• 締切済み

エアコンの設置

お世話になります。 最近ですが平屋の工場にダイキン製、業務用床置型、10馬力エアコン1台設置してもらいました、 室内機は幅1200、奥行き600、高さ1900mm位あります(およそ)。 ドレンの関係で四角の木枠で80mm程度かさ上げしてあります、 かさ上げのおかげで付属品のL字金具(短小の為)で床と固定されていません、 木枠と本体も未固定です。(木枠使用の際のL字金具もオプションで販売されていません)。 フリーに電話しました、 うちはメーカーですので設置に関しての技術アドバイス等はしますが、 施工内容、工事金額等は販売店と設置業者との契約?になります。  と言われました。 室内機と室外機の距離は同一階で1.5m程です。 配管用に壁スレート部(内壁は石膏ボード、断熱材入り)に1箇所、基礎壁面に1箇所穴あけ。 室外機は長さ600程のコンクリート足(2本)に固定、地面にポン置き。(高さ1500位あります) 室外機本体と外壁スレート止めネジ間で両サイド2箇所針金止め。 室内機は上記のようにポン置き。 室内機上部裏側のみ2箇所、壁面のCチャンと3分のボルトで転倒防止処理。 工事時間は2人で4H、工事費用は12万円掛かりました。 家庭用エアコンの設置工事みたいな内容ですがこんなもんですかね? 設置場所 静岡県F市  購入先 (株)O機械  設置業者は車両に看板無いので調べてみたらF市、M月空調でした。 半分暴露です、耐震補強は自分でも出来ますが信用問題ですね、 2回目はありません。

みんなの回答

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.1

業務用エアコンの工事費はやはり高いなと感じます。素人目には2人×1日で4~6万円が工賃、あとの材料が1万位+諸経費がプラスアルファ、でいいような気がしますが。その地域の相場なのでしょう。 室内、外とも上部に転倒防止があればとりあえずそんな物でしょう。

fuji-ko_2
質問者

補足

室内機上部裏側のみ2箇所、壁面のCチャンと3分のボルトで転倒防止処理。 ↑ 計4箇所の内1箇所石膏ボードに止まってます、締めても締めてもビスが回ります。 室外機本体と外壁スレート止めネジ間で両サイド2箇所針金止め。 ↑ 接地線が見当たらないので確認したら兼用だそうです。 ダイキンに電話で聞いてみました、 施工内容(他メーカーも)は何処もそんな感じです。 の回答でした。

関連するQ&A

  • エアコン設置に詳しい方、教えてください

    エアコン室外機がベランダ壁よに隠れるようになっているので(画像参照)、室外機を、10cmブロック3個(30cmのかさ上げ)の上に置いています。左右に3個づつ(ベランダへの負荷が多く感じます)。このため、「クーラーキャッチャー 平地置用架台 ¥4000」を購入して室外機を載せようと思いましたが、単に載せるわけには無理みたいです(室外機の底面には10cmプラの架台があり、これを外して室外機底面と購入する架台をボルトで連結する)このため平地架台に10cmブロックを置き、室外機を載せるのは無理でしょうか、これくらいなら自分でできそうです。何か良い方法は無いですか。 先日、設置業者に見てもらいましたが、室内機とのパイプを外して一般的な設置をしても、エアコンの効きが良くなるかどうかは不明と言われました。数万かけて変わらないと言うのは残念です

  • ダイキンのエアコン設置 其のII

    弊社工場は自家用受電(キュービクル) ダイキンHVACソリューションにて出入りの商社経由で28馬力エアコン購入。 (φ3 200V) 室内機 H約1、900 室外機 H約1,500。 HVAC担当者の事前下見はあり、施工に関しての打ち合わせ無し。 (見積り書には基礎工事 縁石、電気工事 別途の記載は有り)   HVAC下請け会社にて配管工事(作業者は第二種電工士免状のみ所有との話) 設置した空調工事会社(ス◎ー◎空調)は電気工事業の登録はしていないとの話(未確認) (この変の言質はまだ取れていません) 電気工事に関してですが、 エアコン用の14sqのケーブルは敷設済み。 作業者の作業は漏電遮断機→ケーブル、ケーブル→室外機への接続。 室内機、室外機とも接地工事はしてくれてありません。 エアコン室外機への電源線接続は押しネジ式、圧着端子の使用は無し。 施工説明書にユニット間(室内機⇔室外機間 1.6の3芯ケーブル)の結線は絶縁圧着端子使用の記載あり。   ←未使用。 室外機へ接続のケーブルのうち黒線に長さ3~4cm、深さ微妙に1/3程度のナイフ傷あり。 (傷部のテープ巻き等の処理無し) 施工に関してですが、 室内機⇔壁面(鉄骨、石膏ボード各1)転倒防止の3分ボルト止め。 下部はアンカー無し。 室外機⇔スレート止めネジ間針金止め2箇所。 下部は縁石に固定、アンカー無し。 施工時間 4h、 施工後にHVAC担当者の現地確認無し、 工事金額 税抜き ¥126,000    施工翌日にHVAC担当者に接地工事、アンカー敷設無しの確認をしたら 電気工事業者の手配忘れてました、施工に関してはどこもそんなもんです。  の回答でした。 でも設置当日から稼動してます。 ◎ 電力会社 ◎ 主任技術者 法的に走ろうと思います、取り急ぎどちらに問い合わせしたらよいですか? 宜しくお願い致します。

  • エアコンの設置について

    元々R22のエアコンがついていたのですが、新規にエアコンを購入し、 知人に設置してもらいました。 ガス管はそのままで室内機と室外機を交換しただけです。 それで、新しくつけたエアコンは新ガスと呼ばれるもので、 今までついてたエアコンはR22ガスです。 ネットを見ていると、新ガスはR22の時と設置や工事方法に違いがあると書いていますが、 エアコンのガス管をそのまま使ったのはNGでしょうか? 今のところ、冷えていますし、特にトラブルもないのですが。。。 このまま使いつづけても大丈夫でしょうか?

  • 真ん中の部屋のエアコンの設置

    うなぎの寝床の町家の真ん中の部屋にエアコンを設置したいと思うのですが↓の疑問が有ります。 ・室内機は一階で室外機は二階物干しという置き方で置けるか? ・室内機の配管は天井裏を通って逆U字型になり天井から下に向いてになるが室内機に上から刺せるか? ・外に面した部屋に設置してあるエアコンの室内機からは排水管が出ていて外に排水しているがこの部屋に設置した場合排水管は上記にように上に上がるが排水できるのか? ・他所の家の室外機を気にして見ていたら、室外機の下から排水管が手ている物を見つけたが、あれは特殊な機種? 以上よろしくお願いします。

  • エアコン室外機 壁掛け工事

    エアコンの取り付けを知人に頼まれました。 前にエアコン工事の仕事を手伝っていたので取り付けに問題はありません。 20Kg~40Kgの室外機を設置する際、住宅壁に壁掛け金具を固定する方法が 分かりませんので工事されている方、アドバイスもらえませんか? たぶんサイディング壁だと思いますが、いろんな住宅用の壁で 室外機が落ちないよう固定するにはどうしたらいいですか? 木造、2×4、軽量鉄骨などの場合はどうですか? 何かそれ用の特殊なボルトとかありますか?

  • 窓用エアコンの設置環境について

    次の夏に備えて窓用エアコンの購入を考えているのですが、はたしてこのタイプのエアコン、アルミサッシではない、木枠のサッシでも取り付けは可能なのでしょうか。古い木造住宅の2階という、劣悪な住環境であるため、室外機の設置が不可能なので、窓用エアコンに頼るしかないのですが、なにしろ薄っぺらいガラスのついた木製のサッシ(サッシと呼べるのか?)なので、いきなりネットで購入するのはいささか不安です。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、窓用エアコンが木枠のサッシでも取り付けられるのかどうかを教えてください。お願いします。

  • エアコンの設置工事

    私の部屋のエアコンは25年前に買ったコロナの冷房専用エアコンです。二階にあり、室外機は屋根起きです。 今季とうとうエアコンが臭うようになってしまい、これを機に買い替えようということになりました。 冷房専用でいいのでフィフティの冷房専用ACF-22Wを購しようと考えていたのですが、思いのほか設置工事に費用がかかるようで悩んでいます。 25年前の室外機に今の時代のエアコンは対応できないものですか? やはり室外機も買わなければいけないのでしょうか。。 一番費用がかからなそうな窓用のエアコンにすることも考えています。

  • エアコンの工事料金

    今エアコンが無いアパートに住んでいます。 アパートにはエアコン専用コンセントと配管を通す穴はありません。室内機を2階の部屋に設置して室外機を一階の平地に置きます。 エアコン専用コンセントを取り付けて、壁に穴を開けて室内機を二階へ室外機を一階に設置した場合の工事料金はいくら位ですか?

  • エアコン設置について

    エアコンの設置ですが、一戸建ての2階でベランダのない部屋は、室外機は屋根につけるしか 方法がないのでしょうか? 屋根が古くなっており、やり直しする可能性があるのでもし、他の場所に設置することができないか?と思いまして。 また、屋根に室外機を設置する場合のエアコン取り付けの費用はいくらくらいかかるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • エアコン室外機の設置場所

    1階の道路に面した部屋にエアコンを新規で設置予定をしております。 管を通す為の壁穴の位置は壁のほぼ中央になります。 犬走りがあるので通常ならそのまま犬走りの上に室外機を置くと思いますが悩んでおります。 犬走りと道路との間にスペースがありそこに車を駐車します。 スペースが狭くて室外機をこの犬走りの上に置くと車のドアが開けることが出来なくなってしまいます。 また車が無いときは道路に面しているので室外機が非常に目立ちます。 そこで1階と2階の間にある中間屋根の上に室外機を設置出来ないものかとも思っております。 ただし壁への配管が「コの字」になってしまいますが… 1階犬走りの上か中間屋根に設置するかどちらが良いか悩んでおります。 また仮に中間屋根に設置した場合、室外機が室内のエアコン本体より高い位置になるのですが問題ないのでしょうか?