• ベストアンサー

私は恋に悩んでいます。

rionarizumuの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは☆ 同じ中2の女子です! 同じ事で悩んでいる女子が私の友達にもいます。 目が合うっていうことは、その人もあなたのことを気にいているということだとおもいます!! ライバルの女子たちが可愛く見えることはすごく共感します☆ でもその彼にはどう見えているかはわからないと思うし、中身も大切だと思います! もしもそんなに自分のことがダメだと思うなら夏休み中に自分を磨いてみてはどうですか? 私てきにはその恋はぜっっっっっっっっっっっっっっったいにかなうと思います☆ 夏休み中に告白してみてはどうですか? がんばってください☆☆!!

tiikotyan
質問者

お礼

ありがと あなたもがんばってください!

関連するQ&A

  • これって恋?

    中2女子です。 小学校で好きな人がいて でも中学になってからは全くいませんでした。 いま、隣の席の男子が すごく優しくておもしろくて、 でもたまにいじわるで…。 女子とは誰とでも仲良くしてます。 決して私に気があるわけではないです。 それは分かってるんですけど 何となく気になったり、 もっと話したいなって思ったり。 今度席替えをするって言ったときに 全然うれしくなかったんです。 もっと隣にいたかった…って感じです。 これって好きになったってことなんですかね?? 自分でも自分の気持ちがよくわかりません。 みなさんはどう考えますか??

  • 恋がしたいです!!!

    こんにちわ。 私は今高校2年生の女子です。私は中2以来、ぜんぜん恋をしていません。 「あの人良いな~」と思っても「どうせ彼女いるから、やめとこう」って思ってそれ以上の感情が無くなってしまいます。 でも放課後に友達のカップルが2人で仲良く帰っていくのをみると、「あぁゆうの良いよな」って思いはします。かっこいいって思う人はいます。 でも昔みたいに必死になれないってゆうか、それ以前に誰かを好きになるってゆう気持ち自体を忘れてしまったように思います。ただ「かっこいい」って思っただけでは「好き」とは違いますよね・・・。 私は昔、どういう気持ちで誰かを好きになって必死になってたんやろう...?って感じです。 恋って無理にするものじゃないですか?でも、今の私でいくとこれから先20歳になって、結婚しなければいけない年齢になっても恋ができていないようで心配です。誰か、こんな私にアドバイスを下さい!!! お願いします。

  • 中2の男子です。 僕の好きな人は、いつも元気でスポーツできて軽くチャライ系の女子なのですが、こうゆう系の女子は、どうゆう男子が、好きなのかわかりません。みなさん教えて下さい。お願いします。 

  • 写真が苦手

    タイトルどおりです。 中三なのですが写真が苦手です。 学校で宿泊研修にいった時の写真も中一の時は全く頼まず、中二の時は親が 思い出がほしいと言ったので頼みました。 みんながこっち見てるのが気持ち悪く感じます。 どうすれば克服できますか? 別に生身の人間では男女ともに相手の目を見て話せます。というよりそれは礼儀だと思うのでそう心がけています。 なので目が合わせられなく困るということはないのですが写真になるとダメです。 アドバイスお願いします。

  • 実らないと分かっている恋

    好きな人がいます。20代中の女性です。 彼(20代中)には彼女がおそらくいます。 それでも一緒にいたいと思ってしまいました。 今のところ友達みたいなかんじです。 もう少し、彼を知りたい、自分のことをわかってほしいと思っているのが現状です。 みなさんは、実らないとわかっている恋をしたことがありますか? そんな気持ちは相手に言いますか? 私は彼女がいて幸せならそれでいいと思います。だから気持ちは 言いたいけれど、それが迷惑にならないか、どう思うのか、と考えてしまいます。 久しぶりにこんな気持ちになりました。 周りには、「モテルよねぇ。」などと言われますが、恋をすると自信がなくなってしまいます。

  • 恋について。。。

    私は中2の女子です。 恋愛ドラマがとても好きで最終回まで見終わると胸がいっぱいになります。 それで、こんな恋したいなぁ~。と思います。 でも私には好きな人がいません。 好きになってくれる男子もいませんし、恋とは無縁みたいな感じなんです。 周りの友達は告られたり、付き合ったりしてるのに私だけそういうことがないんです。 私は性格も顔も平凡な女子なので誰も振り向いてくれないとなると やっぱ自分から好きな人を見つけないと恋はできないんでしょうか? それにドラマで素敵な恋を見てるのでちょっとの事じゃ恋といえないんです。 このままじゃずっと恋できないのかなって焦ります。 みなさんはどうやって恋をしますか?あとこういう気持ちは変ですかね?

  • 恋が実ったのですが...

    中学生の女子です。 私の好きな人は、誰に聞いても「優しい人」と答えてくれるくらい、 すっごく優しい人です。 やっとの思いでチョコを好きな人に渡し付き合うことができました! 学校に行くと、協力してくれた子はみんな知っていましたが 他の人にもかなり噂になっていました。 なので、逆に恥ずかしく、話しかけろと言われても 無理!とか叫びまくり、ようやくばいばいを言ったくらいで1日が終わりました(汗 彼からすると、私が初めて付き合った人なのだそうです。彼自体も積極的ではありません。 私も付き合うのは初めてで、どうしていいのか分かりません。 あと、決して両想いだったのではありません。 どうすれば心を開いてもらえるでしょうか?

  • この恋、どうしたら良いですか?の続きです。

    質問へ回答してくださった皆さんありがとうございました。 あの話には、少しだけ続きやさらなる不安があります。 私は、好きになっても思いを伝えず、相手に好きな人などがいる・私には無理だと 勝手に思い込み、諦めて落ち込んでしまうタイプです。 この今の恋も、やはり自分が2つも年上だということもあり内気になりがちです。 でも、県大会の時たまたま宿泊先が彼の学校と同じになりました。 その2日間のうちに、2回、「目」があいました。 でも、隣にいた友達も「目」があったと言っていました。  これは、脈ありですか? また、私にはチャンスが5回あります。   2回の練習と、3日間の東北大会です。 嬉しいことに彼も東北大会に、コマを進めたので、もしかしたらまた、宿泊先が一緒になるかもしれません。 そうだったら、やはりチャンスがあると思います。    でも、彼と同い年で小学校のころから同じチームで頑張ってきた女の子も、一緒です。       私は勇気を出すべきでしょうか?? すごく、長くなりましたが心苦しく、また真剣であります。 どうか、たくさんのアドバイスお願いします。

  • あきらめなきゃいけない恋

    こんにちは 私は、某女子校の生徒でした。 あるとき、こともあろうか、先生に恋してしまったのです。しかも、中年で既婚の先生に!最初は面白半分で、友達に「あの先生かっこよくない??」みたいに言ってただけなのですが、だんだん本気になってしまいました。 しかし、あるとき、転校することになってしまいました。前々からわかっていたのでショックではなかったのですが、とてもさびしい気持ちになりました。でも、いつかはあきらめなきゃいけないのだから、この転校は恋をあきらめるのにいい機会なのかもしれない、と前向きに考えることにしました。 しかし、そううまくはことは運ばなかったのです。転校先の学校は、共学だったので、新しい出会いに期待しようとか思っていました。でも、ダメなのです。みんな子供すぎて、全然恋愛対象どころか、友達にすらなりたくないような人ばっかりでした。 しかも、しょっちゅうその先生が夢に出てしまい、忘れたくても忘れられないのです。 もう、転校して一年もたちますが、まだ想いはまったく変わりません。正直、最初は自分の想いがここまで強いとは思いませんでした。極力忘れようとして、友達などには「もうあんな先生のことなんか好きじゃないよ」といってみたりするのですが、自分のきもちにうそはつけません。 私の場合は「時が解決する」というのは通用しないようです。 どうやったらあきらめられるのでしょうか? どうやったらその先生のことは「過去」になるのでしょうか?

  • すごく悩んでいます。

    どうも。 中2の女子です。 私には、こないだまで大好きだった人がいました。 でも、こないだ私の友達が私の好きな人にメールで、好きな人を、探ったんですけど私の事を、私の好きな人にどう思っているか、メールで聞いた時に、私の好きな人は私の友達と比べて私の友達の事は、好きじゃないと答え、私の事はもっと嫌いでした。 私は好きな人の事を2年間好きでした。でも、私はもうそろそろ好きな人を諦めるべきだと思って、諦めました。 けど私の友達たちはまだあの人の事が好きなんじゃないの? と言います。 確かに私はまだ彼の事を思っています。 しかし彼に私の気持ちをしられているので、私は彼がメールで言った事を知っているので、あきらめた方がいいんじゃないかと思います。 皆さんはどう思いますか??