• ベストアンサー

リアルタイム表示のタイムラインの作り方

掲示板などは、更新ボタンを押さないと、新しい情報を見ることができませんが、これらをFacebookのリアルタイムフィールドのように、流れるように、他人の更新が追加されていフィールド(更新ボタンを押さなくても)を作りたいのですが?  分かる方いらっしゃいますでしょうか? 何を参考にすればよいのか分かりません。分かりましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

ajaxかフレーム技術をつかうとよいでしょう

DODOOffs
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 為替リアルタイムチャートを探してるのですが・・・

    こんにちは、 為替リアルタイムチャートを探してるのですが、 なかなかこれといったサービスがみつかりません。 例えば、 こちらのサイト http://www.forexchannel.net/realtime_chart/ やここのように、 http://gaitame.money.jp.msn.com/chart/index.html リアルタイムですが、ブラウザの更新ボタンをおさないと 更新するタイプはみつかるのですが、 仕事をしながらチャートをみたいと思っておりまして、 更新ボタンをおさずに自動的にチャート形成されていく、 サイトを誰かご存知でしたら御教示願いたいのですが・・ なにとぞ宜しく御願いいたします。

  • リアルタイムで入力データを反映させたい「修正版」

    入力したデータをリアルタイムに近い形で対象オブジェクトへ反映させたいと思っています。是非、アドバイスをお願い致します。 [やりたいこと] コンボボックス「プルダウンメニュー」を利用したデータ入力を行っています。コンボボックスで選択するデータを新たに追加した際、リアルタイムに近い形でプルダウンメニューに反映できればと思っています。 [現状での対応] フォームにコマンドボタンを配して、クリック時のマクロ(コマンドの実行)で「最新の情報に更新」を設定し対応しています。時々、ボタンを押し忘れることがあり、データ追加時点にコンボボックスでの選択を可能にしたいと考えています。 [おねがい] データベースオブジェクトの項目フィールドは「項目コンボ」から入力しています。「項目コンボ」で選択するデータの追加は「項目フォーム」で行います。以下のオブジェクト構成とした場合の効果的な設定方法を教えて下さい。 ■データベースオブジェクト ・テーブル(名前)メインテーブル「フィールド(名前):ID、項目、・・・」 ・フォーム(名前)メインフォーム「テキストボックス(名前):ID、項目(コンボボックス入力)、・・・・」 ・コンボボックス(名前):項目コンボ ■コンボボックス入力用データの追加オブジェクト ・テーブル:項目テーブル「フィールド:ID、項目」 ・フォーム:項目フォーム「テキストボックス:ID、項目」※一覧フォーム 以上ですが、宜しくお願いします。

  • ツイッターでフォローしてる人のつぶやきをリアルタイムで表示するにはどう

    ツイッターでフォローしてる人のつぶやきをリアルタイムで表示するにはどうすればいいんでしょうか? ツイッターってよくリアルタイムで情報をキャッチできると言いますが、 画面をじっと眺めていても更新(F5とか)しない限り新しいつぶやきは表示されませんよね? そういったことをしなくてもリアルタイムにフォローしてる人のつぶやきを表示する方法があったら教えてください。

  • コピー時、ファイルがリアルタイムで表示されない

    フォルダからフォルダへ、ファイルをコピーした時に、コピー先フォルダにファイルが表示されません。 実際はコピーされていて、最新情報に更新をすると表示されるのですが、リアルタイムで表示させる方法はありますか? 違うパソコンはリアルタイムで表示できます。どこかの設定でしょうか よろしくお願い致します。

  • jQueryでリアルタイム更新をしたいです

    Twitterのクライアントを自作しています。 リアルタイム更新をjQueryで行いたいのですが、あまり参考になるサイトがなく困っています。 「ここを見れば簡単にできる方法載ってるよ」または「こういう方法があるよ」というのがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ブラウザにリアルタイムに情報を表示したい

    サーブレット初心者です。入力フォームの画面から値を入力してクリックするとデータベースに値を書き込み、ある文字列を画面に表示するところまでは出来ました。以下のようなイメージです。 public class ServletTest extends HttpServlet { private String Msg; public void doGet(..) ... int result = 独自JDBC処理 if(result) { Msg=...} else { Msg=null; } ... 上記のやり方で、画面にアクセスした本人のブラウザ上では期待した情報を表示出来ます。 次にやりたいのは、他人がブラウザから情報を更新した場合に、全端末にその情報を、出来ればリアルタイムで表示したいです。色々な方法があるかも知れませんが、アドバイスを頂きたいです。具体的なコードで示して頂けると大変助かります。

    • ベストアンサー
    • Java
  • windows xp sp3 共有フォルダの参照がリアルタイムでない

    windows xp sp3 共有フォルダの参照がリアルタイムでない windows xp sp3にてwin2003serverファイルサーバ上の共有フォルダを利用しています。 はじめ共有フォルダを開くのは問題ないのですが、そこでフォルダやファイルを追加したり、 削除したりしたものがリアルタイムに反映されません。 F5(最新の情報に更新)を押すと、追加/削除した分が更新されます(追加したファイルはすぐ 表示され、削除したファイルはすぐ消える)。 全端末ではなくて同じSP3の端末でもちゃんとリアルタイムに反映される端末もあるの ですが設定か何かあるのでしょうか? フォルダオプションなどを正常なものと比べて同じ設定にしてみたりしましたが 変わりませんでした。

  • リアルタイムのブログ

    株式投資をやっておりますが、新聞やニュース以外に、ブログなどでも情報収集したいのですが、株式投資のブログで、リアルタイムで更新を頻繁に行っているブログがあれば教えてください。

  • リアルタイム歩値

    丸三証券を使っています。 リアルタイム株価ボードの個別銘柄の歩値が使いやすく愛用しているのですが、15秒更新の物でそこが不満です。 ゴールデンチャート社の提供で、ゴールデンチャート社から会員登録すればリアルタイムでの利用ができますが、非常に高額です。 時刻、約定置、VWAP、出来高の情報をリアルタイムで同じように提供してくれる証券会社はありませんか?

  • facebookのタイムライン利用について

    こんにちは^^ Facebookでタイムラインを使いたいと思っているんですが、利用を開始するボタンがどこを探してもありません。 他の質問を参考に、タイムラインの紹介のページに行きましたが、同じような画面は出ますが、タイムラインの利用を開始するという緑のボタンが表示されません。 また、「タイムラインごの紹介」というページにアクセスするとありますが、私がアクセスできるのは「タイムライン」と書かれたページです。別に「タイムラインのご紹介」というページがあるのでしょうか? いろいろ調べてみたところ、全ユーザーには表示されないと書いてある記事も見たのですが、そのようなことがあるんでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。