなら問題ないでしょうか? 物件に関しての問題はない事を前提でお願いします。 地銀での結果が減額だった為、毎日とても不安です。 いろいろ調べ過ぎてさらに不安になった為、思い切って質問しました。 わかりにくい文章ですが、よろしくお願いします!!

  • フラット35の審査

    私は会社(法人で)を営んでいるのですが フラット35を申し込む予定です。 年収360万、車のローンは完済しました、 他ローンなし。過去延滞なし。 ただ、国民生活金融公庫から会社名義の借り入れ900万あり、 保証人が代表者である私自身になっています。 会社は4期連続若干ですが黒字です。 心配なことがあるのですが、審査の際、会社の借り入れ及び保証人に なっていることは信用情報にのっているのでしょうか。 実際に地銀2社でフラット35ではなく銀行住宅ローンを 申し込みしましたら断られました。 若干余裕があるので会社借り入れ分は 返済したほうがいいのでしょうか。 どなたかアドバイス下さい。お願いします。

  • フラット35の審査について

    フラット35の審査に申し込もうと思っているのですが、下記条件で通る可能性はありますか? 年齢:32歳 職業:会社員 勤続年数:9年 年収:460万 頭金:10万 借入金:2780万 ローン:なし 自分でも厳しいとは思うのですが…