• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:駿台高2数学Sα)

駿台高2数学Sαの授業について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 駿台高2数学Sαの授業を受けているが、やめるか悩んでいる
  • 授業は難しいが、ついていけないほどではない
  • 授業中の補充問題の解説が不十分で質問できない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomham315
  • ベストアンサー率31% (50/161)
回答No.1

初めに白状しておきますが、当方は医学部を目指していましたが進路変更して現在公立大学工学部に通っている者です。参考にならないと思ったら無視していただいて構いません。 さて、質問のことですが、どの学部学科、教科も関係なく学校の先生に質問してみるのはどうですか?当方は夏休み中ずっとそれで乗り切り、成績もアップしました。そして当方は塾にさえ行ったことが無いです(模試は除く)。 でも、医学部に合格した当方の友人達はみな塾・問題集・模試全て学校の先生に質問していました。 せめて一度試してみたらどうでしょう。先生も「お、あいつが聞きに来てくれた」と張り切ってくれるかも知れませんよ! 当方が質問しまくった先生方は口をそろえて「受験勉強では、使えるものは全て使え」とおっしゃっていましたから。

kenta7859
質問者

お礼

遅くなってすみません。 しかしながら、私の学年の担当にはそのような愛矯のある先生がいないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

私の長男の時も高校からどの塾に行かそうかと 長男と一緒に塾の見学に行きました。 どちらかと言えば駿台は浪人生のための予備校です。 河合もたいして変わらないと思います。 やはり国公立の医学部に行きたいなら塾は 現役のみの塾が良いようです。 たとえば鉄緑会とか研伸館などがあります。 現役のみの小規模塾でも面倒見がよく塾生の30%が 現役で国公立医学部に進学しているところもあります。 そういうようなところの方が貴方にはむいているのでは 無いでしょうか? >認定がとれるかはわかりませんが、高3ONEWXに行こうかと思います。 あらあら、そんな情けないことではダメですよ。 高1の時、高3onewex東大クラスの認定証河合塾から送ってきましたよ。 同級生で現役国公立大学医学部に合格した学生は大抵高1で認定 受けてましたよ。

kenta7859
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小規模の塾は体験授業を受けてみましたが、教材が大手予備校と比べて低かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駿台か河合の医学コースについて

    現役としての受験は終わり、浪人がきまりました。 今年度の結果としては 国立含め、医学部2つ 理工1つ受けましたが 理工学部 のみ受かりました。医学部は2校とも不合格でした。 そこで予備校をどこにするかについて考えていたのですが3大予備校を軸に考えた結果、駿台と河合が残りました。代ゼミに関していいうわさが書かれていることがあまりなかった上、担任の先生などに代ゼミの良くない話を聞き断念しました。 代ゼミはサテラインに今年通っていたので講師陣の気に入った人のみ単科などでとることにしています。(英語と物理です) 今、悩んでいることは駿台に行くべきか河合に行くべきかということです。 僕は津田沼、千葉どちらも通える距離ですので 津田沼の河合 医学コース 津田沼の駿台 医学コース 千葉の駿台 千葉大医学部コース などで迷っています。 駿台・河合共に決め手がなくどうもどちらがいいかわかりません。 利点を比べてみると 理系に強い駿台、座席指定制、実績、個別指導がオプションでつけれる テキストの河合、90分授業、化学の有名講師がいる、チューターが親身 といったものがありましたがどれも決め手とは言い難いです。 逆に駿台に行くと何が良くないのか、河合に行くと何が良くないのか といった情報にも欠けていて メリットばかり追いかけてデメリットを考えていなかった といったことになりそうでそういった情報もお持ちの方はお願いします。 僕の情報としては 中央・理工・物理学科合格、センター得点率約65%です。 河合の利点に化学の有名講師がいる としたのは化学2をまったくと言っていいほどノータッチで、(理科1科目の志望校でしたので)一からやり直したいという思いがありましたので変に知らない講師よりも参考書等で知っている講師についていったほうがいいのではないかと思ったからです。(講習などを河合でとるとしたならば) 来年受ける予定であるのは 国立の医学部(第一志望)(もちろん千葉大医学部コースに通うとしたら千葉大医学部です) 私立の比較的学費の安めの医学部 (慶應、順天など) 防衛医大、自治医科 です。まだ確定ではないですが。 これから説明会に行くのでまだ質問すべきではないのかもしれませんが皆さんの意見を聞きたく思いました。 どうかよろしくお願いします。

  • 医学部予備校 駿台市ヶ谷校or河合麹町校で迷ってます

    医学部に入りたいので、 市ヶ谷の駿台と麹町の河合塾でどっちに行こうか考えてます。 今年東進に通ってて、授業の質の高さは凄くて、かなり成績も上がったのですが、 担任助手という面談なんかを行って生徒の予定を立てたりするポジションの人たち(河合だとチューター?) が最低で・・・(校舎にもよるらしいのですが。) しかも医学部に関しては情報量がなさすぎ。 ただ適当に受験しようとして入ってて、 医学部に行きたいと考えたのは最近なので 今年はあきらめ浪人するつもりです。 どの予備校を選ぶにしても、 自分の相談に乗ってくれる人が親身で、 情報量が豊かで優秀 ってのが条件です。 あと、東進ではグループ面談(グループを組んで受験に向けての話し合い) ってのがあるんですが、自分の校舎は それがなく元々一人で入ったため知り合いもいなかったので 完全に一人で勉強してました・・ なので 常々一緒に切磋琢磨しあうような レベルの高いライバルが欲しいなと思ってます 上に書いた二つの条件が絶対条件です。 追加情報 ・家からの距離はどちらも同じ程で、 結構時間がかかったりするので、もしかしたら寮なんかも考えてます。 ・お金の面に関しては、あまり家に金があるほうではないのですが 親は出すと言ってくれてます。 ですが、凄く申し訳ないので (一日中勉強ってのは性格的にやらない気がするので、バイトも考えてますが・・) やはり出来れば安いほうがいいです。 ・第一志望は国立の旧帝大です。 第二としては国立(どこでも良い) そして次に昭和・慈恵・順天・慶応などの学費が安い大学です。 旧帝大志望のくせにバイトかよってのは無しでお願いします。 どれだけ厳しいかは重々承知です。 ・もしかすると一番上の2条件目当てに講座1つとかで予備校に入り、 授業は東進の衛星授業を利用するかもしれないので、 講師の質はあまり重視してはいません。 ・宅浪がお金もかからず良いと思いますが、 性格的に多分途中でグダグダします。 やはり予備校には行きたいです 長くなって条件も多くうっとうしくて申し訳ないですが 駿台と河合ではどちらに通ったほうがよろしいでしょうか?

  • 高2、数学の勉強

    高2、数学の勉強 数学の勉強方法について悩んでいます。 偏差値を上げたいです。 今まで、授業の予習復習+教科書準拠問題集+青チャートの例題をやっていたのですが、このまま同じように続けても成績は上がらないと思いました。 ちなみに、今の偏差値は全統記述で68くらいです。73くらいに上げたいです この間、調子に乗って1対1を買ってみましたが、全く歯が立ちませんでした。 1対1は、偏差値どのくらいないと解けないのでしょうか?? また、全く分からなくても、(1対1や青チャートの演習問題を)一問一問解答を覚えるつもりで進めていったほうが良いですか?? よろしくお願いしますm(__)m

  • 高2の男子です。 受験のことで相談です 東進と河合塾ではどちらが評判がいいですか? また河合塾の黒板授業は教室に何人で勉強するのですか? あと自分は筑波大学を志望しているのですが 筑波大学に合格するために河合塾でおすすめの授業があったら 教えてほしいです おねがいします

  • 浪人生の予備校選び 河合か東進か

    浪人生の予備校…河合か東進か 予備校選びにすごく迷っています。 説明は大手3校と東進すべて行ってきましたが、その結果東進か河合に絞りました。 ★河合 「デメリット」 遠い(他の大手2校も同じ場所)しかも乗換えあり 誘惑が多い 大手だけあって人数が多く、自習室が不足ぎみになるらしい(使えない人は近くのファミレスで) ライブ授業だが、質問は並んでてあまりできないかも? 授業を聞き逃したら終わり 多すぎて友達ができにくい(意識の高い友達)または遊びに誘ってくるような友達ができるかも?(作りたくないが、あまり選べるものでもない気がするので) 自習室が9:30ぐらいまでしか使えない 生徒が多すぎて、埋もれないか… 3・4階建てのビルなので、教室・自習室・赤本置場・カフェテリア(食事)がすべて階段移動しなくてはいけない 「メリット」 テキスト・講師・システムなどの質の分では問題なし ネットでも現実の友達等でも評判がいい 学割がきく 合格率がいい ★東進 「デメリット」 評判がわるい DVDが毎年新しくないらしい 高い 学割が聞かない 現役合格にばかり力を入れているせいか、今までの実績はあまりない? DVD授業だから眠くなりやすい 量が多い 「メリット」 距離が近い その校舎の雰囲気・チューターはいい 今年は早慶上智以上の人しか入学を受け付けていないので、人数も少なく意識が高い 人数が少ないので友達ができやすい(遊ぶのではない) 誘惑は少ない 質問はFAXですぐでき、解答も早いらしい ワンフロアすべて浪人生なので、階段移動の必要性はなし(食事するところも自習室を出てすぐ) 人数がすくないので、自習室不足の心配はなし(パソコン用と自習用とで1人2つ使えるらしい) 自習室は11:00ぐらいまで わかりにくいですが、ざっとこんなもんです。 河合は細かいデメリットこそ多いものの、その分大手ということでお勧め度・質が各段に大きい。その点、東進はその反対。 つまり授業などの中身で行くと河合だが、勉強環境(やりやすさ等)では東進かな、と。 でも要は自分の意思とやる気と勉強に対する姿勢だ、とは思います。ただ、やはり合格実績の面(東進は今年、浪人の早慶上智以上と力を入れるとは言っていましたが)では河合のほうがダントツなので、それを考えるとどうしようか…と ただの評判うんぬんではなく、上記の状況を踏まえた上で、アドバイスお願いします

  • 河合塾(名古屋校)

    今年浪人することになりました。そこで予備校(河合か代々木か駿台)を考えています。(自分の性格上、浪人は無理なんで・・) 調べて見ると「講師の代ゼミ、生徒の駿台、机の河合」「理系の駿台、文系の河合」「ぼったくりの東進」ってことがわかりました。僕的には河合がいいかな~と考えてます。 そこで、名古屋校に限らずでいいんで河合塾の良いところ、悪いとこを教えて下さい。宜しくお願いします。 ちなみに僕は私立文系です。

  • 東進ハイスクールと河合だったら。

    現在高2でMARCHレベルの大学を考えている女子です。因みに文系です。 この冬から大学受験を考えて予備校又は塾に通いたいと思っているのですが 東進ハイスクールと河合塾で悩んでいます。 最初は東進ハイスクールで招待講習を利用して そのまま東進ハイスクールに入塾しようと思っていたのですが 此処で東進ハイスクールがかなりの額になるということと 周りの友達が皆河合塾にすると言っており そこまで人が集まるほど河合は良いのかなぁと悩んでいます。 (友達がいるから河合に行きたいというわけではないです^^;) また河合塾と東進ハイスクールでしたら 授業の人数は大体どれくらいのものになるのでしょうか? 現在通っている方や通っていた方、又知っている事、他のおすすめなどがあれば是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 浪人生が大手三大予備校(河合塾、代々木、駿台)の早慶レベル文系コースに

    浪人生が大手三大予備校(河合塾、代々木、駿台)の早慶レベル文系コースに入塾した場合、一年間で費用は大体いくら程かかりますか?

  • 駿台のクラスについて質問があります

    駿台に通おうと思っている医学部志望の中高一貫校の高1男子です 駿台のプレセミナーの数学と国語の申し込みをしてきました。 大きな予備校に通うのは初めてですごくわくわくしているのですが、数学は1番上のSaの申し込みをしました。 医学部用の「医系数学」というのがあったんですが、定期テストの範囲が過去最高の量で今、数IIBをやっているので数IAが中心の医系数学はやめました。Saは東大志望の人が行くクラスだと知っていましたが数IIBの範囲を中心にするので選びました。後、「駿台の1番上の難易度はどれくらいのものだろう?」と思いSではなくSaを選びました。 テキストを見てみたんですが、基礎問題4.5問の後、すぐにチャート式の重要問題レベルの問題が出てきました。 「さすが1番上のクラス。理解するのも授業スピードも速いな~」とテキストを見ただけでわかりました。 志望医学は琉球大学医学部と産業医科大学で超難関医学部でもないので入塾する時にはSクラスに変更しようと考えています。 みなさんはこの意見はどうお考えでしょうか? 駿台は横浜みなとみらい校です。

  • 河合塾か駿台か

    自分は今年浪人することになりました。 志望校は神戸大学工学部なのですが駿台に行くか河合(両方とも名古屋校です)に行くかで迷っています。 自分で調べたところ違いは以下のようでした。 ただし実績は個人次第で、講師の質も両方同じくらいという意見が多くあたりはずれがあると思うのであまり考慮していません。 駿台 座席指定制 50分授業 クラス人数が多く机が狭い(?) 意識の高い生徒が河合に比べて多い(?) 理系は駿台のほうが強い? 河合塾 座席自由で駿台に比べ少人数(ただし授業をまじめに受ける人数はだんだん減っていくので席取りはあまり考えなくてもいいという意見も) 教室などの設備がきれい(模試で河合塾名古屋校には行ったことがあるのですが駿台名古屋校のほうにはいったことがないので比べられないのですが・・) 神戸大であれば駿台模試よりも河合の全統模試のほうがレベル的に良い(?) 両方認定が来ていて難関国公立大理系のコースの予約は両方で取ってあるのですがどちらにするかいまだに迷っています。 これらから自分にはどちらの予備校が適しているのでしょうか、教えてください。