水設備の無い洗車方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 水設備の無い環境での洗車方法を教えてください。洗車に必要な水の用意方法や道具について知りたいです。
  • 洗車に必要な水設備の無い環境での洗車方法を探しています。ペットボトルやジョーロ、蓄圧式噴霧器などを使用する方法があるか教えてください。
  • 水設備の無い場所で洗車をしたいと考えています。ペットボトルやジョーロ、蓄圧式噴霧器を利用して洗車する方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

水設備の無い洗車方法

歩いて3分ほどの空き地(アスファルト)に駐車しています。 地面に排水溝もあります。(知り合いの敷地でしばらく使わないので置かしてもらっている) ただ、電気も水もありません。(止っている) そこで洗車をしたいのですが、水の用意方法で何とかOKなのでどの範囲でしょうか? コーティングしているので水洗いが中心、たまにシャンプー。 車は5年経ったセダン、キズはほとんどありません。 洗車機も掛けたことはありません(全て、冬も手洗い) (1)ペットボトル(2L)を10本程度は持参できます(自宅から台車利用、+5Lバケツ) 最大で30L程度      ペットから撒きながら洗う (2)  (1)+ジョーロ(100均のおもちゃ品)            植木用の5L物ありますが重くて、、、 (3)  (1)+蓄圧式噴霧器(手押しの薬液まくやつ)  5L物1000円くらいで売っている  日陰がないので、今の時期は夜7時頃にやる予定。 アドバイス含めお願いします。   特に噴霧器少し使っている情報あるのですがインプレがないので結果がわかりません。    水が不足しそうな感じもするのですが、、、見たことが無くて、、。 わかる方お願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

蓄圧式の園芸スプレーで洗車してます。 当方は2000ccの2ドア5ナンバー車ですが、15Lバケツ一杯で洗車とワックス前の拭き上げまで出来ます。 うちはコーティング剤は使っていませんが、タイヤを除いてシャンプーは一切使いません。 それから、水が少ない状態で雑巾やスポンジ使うと確実に小傷が入ります。 方法は、簡単でスプレーをして「手のひら」でワイプするだけです。 黄砂がどっさりと積もっているようならノズルを調整してスプレーの圧力で飛ばして、と言うことになりますので、バケツ一杯半くらい使いますが、通常なら、霧雨のように水をかけつつ手のひらで綺麗に流し落とすことが出来ます。 手を使う利点は、相当細かいゴミでも手のひらや指の腹で感じることが出来ますから、そのゴミを擦りつけないように加減することが出来ます。 もちろん、洗っている途中に指紋や掌紋の間にゴミが入ることもありますから、傷になるようなゴミが付着したときのために手を拭くための濡れ雑巾を一枚用意しています。 5Lくらいの物も考えましたが、持ち運びサイズの問題から片手でスプレーを持ちもう片手(利き手)で洗うと言うことが無理でしたので、ハンディタイプの物を使ってます。 スプレーはロングノズルタイプで20cm位で先が曲がっていて、くるくる方向が変えられます。 ↓これとそっくりの商品で1000円しませんでした。 http://www.engei.net/Browse.asp?ID=49779 噴射口のネジを緩めると、水鉄砲のような直射も出来ますので、細い隙間や泥水を跳ね上げた下回り、排水溝のゴミなど水圧ではじき飛ばすことがますので結構重宝しています。 ちなみに、もう6年以上この方法で洗車していますが、スタンドの布洗車機やスポンジ洗車機よりも傷付きは少なく、良好なコンディションを維持できています。 手のひら洗車良いですよ、一度ボンネットだけでもやってみてください。 最初のうちは水の消費は多いですが、慣れれば、うっすらとしたホコリや雨後の洗車なら10Lも使いません。 すぐにコツがつかめると思います。 ただ難点もありましてね、週に何度もこの方法で洗車すると指紋が無くなりますし、夏の炎天下では火傷しそうになるし、冬場は手の感覚がなくなります(冬はお湯を使ってます)。

apiapi_2006
質問者

お礼

コレは貴重な情報ありがとうございます。 蓄圧式の噴霧器の経験談、非常に参考になります。 手のひらでの洗車は私もやっています。 洗車場では水量が多いのでスポンジかセームですが、駐車地でのペットボトル洗車をする時は、手でやっています。おっしゃる通で、異物を感じるためです。 蓄圧の噴霧器の水圧で汚れを吹き飛ばすことまでできるとは驚きです。 手持ちの物か、背負う物か、少し考えてみますが、蓄圧の噴霧器で十分洗車できることがわかり助かりました。

その他の回答 (2)

noname#211894
noname#211894
回答No.2
apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 噴霧器はダメでしょうかね? ベルトで担げて 電池要らず、で安いです。 シャワーも別の使い道もあるので良さげではりますが、、、。 参考にさせてもらいます

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 雑巾をしぼらないで使うと節水になるって以前に雑誌で読んだことはある。  それと洗車用の水をいれて出しながら洗えるスポンジ付きの容器があります。  ガソリン入れのついでに洗車の方が簡単だと思うけど。

apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 参考にさせてもらいます。 GSやコイン洗車場も使いますが 時間でせわしなくないですか? 19時から0時くらいまで(電灯があるので)4-5時間掛けてゆっくりやりたいので、、、。

関連するQ&A

  • 水道設備の無い場所での洗車

    マンション住まいで少し離れたところに駐車場を借りています。 下コンクリ、排水溝あり、1年後の建設予定地。 今まで、行きつけのGSでホース洗車を時間無制限(3-4時間)していましたが、閉鎖してしまいました。 キズが付くので洗車機は使ったことはありません。 コイン洗車場も利用したのですが、土日混んでおり、水の時間も限定されており、せわしないので、自分の駐車場でゆっくりやりたいと考えています。(周りに車なく、洗車可) ただ、水の設備がなく、2Lペット×5-6本(くらい?)+蓋付きバケツ×1杯くらいで洗車しようとしています。 ひどい汚れやシャンプーを使う時は洗車場へ行くので、それ以外(1週間野外駐車したくらいの汚れ)の時の洗車方法で、どのようにしたら、最もキズが付かず、水が効率的に使えるでしょうか? 何か工夫できることなどあれば教えてください。同じような環境で工夫されている方の方法など。 なお、マンション住まいでもあり、また1年程度の駐車場なので、その後はマンション駐車場へ戻る(洗車できません)ので、新たに用具などを調達するのは控えたいと考えています。(置き場にも困る)

  • 除草剤を撒くアイテムについて

    はやわざという5Lの除草剤を購入済み。お盆になるまでには10坪程度の庭の背丈まで伸びた雑草やそれ以下の沢山生えた雑草を枯らさなくてはならないのですが、ジョウロは使い勝手が悪そう。霧吹きは手間がかかる。噴霧器等が良いと考えていますが、AMAZONやヨドハシカメラドットコムで格安の噴霧器等をみつけました。3種類の中でどれが初心者に使いやすく効果的なのでしょうか?除草剤散布としても使用可能ですか?メーカーには問い合わせ済み。玄人の方にお答え願いたい。・マルハチ産業 蓄圧式噴霧器 3L ハイパー 1段除草剤ノズル H-3005・工進HS401E [ミスターオート]・マルハチ産業のH-2035の除草剤を撒くスプレーどれを選択すれば宜しいか?当方噴霧器を使用した事1度も無し。説明書を見たら恐らく理解はできそうですが・・・・・。

  • 除草剤を撒くアイテムについて

    はやわざという5Lの除草剤を購入済み。お盆になるまでには10坪程度の庭の背丈まで伸びた雑草やそれ以下の沢山生えた雑草を枯らさなくてはならないのですが、ジョウロは使い勝手が悪そう。霧吹きは手間がかかる。噴霧器等が良いと考えていますが、AMAZONやヨドハシカメラドットコムで格安の噴霧器等をみつけました。3種類の中でどれが初心者に使いやすく効果的なのでしょうか?除草剤散布としても使用可能ですか?メーカーには問い合わせ済み。玄人の方にお答え願いたい。・マルハチ産業 蓄圧式噴霧器 3L ハイパー 1段除草剤ノズル H-3005・工進HS401E [ミスターオート]・マルハチ産業のH-2035の除草剤を撒くスプレーどれを選択すれば宜しいか?当方噴霧器を使用した事1度も無し。説明書を見たら恐らく理解はできそうですが・・・・・。質問をよく読んで回答してください。

  • 手押し台車の連結・固定について

    手押し台車と固定台(アンカー固定)の連結・固定機構が思い浮かばず困っています。 類似の質問を見つけましたが、そこからはナカナカ良いアイデアが浮かばなくて・・・ 手押し台車は、 ・L1300×W1000×H600程度(台車自重200kg前後)、4輪(鉄製車輪) ・床に敷設のレール上を走行  (レールの1本は溝付き=ツバ付き車輪 もう1本は溝なし=ツバなし車輪) ・手押し台車、固定台とも、天板に3~5°の傾斜をつけており、製品が生産設備から固定台を経由して  手押し台車上を自重で転がり、台車上のストッパーで停止しストックされたのち、  台車を後方に移動させる ・想定最大積載荷重は500kgf(台車寸法上の制約) 固定台と10~20mm程度離した位置で手押し台車をストッパーに当てて停止させ、 固定台と手押し台車を連結・固定したいのですが、 シンプルかつ連結のロック、アンロック操作が簡単な仕様、具体的には ・走行方向に対して左右2箇所で連結し ・2箇所のロック、アンロック操作が左右のいずれからでも可能(もしくは手押し把手の手元で可能) にしたいと考えております。 さしあたり、空圧、油圧、電動の機構や床への穴あけ(=昇降式ストッパーの類)は 最終手段とさせて下さい。 現在のところ、手押し台車先端に幅方向に回転軸を通し、軸の両端部にフック形状の部材を取付け、 固定台に取り付けた棒材に引っ掛ける、程度のことしか思い浮かびません。 機構や市販部品について、何卒アドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • お向かいさんの洗車の件で困ってます。

    お向かいさんの件で質問いたします。 私は一戸建に住んで5年になりますが、お向かいさんが今年の春に車を白のSUV車に買い替えました。 昨日家内から聞いたのですが、お向かいさんが自分の駐車場で洗車をしたそうです。 お向かいさんとは駐車場同士がくっ付いているのですが、駐車場の境界は塀やブロック等がなく、洗車の水が我が家の車や、敷地に入り込んで水浸しになってしまったようです。 また背が高い車のためか、脚立をうちの駐車場に入れて使っていたようです。(勿論無断です。) 2、3ヶ月前にも洗車した時があり、今回が2回目です。 前の車の時は1回もそんな事はありませんでした。 幸い水はけはそんなに悪くないようで、夜帰宅したときは水はすっかりひいておりましたが。 お向かいさんは、交代勤務のお仕事で時間が不規則で、2回とも私が不在の平日の昼間に洗車をしていて昨日はちょうど家内と娘が車で出掛ける時の出来事でした。 確かに自分の敷地内で何をやろうが構いませんが、洗車をしたら遮る物が何もないのですからうちに水が流れてくるのはわかり切っている事で、人に迷惑をかけてまで洗車をするのは如何なものでしょうか? せめて一言ぐらい挨拶があればこちらの態度も少しは違うのですが。 (挨拶あってもやられたら困りますが・・・) 黙って敷地内にモノを持ち込むのは図々しすぎると思います。 正直「そこまでKYかっ!」って思いました。 お向かいさんは、会えばお互い挨拶する程度ですが別に険悪という訳ではありません。 ですが、今回で2度目ですし、あちらにとってはこれぽっちも迷惑に思ってないでしょうから、言わないとこちらの気持ちが伝わりませんので、「迷惑してる」旨を言おうと思ってるのですが何か波風立たないような方法はないものでしょうか? 家内と話し合ったのですが、私が言うと激昂してケンカ腰になってしまうだろうからと、家内はご近所付き合いも考慮して自分で言うといっております。 お向かいさんはどうもそういうことに無頓着な人間のようで、私も冷静に感情をコントロール出来るか不安です。 皆様のご意見をおまちしております。どうか宜しくお願い致します。

  • 除草剤を撒くためのスプレーでは噴射圧が不足

    某メーカーの除草剤を撒くためのスプレーという商品を1千円代で購入し、除草液を入れ、水を補充してやり、庭の雑草に撒きましたが、タンクの容量が2Lで小さすぎるので何度も除草液を作らねばならず、また安価な商品の為、加圧して先端のノズルから噴射される除草液の圧力が弱く、使い物にならなかったので、ジョウロで散布しました。こういった安価な商品はもっと面積の小さい庭(1坪から2坪)の少量の雑草に除草液を噴霧するには適していますが、10坪程度の庭に茂った大量の雑草の除去には向かないなと購入したのを後悔しています。やはり電池式のものでタンク容量が4L以上、非電動式のものでもタンク容量が4L以上のものでないと噴射する時の圧力が不足してしまうと思っています。とりあえず、ジョウロで何とかしましたけれども、一通り庭の雑草には散布したので、枯らし切れなかった雑草の除去にこの除草剤を撒くスプレーという商品もしくはジョウロを使えば良い、一通りは庭の雑草に除草液を撒いたので追加で噴射圧の高い噴霧器の購入は勿体無いと思いますが(農家でも無いですし)皆さんはどう思いますか?お盆までに庭の雑草を枯らすだけの目的です。

  • 水の適正摂取量は?

    最近ジムに通い始め、トレーナーに水を1日2リットル程度飲むように言われました。「お茶ではなく水」と限定されたのですが、ジュースなどの甘い飲料水がダメなのは分かるのですが、何故お茶もダメなのでしょうか? 「洗濯物をお茶で洗っても綺麗にならないでしょ」と例え話をされましたが、分かったような分からないような。スポーツ飲料でもダメなのでしょうか? なかなか水だけを2リットル飲むのは難しく、麦茶や緑茶など、少しでも味が付いていると飲みやすいのに、と思うと、何故「水」でなければいけないのかの理由が知りたくなりました。詳しい方、是非教えてください。

  • 水槽の水が濁ります

    新しい水槽を立ち上げて2週間ほど経ちましたが水槽の水がうっすらと白く濁ってしまいます。 それほどひどくはないのですがいつも気になってしまいます。 以下の条件で飼育しています。 水槽:45cm  35リットル程度 魚:コリドラス10匹 水草:なし 砂利:名前は忘れてしまいましたが市販のそこまで細かくはない物です 水温:25.5℃ ろ過:活性炭フィルター、物理ろ過 水換え:3日に1/6~1/7程度 餌:割と少な目で残すことはありません よろしくお願いします。

  • このようなもの今でも売っていますか?

    昔はどこにでもあった吊り下げ式手洗いタンクです。 バケツより少し小さい程度の水タンクの下部に ジョウロの散水口に押し棒のがついており、それを手の平で押し上げれば 水が出て手を洗えるという物です。 水道が普及して売れなくなって製造されなくなったと思うのですが 今でも入手可能でしようか?探していますので宜しくお願いします。

  • 水のお礼

    原発事故の影響を受けて、今東京は飲料水の不足が騒がれています。 とは言え、私自身は開き直りの精神で何ら対策を取っていません。 至って普段と変わらぬ日常です。 ところが、ニュースで我が家の近くの浄水場から放射能が検出された事が報道され、それを見た四国に住む友人から1週間分程度の飲料水が送られて来ました。 気持ちは有難いのですが‥こう言う物資って、どの様な物を、又どの程度の金額の物をお礼に送ったら良いのでしょうか? 見当も付きません。 因みに、水の量は20L入りのミネラルウォーター2箱と、後は細々とペットボトルの小さいのを数本です。