• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学生のお付き合い)

小学生のお付き合いについて気になること

けんけん(@yagami-ken)の回答

回答No.3

未来・・・現在・・・・過去とあるように 過去は過去です!! 過去の何かを知っても変えることの出来ない現在!! 今を考えてください 後ろを見ても何も始まりませんから! 人間過去を振り返ってあの時こうすれば良かったなって考えてる時が 一番ダメな時ですよ

noname#177448
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「今を考える」ホントにそうですね あの時こうすればよかったなんて 考えてたらダメですね 前を向いていきたいです

関連するQ&A

  • 小学生が付き合うって

    小学生の子供たちの間で、告白ブームらしいです。 ほとんどは、女子が男子に告白して 付き合いだすカップルもいるらしいのですが、 小学生が付き合うって、どんなことをするのでしょうか? 帰り道も集団下校なので一緒には帰れなそうだし。 6年生のクラスでは数組付き合ってるそうで、 その下のクラスでは、女子がめぼしい男子に 手紙で好きですと書いて渡してきます。 うちの子は4年生ですが、 告白の手紙をもらってきました。 ですが、その女の子は他にも少なくても2人に 告白の手紙を渡していたそうで、 息子は「おかしいよ」と言っていました。 女の子の方がませているとはいいますが、 女子から男子に告白するブームは 子供の間で何か影響があるきっかけがあるのでしょうか。 中学生も女子が男子に告白するブームで、 中学生の場合は、ショッピングセンターやお祭りに 一緒に行くデートがあるみたいです。 地味目名女の子でさえも、告白しているみたいなので、 最近身持ちのゆるい女の子が増えて来ているのかと 感じています。 息子たちにはゆるい女の子にはつかまってほしくないです。 ゆるい女の子の親を見ても普通な親です。 なにが女の子たちをそうさせているのでしょうか?

  • 好きか嫌いか。

    中学生の男です。 小学生のときに仲がよかった子と同じクラスになりました。 嬉しいけど嫌でした。理由は冷かされていたからです。だからまた何か言われると仲が悪くなると思い嫌でした。 でも、良く目が合うんです。それも僕が気づいたときには見ていました。(つまり彼女から見たということ。)  彼女は女子から冷かされると「違う!」とか「キメェ」とか言って好きじゃないようにするのですが、 男子から冷かされると何もいいません。 これって何か理由があるから男子と女子で別々の対応なんでしょうか? 直接、彼女に聞くのだけは嫌です。

  • 付き合いたての彼氏と気まずい

    中2の女子です。 一昨日、小学生の頃から好きだった子に告白して、無事付き合えることになりました! 小学生の頃は男子の中では一番中が良かったのですが、中学入ってからクラスが分かれてしまい、一週間に一回話すくらいになってしまってたので、告白もあまり自信なかったです。 「好きです。付き合ってください」と言ったら「うん、いいよ」と言ってくれて2人でその日は帰ったのですが、次の日から気まずくて話せません>< 廊下ですれ違うたびに目が合うし、きっと向こうも同じ気持ちなのかな、と思うんですけど、やっぱり自分から積極的に話しかけた方が良いのでしょうか!?!? 自然消滅とか一番嫌なのですが・・・

  • 男子と仲良くやっていけない

    こんにちは。高校生♀です。 クラスの男女比が25:10で、女子が少ないけどみんな仲良くけっこう楽しいのですが、 クラスの男子とあんまり仲良くないんです。 女子でも2、3人の子は男子とよくしゃべるし普通に仲良いけど、なんか私は男子と友達としてかかわるのがめんどくさいというか、苦手なのかもしれないんです。 男子のなかで、以前うわさされたので「男子ってくだらないなー」と思っていて、かかわらないですごそうと思っていました。男子の方でも私は話しづらいタイプみたいなんです。 でも、まだあと半年もあるし、同じクラスなんだから友達になりたいという気持ちもあります。 突然友達になったりできるものでしょうか? あと、どういう子が話しやすいタイプでしょうか?

  • 男子と話せない

    高3の女子です。 私には男子と話せないという悩みがあります。 小学6年生の頃、今まで仲がよかった男子が突然 私が話しかけても無視をするようになったのです。 中学2年生のときは、好きな男の子がいたんです。 でもある日、私がその男のことを好きだという噂が 流れたとたん、その男の子が私を避けだしたのです。 一連の流れから私は男子と話をすることに 恐怖感を持ってしまうようになりました。 高校生になると、クラスに異性と話さないという 雰囲気が流れ始めて、みんな同姓としか話さなくなり、 さらに男子と話すことができなくなりました。 本当は男子と話したいんです。 でも過去にこのようなことがあったので なかなか一歩が踏み出せません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 小学生の時みたいに仲良くなりたい

    長文になりますが、聞いてください。私には、友達SとHがいます。 その友達とは、クラスは違いますが、登下校は一緒で、同じ部活で、よく3人で遊びます。 もともと、私はSと小学4年生の時に仲良くなって、5年生になっても同じクラスだったので、2人でずっといたのですが、6年生になると、Sとは違うクラスになってしまい、SはHと友達となって、私とSよりも仲が良くなってしまいました。このままだと、私とSは縁がきれてしまうのではないかと思って、SとHと仲が良くなりました。 中学生になると、SもHも私も別々のクラスになりましたが、3人でいる時間はあります。でも、小学生の時のほうが仲が良かったと思います。 でも、SとHは私を誘わずに、映画に行ったり、カラオケに行ったりプリクラを撮ったり…など遠出をしているようです。もちろん、私もSとHどちらかの2人で遊ぶこともあります。 でも、SとHで遊ぶことのほうが多いと思います。3人で遊んでも、たまに2人で喋っていて、私が話の輪に入れないこともあります。 それに、最近LINEのプロフィールをSとHだけでペア画をはじめました。 今日、地元で祭りがあったのですが、もともと一緒にいく約束をしていたのですが旅行とかぶってしまい、私は祭りに行くことができなくなりました。 すると、2人は浴衣でプリクラを撮りに行き、Sはホーム画面をプリクラの写真にして、Hは祭りで撮った写真をホーム画面にしていました。 私は、2人でペア画にするなんてハブりたいのかと思います。 別に仲が良いのが悪いというわけではありません。でも、仲が良すぎて、ハブられてる気がするのです。 これって、考えすぎですかね? 喧嘩をしたくないので、ペア画やめてとかも言いませんが、本当はやめてほしいです… あと、2人で遊びに行くのも頻度を減らしてほしいです… どーやったら、こーいうことが言えるでしょうか? あと、どーすると小学生の時のように、3人仲良くなれますかね?

  • どうすれば相手に受け入れられる?

    こんにちは。現在中学2年生男子です。 僕には今好きな人がいます。今年クラス替えをして初めて知り合った人です。僕は結構女子とは仲良くなりやすいタイプなので、その人ともすぐ打ち解け、今ではよく話す仲です。 でも、なんとなくぎこちないというか自分からうまく話すことが出来ず、気づいたら好きになっていました。その人とうまく付き合うことが出来たらなと言う理想だけはあるのですが、なかなか行動に移せません。できれば相手からも好きになってもらったのを確認してから告白というのが良いのですが、どうすれば好きになってもらえるでしょうか?また、告白するタイミングや、自然に二人きりになる方法や場所などありますか? 小学生のころから割とハッキリタイプが好きで、その人もかなりハッキリとした性格です。それをふまえ、アドバイスください。普段から心がけると良いことなど、ほんの些細なことでも良いです。 もし補足やわかりにくい文章があれば、そちらもいろいろ言ってください。よろしくお願いします。

  • 中2 好きな人に避けられてる・・・

    閲覧ありがとうございますdarensyanと申します。 僕は中学2年生なのですが1年生の頃から好きな女子がいます。 その子とは2人きりでは無いのですがどちらの家でも遊んだことがあるし、 今年のバレンタインには僕だけにチョコをくれました。 ホワイトデーのお返しにクッキーと手紙を渡して手紙には最後に「好きだよ(笑)」と書きました 今思うとこれが引き金かと思いますがそれから急にその子の僕に対する態度が 冷たくなりました・・・しかもこの頃クラスの男子、女子共に僕らを冷やかしてきます 多分それも原因の1つかと思います 告白とも悪ふざけとも取れないようなことをした僕が悪いのですがどうすればいいのでしょう? クラス替えではその子と卒業まで一緒になりました しかしその子と仲のいい男子数名と噂と冷かしで生きてるような女子が近くにいるので とても話しかけづらいです・・・ 辛口でもいいので僕を助けて下さいお願いします

  • 小学生の時のように仲良くしたい

    長文になりますが、聞いてください。私には、友達SとHがいます。 その友達とは、クラスは違いますが、登下校は一緒で、同じ部活で、よく3人で遊びます。 もともと、私はSと小学4年生の時に仲良くなって、5年生になっても同じクラスだったので、2人でずっといたのですが、6年生になると、Sとは違うクラスになってしまい、SはHと友達となって、私とSよりも仲が良くなってしまいました。このままだと、私とSは縁がきれてしまうのではないかと思って、SとHと仲良くしました。 中学生になると、SもHも私も別々のクラスになりましたが、3人でいる時間はあります。でも、小学生の時のほうが仲が良かったと思います。 でも、SとHは私を誘わずに、映画に行ったり、カラオケに行ったりプリクラを撮ったり…など遠出をしているようです。もちろん、私もSとHどちらかの2人で遊ぶこともあります。 でも、SとHで遊ぶことのほうが多いと思います。3人で遊んでも、たまに2人で喋っていて、私が話の輪に入れないこともあります。 それに、最近LINEのプロフィールをSとHだけでペア画をはじめました。 今日、地元で祭りがあったのですが、もともと一緒にいく約束をしていたのですが旅行とかぶってしまい、私は祭りに行くことができなくなりました。 すると、2人は浴衣でプリクラを撮りに行き、Sはホーム画面をプリクラの写真にして、Hは祭りで撮った写真をホーム画面にしていました。 私は、2人でペア画にするなんてハブりたいのかと思います。 別に仲が良いのが悪いというわけではありません。でも、仲が良すぎて、ハブられてる気がするのです。 これって、考えすぎですかね? 喧嘩をしたくないので、ペア画やめてとかも言いませんが、本当はやめてほしいです… あと、2人で遊びに行くのも頻度を減らしてほしいです… どーやったら、こーいうことが言えるでしょうか? あと、どーすると小学生の時のように、3人仲良くなれますかね?

  • 男子の性欲って?(特に中学生男子に質問です)

    中学3年女子です。 中学生男子って、 そんなにみんなムラムラしてるものなんですかね? 例えば、いつもクラスでは クールに女子と会話しているような子とかも、 家では好きな子の妄想とか変なこと考えてますか? もしそうなら、ギャップが凄いのでは(゜o゜;; 気になります!!