• 締切済み

足が痛い時は?

43再の女性です最近足の膝あたりから下にかけて何となくなのですがぴくっと痛むのですがとても気になりしかし一緒に暮らしている母にも心配かえてしまうと思い相談出来ません病院にもいきずらく今は塗薬を買ってつけたり足を冷やさないように気をつけたりしていますどうして痛いのかが分からずとても不安です よく足が痛いのは腰からくると聞くのですが私もそうなんでしょうか?教えて下さいお願いします、こういう時はどうすればいいのですか、お願いします。

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

>よく足が痛いのは腰からくると聞くのですが私もそうなんでしょうか? 腰から出た神経はお尻、腿、膝、下腿を通り、趾先まで伸びています。ですから腰に異常があると脚などに症状が出ることは非常に多くのケースであります。有名なところでは腰椎椎間板ヘルニアなどです。 しかし全てがそれだけということはありません。膝から下などであれば下肢静脈瘤、シンスプリント、アキレス腱炎、ムズムズ脚症候群などなど色々あります。 >教えて下さいお願いします、こういう時はどうすればいいのですか、お願いします。 病院に行くことです。この場で可能性を知ることはできても、原因を一つに絞ることは絶対にできません。仮に原因が分かったとしても治療ができませんので。それに異常を放っておく方がお母さんに心配をかけると思いますよ。早く治療すれば早くよくなりますし、様子を見るメリットはあまりありません。 レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

calling1
質問者

お礼

いろいろと分かり安くご説明ありがとうございました、今までは病院はためらっていましたがひどい痛みになる前に早速今日整形外科が近くにあるので行ってみようと思います、本当にアドバイスをありがとう ございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3歳児の足イタについて

    もうすぐ4歳になる男の子がいるのですが、頻繁に(3日に1回はゆっています)膝から下が痛いといいます。心配になり病院に連れて行ったのですが、特に問題はないとのことです。 成長期のころは骨が伸びるため足の膝あたりが、痛くなるとは聞きますが、まだ3歳の子供が頻繁に痛くなるとゆうのは何か原因があるのかと思い、お詳しい方おられましたら、教えていただいてもよろしいでしょうか?

  • 赤い湿疹と足のむくみ

    66歳の父のことでご相談します。 一月位前から両足の膝から下に赤い湿疹がでています。最初は膝だけでしたが、最近は脛のほうまで広がっています。痒みがあるようで、市販の痒み止めの塗り薬をぬっています。最初にでた湿疹はすでに消えているので、出っ放しという訳ではなく、次々にでてくるようです。 また、昨夜、気が付いたのですが、足首から先が異様に浮腫んでいます。もともと足は細く、筋肉質なのですが、くるぶしがなくなるほどパンパンになっています。この浮腫みは湿疹と関係があるのでしょうか? 家には室内飼いの猫が一匹います。外には出さないので、ノミはいないと思いますが、関係あるでしょうか? 本人もおかしいとは思っているようですが、病院にかかるほどではないと思っているようです。私は病院にかかったほうがいいと思うのですが・・・。 ご回答よろしくお願いします。

  • 腰と足の関係

    最近、仕事で長年座りっぱなしの仕事をしているため、腰がとても痛いです。背中の下の方がミシミシ言います。また、時々足が外れそうな感じになり、骨盤と足の付け根の辺りがしっくりはまってないように感じることがあります。激痛とは言いませんが、毎日のことなので時間を見つけて病院に行こうと思います。こんな曖昧な症状ですが、何処で見てもらえば言いのでしょうか?親に相談したら、腰が痛いのは良いこと無いからとにかく検査してもらいなさいと言われました。 ご返答お願い致します。

  • 足のしびれについて

    最近ひざのあたりがずっと痺れていて、足の付け根というか、おしりの下の方が押すと痛い感じがします。 これって何かの病気なんでしょうか。 病院に行きたいんですが、最近いそがしくてなかなかいけません。 夜も開いてる整体みたいなところで治ると嬉しいのですが。。 同じような症状から治った人いませんか?

  • 足の痺れと足のむくみ

    私の母(更年期と老年期の間の64歳)のことなんですが、5月の初めころ、 家業で大変忙しかったためか、左の膝から先が痺れる状態になりました。 整形外科に2回行ったのですが、普通は腰から下に起こる症状なので、分からない とのこと。 最近は両足(痺れてる方だけでなく)がむくんで来ているので、何か別の 病気では無いかと心配しています。 これはどういう症状が考えられるでしょうか。そして、もし病院にもう一度 行くとしたら何科がいいんでしょうか。

  • 足が痛いです

     右足ふくらはぎの上部から膝の裏、太ももの下の部分にかけて痛いです、その日によって痛む部分が変わることがあります。立っているときは痛くても、歩くとそうでもないこともありますが、逆の場合もあります。今日はちょっと歩くだけでもかなり痛いでした。  2年ほど前にも症状が出て病院に行ったら、ストレッチをしてくださいと言われ、しばらくしたら治りました。今回は近所の医者に行きましたが、目視レベルでは別に悪いところはなさそうと言われました(その日はあまり痛くありませんでした)。シップ薬と塗り薬、漢方薬(芍薬甘草蕩)を処方されて飲んでおり、5日経過しましたが効きません。  1年くらい前に右肩の痛みが発生し、50肩だと言われましたが、それの痛みは最近はそれほどありません。また、膝が少し悪いです。そして、腰も痛めたことがありますが最近は症状は出ません。今回の症状を含め、すべて右側が悪くなります。  腰に関係あるのでしょうか?それとも筋肉痛でしょうか?神経に原因があるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 足の先が痛いです。心配です

    私の母の症状が気になります。教えてほしいです。 病院では適当に流されてしまいました。 54歳の女性です。半年ほど前から足が痛むようになりました。足やふくらはぎのあたりがすぐ疲れたり、痛みで歩けないということもあります。 痛むのは特に右足の人差し指と中指、左足の薬指と小指、どちらも第一関節から先の部分だけで、指の腹の側面あたりが痛むようです。 最近では右足の中指と薬指の甲が部分的に赤紫(内出血)のようになっています。 心配です。お願いします(;_;)

  • 膝の痛みと、膝から足の甲までがむくんでいます。

    50代の母のことについてです。 数ヶ月前から、両膝が痛いと言っていたのですが、最近は、膝から足の甲までがむくんでいます。 むくみで踝が見えないくらいです。 膝を曲げたり歩くのがが辛いということと、靴も履きにくそうなので、気になっています。 母は「水が溜まっているのではないか」と言っていますが、それだけで、足の甲までむくむものなのでしょうか? それと、痛みは膝の裏だけみたいです。 たまに膝からピキッという音がすることもありますが、大丈夫でしょうか。 散歩など運動をするようになりましたが、逆効果なのかとも思っています。 運動はやめておいた方がよいのでしょうか? 痛くないこともあるようなので、母は病院へ行くまでではないと考えています。 ですが、近くにある接骨院や鍼灸院が気になっているみたいです。 見てもらうべきでしょうか。 お詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • セックスのときの女性の足

    正常位でセックスするとき、女性の足はどのようにしていますか? 膝を曲げてベッドに足裏をつける、膝を曲げて足裏はベッドにつけずに上げておく、男性の腰に巻きつける… 妻は、セックスのとき足裏をベッドにつけないのですぐに足が疲れてしまいます。足裏をベッドにつけると、膣あたりが痛いのだそうです。 妻に気持ちよくなってほしいので、痛くない体位でしたいのですが、そうするとすぐ足が疲れてしまう…つづけていれば筋力がついて平気になるのでしょうか? 答えにくいでしょうが、よろしくお願いいたします。

  • O脚を直したい

    僕は現在高1です。 最近身体測定をしたところ、身長が0,7センチ縮んでいました。 ちなみに、座高はそのままでした(笑) 僕の足は足をそろえて、たっても、ひざが全然つかないし、ひざが外をむいて、ひざから下もひざより、外側に出てしまっています。 それが前よりもひどくなっているように感じます。 多分O脚なんだと思いますが、他の人と比べても非常に曲がっています。 できるだけ早く直す方法はないでしょうか? 部活や勉強もあるので、出来る限り病院へは行きたくないです。

このQ&Aのポイント
  • ゼラニウムシトロネルムの香りに魅了され、購入したいと考えています。
  • しかし、商品を見つけることができず、困っています。
  • どこかで販売している場所やネットショップをご存知でしょうか?
回答を見る