• ベストアンサー

家電販売の安い時期

以前、ボーナスやクリスマスの時期は家電が通常より高い又は値引きをしなくなると聞きました。本当なのでしょうか? また、新しいプリンタ(キャノン)と液晶ディスプレイを買おうと考えていますが、安くなる時期があるのでしたらいつ頃なのでしょうか? カテが違うような気がするのですがご回答をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • afra
  • ベストアンサー率32% (47/143)
回答No.2

製品メーカ および 販売店としては、「決算時期」の売り上げというものが大事にされます。 (目標売り上げへの最後の追い込みというやつです) 一般的には、3月・9月が 多少値引きしても売り上げを出したい時期ですね。

zeturin-karasu
質問者

お礼

裏情報(?!)まで ありがとうございます 3月の引越しに合わせて購入すると 良さそうですね。 いくつかの店を回って 情報を集めながら より安く購入したいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

   zeturin-karasuさんこんばんは。季節的には前の方の回答の傾向があります。  他には、新製品発売直後には、一つ前の機種を早く売りさばきたいと価格を安くして在庫を減らそうとします。  ショップの店員に前の機種で安いの残っていない?と聞くと安い機種が出て来るときもあります。  たいていは、値段を安くして店頭に並んでいるものなので、やはりいくつかの店を回って、店員と話をして動向を聞いて情報収集すると良いと思います。  パソコンではないですが、25インチフラット画面のBSチューナー付きテレビを4万円ちょっとで買ってみています。探せばもっと安いテレビもあると思います。  

zeturin-karasu
質問者

お礼

ありがとうございます! 欲しいプリンタが 最新型(だと思う)なので なかなか安くんらなくて・・・・ 3月は時間があるので 情報収集を沢山して より安く購入したいと 思います。

zeturin-karasu
質問者

補足

本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7179
noname#7179
回答No.1

電化製品は、2月に安くなると聞いたことがあります。 モデルチェンジをするからだそうです。

zeturin-karasu
質問者

お礼

もう直ぐですね 日曜から調査をします! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家電製品を買うのに良い時期は?

    皆様は家電を買うなら、この時期だ!とか ありますでしょうか?(><) この月は決算だから、安いよーとか? 液晶テレビをそろそろ買おうかなーと家族で検討してるのですが、どの月、時期が良いのかわからなくて、アンケートしてみたいと思いまして、実施してみました。 回答よろしくお願いします。

  • 家電の買いどき

    今 クリスマス・年賀状のシーズンということでプリンターの安売り(?)をしていますが、この安売りの時期 夏も安売りしていますよね?!だいたいボーナス時期などにでてきているような気もしますが どの時期が一番安くなるのでしょうか?1月とかは12月よりも安くなっているのでしょうか 教えてください

  • 家電価格と時期の下降具合(調理、ボーナス時期)

    ボーナス時期前に新型家電が発売され、ボーナスに突入すると徐々に安くなりはじめ、ボーナスが終わりある程度経つと一気に下がると聞きました 時期や下降幅の関係を教えてください また、購入検討しているのは6月1日発売のパナソニックオーブンレンジNE-BS1600で販売当初の実売は15万前後になるようです 前モデル(1500)が発売1年後の今に10万前後なので、新型の1600はボーナス時期位にはどのくらいに下がりそうですか? 横ばい価格はいくらでいつになったとか下降幅が大きくなるのは毎年同じ時期だと思いますが、旧モデル1500の価格コムの価格推移グラフ見ると6月には既に安くなってそうなのですが、具体的にいつくらいに買うのが良さそうでしょうか? クレジットか質流れの最安値ショップが11~12万台になったら買いたいのですが、、、(最安値ショップは目安にしているだけで実際に買うのは家電屋か通販ショップで買いますので購入価格はそれよりは高いと思います) 調理家電と一般の家電で下降時期が異なる場合もありそうですが 主観でも一部の回答でも構わないので意見を聞かせてください 説明しているサイトの教示でも構いません よろしくお願いします

  • 家電量販店は土日の方が安い?

    以前、雑誌に「金曜の会社帰りに家電量販店で大きな買物をしてはいけない。なぜなら土曜日に価格が下がるからだ」という記事を見たり、現実に「週末特価」なる値札を見たり、平日に値引きを交渉したら、「土日なら値引けます」なんていわれた経験があります。 普通、商売というのは客の少ない時期は値引きし、多い時期は高くするものかと思いますが(旅行業界とか飲食業界とかはそうですよね)、本当に家電量販店は平日より土日の方が安くなるのでしょうか?そしてそれは何故なのでしょうか?

  • 家電量販店で家電製品は時期的(例春夏秋冬・1月2月)にはいつぐらいが安

    家電量販店で家電製品は時期的(例春夏秋冬・1月2月)にはいつぐらいが安くてお買い得なのでしょうか。また時期的に高いのはいつなのでしょうか。 関係者の方で分かる方はご回答お願いします。 私は液晶テレビを購入予定なのでテレビが安く買える時期をご回答していただけるとありがたいです。

  • 家電・・ボーナスの関係で今週来週あたりはお買い得?

    昨日と今日、家電量販店のチラシが結構入っていました。 ボーナス時期だからでしょうか? ボーナスって今週のところが多いのですか? (うちはボーナスないのでわかりません) 冷蔵庫を買う予定ですが、今週来週またはいつ頃が お買い得でしょうか?

  • 夏のボーナスで液晶テレビとブルーレイディスクレコーダーを購入しようと思

    夏のボーナスで液晶テレビとブルーレイディスクレコーダーを購入しようと思っています。 以前、テレビで家電量販店はボーナスが入ってからの時期は宣伝は多いけど実際そんなに安くないのでボーナス前の時期(6月今頃?)の方が安いと言っていましたが本当でしょうか?

  • 家電量販店の夏ボーナス商戦っていつからいつ位までありますか?龍馬伝見た

    家電量販店の夏ボーナス商戦っていつからいつ位までありますか?龍馬伝見たさに薄型液晶テレビを買おうとしているものです。店によって違うと思いますが大体の時期を知りたいです。ワールドカップが終わるとテレビ安くなるとか聞いたんですがそれまで待つよりボーナス商戦で買った方がいいですかね?

  • エアコンの値切り方

    家電店のエアコンって値引きさせたほうがいいですか? 値引きさせるならいくらくらい値引きできますか? 3月末までに付ける予定ですが時期はいつごろがいいですか?

  • 地デジ対応テレビの購入時期

    今晩は。 1年以内を目安に液晶orプラズマテレビを購入しようと考えています。 夏のボーナス商戦、年末年始商戦など、家電量販店には販売に力を入れる時期がありますよね? そういう時期って本当にお買い得なんでしょうか? モチロン商品やモデルなどによって一概には言えないとは思いますが・・・ これから一番お勧めの(お買い得商品が出やすい)購入時期はいつだと思いますか?ザックリで構いませんので、皆さんのご意見を伺えれば・・・・ お願いします。