• ベストアンサー

ワードの表(罫線)での数字の入力について

kc1127の回答

  • kc1127
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

# 筋違いの回答をしていたら、ごめんなさい・・・ ・上から数個を入力 ・入力した数個のセルを選択 ・選択したセルの右下の「■」にカーソルを合わせ、  カーソルが「+」に変わったら下にドラッグ すると 同じ数字が入力されている場合(1)は、同じ数字が下にコピーされるし、 連番(2、3)であれば、勝手に数字が増えていってくれます。 1, 2, 3であろうがk001, k002, k003であろうが問題ありません。

関連するQ&A

  • エクセルのセルに入力する方法

    エクセルの、あるコラムのセルに以下を入力する方法について教えてください。 1)すべてのセルに同じ数字を入れる 2)上から順番に例えば、1,2,3,4,5,----------と入れる 3 上から順番に例えば、k001,k002,k003,-----------と入れる。 よろしく

  • Wordで、罫線内に入力した数字に、自動的にカンマを入力する方法

    Word2000を使ってます。 罫線を使った表を作成していて、数字を打ち込む列があり、入力した数字を自動的に3桁ずつ,(カンマ)で区切るように設定したいのですが、Wordでは可能でしょうか? Excelでは書式設定みたいな感じでできたと思うんですが、どうなんでしょう。よろしくお願いします。

  • エクセル 特定の範囲の数字に 連動させてセル色の変化をしたいのですが・・・

    エクセル 特定の範囲の数字に 連動させてセル色の変化をしたいのですが・・・ 以下のセル色の変化をしたいのですが・・・ 入力エリア 1 B9:K9 入力エリア 2 B11:K11 があります。 セル範囲 B3:N5 (B3:B5はセルを結合)には 順番に以下の数字が すでに入力済みです。 0 3 6 9 12 15 18 21 24 27 30 33 36 2 5 8 11 14 17 20 23 26 29 32 35 1 4 7 10 13 16 19 22 25 28 31 34 上の表範囲のセル色を 入力エリア 1 に 入力された数字が入っているセルは 赤       2                     青 に変更したい。 どうか よろしくおねがいします。

  • word内の表で全角で数字入力が出来ない

    word文書内に作られた表で 全角数字入力をしようとすると半角になってしまう。 候補一覧の中には全角数字 (例111111)が有るがエンターを押すと半角表示になる(例111111) 新しく 白紙でword開き 表を作ると同じ動作で全角数字は入力できる 改善方法をご存じの方 教えてくただい

  • エクセルで数字減少の番号と罫線表の作り方

    エクセルの表でセルAにはNQA-数字が入ります。この数字は1ずつ減少します。セルB~セルDは後日文字データが入りますので先にセルAだけ入力してしまいたいのですが簡単に入力する方法は有りますか?また同時に罫線枠も付けたいのですが・・   A 1NQA-1000 2NQA-999 3NQA-998 4 5

  • WORD2007表を数字に合わせてぎりぎりまで小さくしたい

    WORD2007表を数字に合わせてぎりぎりまで小さくしたい 表を作成しているのですが、スペースの関係上できるだけ小さいくしたいと思っています。 フォントを8にしたあと、セルのサイズグループの自動調整、「文字の大きさに合わせて」をし、さらにセルのオプションから上下を0に設定しました。 これでもかなり小さくなったのですが、まだかなり必要なサイズまで小さくなっていません。 添付した画像をみると、まだセルの上下の罫線と、文字の間に隙間があるように見えます。 この隙間をぎりぎり、文字と罫線が触れ合うくらいまで、セルの罫線を設定できないでしょうか。 手動で罫線を動かしてみても、文字が保護されているのか、文字にかかるくらいまで罫線を動かすことはできません。 どなたかわかる方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 (エクセルで表を作って、ワードに貼り付けたらできるようになるでしょうか?)

  • Wordで表を作るときのテクニック

    Wordで表を作るとき、エクセルと同じほどには自動化はできないのでしょうか? たとえば郵便番号を入力する列に、7桁の数字を入力すれば自動的にハイフンが挟まるようにしたいのです。エクセルでならば、「セルの書式設定」→「ユーザー定義」で指定できますが、ワードで作った表では同じことをする方法が見つかりません。 同じ結果を得られる別の方法でも構いませんので、ご存知の方、ご教示ください。 また、他にも便利な技があったら知りたいです。よろしかったら教えてください。

  • ワード表内の数字入力の為の縦移動

    ワード初心者の者ですが、ワードにて表を作成し、別々のセル内に縦に並んだカンマ付きの数字を連続して連打出来る方法はないでしょうか?横移動はTabキーを押す事で比較的早く入力できますが、縦に並んでいる数字をカンマ付きで早く入力する場合は矢印(↓)キーで持って行く方法しかないでしょうか?数字を入力してから矢印(↓)キーを押して数字を入力したとしてもカンマはいちいちカーソルをカンマの位置まで持って行く作業だとかなり遅くなります。早い方法を教えてください。例えば、エクセルで縦に連続した文字を入力する場合セル内を範囲指定してセル内を反転させてから数字を連打して、後でツールバーのカンママークをクリックしたら早く入力出来ますが同じような方法でWorldで出来ないでしょうか?エクセルで表を作成してからWorldに貼り付けた方が早いのは知っているのですが、Worldのみの作業でそれを実現出来るようにしたいのでよろしくお願いします。ちなみに、World2002です。

  • excel表をword上の罫線表にコピーできる?

    Excelでつくった表(10×10程度)をword文書上に「コピー」したいです。 ただし、コピー&ペーストではダメで、wordのちゃんとした罫線をつかった表でないといけません。 100セルの数値をすべて手で打ち込みなおすのは大変です。 うまくコピーして、しかもwordの罫線にするにはどうすればよろしいでしょうか?

  • 数字が入力できなくなり・・・???

    エクセルで売り上げ入力をしています。 キーボードは いつも英数字の上の数字を利用していました。 今回、パソコンをディスクトップのものに変えました。 キーボード上に 上と右横に 数字が入力できるようになっていて 特に数字入力には 右側のものをつかうと連続で早くうて重宝していました。 ところが エクセルで使用中 突然 入力ができなくなってしまいました。 どこかを触ってしまったようですが 原因は???わかりません。 カーソルでセルは選択できるのですが・・・まったく 表示できません。 ”NUMLOOK”というところのせいでしょうか??? 数字が打てるように 解除の方法をおしえていただけませんか? おねがいします。