犬(チワワ)のトイレしつけに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 犬(チワワ)のトイレしつけについて悩んでいます。ケージの中ではトイレにしてくれるのですが、外に出すとその辺でオシッコしてしまいます。褒めるタイミングが難しいため、きちんと定位置でトイレをする方法が知りたいです。また、ケージの外でのトイレのしつけも教えたいです。
  • 犬(チワワ)のトイレしつけ方法について教えてください。ケージの中ではトイレにしてくれるのですが、外に出すとオシッコをしてしまいます。褒めるタイミングが難しいため、きちんと定位置でトイレをする方法が知りたいです。また、ケージ外でもトイレをする方法も教えてください。
  • チワワのトイレしつけに悩んでいます。ケージの中ではトイレにしてくれるのですが、外に出すとオシッコをしてしまいます。きちんと定位置でトイレをする方法が知りたいです。また、ケージ外でもトイレをする方法についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

犬(チワワ)トイレのしつけがうまくいかない

1週間前に6月3日産まれのチワワ(メス)を飼い始めました。 犬を飼うのが初めてで色々わからないことが多く 先日こちらで質問させていただきました、また質問させていただきます。 しつけについて悩みはたくさんありますが(無駄吠え、というか甘え鳴き、甘噛み等) その中でもトイレのしつけについてとても悩んでいます。 うちにきてすぐ、ケージの中のトイレでオシッコしてくれました。 その後ケージの中ではほとんどトイレの失敗はなかったのですが ケージの外に出すとすべてその辺でオシッコしてしまいます。 ケージに戻るというのは難しいのかな?と思いケージの外にもトイレを置きました。 そうしたらケージの中でもトイレにしなくなってしまいました。 混乱しちゃったのかな?と思い、外のトイレを撤収したら ケージの中ではトイレでするようになりました。 しかし、昨日の夜~今朝までケージのトイレでオシッコしてくれません (ワザワザ自分のベットの下に潜ってそこでしたりしてました) オシッコ失敗しても怒らないように、と言われたので怒らないで無言で片付けます。 オシッコをちゃんとできたら褒めてあげて、とのことですが 見てない時にオシッコすることが多いのでなかなか褒めてあげられるタイミングがありません。 どうしたらきちんと定位置でしてくれるようになるのでしょうか? うちに来て1週間ですがまだ覚えられる時期ではないのでしょうか? そしてケージの外は必ずその辺でしてしまいますが、これはどうおしえていったらいいでしょうか? ケージに戻ってする、というのはまだ難しいのでしょうか? オシッコをしたら外に出してあげるようにる、というのを聞きましたが そういう時はいつまでたってもオシッコしてくれません。 なのでオシッコしてなくても出してしまって結局その辺でしてしまいます。 いつまででもオシッコするまでは出さない方がいいのでしょうか? 因みにウンチはすべてトイレでちゃんとしてくれます。 よろしくお願いします。

  • 回答数7
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

犬は基本的に自分の生活環境より遠いところに排泄したがる傾向にあります。 そして、犬にとって大切なところでは絶対にしません。 ケージから出したら外でしかしない、というのは寝る場所より遠くでしたい願望があるからです。 ケージの中のトイレでするのは、外に出してくれるまで我慢出来ないからでしょう。 また、ベットの下に潜ってしてしまったのは、どこでしたらいいのか分からず混乱してしまった可能性があります。 ウンチは失敗しないということは、トイレの場所が分からないわけではないと思います。 ケージの外にトイレを置いたとき、失敗はありましたか? もしなかったのでしたら、トイレはなるべく外に置いてあげるのがいいと思います。 まだ子犬ですので、長い時間留守番(ケージ内で過ごす事)が多い場合は中にもトイレを置いてあげてください。 子犬は遊ぶのが楽しすぎて、トイレの場所は分かっているのに失敗する場合もあります。 子犬のうちにトイレのしつけを完璧にするためにも、どのようなタイミングで排泄しているのかこっそり観察し、いつも排泄している時間帯にトイレへ誘導してあげる事が大切です。 そして、排泄中にコマンドを言い続け、コマンドで排泄する事を教える事で、いつでもどこでもどんなに見られてても排泄出来る子になってくれます。 遠出する時なんか途中のトイレ休憩の時とか楽ですよ。 我が家ではオシッコは「シーシー」ウンチは「ワンツー」で教えています。 デリケートな子は、室内でばかり排泄していると屋外でトイレが出来ない子になってしまう事も多いです。うちの子もコマンド教える前はそうでした。朝一緒に遊びに出かけて夕方帰って来るまで、どんなに草むらでトイレを促しても排泄せず、家に帰ってきた途端トイレに駆け込んでオシッコしたりしていました。 知り合いのダックスは知人宅へ1泊して帰って来るまで一切オシッコもウンチも出さなかった子もいます。とても体に良くない行為なので、そうならないようにコマンドは大事ですよ。 子(犬)育てには色々悩みは尽きないですが、犬にとっては飼い主との信頼関係さえあればお勉強は何歳になっても覚えれる事なので、焦らず1つずつ解消して行くのがいいと思いますよ。 飼い主の焦りは犬に伝わって、余計何も出来ない子になってしまいますから。 余談ですが。 生後2ヶ月未満で迎えられたのですね。 子犬は少なくとも2ヶ月は母犬や兄弟犬と過ごして社会性を身につけるのが大切と言われています。 なので、今はまだ甘やかしてあげる時期です。 子犬の行動範囲を狭めるとかして、子犬が怒られるような事をしない(出来ない)環境を作って、とにかく遊んで褒めて撫で回して、溺愛の時期です。 トイレのしつけも気負わず少しずつがいいですよ。 行動範囲全部にペットシーツ敷いちゃえば、勝手なところでして怒られる(無視される)という事もありませんしね。 私としては、本格的なしつけは生後3ヶ月くらいからやるのがいいと思います。 その方が犬とのコミュニケーションも取れているし、犬のモチベーションをあげるのにどうしたらいいかも分かってくるでしょうから、効率よく褒めることが出来て、教えた事もすぐに理解してくれます。(あくまでも個犬差があります) もちろん、おもちゃで遊びながら「テイク(くわえて)」と「アウト(出して)」を教える事も出来ます。これは、何か食べてはいけないものを口に入れてしまった時に出させるために必要なコマンドです。 ボールを口の中に入れて「テイク」、それを取り上げて「アウト」。最初は少し力ずくなところもありますが、「出さなくてもいい、怒られない」という考えがあると後々誤飲を防げませんので、絶対に1回のコマンドで行動を起こさせて下さい。

teriosakuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外にトイレを置いた時もやはりその辺でしました(1,2回はトイレでしました) 外にトイレを置いたと言ってもケージのすぐ横に置いたのでそれがまずかったのでしょうか? タマタマかもしれませんがそれをどかしたらケージ内のトイレでするようになったので トイレ2個というのがいけなかったのかな?と思い1個に戻しました。 外にトイレを置く場合うちはケージに入れている時間が長いので どうしてもトイレは2個になってしまいます。 コマンド、というのはいいですね!さっそく実践させていただきました。 続けていきちゃんとできるようにしたいと思います。 甘える時期ですよね。なるべく焦らずしつけていきます。

その他の回答 (6)

回答No.7

>トイレは寝床と別の方がいい、とのことですが、 家にいる時はいいとして寝る時、お留守番の時はどうするのでしょうか? その時だけケージの中にトイレを移動するのでしょうか? (1)一番はまずニオイです してほしい場所には、わざとニオイをつけます してほしくない場所のニオイはカンペキに消します さんざん失敗体験をしてしまったワンコには、とくにペット専用の消臭剤が有効です いや・・室内飼いなら なにかと消臭スプレーがゼッタイ必要です でもホームセンターとかで売ってるのとかファ〇リーズじゃあ・・・ぜんぜんダメですヨ ↓ワタシは当時はコレを使ってました シューとやるだけでニオイがサッパリ消えるので初心者に向いてると思います ちょっとお高いのですが返金保証がついていて、気に入らなければ返送料まで負担してくれるので、ひとまずトライアルしやすいモノとしてご紹介します 他にも、「ペット消臭」などとググるといろいろ良さそうなのがヒットしますから http://www.e-nioi.jp/situke/toiretraning.html (2)二番目は足でふんだ感触です カーペットなど敷物類が不可なのは、慣れてないコはペットシーツとまちがえやすいからです 可能ならばトイレを別の場所に作ってトイレもサークルで囲って、勝手にでられないカタチにしてしまいます 広さはなるたけ広く・・・ペットシーツを4枚しきつめるくらいが理想です (いずれは小さくします) 「寝起き」「遊んだアト」などオシッコやりそうタイミングを察して、トイレ部屋にとじこめて、するまで出しません コノトイレサークルの中でオシッコをしたら大げさに褒めて、おやつをあげます うちのオシッコのコマンドは「ワンツーワンツー」です 何度か成功をくりかえして、成功体験を確認したら、このサークルの一部を開放して、本人の意思で出入りできるようにします 本人が自分の意思でトイレに入るようになればシメシメです うちは当時の借家は広かったので、トイレは寝室とリビングとケージの中の3か所ありました そのうちサークルで囲ってあるのは寝室のトイレだけで、そこで訓練しましたから、やっぱり寝室のトイレでオシッコする確率が高かったですね、その次にリビングでウンチしてました  うちの子はシーツが汚れていると嫌がるコなので、どうしても「オシッコ用」「ウンチ用」の2か所が必要だったんです うちもケージの中でお留守番の日もありましたしケージの中にも小さいトイレを置いてやりました ケージのトイレは、よっぽどおいつめられたときにだけシブシブ「しょうがないか」ってカンジで使っていました やはり、イヌは基本は寝床のそばではトイレしたくないんですよね。。。。 でも一度おぼえれば、ペットシーツ=トイレとは理解しているから、お留守番用にケージのトイレもとっておいてください いまは、たいへんですが・・・かならず大丈夫ですから あせらないでいきましょう あのころはワタシも・・・苦労しましたから 気持ちわかりますよ^^ 泣きそうでしたもん

teriosakuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 トイレはだいぶできるようになってきました。 基本的にオシッコしてからケージの外に出すようにしました。 シーシーと上から言い続けると3回に2回はしてくれるようになりました。 そしてちゃんとできたら褒めてあげてます。 完璧にトイレの場所やペットシーツをおぼえてくれれば 外に出しておいてもケージの中に戻ってしてくれるようになるかなって思います。 消臭はペット用のもの2種類準備しきっちりしていますが 何せ畳なのでちゃんととりきれてないかもしれません… トイレは先が見えてきた感じですが新たな問題で甘噛み(本気噛み)が酷くなっています。 先程も興奮してチューするのかと思ったら唇を噛まれてしまいました… 今反省中でケージにいれてあります。痛い。。。

  • reitong
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.6

こんにちは。 まだこの世に生を受け2か月。 おトイレがちゃんと出来なくても、おおめに見てあげてください。 必ず出来るようになりますから。 我家の場合、ダックスですが 1頭目は、生後2か月の時に我家に来て2週間くらいでおトイレが完璧でした。 しかし2頭目が・・・ 生後4か月で我が家に来て、 オシッコやウンチがちゃんと出来るようになったのは 1歳半くらいの時です。 家中がトイレか??と思うくらいでした。 でも、焦らず根気強く・・・で、今では完璧です。 お利口にシートの上でオシッコしてるときに 「シッコ・シッコ」と言い続けていたら 今では「シッコ・シッコ」と言うと、何処でもオシッコをしてくれます。 旅行などに行って、トイレの場所が変わっても 失敗なくちゃんとシートの上で出来るようになりました。 とにかく焦らない事です。 必ず出来るようになりますから。 アドバイスになってなくってごめんなさい。

teriosakuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いえいえ、ちゃんとアドバイスいただいてますよ! 実体験はとても参考になります。 ネットや本で犬のしつけを調べても同じことしか書いていないので 「うちの場合はこんな感じだったよ」というのを聞かせていただくのが 一番参考になります。 reitong様のワンちゃんは覚えが早い子と遅い子がいたのですね。 やはり犬も個性がありますよね。 うちの子は早いといいのですが…愛情もって根気よくおしえていきたいと思います。 他の方も仰っていましたがオシッコの時にコマンドを言って覚えさせるというのは とてもいいですね! うちも出来る子に育てていきたいです。

noname#161803
noname#161803
回答No.5

URLまでは見付けられなかったのですが フリースの生地やパイル生地のもの、噛み癖あるのわんちゃん用のベッドで検索してみて下さい。タオルケットだと、繊維を飲み込み腸に詰まる可能性があります。 あらたな部屋に行くなら、一面にトイレシーツをひくといいかもしれません。 いたずら防止の為に、布製のトイレシーツの方がいいですよ。

teriosakuri
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! ネットで探してみます。 布製のトイレシーツなんてのもあるんですね。勉強になります。 ありがとうございました。

noname#159051
noname#159051
回答No.4

まだうまれて2ヶ月、お家にきて 一週間ですから、完璧にできなくても普通と思ってあげてくださいね。 一週間でウンチがトイレで出来るなんて、優等生ですよ。お利口さんです。 うちの犬はトイレの覚えが悪いと言われるダックスですが、 10月うまれで、家に来たのは翌年1月、 トイレがちゃんと出来るようになったのは5月です。 おしっこもウンチも一日に何度も失敗していたのですが、 ある日を境にちゃんと自分でケージに戻るようになって 失敗がなくなりましたよ。 うちの犬はおしっこするときに事前の素振りがまったくなかったので、 トイレを教えるのが難しかったですが、 質問者様は 今まで通り、しそうな素振りを見せたらトイレに連れて行き、 排泄したら、褒めまくる、 失敗しても怒らないで片づける、 たまたまでもトイレでしたら、死ぬほど褒めてやる、 あとはカーペットやラグやマットの類は全部撤去するといいですよ。 見ていられない時はなるべくケージに戻して、失敗をさせない。 とにかく根気よく見守ってあげるしかないですよ。 小さな脳みそで、トイレを覚えるのは大変だと思ってあげてくださいね。 うちの犬は今5歳ですが、 おしっこしたくなると、あわてて走ってトイレに戻ってしてますし、 寝る前にトイレにつれていって「オシッコしようね」っていうと オシッコします。(これは少しづつ覚えさせました) 焦らなくても大丈夫ですよ。

teriosakuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ある日突然できるようになったのですね! うちの子もいつかそんな日が来るのかな… あ~あの時は大変で悩んだなーって思い出になったらいいです。 カーペットやラグマットはダメなんですね。 リビングに居場所を移すとしたら撤去しないとダメですね。 今の部屋に(畳)ビニールのマット(?)を前面にしきつめるか リビング(フローリング)に移すか考えてみます。

noname#161803
noname#161803
回答No.2

確か、飼っている場所は、畳みでしたっけ?畳みはダメですよー。土と触感が似ているからか、トイレ完璧なうちの子も畳みの部屋にだけはいれません。畳みだとしみちゃって匂いも残りますし(床下にまでいくんです) 失敗しちゃうのは、あちらこちらにトイレの匂いがあるからでは?と思いました。 一回付いたら、人には解らなくても、犬は感じてしまいます。消臭剤を使っても。犬には解ります。 ですから、その部屋からは移動させた方がいいですね。 それから、ベッドも一新します。ていうか、しっかりおしっこが出来るまで、ベッドは用意しちゃダメですね(笑)私も失敗しました。ふかふかだと、おしっこしたくなるみたいで。犬用のふとんみたいな、噛んでも大丈夫、繰り返し洗えるもの等を敷いてあげて下さい。夏ですしね。アルミシートをひくと犬自ら乗るぐらいだから、ベッドなくても大丈夫だと思いますよ。 それから、トイレですが、トイレ用のサークルを用意するといいです。 犬は大体寝起き、飲食後、運動後、緊張が解けた後、極度に興奮した時に排泄をするので、時間を見極めます。 トイレをしそうな時は、大概そわそわしますし、匂いをひたすら嗅いでくるくるします。そのような兆候が見られたらトイレサークルに入れます。 しかし、トイレ中には触らないでいてあげて下さいね。 それしたら悲鳴あげられ、しばらくトイレを目の前でしてくれませんでした。よく考えたら当たり前なんですけどね。 トイレサークルに入れたら、他の事をします。犬を緊張させないためです。 私は以前目の前でじーっと、したら、すぐに褒めて、出してあげなきゃ、と考え待っていました(12時間)が、余計にしてくれなかったです。 褒めなくても、繰り返し、同じ行動をさせたら、匂いもきっちり付き、トイレだと認知するようになりますから、トイレサークルに入れたら、トイレするまでほうっときます。 それから、1番効果あったのは、トイレした後に食事にしたり、散歩にしたことです。 朝は、必ずトイレをするし、必ず食事をあげれます。そうやって生活習慣にすることと、ご褒美を並立することで、喜んでするようになります。 特に、トイレの場所でトイレするとご褒美が貰えるとわかると、人前でするようになりますよ。 私は同じチワワ飼いですが、生後7ヶ月まで、出来ませんでした(笑)トイレは生理的なもので、コントロールが難しいですから、焦らず、活きましょう。

teriosakuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前の質問みていただいたのでしょうか?ありがとうございます。 そうです、畳です。染みちゃうだろうと思い竹っぽいかんじのマットを買ってきたのですが 大きさを間違えて部屋の大きさよりもだいぶ小さくなってしまいました… そしてその上でもバッチリオシッコしちゃいました。 部屋は色々な問題があり今の部屋にすることにしましたが なんとかすればリビングに移すことも出来ます。やはりそうして方がいいのでしょうか? ただ、リビングに連れて行った時もカーペットの上などオシッコしてしまいました。 カーペットも全て取り払うしかないのですかね… ベットですが今は暑いので薄手のサラッとしたメッシュ素材のマットみたいなのです。 犬用の布団みたいな、ということですが、バスタオルみたいなのでもいいのでしょうか? 質問ばかりですみみません。 miva3nko様のワンちゃんは7ヶ月までかかったということで 少し安心しました。焦っちゃダメと思っているのですが失敗する度落ち込んでしまいます。 焦らずがんばります。

回答No.1

(*^^*)はじめまして4才の中型犬と暮らしています あせらないでください。。。大丈夫ですから^^ いまは、しつけの勝負どき がんばりどころですヨ ここをしっかりがんばっておくとアトは一生ラクができますからね 無だ吠えは、しっかりなおしましょうねえ。 吠えたらドン無視ですよ、ドン無視!!!! ごはんもオヤツも絶対にあげませんよ 耳栓をしてるように、知らん顔して「キコエナイヨオ~」と心のなかでつぶやきながら そのまま隣の部屋にでもいってしまいましょう 「吠えても相手にしてもらいない」とシッカリわからせるんですよ 静かになったら30分は放置して、静かになったら相手をしてあげてオヤツもあげます できるだけトイレと寝床はべつべつが良いのですよ。 てこずっているようならば、まずトイレを別にしたほうが良いかもしれませんよ ↓こちらもチワワで苦労してマスよ!(笑) http://okwave.jp/qa/q7617807.html

teriosakuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無駄吠えはなるべく無視するようにしています。 少しずつ少なくなってきたように思います。 トイレは寝床と別の方がいい、とのことですが、 家にいる時はいいとして寝る時、お留守番の時はどうするのでしょうか? その時だけケージの中にトイレを移動するのでしょうか? トイレは場所でおぼえるもの、と思っていたので 移動するとわからなくなってしまうだろう、と思っていたのですがそうでもないのでしょうか? うちは基本的にケージの置いてある場所と私がいる場所(リビング)が違います。 今はトイレで褒めるためになるべく犬がいる部屋にいるようにしていますが 家事をする時、食事の時、そして短い時間ですが(5時間位)仕事に行っているので お留守番をする機会も多いのです。 なのでケージにいる時間が長くなってしまうのでケージの中にトイレを置いていますが このままだとトイレおぼえるのは難しくなってしまうのでしょうか… お礼で質問してしまってすみません。

関連するQ&A

  • 犬のトイレのしつけについて困っています

    犬のトイレしつけで検索するとたくさんでてくるのですが、いまいちよくわからず、これで良いのか教えてください。 3ヶ月のピンシャーとワイラーの子犬をもらったのですが、トイレのしつけがまだで今教えてる最中です。散歩はまだです。トイレでしてくれずその辺でしてしまい大変困っています。心が折れそうです。 (1)ケージの中でご飯を食べさせてよいのか? ケージがそんなに広くないので寝床を置いて隣にトイレを置くと、ご飯&水はトイレの隣になってしまいます。食事するところでトイレをすることはよいのでしょうか?外で食べさせて、食べたらケージに閉じ込めうんち、おしっこをさせるのがよいのでしょうか? (2)現在、ご飯をケージ内でさせて、少し外で遊ばせて、うんち体制になったらすぐケージに持ち上げて入れるのですが、ケージ内でトイレをしたことがないため、でるものもでなくなるのかしてくれません。ケージに閉じ込められるのが嫌いなためずーっと鳴いています。鳴くので隣に居て鳴いたら無視、泣き止んだらほめるをしてます。そうしているとトイレせず、ケージ内で寝てしまいます。 このような感じであっていますでしょうか?ケージ内を嫌いな空間にさせてしまうのではと悩んでいます。 (3)おしっこもそこらじゅうにします。外で遊ばせ気付いたらしていて怒るにも怒れません。子犬はおしっこを頻繁にしますが、皆さんどうやってトイレでさせるようにしているのでしょうか?しそうになったらはずっと目で追っていなくてはいけませんよね?ケージに閉じ込めるのですか? 又、ケージ内で鳴いているときは無視するとよく記載ありますが、狭い家ですので違う部屋に逃げることもできず、無視しててもずーっと鳴きます。それでも根気よく無視するのが一番なのでしょうか? どうかアドバイスをください。

    • 締切済み
  • 引っ越しとトイレ

    1週間前に引っ越しをしました。 ワンちゃんのものはすべて以前使用していた物ですが、引っ越してからトイレがわからなくなっています。 ケージの中にベットとトイレ、ケージの外にもトイレを置いています。 ケージの中にいるときは、中のトイレでおしっこをしますが、ケージから出していると、トイレでおしっこをしません。ウンチはそのへんでしてしまいます。5歳になるまで、トイレのしつけで困ったことがないのに、引っ越しのせいでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけについて

    生後8ヶ月、我が家に来てから半年の小型犬♂(チワワとマルチーズのミックス)を飼っています。 未だにトイレを覚えなくて困っています。 ケージの中にトイレとベッドを置いていますが、どこにでもおしっこしてしまう始末です。 大体このくらいの時間かな?って思ってトイレに行くよう促すと(トイレよ、おしっこ、シーシーなんて声掛けしてます)トイレに行ってするので、褒めるのですが、言わないと寝たままとか座ったまんまおしっこをして、濡れたから場所を移動する…という感じで自分からはなかなかトイレに行きません。で、その場所が汚れたからケージから出して掃除をしている間に、今度は外でもして…かといって散歩の時にはほとんどしません。トイレをするまで散歩してると一時間は十分かかります。時間のあるときはいいのですが、ないときは20分くらいで帰ってくるのでケージに入れるといきなりおしっこです。でも、うんちはトイレですることが殆どです。いろんな本を読んだり、ペットショップへ行って相談したりして、いろんなことを教わってやってみたのですが、どれも成功せず、本当に困ってます。犬はきれい好き…と聞きますが、内のワンちゃんはおしっこが足にかかっても平気、ふんずけても平気、放っておくとおしっこをしているトイレの上で寝ていたり… こんな状態でもトイレのしつけを教えることが出来ますでしょうか?何か良いアドバイスがあったらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけ

    はじめまして。今週ミニチュアダックスを飼いました。 家には犬が他に一匹いますが、その子とは無事仲良くなれました。 トイレの事なのですが遅くまで残っていた子でして5ヶ月半までペットショップ のショーウィンドウにいた子です。なのでしつけは全く出来ていません そればかりかショップではすのこ状になったところに垂れ流し(汚い言い方ですが) だったらしく、我が家もそういうケージがあるので今はそこに入れています。うちに来てはじめて外の世界を知り、お散歩も大好きになりました。ただ、そういうケージをトイレだと思っているのか?汚くなるのにどんなにお外に連れて行ってもおしっこもうんちも、一度もしません。そればかりか、帰って来てケージに入れた瞬間おしっこするとか、うんちも、しそうかな?と思って少し外に出してでもやらないので入れるともう、しています。室内飼育ですがケージ飼育は早く卒業したいのでまずは外でやるようにしたいんです。 今いる犬も同じ方式で外でやるように教えたので、きちんとお散歩やお外に行くまできちんと我慢しています。そんな風にしつけるにはどうすればよいでしょう。まずはお外でおしっこやうんちをさせたいのですが・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイレの躾ですが

     MLダックスフンドの女の子4ヶ月です。トイレの躾で困っていることがあるのですが、アドバイスいただけないでしょうか。  約2ヶ月でブリーダーから我が家に迎えました。夜泣きもなく、その点では楽な仔です。はじめは90×60のケージの約半分をトイレスペースにしていまして、夜寝ている時もオシッコもウンチもそこでしていました。昼間はケージの置いてある居間に誰かが居ますので、ケージから出しています。  オシッコもウンチもトイレに行ってすることが90%は出来るようになって来たのですが、3ヶ月半すぎあたりから夜寝かせてから、朝起こすまでウンチをトイレでしなくなったとともに、昼間のオシッコの失敗も多くなりました。  犬はきれい好きとのことなので、環境を少し変えました。ケージは90×60のままですが、その中に50×30のクレートを入れました。夜犬はその中で寝ています。  トイレをケージから外に出しました。35×60のトイレをケージと連結して増設し、夜はケージからトイレへ行けるように工作しました。昼間は居間から直接トイレに入れるようになっています。でも夜9時頃寝かせて、朝6時頃起こすまでトイレでオシッコもウンチもしていません。起こしてからおもむろにトイレに入ります。  困っていますのはウンチの件です。オシッコはほぼ100%トイレでできるのに、ウンチだけはトイレの前や横でしてしまいます。成功率10%程度です。幅が35cm、奥行きが60cmのトイレはオシッコにはいいが、ウンチには狭いのでしょうか?  何か少しでも気の付いた点がありましたら、アドバイスいただけませんか・・・

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけを失敗しました。しつけなおすにはどうしたらいいのでしょう?

    犬のトイレのしつけを失敗して悩んでいます。 犬を飼うのは初めてではなく、今までに同じ犬種を飼った事があります。 生後5か月になるトイプードルの女の子です。飼い始めて1か月あまり。 夜、寝る時だけ(留守にする時も。)ケージの中に入れて寝かせています。 朝、起きたとき、出してもらおうと、ケージにつかまり立ちをして自分のウンチの上で飛び跳ね、ケージの中も、その周りも辺り一面ウンチが炸裂して、毎日えらいことになってしまってます....。 ケージの中でトイレをさせるようにしましょうと、そのようにしたのがまずかったのかもしれません。 おしっこやウンチをするようなそぶりになると、ケージに入れてさせました。すると、ケージにつかまり立ちをして、おしっこやウンチまで!するように....。その時にほめてしまい(一応やったわけなので)、以来、ケージの中では立ってするのだと認識してしまったようです...。 『排泄物に慣れてしまった犬は、トイレの躾が難しいかもしれません』と、ネットに出ているのを読んで、どうしたらいいものかと。どなたかいいしつけ直しの方法はないでしょうか?経験者の方、プロの方、いいアイデアをお持ちの方、お教え願えないでしょうか?(ケージの中で寝るのは、ペットショップでそうしていたせいか、最初は少し吠えますが、よく寝ます) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードル(2か月・メス)のトイレ躾

    トイプードル(2か月)をブリーダーさんより購入しました。 今日で家に来て3日目です。 1日目は連れて帰るのに1時間ほどかかったので家に到着直後にケージの中にあるおトイレに誘導したところ、少しにおいをかいだ後すぐにおしっこをしてくれました。 その後もケージの中にいる時は一度も失敗することなくおトイレでしてくれます。 うんちもうちに来て1度しましたが、おトイレにしてありました。 昨日から短時間ずつ1日に数回リビングにだしてあげたのですが、リビングでは度々おしっこをしてしまいます。(本に書いてあるような排泄前のしぐさをあまりせずにいきなり座ってしてしまいます。あと、叱ったりはしていません。) ケージの中に入れていると、出して~と云わんばかりに、訴えかけるようにずっとないています。 しつけ本等を読むとおしっこをするタイミングやしぐさを観察して、した時にほめて外に出してあげるとよいとあったので、それを実践しようとはしているのですが、なかなかタイミング良くしてくれません。 トイレの躾にあたって、ケージの外に出すタイミングはどの様にすべきでしょうか?例えば、数時間目を離していて、外に出してあげようとした場合、タイミング良く排泄してくれればよいのですが、してくれなければやはり排泄するまでケージの外へ出さないようにすべきでしょうか?? 鳴いて必死で訴えかけている様子を見てしまうと、同じ部屋にいてくつろいでいる時くらいは少し出してあげたくなるのですが、トイレの躾を考えるとどうしてよいのか分かりません。 アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ

    私は、生まれて6ヶ月のチワワを飼っています。 部屋飼いで、ほとんど外に出すことはありません。 普段はゲージに入れていますが、部屋の中で遊ばせると、あちこち粗相が多く、最近はマーキングなのか、今まで以上にあちこちにおしっこしてしまいます。 ゲージの中ではきちんとトイレにできるのですが、ゲージから出すと… 部屋で遊ばせても、ゲージに戻ってきちんとすることもありますが、ごく稀で、ほとんどありません。 このような場合、どのように覚えさせたらよいのでしょうか。 トイレでできたら、誉めるようにしていますが… チワワに限らず、室内犬を飼われている方など、どのようにしつけしているか教えてください。 また、犬のしつけについて詳しい方も、ぜひお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけ

    最近結婚をし、私はチワワ(6歳)・妻はトイプードル(3歳)をそれぞれ連れて来ての生活が始まったのですが、トイレのことで悩んでいます。 要点を以下にまとめます。 ◆新生活は昨年11月に始まりました。 ◆チワワもトイプードルは以前の家ではトイレのしつけは完璧でした。 ◆私は昼間は仕事で留守にするので、躾全般を妻に任せていましたが、トイプードルが新居の柱でおしっこするようになってしまいました。 ◆チワワはちゃんとトイレでおしっこをするのですが、基本的には散歩時にするようになりました。 ◆このままではダメだと思い、正月休みの期間を利用して、私がかなり厳しくトイプードルの躾をしました。 ◆そのおかげか、トイプードルはキチントトイレでするようになりました。 ◆ところが、チワワがトイプードルを怒っているのを横で見ており、家の中でおしっこをするのは悪い事だと勘違いをしてしまいました。 ◆基本的には散歩中におしっこをするのですが、我慢できなくなると固まったまま垂れ流すようになってしまいました。 ◆しかも、そのあとは尋常じゃない震え方をしておびえています。(怒られると思っているのでしょう) このチワワに以前のようにトイレでおしっこをするようにしつけるにはどうしたらよいでしょうか?? 尋常じゃない震え方をするので怒るに怒れないままいます。 現在では散歩以外のときでも外に連れ出しておしっこをさせるようにしていますが、雨の日などは連れ出せないので布団やカーペットの上でやられます。。。

    • 締切済み
  • 子犬のしつけ(その1)

    11/11生まれの柴の子犬が1/4に我が家にやってきました。 トイレと甘噛みについてはは早いうちにしつけたほうが良い、と聞き、毎日奮闘しておりますが、一向に良くなる気配がありません。  生き物ですから当然「個体差」「個性」があるのはわかりますが、なにぶん初めての飼育なもので、このままのやり方で本当に良いのか?と気になっています。「トイレを覚えるのは、早くて○△週間くらい」「甘噛みをやめるのは、しつけを続けても大体○△週間くらいかかる」等、皆さんの経験談を教えて下さいませんでしょうか。 現在のやり方&状況は以下の通りです。 【飼育環境】 予防接種が完了するまでは家の中で飼います。 居間にケージを設置し、排泄シートが面積の半分を占めています。残り半分のスペースに毛布を敷き、そこで就寝しています。 【トイレ】 オシッコはケージ内の排泄シートにしますので、ここぞとばかりに褒めてやりますが、問題は「ウンチ」です。ケージ内ですることはまずありません。食後にケージを開放してやると喜び勇んで飛び出し、部屋の中を駆け回った後に適当な場所でやらかしてくれます。  ケージ外にオシッコをしたシートを置いておくと、そこでオシッコはしますが、ウンチはしません。  用を足した後、子犬を一旦ケージに帰し、見えないように始末して専用の消臭スプレーで掃除します。              続く

    • 締切済み

専門家に質問してみよう