• 締切済み

冤罪を着せられ困っています

警官が家の付近をパトロールしてくれていたみたいなのですがなぜかパトロールカードを投函された家が私の家だけだったようです。 そのためか日頃私の事を嫌っている方が通報したのは私だという嘘を子供達に言い聞かせまわっているようで、困っています。 通報は家族もそうですが私もしていません。 子供を使って無実を証明しづらい形で嫌がらせをしてくるのでどうしたらよいものかと頭を悩ませている次第です。 いい解決方法がありましたら教えていただきたいです。

みんなの回答

回答No.3

●常識的に考えれば直接目撃したか、目撃した方から聞いたのだと推測できます。 ○常識的に考えれば「警察官が何かを投函した」ことはわかっても、それがパトロールカードだと知ることができるのは当事者だけです。 ●私が通報したという間違った前提での遠回しの批難等です。 ●しかし、遠回しと言っても大人が言えば問題になるレベルの批難ですので大変傷ついています。 ○抽象的すぎて第三者にはさっぱりわかりません。  そもそも「警察に通報があって巡回されるようになった」というのは地域の治安にとってはよいことであり、非難されるようなことでもないですし、ましてそれが「近所の人ではない」なら警察官がパトロールすることとその人が批判することにつながっていきません。  それをさらに子供に吹き込むなどとなると・・・・・。 ●私は通報していません。 ○仮に質問者さんが通報したとしても、通報したことは違法ではないので罪にはなりませんし、罪にならないことで「冤罪になる」こともありません。  また「通報したのに通報したと言われる」でもそこに罪はありませんから質問者さんが冤罪になることはありません。  なんとなく質問者さんの被害妄想ではないかと言う気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まずどうして警察官がパトロールするようになったのでしょう? そして何故質問者さんの家だけにパトロールカードが入れられたことが近所に知れてしまったのでしょう? 子供を使っての嫌がらせとは? 具体的に書いてくださらないと解決策は提示しにくいです。 そもそも警察に通報したことは罪ではないので冤罪にはなりません。

etanabe
質問者

補足

>まずどうして警察官がパトロールするようになったのでしょう? 経緯は不明です。 パトロールカードには書かれていませんでした。 また警察への問い合わせですが警察が事情を説明しにやってきて状況が悪化する危険がありますのでしていません。 >そして何故質問者さんの家だけにパトロールカードが入れられたことが近所に知れてしまったのでしょう? まず私の事を嫌っている方は近所の方ではありません。 次に私の事を嫌っている方が知ったのは常識的に考えれば直接目撃したか、目撃した方から聞いたのだと推測できます。 >子供を使っての嫌がらせとは? 私が通報したという間違った前提での遠回しの批難等です。 しかし、遠回しと言っても大人が言えば問題になるレベルの批難ですので大変傷ついています。 > そもそも警察に通報したことは罪ではないので冤罪にはなりません。 あなたに悪意はないと思うのですがミスリードされると嫌なのであえて申し上げます。 私は通報していません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

警察に冤罪を着せられ困っていることを通報する。

etanabe
質問者

補足

まじめに困っているので現実的な解決策をおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって犯罪?

    私の自宅のすぐそばに子供たちがたくさん集まる公園があります。 ある日、私と娘の二人で公園へ遊びに行った時の事。 ふと砂場に目をやると、100円ライターが束ねられ何者かが火を付けた形跡が残っていました。 数本が破裂したような形跡があり、残りの数本は変形はしていたものの、ガスが残っていました。 子供がおもちゃにでもして遊ぶと、残ったガスが吹き出て危ないと思い、子供の手の届かないところへかたづけたのですが、その時、警察を呼ぼうか迷いました。 すぐ近くに交番はあるのですが、日頃からえらそうに振舞う警官が多い交番なので、「これくらいのことで警官を呼ばないで下さい」と言われそうで通報するのをやめました。 (ちなみにその交番は埼玉県北部にあり○柴西駐在所です。) 後から考えたのですが、これって放火?爆破未遂?ですよね・・・ やはり自分だけで始末せずに警察へ110番するべきだったのでしょうか? 警察官の日頃の態度さえよければ、すぐに通報していたのですが・・。

  • 警察に通報したら反対に…。

    家の裏の空き地に4~5台の駐車を何年かしていて、病気で不眠症のところ、戸の閉める音やエンジンのかけっぱなしで迷惑しているので警察へ通報を何度かしたが、警察の方が「見に行ったら砂利をひいていて他人の土地に入って調べられまい。」、「あんまり通報していたら、あんたも困るんじゃない。」また「道路に無断で止めてるときは通報してもいいが、他人の土地に止めているのはいわれても、調べられない。」と言われた。若い女性と男性の警察の方の声だと思うが裏で言っていたのは聞こえました。車庫証明もないので警察官もきたのだとは思いますが、通報したほうが怒られるとは思いませんでした。被害をうけたから通報したのだが、以前生活安全課に三回以上通報したときも記録もしてくれず、結局本人で訴訟しました。警察はすぐに何かあったら通報してというが、通報しても反対に怒られることがある。今は、困ったときどこへ相談したらいいかわからない。どちらにしても、また嫌がらせが、ひどくなること間違いないと思います。怖い人にいわれ、前の道を下がったので裏に家が建ったが、こんなに裏の連中から子供共に嫌がらせを受けるのなら、親切に下がらずもっと頑張ればよかった。今は近隣トラブルを含めて、人間関係でいろんな問題が発生し、ストレスがたまり困ることが多く、どこへ相談したらいいのかわからない。

  • ドラマのガリレオの疑問な部分

    フジ系のTVが映らないので、遅れて最近放送があり エピソードゼロで大学生時代の湯川が草薙刑事の無実を 証明するという場面がありましたが、他のことをしながら見ていたので 記憶が曖昧なのですが 証明するためになべと掃除機を使って試していた見たいですが これだと窓付近に鍋と掃除機が残り 草薙刑事が試していたロウソクよりも不自然な形で鍋と掃除機が残ると思うのですが・・・(ロウソクにしても後は残りますけど) その辺はどういう風に説明をつけたのでしょうか?

  • 冤罪 盗みの疑いをかけられました

    バイト先の責任者Aに盗みの疑いをかけられています。 証拠もないのに決め付けだけで警察に通報し、調書を取られました。 名誉毀損・侮辱罪なので訴えを起こし、賠償させる事は可能でしょうか? 紛失したお金(数万円)は見つかっておらず、被害届けは有効のままです。 元は前日の売り上げ(数万円)を金庫に入れ忘れた店長が悪く、 警察の方も管理のずさんさに呆れて居たとの事。 盗難ではなく紛失扱いの様です。 店内を探す事もせず、自分が無くすはずがない、の一点張り。 疑いをかけられたのは3人のスタッフですが、 証拠もないのに思い込みだけで「出頭しろ・警察が家に行くぞ」などと Aから脅しの様な事を言われ続けています。(全く相手にしていませんが) 埒が明かないので、責任者Aの上長Bに相談しました。 Aにはきつく注意をし、紛失したお金は損金処理の旨を伝えた様です。 その直後より態度が一変、君が盗んだとは言っていない、そんなつもりじゃなかった‥ 言い訳を始めました。 謝罪はもちろんの事、何らかの形で償いをして欲しいのです。 店は辞めるつもりですが、無罪の証明をしてからにしたいのです。 こういったトラブルは初めてなので、精神的に追い詰められ、混乱しています。 どうかお知恵を貸して頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 公安委員会への苦情申し立てはどの程度効果があるのでしょうか

    以前から隣人の男性の嫌がらせ(車に生卵をぶつける、脅迫電話をかけるなど)に悩んでおり、警察に相談していました。 警察で情を話したところ、近隣の交番に通達をしているので110番通報した時にはすぐに本人から事情聴取するようにします、と言われました。 先日、家の塀を壊されたので110番通報したところ、警官が来たのは通報から40分後で壊した本人は既におらず(家に閉じこもっていた)、現状を話しても警官はそれまでの経緯など知らない様子で、現場検証もろくにせずに帰ってしまいました。 そこで警察署に電話して「対応を徹底してくれ」と申し立てました。(それまで相談を担当していた警官は不在だったので別の人に言いました) その日の夜「殺してやる」といった脅迫電話がかかってきたのでそれを録音し、翌日被害届を出しに行きました。 するとくだんの警官(最初から相談していた人)は、私が前日に抗議の電話をかけたのが気に障ったらしく、自分の対応に落ち度は無かったと一方的にまくしたてた挙句、 「被害届は受け付けられない。録音したものでは証拠にならない」 といい、私が反論すると、同行していた父に 「こんな人(私)を連れて来ないでください。さっさと外に出して」 と言い、部屋の外に引きずり出されてしまいました。 このことを地方裁判所に行って話すと裁判所から例の警官に電話をしてくれました。すると例の警官は「録音したものでも証拠になります」と言葉を翻しました。 警察のあまりの対応に腹が立ち、県の公安委員会に苦情申立ての文書を郵送しました。 公安委員会へ苦情申立てをすると、具体的にはどのように対応してくれるのでしょうか。 また、このことで警察を敵に回したんじゃないか、と親戚が心配しているのですが、やはり警察の感情を害するものなのでしょうか。 ご存知の方はお教えください。

  • 道路交通法違反(携帯使用)の検挙証拠について

    本日(2008.12.20 17:57)、Uターンしてきたパトカーに停止を求められ、何事かと思ったら、「携帯電話を手に持って交差点を右折したと」言われましたが、私は手に何も持たず、胸ポケットに入れたまま運転してました。 その旨を伝えましたが「私(警官)が見たんだから間違いない!」と言われ、メガネか何かが反射したのを見間違えたのではないか?と言うと、「そんな曖昧な状況で違反切符は切らない!」と高圧的に言い放たれました。 道路交通法では携帯を手に持って運転するだけ(通話してなくても)で検挙対象になるということは知ってます。 でも本当に何も手に持ってなかったんです。 ※これを疑われるとどうしようもありませんが・・・。 同乗してた妻も警官に詰め寄りましたが、「同乗者の意見は証言にならない」と一言。(これは私も法律的には正しいと思いますが。) 警官は「間違いなく携帯の光を顔の付近で見た。その後パトカーに気付き携帯を下ろした。」と言うのですが、物的な証拠はありません。 この時、警官からは携帯の色や形について何も言われませんでした。 警官に「絶対に携帯を手に持って運転していなかった」と何度も言いましたが、「気に入らないなら刑事事件として争えばいい。」、「警官が見た事実が証拠だ」と言われました。 警官が検挙する場合、検挙の根拠を証明する必要は無いのでしょうか? できることなら裁判で争ってでも検挙した警官の過ちであることを証明したのですが、無理なのでしょうか? どなたか、アドバイスを頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • でっちあげによる罪

    俺の近所に、やっかいなバツイチ女がいて困っています。 近所なんで当然すれ違うこともあるし、窓あければ家も見えるし。 で、先日、俺の家の敷地内に俺の車を停めてて、少しだけ私道にはみ出してたんやけど、それをその女が見ていて警察に通報して警官が二人来たんだ。「こんなことで警察呼ぶなよ」と若い方の警官がぼやいていた。当然おとがめ無し。 その女、近所には、俺に睨まれた、待ち伏せされてストーカーされている、暴力受けた、なんて言いふらしているのも後で判明した。おまけに被害届まで出したんやと。警察は俺の家にいまだ来ていない。もともと存在しないでっち上げだから。俺はその女タイプでないし、ただの近所で、もちろん触ったことも無い。ありえんし。この妄想女ほっとけばいいのか、しかし、平気で嘘ついて警察を呼ぶ事事態かなりうっとうしい。今後どうしたらこの女の一人芝居を封じ込めることができますか?かなりうっとうしくて困っています。

  • 最近、家の敷地内に犬の糞をされる

    最近、家の敷地内に犬の糞をされてしまいます。家族が何度か、敷地内に入っているのを見ているらしく、おそらくその犬が毎回糞をしていると思うのですが、どこの誰かははっきりとは分かりません。張り紙などをしようと思っているのですが、その際に、見つけ次第罰金を取るといったことを記載してもよいものなのでしょうか?家には小さい子供がいて、常にそこで遊んでいます。私達が気づかず、子供が触ったり、口に入れたりしたらと思うと、怒りがこみ上げてきます。見つけ次第、警察には通報しようとは思っているのですが、なかなか見つける事ができません。そういうことに詳しい方、教えてください。

  • 訴えたいのですがどうしたら良いのか分かりません

    宜しくお願いします相談事です。 一切、相手方の身体には触れてもいないのに「胸ぐらを掴まれた」と110番通報で警察を呼ばれ、その事によって営業中の店内に多数の警官が入り営業が妨害され、噂などにより今後の売り上げにも影響が出ます。 状況としては相手は酔っ払いの女で、私どもの店舗は2階にあり、1階のBARのお客様が私共のお店のある2階のトイレを使うシステムになっております。 その相手の女は1階のBARの客で、トイレで嘔吐し、階段に座っていました。 トイレに入った所、嘔吐物がり使用出来る状態では無かった為、掃除をし階段に座っている女に「吐いたの?」と訪ねると「バレちゃいましたか?あははは」と笑っているのでむっとすると、続けて「お姉さん綺麗ですね」と、不愉快さに拍車を掛けました、トイレを片付けるのは1階の店とは無関係の私共なので、酔っ払って自分で後始末が出来ないのなら謝るのが礼儀と言う内容を突き付けても態度は変えず、1階に連れが居るとの事だったので話をしに1階に降りるもツレは居らず、諦めその場は終わりました。 ですが女はそのまま110番通報をし、警官がやって来たという状況です。 警官に話しをした所その警官は「胸ぐらを掴んでいない事の証明が出来ない」と言い出しました。 ですが、それなら胸ぐらを掴んだ証明も出来ないと言っている事と同じなのだと、この警官自身は理解が出来ないのか、その女側の目線で話しをして来ます。 此方としては、言い掛かりで迷惑を受けているので、その女を訴えたいと話すと、「訴えるには相手の連絡先等が分からないと訴えを起こす事は出来ない」と言い、警察側はその女の連絡先と住所は控えているが、「それを教える事は出来ない」と言います。 そして既にその時には当の本人は何処かへ行ってしまい何も出来ません。 その女の嘘で警官に店の妨害を受けた挙句、加害者として警官達に不愉快な扱いをされ、私共としては唯の災難でしかありません。 とにかく警官にも、その女にも、このまま何も出来ないのは我慢が成りません。 本当に悔しいんです! 何か出来る事がないものか教えて欲しいので宜しくお願いします。

  • 警察に捜査願いや相談?

    つい二日前に地元の祖父の家に私の事についての嫌がらせ文書が投げ込まれてました。 嫌がらせ内容は、私が二年前に警察署に勾留されてた事や私が今まで働いていた職場など書かれておりました。 たしかに私は捕まりましたが3日間勾留され無実と言うことで、出れました。 捕まった理由は、私の友達が窃盗をしてる所に遭遇してやめるように口論をしてるところに巡回中のパトカーに見つかり一緒に勾留されました。 次の日新聞に実名も載り家族や親戚の方に心配と迷惑をかけました。 有罪とは新聞にはかかれないのはわかりますが、やはり載った以上捕まったは確定なので実家の近所の方などは白い目でみたり陰口を言われたりなどが最初はありましたが、今はそう言われることも少なくなり、安心して生活をしてたのですが嫌がらせがあり非常に迷惑かつまた白い目で見られるんだなと思い不安が隠せません。 この事は警察に一応相談をしてみるつもりですが、警察はどこまでしてくれますか? 正直警察にも行きたくないです、警察にも勾留が解かれてからあったのですが逃げたなど言われます。無実で警察の方は特に知ってるのにそういうこともあり警察も信用できないので、もし詳しくわかる方が居ましたら教えてください。 内容次第で相談をするかしないか決めたいです。 よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 旦那が家事オタクで、まるで姑みたいな悩みを抱えています。
  • 旦那は家事が得意で、休日にも早起きするため、私が遅れて起きると悪者のようにされてしまいます。
  • 家事をしている最中に旦那から文句を言われるため、旦那の家事への取り組み方に複雑な思いを抱いています。
回答を見る