• ベストアンサー

彼女の心を取り戻すには

ejirutoの回答

  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.3

基本、同僚でも他の男性と2人で食事に行くことを認めたら ダメです。 彼は全力で彼女を落としにかかっていたのでしょう。 それを阻止できなかったのがあなたの敗因です。 その時点で、どちらかを選ばせるべきでしたね。 彼女がまだ彼に心がいく前に。。。 もう手遅れです。 この失敗を次に活かしましょう。 彼氏がいながら、堂々とほかの男と食事に行き、さらにそれ SNSに公開しているのはひどいです。 あなたは侮辱されたのです。 女々しくせず、速攻で切り捨てるのが男です。 言っては何ですが、その女性は尻軽なので今後もいくらでも 問題を起こします。 関わらないのが吉です。

greensaikou
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありません。 長々とした文を読んで、回答いただきありがとうございました。 その様な回答を望んでいなかったはずですが、今はそれをひしひしと感じます。 そうとわかっていても出来ない自分が情けないです。 情が移ってしまったんですね…

関連するQ&A

  • 心から彼を信じるには

    来年結婚する彼氏がいるのですが、以前、彼が私には男友達だけで遊びに行くと言いながら、実際は女友達も一緒だったということがありました。 それが発覚して喧嘩になり、これからは隠したりせずにきちんと話してくれる、ということになりました。 ですがその後、今度は私には男だけだと言っていたのに、合コンに行っていました。 最近は男2人女2人で遊んだりもしてました。 この2つのことは、私が彼の携帯を見たので知ったことだったので、彼が隠していることを問い詰めたりできませんでした。 しかし、携帯を見たことを言い、話し合いをしました。 その結果、私に本当のことを言わなかったことを謝ってくれて、これからはきちんと言うと言ってくれました。 携帯を見てからずっと不信感があり、もやもやしてましたが、それはすっきりしてよかったです。 しかし過去に約束してくれた後、またその約束を守ってくれていなかったので、信じたいのですがなにか引っ掛かってしまい、心から信じれない自分もいます…。 どうしたら、気持ち良く、心から彼を信じられるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ないのですが、何かアドバイスお願いします。

  • 最後のメール?彼の気持ちは?

    「お互いが今よりも成長したら、いい関係を築いていけると思う。だからそれまでメールは止めておこう」 ある男性からこんなメールをもらいました。私は彼と長い間、友達関係でいましたが、何度かふたりで会ったり、体の関係を持ったこともあります。もちろん私は彼が好きでしたが、彼には私に対して友達以上の気持ちは持っていなかったようです。それはとても辛かったのですが、距離的に離れていたため忘れようと努力してきました。 そのうち彼には付き合う女性ができたようです。それでもメールのやり取りは続いていましたが、メールで喧嘩(原因は彼でしたが、それについてはきちんと謝罪してくれました)してしまい、その後日にちを置いて↑のようなメールが届きました。 彼の気持ちとしては、私とはもう関わる事はない、という風に思ってのメールなのでしょうか?それとも文面どおり今後も友達としていよう、という気持ちなのでしょうか?男性の回答をいただけたたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 酔っぱらってセックスしてしまいました

    こんばんは. 26歳女性です. 男友達2人と飲みました. 1人の男友達と帰る方向が一緒でした. 再度,二人で飲み直したのですが,私がいつもより かなりアルコールが回ってしまい,途中から記憶があまりありません. その後,私が帰れなくなったのでその男友達が自分の家に 私を連れて帰ってくれました.その後,その男友達とセックスを してしまったようです・・・. 私には遠距離恋愛している彼がいるのですが, 最近はお互いに忙しくほとんど会えない状況です. 気持ちも離ればなれになってしまいそうです. 特に男性の方に聞きたいのですが, 女友達がこのような状況になったときに男性はセックスして しまうのでしょうか? 女性の皆さんはこのような経験がありますか? 彼の気持ちがよく分かりません. ただの遊びなら,それで私も割り切ろうと思っています. 私も遠距離している彼とどうしようか考えているところだったので, とても複雑な気分です.

  • 私は心が狭いでしょうか?(長文です)

    私は心が狭いでしょうか?(長文です) 2年半付き合い(うち2年は遠距離)結婚の約束をしていた彼氏と3月に大きな喧嘩をしました。 その際彼に「君のことを好きか嫌いか分からなくなった。他に気になっている女友達がいる」と言われました。その女友達は彼の元同級生で、その当時は好きだったそうです。 つい最近連絡を取るようになったことは知っていましたが、「今は友達だから」という説明をそのまま信じていただけにショックでした。 その後4月に何とか仲直りをし、その女友達への気持ちは気の迷いだったこと、もう連絡を取っていないことを説明されました。婚約をしていたのに他の女性へ気持ちを揺らされたことは凄くショックでしたが、私にも悪い部分が多々あったので、連絡を控えるなら…と思い全て忘れる努力をしようと思いました。 5月に一度、彼女が出張で彼の近くに来るとの連絡があり(その女友達は遠方に就職したそうです)「食事に行ってもいいか?」と聞かれましたが、流石に嫌だったのでそう答えると、その場で断りのメールを入れてくれました。 でもどうも彼の行動に不信な点が多いように思えて、最低なことだとは思いながらも5月末に携帯をこっそり見てしまいました。 すると、4月以降もその女友達とやり取りした沢山のメールや、「彼女に無理やり送らされた。ごめんな。出張のとき会えるよ。」というような内容のものを発見してしまいました。 怪しいと思っていた事は全部黒で、やり直そうとしていた二ヶ月間に嘘ばかり付かれていたことが分かりました。 勝手にプライバシーを覗いたことを謝った後、全部知ってしまったことを伝えました(女友達の出張の時も、隠れて会ったことが分かりました)。 彼は携帯を見た事については怒らず、自分が嘘を付いていたことを謝罪し、「その女友達は本当に友達として好きなだけだけど、連絡を取ると私が嫌な顔をするから、嘘をついていた。今後は本当に連絡を取らないようにするし、また信じてもらえるように努力をする。別れたくない」と言われました。 私も彼にまだ気持ちがあったこともあり、もう一度信じる努力をしようと決めました。 その後の彼は、喧嘩前のようにマメに連絡をしてくれたり、毎週末会うようにしてくれたりと、喧嘩前のように私に沢山愛情を注いでくれています。 結婚はしたいけれど、私の気持ちが落ち着くまでいつまでも待つとも言ってくれました。 でも、どうしても彼がその女友達に送っていたメールの文章や、嘘を付かれていたこと、喧嘩中に言われた言葉を思い返してしまって、気を付けていても、ふとすると彼を責めてしまいます。 肉体関係があったわけでもなく、嘘をついて会った時も女友達が帰る前に駅でお茶しただけだったのですが、どうしても裏切られた気持ちを消せません。 嘘をついて異性に会うのは浮気だと思う一方で、私が彼の交友関係を許容できなかった結果のようにも思います。 彼の事は好きなのですが、嘘をつく人だったのだと分かった今、また信頼できるようになるのか、どうすればそうなれるのか分かりません。 結婚の話は、無期延期にして貰っています。双方の両親にも心配をかけており、申し訳ないです…。 水に流せない私は、心が狭いのでしょうか? *文章が下手ですみません。

  • 恋人と友達の違いについて

    遠距離で付き合って2年ほどです。 相手がしたがらないのでSEXはもうしてません。 でもお互い大事な存在だと思い合っています。 家庭の事情で同棲・結婚はする予定は当分ないです。 ある日大きな喧嘩をして、互いにちょっと信頼感を失ってしまいました。 でもすぐ別れようということにはならず、少し距離おいて考えようということになりました。 ほぼ毎日していたメ-ル・電話は間が空くようになりましたが、 一応は繋がっています。(喧嘩のことには触れず、何気ない会話で) まだ喧嘩から間もないので結論を出すには早いと思ってるのですが いずれははっきりさせなければなりません。 そこでふと思ったんです。結婚もSEXもない遠距離な2人にとって 「恋人」と「友達」の違いってなんなのかと。 お互い大事だよと思っていれば何だか大差ないような気がして・・・ でも「じゃ友達でいよう」って言われた時に「そうだね」と答えられるかというとそうでもなく・・・ 結婚するつもりがないので、互いに相手以外の誰かと仲良くすることを極端に制限する権利もありません。 遠距離なので正直何か不実があったとしてもただ「信じる」とこしかできません。 すると益々恋人と友達の境界が見えなくて・・・ 言葉に惑わされてるだけでしょうか。 好きなものは好き、それでいいんでしょうか。 「恋人同士でいたい」という気持ちと「友達ではいけないのか?」という気持ちが交錯しています。

  • 倦怠期でしょうか?

    これを倦怠期と呼ぶのでしょうか? 四年付き合っている彼女がいるのですが、この頃つまらない事が原因で喧嘩ばかりしてしまいます。 付き合い始めた頃から喧嘩は多かったのですが、すぐ仲直りし、その後はその気持ちを引きずることはなかったのですが、最近は 次に会う時にまた喧嘩してしまうのではないかと、そんなことばかり考えてしまいます。 口には出しませんが彼女も同じような気持ちではないかと思います。 会っていても、お互いの顔色をうかがって二人ともビクビクしているようで・・・正直、会話も弾みません。 喧嘩の度に彼女は、私を怒らせてばかりで自分に自信がないと言います。 私だって自信はないですが、なんとか彼女とうまくいくように努力しているつもりです。 しばらく距離をおこうとも思いましたが、お互い気持ちが離れてしまうようでできません。 お互いに別れるつもりはありません。 でも 喧嘩ばかりの状況は二人ともつらいです。 これって倦怠期なのでしょうか? どうやったら抜け出せるんでしょうか? このような経験をされた方、意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏依存から抜け出せません。

    喧嘩すれば何も手に付かなくなります。 元々あった予定も全部断るくらいです。 彼は女A、男Aとルームシェアしてます。 彼にこの二人の話をされると 私は不機嫌になり毎回喧嘩になります。 この繰り返しに疲れました。 彼はもっと疲れてると思います。 あまり私と彼は会えません。 彼が私と会う時間がないんです。 女Aと男Aは嫌でも家に帰れば 彼に会えて羨ましいです。 私が彼と電話していても すぐ呼ばれて話もできません。 ですが女Aと男Aは 何も悪くないですよね。 わかってるんです。 私はどうしたいのでしょうか。 この考え変わることはありますか。 私は女友達より男友達のが多く 遊ぶとしても男友達が多いです。 趣味が見つからないので友達と遊ぼうとも思いますが私が男友達と遊ぶと彼は女友達と遊ぼうとするので遊ぶことができません。 (女友達と遊んで欲しくないので) 彼から少しでも遠ざけたいですが どうすればいいのかわかりません。 彼と話さなければいいのでしょうか。 こんな自分が嫌いです。 別れる勇気もなければ距離を置く勇気も無いんです。 自分の気持ちを押し付けるだけなんて 恋愛じゃないですよね。 私にアドバイスをください。 お願いします。

  • 彼氏の遊びたい欲

    私(33歳)には付き合ってもうすぐ1年の5個下の彼氏がいます。 職場の人や男友達、ご両親にも付き合ってることを言ってくれています。 年末までは、仲良く普通だったのですが、年明けに既婚の友達らとナンパした女の子とLINEして2人でも飲みに行ったらしいです。 一月半ばに距離を置きたいと言われ、上記のことを言われました。 今まで遊べてこなかったから遊びたい欲が出たと言われました。 一月半ばに距離を置きたいと言われ、上記のことを言われました。 ここ半年は彼の家に住んでいて同棲しています。 急な事だったので、別れるとか考えてなかったと伝えると俺も別れたくはないけど、遊びたいと思ってる気持ちと罪悪感でどうしたらいいかわからない。こんなに支えてくれて尽くしてくれる人は居ないし、泣きながら今別れたら仕事のこととかの精神的に耐えられないと言われました。 お互い結婚をまだしたいと思っていないので、楽しく過ごしていましたが、男性の遊びたい気持ちがいつなくなるのかもわからないし、結婚しても遊ぶ人は多いとも思っています。 家族みたいな関係になってしまったのは自分のせいもあるので、とりあえず保留になりましたが自分磨きに頑張ろうと思い、ダイエットや美容に力を入れようと頑張り始めて普通に接しています。 別れ話が出てから彼も態度に出やすくなったりしましたが、ここ数日は以前のように接してくれていますが連絡は取り続けていると思います。 距離を置いた方がいいのもわかるのですが、今はまだ別れたくない気持ちがありどうすればいいのか悩んでいます。 なにか、気持ちを取り戻すようなことはありますか? 一度努力してから、スパッと諦めがつくようにしたいです。 どうかアドバイスお願いします。

  • 元彼ともう一度付き合いたい・・・

    私は、今月のあたまに彼と別れました 彼は私より11歳年上の31歳です 付き合っていた時から、価値観が合わなくてケンカになったり、別れ話も多くて だけど、お互い好き同士だったのでどうにかやってきました だけど今回彼が試験を抱えている大変な時期に私が別れると言ってしまい すぐに復縁したいとお願いしましたがその時には既に遅く 今は職場で会うだけの関係です 職場では普通に仲良く出来てるんですが復縁する気持ちは無いと言われます その原因の一つが 私と付き合うと、男友達の事は大切にしてほしいと思うのに 話したり会ったりするのがどうしても嫌だ だけど、それを嫌だと言ってしまう自分自身はもっと嫌だと言います もうひとつは、私は若いんだからもっといろんな男の人を見た方が良いと言われ・・・ 職場では仲良くできているので、食べに誘ったりすると 今は無理 俺たちはまだ距離をおいたほうが良いと言われました 私は、距離をおかなくても平気だと思われてしまったら、逆にもう復縁の可能性は0になってしまうのではないかと不安です・・・ みなさんはどう思いますか

  • かまってちゃん彼氏について

    私の彼氏はかまってちゃんで寂しがりやです。そのため、嫉妬もすごく、(男友達とは会うな!など)束縛もします。付き合って半年ですが、喧嘩が耐えません。喧嘩の原因は以下です。 ・私から彼にデートの誘いをしてくれない ・友達・親を紹介してくれない ・全然来てくれない(私が甘えない) ・日中連絡をあまりくれない→職場の男性に夢中なのではないかと疑う ・自分にスペシャル感を持っていない 正直うんざりしています。私は彼のことがもちろん大好きですし、今後も付き合って行きたいと思っています。連絡も毎日マメに取ってますし、イベントごとも全力で祝います。もちろん、好きな気持ちも頻繁に伝えているつもりです。それでも「俺のこと好きじゃない!」「別に男がいる!」「全然連絡をくれない」と文句の様に言われ、私も反論してしまい、喧嘩が勃発します。 で、そんな彼のために対処法を私なりに色々調べてみて、やってみようとは思っています。ただ、私ばかり彼のためにやり続けると私の性格上、だんだん不満が溜まって爆発しそうです。彼もどんどん私に甘えてきそうです。ですので、お互いのためのルールを作ろうと思っているのですが、どういったルールを作るべきでしょうか・・・? ちなみに今一個だけ思いついたのは「相手のネガティブな文句は3回思ったら言う」(というのも彼は思い立ったらすぐに言う人なので我慢をしません。そのためどんなに小さく、くだらない事でも気にくわなかったらすぐに言ってくるので私も精神的にかなりストレスです。なので、せめて3回同じことを感じたら言ってOKということにしたいと思ってます。) その他何か思いつくことがあったら解決策をお願いします。 ※ちなみに別れるつもりなどは一切ないので批判的な回答はお控えください。