• ベストアンサー

シュノーケルの基本。

yamaharu2の回答

  • ベストアンサー
  • yamaharu2
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.1

もちろん呼吸できません。 ただし息を吐くことはもちろんできます。 あと足ひれ付けるとさらに楽しいですよ。

life2_001
質問者

補足

早速ありがとうございます。 補足お願いします。 ではなぜあのような物が必要なのでしょうか? 息を吐くならシュノーケルなくても水中で息を吐くことは可能ですよね? 吸うことができなければつけて居ようがいまいが苦しくなってきますし。。 それと排水弁がついているものは中に入ってきた水を吹き出さなくてもその排水弁?から自然に出るので とくに思い切り吹かなくてもよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • シュノーケルって・・

    ダイビング・シュノーケルに関しては全くのシロート です。 いつも不思議だったんですが、シュノーケルって どういう仕組みで、海の中で呼吸できるように なってるのですか?教えてください。

  • 沖縄でシュノーケルが売っているお店

    来週沖縄に行きます。 1日は慶良間でシュノーケルのツアーに申し込んだので、シュノーケルのセットも貸してもらえるのですが、他の日もせっかくなので、浮き輪で浮かびながら海の中を覗けたらなぁと思っています。 なので、水中めがねとシュノーケル(?)のセットが売っているお店があれば教えて下さい。 水泳の時用のゴーグルしか持っていないので・・・。 できれば那覇市内で、安くで買いたいです。 注文が多くて申し訳ありません。 できれば値段も教えて頂ければ嬉しいです。

  • ハワイカイルアビーチでシュノーケル

    カイルアビーチでシュノーケルをするつもりなのですが、魚ってどのくらいいるのでしょうか? ツアーを見るとシュノーケルがセットになってるのもあるので、魚をみれるとは思うのですが、きれいな魚とか珊瑚礁はあるのでしょうか? あれだけきれいなブルーの海だと珊瑚礁はないのかな~と思うのですが・・ やはり海水浴だけにして、シュノーケルはハナウマ湾にした方がいいですか? ご存じの方いましたら教えてください。

  • シュノーケルの教え方

    沖縄の洞窟に行くので、シュノーケルを角島で教えているのですが、中々上達しません。 どう教えたらいいですか? 問題点 足が着かないと怖い 口のみの呼吸を忘れる 海水が目、口にはいるとパニクる プールでは泳げるんだと、豪語しておりいざ沖に引っ張ったら浅瀬に連れてけと、パニックになり危うく沈められかけました。 洞窟に行くので、不安です せっかく行っても、落ち着いて海中を見れないじゃ‥‥ 私は、肺活量やスタミナは無いただのデブですが5時間くらいならずっと沖で、す潜りして魚に餌付けしたりタコと格闘したりと恐怖はないです。 ただ、肺活量は静止時で1分30秒くらいしかないです(笑) どう教えたらいいですか? 浅瀬でも、シュノーケルを着けると、多少緊張してすぐ顔を上げたがります。 また洞窟は、どの程度泳げれば楽しめますか?

  • ミクロネシア等のシュノーケル

    夏休みに海へ行きたいと思っています。 予算的にパラオ、ニューカレドニア、フィジー、ロタ等になる予定です。 そこで、気候、食事、特にシュノーケル的にこの候補の中ではどれがお勧めでしょうか。 ダイビングはしないのでシュノーケルレベルでアドバイスお願いします。

  • 水納島でのシュノーケル

    来月、沖縄本島への旅行の際に水納島へ 行きたいと思ってます。 シュノーケルしたいのですが、 本島から船込みで付いているマリンショップ等の コースに参加するか、自分達で行ってビーチで シュノーケルするか迷ってます。 ビーチでのシュノーケルでも充分、お魚さんは見れるの でしょうか? ボートで連れてってもらう方が はるかにキレイな海の中を見れるのなら そういうコース に参加したいな と思ってます。

  • ♪宮古島、久米島の美しいビーチやシュノーケルスポットを教えてください♪

    どっちに行くかはまだ考え中なのですが、10月下旬に沖縄離島旅行を検討しています! 目的は、ズバリ「海水浴・シュノーケル」です。。。島が栄えていようが、栄えてなかろうが、特に気にしません!海に会いたいのです。 3年前に沖縄へ行った時も、キツキツのツアーで行ってしまい、美しい海には足も入れられず、2年前のサイパン旅行では、大型台風のためホテルに缶詰。。もう、どんなに悲しかったことか。。!(笑) 今回は、絶対に成功させたいのです。 色々自分でも調べてみたのですが、皆さんの意見を聞きたいです。 質問は、 1・熱帯魚がいる浅瀬でシュノーケルが出来る場所はどこ? 2・海水浴に最適な、白い砂浜で水色のビーチはどこ? 3・2のような美しいビーチに面しているホテルはどこ? 4・久米島、宮古島共にレンタカーは必要? 5・久米島のイーフビーチはネットで調べても賛否両論なのですが、         実際は、どうなの?魚はいるのか?美しいのか?(白い砂浜に水色の海?) です!もう、とにかく、海で癒されたいのです。。 ビーチサイドで昼寝も夢です。 その他アドバイスがあれば教えてください。久米、宮古どちらの回答でもいいのでよろしくお願いします!

  • グアムでシュノーケル・・・

    初めてグアムに行きます! イパオビーチでシュノーケリングをしようと思っています。シュノーケルセットは持っていないので現地で買う予定ですが、どこのメーカーが良いとか、逆にこのメーカーは良くなかったとかわかる方いらっしゃいますか? 以前ハワイで適当に買った時はゴーグルと口のサイズが合わなくて結局捨てるはめになったもので。。。 ABCかグアムプラザホテルの売店で買おうかと思っています。他Kマートとかにも売っていますでしょうか? よろしくお願いします☆

  • シュノーケルでウツボに逢ったら

    シュノーケルをしてる時に、沖縄やグアムでウツボに遭遇しました。 色が岩と似てたりして近くにいってはじめて気が付いたので、すぐに後ろむきになり逃げました。 近くといっても1メートルはあったのですがウツボは体が長いので、ビヨーンとのびて追いかけてくるんじゃないかとか怖かったです。 手をだしたりしなかれば襲ってくるようなことはありませんか? 同様に、沖縄では海ヘビもみました。 こちらは小さいのでそう心配はせず、すぐに逃げたのですが・・ 人間をみたら追いかけてきたりするのでしょうか? 子供もいっしょにシュノーケルをしてるのでずっと気に掛かっています。 これからの参考にしたいので、ご存じの方教えてください。

  • 子供のダイビングかシュノーケル教室?

    いつもお世話になっています。 8才と6才の子供にシュノーケルかダイビングのスクールに通わせたいと考えておりますがそこで質問です。 ダイビングは体験でも12才以上となってるところが多いので、今すぐに潜らせたいというのはないです。12才になる前に海慣れしてもらったり、深い海でも立ち泳ぎできるように教えてもらったり、 シュノーケルである程度できるようになってほしいのです。 スイミングも考えたのですが、基本のクロール平泳ぎなどは習得してほしいとは思いますが それよりも立ち泳ぎや、海や水遊びなどの水に関する危険なことなどを習得してほしいと考えていますので、スイミングは却下になりました。 バタフライとか別に泳げなくてもいいと思っていますので(^_^;) 関東でスクールなどご存知な方いらっしゃいましたらお願いします。 もしなければ、プールなどで立ち泳ぎなどスイミングとは違うスクールなどでも結構です。 宜しくお願いします。