• 締切済み

調べやすい課題

大学の課題である技術について歴史的背景を添えながら調べてレポート作れと 言われたんですが何か調べやすい技術はありますか? ちなみに技術のカテゴリーは液晶やカメラ、など工学系のものです

みんなの回答

noname#221368
noname#221368
回答No.1

 画像ファイルの歴史なんかどうでしょう?。  最初の画像ファイルは、もちろんbmp形式ですが、bmp形式はPCのモニターなんかと関連した素直なFormatなので、画素の概念がどうやって出てきたとかは、けっこう調べやすいと思います。  それを基本に、bmpは効率が悪いのでLZHが出たが、画像向けじゃなかったのでtifが出て業界標準になり、jpgはtifよりもっと扱いやすかったので、これも業界標準になった・・・。その後インターネットとの関連でpngが・・・などなど。  上記はかなり好い加減ですが、Wikiなどで孫引きを繰り返せば、比較的調べやすい題材だと思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歴史的背景・歴史的視点とは?

    大学のレポートで「~を歴史的背景(視点)から述べよ。」 という課題が出されたのですが、歴史的背景(視点)とはどのようなことですか? 時代によっての変化などでよろしいのでしょうか?

  • 工学部の課題作文

    大学の工学部推薦入試を受ける者です。 書類を提出するときに課題作文(800字程度)も同時に提出しなければなりません。テーマが「あなたがこれまでどのような技術的または科学的課題について関心を持ち、どのようなことをしたり考えたことがあるのかを述べなさい」です。工学部なので何か専門的なことを書こうかと考えたりもしたのですが、いまいちピンときません。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 「~を哲学せよ」というレポート課題

    大学で、「~を哲学せよ」というの課題が出たのですが、これはどのように考えたらいいのでしょうか? 授業は、歴史上の有名な哲学者の考えを紹介する、という形だったのですが、それを踏まえて自由に思ったことを書きなさい、ということでいいのでしょうか? ~の部分には、意味の分からない文や単語が入ります。(レポートの課題文を全部書くのは差し障りがあるので、「~」とさせてください。) 問題の考え方というか指針を教えていただけないでしょうか?

  • 就活のレポート課題について。

    就活の選考でレポート提出があり3つ質問があります。 ちなみにレポートは家族について書くという課題です。  (1)ですます調で書くべきですか? (2)大学指定のレポート用紙に書くのか、それともWordなどのパソコンで良いのでしょうか? (3)内容はどんなものでも良いのでしょうか、大学で提出するレポートのようなもので良いのでしょうか? たくさんありますが、回答して下さいますようよろしくお願いします。

  • 大学の課題について

    大学の入学前課題で、パソコンでレポートを書かなければいけないのですが、 どういうまとめ方をしたらいいか分かりません。 ちなみに教育福祉系の学部なので、現代社会の教科書を読んで、自分が興味を持った単元 についてまとめろ、っていう内容だったんですけど、 まとめる際に、大事な言葉とかは赤など、文字に色をつけて書いた方がいいのでしょうか? またどうまとめればいいのか分かりません。 普段大学の課題などでレポートを書いている方など、是非回答していただきたいです。

  • 難しい課題なのですが・・・

    大学のレポートで詰まってしまっています。 その課題が、『明治政府と天皇信仰政策について』というものなんですが、この課題で物事を書くのが非常に難しく何について書いていいのか、分かりません。 自分なりに考えて、『教育勅語』について調べてはどうかなとは思ったのですが、それが課題にあっているかどうか、すこし不安です。 どのような事を書けばいいのか、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 課題レポートって・・・

    大学入試で課題レポートの提出があるのですが 課題レポートとはテーマに沿って論文みたいな感じで書けばいいのでしょうか?起承転結で・・・。 経験者の方アドバイスをよろしくお願いします。

  • レポート課題

    この春大学に入り、やっと落ち着いてきたところなのですがここで問題がひとつ発生しましたので助け舟を出してくれませんか? 文系なのに間違えて理系の授業をとってしまい、そこでの課題で16日月曜までにレポート提出とのことです。 (A)社会において使われている計算機システム、情報技術、情報メディア、情報システム、や情報サービスを選び、どのような技術がどのように使われているかを整理してまとめよ。 (B)または情報時代をどう知的に生きるかについて整理してまとめよ。 (A、Bのどちらか一方)と指定されています。 何をどう書けばいいのかわからないので少々教えてください。 ちなみに起承転結はわかります。

  • 大学からの課題で 「本(外国文学)を読んで レポートを書く」というもの

    大学からの課題で 「本(外国文学)を読んで レポートを書く」というものなのですが どんなことを書けばいいのですか? 思ったことを書いていると ただの感想文になってしまいそうです…特に書き出しと書き終わりがわかりません… また その作品がかかれた背景などもいれてもいいのですか?

  • 大学のレポート課題について。

     国文学史のレポート課題が出ていますが、どのように論を進めていけばよいのかが分かりません。  レポート課題が『教材で扱った様々な作品について論じる。そこに、サブタイトルとして授業の講義目標にした歴史小説論、思想・詩歌から小説へ、戦争と小説、といったものがつくなら何でも可。レポートの形式や枚数については、自由』とのことです。  その中で、私は芥川龍之介の歴史小説『地獄論』について論じようと思っています。講義目標というのが、歴史小説とは何か、歴史と人間、ヘーゲルの歴史観念からとなっています。  授業自体は、先生が作品について解説するだけ・・しかも、言葉を何度も濁す感じで・・。どのような感じで論を進めていけばいいのでしょうか。作品自体の内容について触れて論じるのか、または『地獄変』から芥川龍之介の歴史小説論について述べたらよいのでしょうか。先生に直接聞けばよいのですが、レポートを作成していてつまずいてしまい・・。もう、先生の授業はないので・・。