- ベストアンサー
助詞の接続について
皆さん、 こんばんは、白いマラサイです。 今回助詞と助詞の接続について質問です。皆さん是非ご回答お願いします。 「てから」のような、接続助詞「て」に格助詞「から」を接続ことが2つ助詞を連結することによって、「ある事柄をした以降」という意味を表し、「には」のほうが「に」と「は」を連結することで、「何かを強調する」の意味を表す。 このような助詞を連結ことは、何かルールがありますか、例えば、連結できる助詞がただ全体として一部に過ぎない、あるいは、一定の順番を従わなければなりませんか。 すみませんが、日本語が下手なので、皆さん是非お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#160411
回答No.1
ご指名のNASTYです。 ご指摘の通り助詞の接続にはルールがありますが、とても複雑です。 ・格助詞 … 活用のない語(主に体言)につく。 「主に」とあるので体言以外(たとえば助詞)にもつきます。 ・接続助詞… 活用のある語(用言や助動詞)につく。 活用語の、様々な活用形につきます。 ・副助詞 … さまざまな語について意味を添える。 文字通り、様々です。 というわけで、助詞の接続をすべて暗記することはお勧めしません。 >連結できる助詞が一部に過ぎない この考えが正しいので、ご質問にあるように、「てから」「には」といった例が出てくるたびにそのまま覚えていったほうが効率的だと思います。
お礼
NASTYさん、 もう一度ご回答してもらったことはありがとうございます。 何とか日本語が勉強して進むと、だんだんと難しくなりましたね。 なぜならといえば、初めて勉強してずっと正しく思ったことが、最近「もしこれが正しいなら、なぜ正しいですか」ということを考えている。 ですから、いろいろなおかしいことを質問してしまった。(あ、また馬鹿なことをいっちゃった) とりあえず、NASTYさんがおっしゃった通りに勉強してみましょう。 ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。