• ベストアンサー

「二十年後の日本はどうなっているか?」について

noname#159599の回答

noname#159599
noname#159599
回答No.4

今のバカ政治家や経済情勢からいって日本は破滅していると思います! 今の日本には救われる要素が何一つありません! 原発も近々悪化し最悪放射能汚染で大量死者が出るかも。 超少子化、日本のあちこちで暴動などが起き、日本がマジで冗談抜きにして【スラム化】してます! 浮浪者ホームレスが普通に日本中に溢れていると思います! マジな回答です。

7964
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 50年後の日本とは・・・?

    私の学校で、「50年後の日本を予想しよう!」という宿題が出ました。 みなさんは、50年後の日本は」どうなっていると思いますか? グラフや図などが見つからないので、情報提供をお願いします。

  • 西暦2222年の日本は?

    皆さんが考える、想像する西暦2222年の日本はどんな風でしょうか? 文化、経済、人口など、何でもいいので皆さんが思う約200年後の日本の姿を教えてください! ご意見お待ちしておます。

  • 日本シリーズについて

    お暇な時で構いませんので、回答頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。 今度21日から開催される日本シリーズの、中日対日本ハムについて、 どちらが勝つと思われますか? 友人と賭けをしたのですが、いまいち野球に詳しくないためどちらが勝つが想像もつきません。 皆様の予想で構いませんのでお願いします。

  • 10年後、20年後、日本アニメはどうなっているでしょうか?

    10年後、20年後、日本アニメはどうなっているでしょうか? 予想して下さい!

  • 2050年、2100年には日本はモナコ国の用に成っ

    2050年、2100年には日本はモナコ国の用に成っているのだろうか? 皆さんは50年後、100年後、 日本、世界はどの様に成っていると 思われますか? 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 日本は今後何で食べていくのでしょうか?

    09年3月期の業績予想が発表されていますが日本の基幹企業であるトヨタが8500億円、日立が7880億円、東芝が3435億円といずれも過去最大の赤字を予想しています。なかなか早期の立ち直りは大変そうですが日本は今後何で食べていくのでしょうか?

  • 『10年後の日本』などの本について

    『10年後の日本』などの危機感を煽るような本や、統計局の発表などは実際どれだけの信憑性があるのでしょうか?(当たっているのでしょうか?) ‘‘10年前’’にそのような‘‘予想’’を見た方々に質問なんですが、(たぶん過去にもそのような本があったと仮定してですが)今の日本はそのような予想に当てはまる、またはそれに近いものになっていると思いますか?できれば具体例などあれば嬉しいです。 変な質問ですいません。

  • 50年後の世の中はどうなっていますか?

    こんばんは 50年後の世界はどうなっていると思いますか? 個人的にではなく、日本、世界、地球、社会といった 客観的な視点でのご意見をお願いします。 技術的進歩、諸説、予想想像などなんでもOkです。 よろしくお願いいたします。

  • 5年後の中国と日本の関係は…

    中国はこのまま経済成長を続けて世界のトップになると言われていますが 今回の尖閣問題で大幅に未来予想図が変わることはありますか? また、仕事で日本から中国に渡る人、中国から日本に来る人は 増えていくのでしょうか? 皆さんが思う5年後の状況を教えてください。

  • 皆さんの想像する5年後の日本は?

    どんな分野でもいいので、皆さんの想像する5年後の日本について ご意見を聞かせてください! 世界の中の日本(政治的、経済的)や、 流行、ファッション、文化、食生活、 携帯事情(iphone、スマホ)、 スポーツ界、風俗・・・などなど