• 締切済み

カーエアコンは電気を使っていないって本当ですか。

友人から以下のような話をききました。 「カーエアコンはルームエアコンと違って電気を使っていないんだ。暖めるときはエンジンの中で爆発しているガソリンの排気の熱を室内に取りこんでいるんだ。冷房のときはコンプレッサーという機械でフロンを圧縮しているのだけど、ルームエアコンの場合はコンプレッサー内の回転子をモーターで回転させて、この回転のためモーターに電気代がかかる。でも車の場合はカーエアコンのボタンを押すと、コンプレッサーの回転する部分がエンジンと歯車とつながるだけだから、電気は使っていないのだよ。無論、燃費は悪くなるけどね。」 といわれました。(友人の話の内容を自分で理解できた範囲でまとめたものです。) 分かったような分からないような半信半疑の説明ですが、以前夏の暑いときに高速で渋滞に巻きこまれ、エアコンを切らざるを得ず、大変なことになったことがあります。 友人の言っていることは本当に正しいのでしょうか。

みんなの回答

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.8

送風ファンや制御回路が電気で動いてる事くらいは、一々説明しなくても 常識有る貴方なら解ると思ったのでしょう(ここの回答者のような屁理屈は言わない) 実際 ルームエアコンなんか圧縮機が9割以上の電気を消費するから その圧縮機をエンジンが回す自動車エアコンは電気を使わないに近い

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.7

>夏の暑いときに高速で渋滞に巻きこまれ、エアコンを切らざるを得ず エアコンを切りにした理由は何なのでしょうか。

noname#211894
noname#211894
回答No.6

冷房でも暖房でも、ブロアという風を作るファンを回していて、そこはモーターですから電気を使います。 >高速で渋滞に巻きこまれ 所謂室外機に当たるところがあるのです。走れば風が当たって良いのですが、渋滞などになると熱くなりすぎるので冷却ファンが回ります。 また、エンジンを冷却するためのファンも別に回ります。 それぞれ電気を使ったモーターですから、電気の使用量はグンと跳ね上がります。 >友人の言っていることは本当に正しいのでしょうか。 半分ぐらいはね。 空気を暖めるところと冷やすところは正解です。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.5

No4さんへ。 当方の車両ですが、Impreza GC/GFの整備解説書(92.10)で調べました。 消費電力(W)  マグネットクラッチ:44W以下(=3.7A)  コンデンサ用ファン:120W(=10A) ×2機 = 20A  ブロアユニット用ファン:250W以下(=20.8A) →よって、消費電力の多いのは、ファンになり、それだけで計40Aも流れますが、どうでしょうか?  (その他、調べましたが、マグネットクラッチは、そんなに消費電力は多く無さそうです)

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.4

 #3氏の説明は途中まで合っているが、肝心なところが間違っているニャ。 「カーエアコンは、電気を使います。 電気を使うものは、以下です。(エンジンに近い側から) 1.コンプレッサ用電磁クラッチ・コンプレッサ制御用電源 2.コンデンサ冷却ファン(ラジエターファンと共通になっているものが多いです) 3.室内のファン 4.温度制御用電源」  電気が多く必要なのは、項目1ですニャ。  カーエアコンのコンプレッサーはベルトで常時つながっていますが、エアコンを使用しない時はコンプレッサーは回転していませんニャ。(空回りさせている)エアコンを使用をする時にコンプレッサーが回転するように電磁クラッチでつなぎますニャ。  電磁クラッチの使用電力は冷却ファンや室内ファンの比ではないほどの大量ですニャ。  アイドリング時や渋滞時は、発電電力よりも消費電力の方が多いので、場合によってはバッテリー上がりを起こします。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.3

カーエアコンは、電気を使います。 電気を使うものは、以下です。(エンジンに近い側から) 1.コンプレッサ用電磁クラッチ・コンプレッサ制御用電源 2.コンデンサ冷却ファン(ラジエターファンと共通になっているものが多いです) 3.室内のファン 4.温度制御用電源  電気の容量が多く必要なのは、項目2,3です。  よって、アイドリング時は、発電電力よりも消費電力の方が多いので、場合によってはバッテリー上がりを起こします。  →友達の言っていることは、ウソです。  

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

そういう車もあるのかもしれませんが、現在はほとんどの車がエンジンで 発電機を回し、その電力でモーターを回してコンプレッサーを動かしています。 家庭用のエアコンと何ら変わるところはありません。 ですから、車が動いていないときでもある程度はエアコンが動くのです。

  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.1

ならばその友人に「キーをACC位置に回した時の冷房はどうしているの?」と聞いてみてください。

関連するQ&A

  • カーエアコンについて

    カーエアコンが不調です。 クルマは平成2年式のインテグラですが、最近エアコンが効くときと効かないときがあります。(効いてるときはコンプレッサーが動いています) 朝からエンジンを掛けてすぐは効いてるんですが、水温計が80~85℃あたりになると、コンプレッサーが止まってしまいます。 そして水温が下がればまた動き出します。 どこに問題があるんでしょうか? ちなみにガスは代替フロンを入れてます。

  • カーエアコンの故障について教えてください。

    私は、S13シルビア 平成2年車を15年乗っているものです。今まで大きな事故、故障もなく調子もよかったのですが、ついに昨日エアコンの冷風がでなくなりました。過去の質問にも同じ質問があり、すべて拝見いたしました。詳しく回答が載っていて非常に 勉強になりました。結論的には、電装屋さんかディーラーに持っていこう思っていますが、そのまえに詳しい方がいましたら、どうか教えてください。 カーエアコンの冷風がなまぬるい送風になったのは、昨日なのですが、その前の日まで寒いくらいにきいていました。オートエアコンなのですが、いつもはスイッチをいれたときエンジンルームから「カツッ」と 音がするのにそれがありません。(まあまあ大きい音でした。)これは、完全にコンプレッサーが逝かれてしまったのか、ガスがぬけてコンプレッサーが機能していないのか、それとも電気的にコンプレッサーが作動するように信号がでていないのか。(これは素人考えです)その際に直す費用はどのくらいが妥当なのか詳しい方是非教えてください。よろしくおねがいします。

  • カーエアコンの使用について

    北国に住んでいることと,燃費が悪くなってしまうことから, 夏には,あまりエアコンを使っていません. 我慢できない時や,雨の日では使ってます. 冬では,外気導入でコンプレッサーは回さず,送風状態で運転してます. 多分エンジンの熱が入ってくるのか,コンプレッサーを回さなくても十分なんですよね. しかし,エアコンの使用頻度がかなり低いと, エアコン内部の金属が錆びて,ガス(フロン?)が漏れる原因になってくる, というようなことを小耳にはさみました. これまでも,エアコンはあまり使わないと壊れるみたいなことを聞いたことがあったので, 一体どういうことなのでしょうか?

  • カーエアコンのコンプレッサーが回りません。

    カーエアコンのコンプレッサーが作動しないことの質問です。 クルマは2003年のホンダステップワゴンです。 エアコンは実は昨年も同様に突然冷えなくなり、 調べてみるとコンプレッサーが動作していませんでした。 それでもたまにコンプレッサーが動作して冷えることもあり、 なんとか使っているうちに夏が過ぎて、秋冬はクーラーの必要がなく エアコンを使わなくてもよくなりまして、そのまま年を超して今年の4月頃に 再度エアコンを使うと普通に冷風が出て十分冷えていました。 それでつい昨日まで無事に冷えていたのですが、昨日の夜にエアコンを作動すると 全く冷風が出なくなりました。調べてみるとコンプレッサーが回っていません。 本日も同じようにコンプレッサーが回らず冷風が出ません。 もちろんエアコンの冷媒ガスは十分入っています。 それでコンプレッサーのクラッチを疑いましたが、昨年も冷えるときと 冷えないときがあり、昨年冷えなくなってから半年ほど経ってからまた コンプレッサーが動き出し冷えていましたので、クラッチは大丈夫なのかと・・・ エアコンスイッチを入れるとアイドルアップはしますので きちんと指令は出ているのかなと思いますが・・・ それで調べてみるとエアコン動作時コンプレッサーに電流がきていませんでした。 もし来ていればやはりクラッチの不良かなと思いますが、突然冷えるときもあり やはりクラッチでは無く、何かの加減でコンプレッサーに電気が来なくなることが 原因かと考えますが、何かの加減とはどこかの圧力スイッチとかリレーなどが 不調なのか、リレーや配線の接触不良なのか・・・ 原因がつかみかねております。 当方電気関係の仕事をしており電気に関しての知識はありますが、クルマに関しては 素人ですので。 どうか専門の方や詳しい方にご教授頂ければ幸いです。 長文で申し訳ございません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • カーエアコンに詳しい方教えてください

    普通のエアコンは設定温度を高めに設定すると電気代を節約できるみたいですが、カーエアコンの設定温度も高くすると燃費向上に役立つのでしょうか? ちなみに当方はステップワゴン(RF3)でフルオートエアコン(ECONOモードなし)です。確か他社の車(三菱)の取説でECONOモードでないと除湿が働き続けると読んだことがあるのですが、ホンダ車ではどうなのでしょう。 (1)普通のエアコンと同じで燃費向上に役立つ (2)設定温度を高くしても除湿のためのコンプレッサーが動くのであまり影響ない カーエアコンに詳しい方教えてください。

  • カーエアコンが冷えたり冷えなかったりする

    カーエアコンが冷えたり冷えなかったりします。 最近はエアコンをつけると、常温の送風のみとなっていることが多いですが、走っている途中で急にエアコンが効き始めます。 その後、良い感じに冷え続けます。でも、駐車したりしてエンジンを切ったあとは、また常温(生暖かい)の送風になってしまいます。 突然エアコンが効き始めるタイミングは、エンジンの回転数を上げるとか、たぶん関係無いと思われます。 エアコンをONにしたまま常温送風状態でも、1時間以上経ってから効き始めたりします。 どういう原因が考えられるのでしょうか? 自分でエンジンオイルを変える程度の素人です。 宜しくお願い致します。 車: セレナC24後期 14万キロ  ※ 来年の夏が車検なので、その前に乗り換えたいと思っております。   エアコンの修理費が高そうなので、安く治らなければこの夏は我慢する事になりそうです。

  • カーエアコンのコンプレッサーのマグネットクラッチは

    カーエアコンのコンプレッサーのマグネットクラッチは頻繁にオンオフしますか? スズキエブリイです。エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチを直接観察していると頻繁にカチッカチッとオンオフを繰り返していますが、こういうものなのでしょうか? 今まではクーラーを作動させようとすると、やはりコンプレッサーのあたりからカチッという作動音がして回転する感じはしていましたが、クーラーを切るまではマグネットクラッチは繋がったままだと思っていました。 しかし4段階のクーラーを1か2の弱めにしていると、7秒回転止まる→10秒回るをカチッカチッと繰り返しています。 3か4の強めだとかなり長く繋がってる感じです。 今までは小さな音なので気づかなかったのか、いつからか鳴り出したのかはわからないのですが、 こんなに頻繁にオンオフを繰り返しているとすぐマグネットクラッチがダメになってしまわないのでしょうか?

  • カーエアコンのコンプレッサー3

    現在、焼き付いてしまったカーエアコンのコンプレッサーを分解しています。 ピストンで圧力を造るタイプで、ピストン周辺には焼きつきの跡はありませんでしたが、内部の真中ほどでクランク軸を支えている部分(ベアリングでなくアルミのケースがそのまま軸受けになっている)が固着していました。 この部分を磨くなどして回るようにし、組み立てたいのですが、コンプレッサーオイルは流れ出てしまっているので、再度回転させた時に再び焼き付いてしまわないか不安です。 旧ガスのR12のコンプレッサーオイルは鉱物油だそうですが、鉱物油のエンジンオイルで代用(ガス、オイルを充填するまで)できるでしょうか?

  • カーエアコンの適正ガス圧が知りたいです。

    カーエアコンのガス圧を最適にしたいと思います。ネットで低圧のみのゲージを購入しました。説明書によると、エンジン回転1500回転で低圧のガス圧2.0から2.5キロとなっていたので、測定したら3.0キロありました。減らしたほうがいいのでしょう?車は、H6年型ハイエースでデュアルエアコンです。134Aです。

  • カーエアコン使用時の異音と不具合?について

    H10年 ハリアー 走行距離約20万 6月末に13年目の車検済み 今年の春頃だったか、エアコン使用時にエンジンから変な轟音?がします。同時に車体がちょっと ぶるってるような気もします。 特に停車中に。 普通カーエアコン使用時に、エンジン回転数が上がってエンジン音が少しうるさくなるのとは全然 違います。上記症状時には、回転数に変化ありません。 また、今日のことですが、上記症状がした後、エアコンが急に冷えなくなって、エアコン使用中のランプが消えてました。また押してもまた消えてが何度かあった後、普通に冷えるようになりました。 でも、音はしてます。 これって、何なんでしょうか? エアコンの冷え方もなんとなく悪いような気もします。 追伸 今年の1月に、コンプレッサーを交換しており、そのあとぐらいから変な音がしはじめたような気がしなくもありません…。次の車検は通す気はなく、来年ぐらいには買い換えも検討してますが、さすがに真夏でエアコンが故障して使えなくなるのも怖いし、修理代も怖い…。