• 締切済み

車庫証明の拒否について

god-only-knowsの回答

回答No.4

不動産会社の者です お礼拝読いたしました。 そもそも正当理由かどうかは私が判断できるものではありませが・・・。 但し、裁判の事例から判断する事はできますよね・・・ 正当理由が「貸主が住みたいから」が通るのであれば「定期借家契約」なる契約方式が出来ていません。 借地借家法28条で26条、27条の更新拒絶、解約の補助文(?)があります。 簡単に書くと、貸主がそこに住む必要性、どのくらい貸したか、立ち退き料を払い、正当理由がある場合なら出来る・・・ となってます。 そこで、期限が来たら契約が終了する「定期借家契約」と言うものが出来たのです。 購入目的が居住する為と言うのは質問者様側の理由で賃貸借契約をその知人と交わしていた入居者には関係ありません。 例えば「転勤で地方に行き、帰ってきたから1年以内に出て行って・・・は通らない」のと同じ事では・・・。 いわゆる「オーナーチェンジ」ということで、貸主が「知人」から「質問者様」に変っただけで契約内容は普通賃貸借のまま引き継がれます。(更新があると言う事でしたので定期借家契約ではありません) 知人の方と質問者様でどんな話をされたのかわかりませんが、そう簡単に事ははこびません・・・。 売買の不動産会社はあくまで契約書を作っただけで・・・と言うかもしれません。 わたしなら「その考えは難しい・・・」と告げますが。 6か月予告だけで済むなら「賃借権が強い」なんて書きませんし正当理由なんてほとんど当たらないようなので、実際には正当理由云々より「立ち退き料」で両者合意が解決策なのではないでしょうか・・・ 尚、引き継いだ契約内容に6カ月前に言えば正当な理由が無くとも解約できると記載があっても借地借家法30条(強行規定)で「この節の規定に反する特約で建物の賃借人に不利なものは、無効とする。」で意味を持ちません。

関連するQ&A

  • 車庫証明

    新車を購入し、乗り換えることになりました。 現在、賃貸の物件(駐車場込み)に住んでおります。 新車購入時の手続き書類で「自動車保管場所使用承諾証明書」いわゆる車庫証明の書類ですが、駐車場の貸主(家主)に承諾証明の書類を書いてもらうのに、普通、手数料って発生するものなのですか? ウチの家主とは賃貸契約の時から今まで一度も会ったことも連絡先すらも知りません。 以前に入居者との間でトラブルがあったらしく、賃貸契約もマンション管理もすべて不動産会社が管理しており、なので私も書類の記入を不動産会社に申し込みに行ったのですが、手数料として12600円かかりますといわれました。 記入し、判子を貰うだけでこの手数料、ぼったくられているような気がして、ここで質問してみました。 詳しい方、どうぞ教えて下さい!!

  • 車庫証明の拒否について

    早速ですがよろしくお願いします。 大家をしています。 入居者に車庫証明の捺印をお願いされたのですが大家として拒否出来るのでしょうか? 物件は土地付き1戸建ての賃貸住宅です。 様々な事情があるのですが長くなるので省略させていただきます。    宜しくお願い致します。

  • 車庫証明について

    車庫証明について教えてください。駐車場(¥0)付きの賃貸ハイツに住んでいます。入居申込書には家賃のみの記載です。駐車場料金の欄は「一台込」と記入してあります。賃貸借契約書を確認しましたら、特約事項欄に「車庫証明発行の際は¥13650を賃主に支払うものとする」となっていました。ハイツの所有者の方は、ご近所さんです。車の購入が初めてで、何もわかりません。ディーラーから渡された「自動車保管場所使用承諾証明書」には、ハイツの所有者であるご近所さんがサインされるのでしょうか?それでしたら、直接伺ってお願いしてもいいのでしょうか?それとも、やはり不動産業者に行き手数料を支払うべきでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 車庫証明取得

    戸建を購入したので、新居で車庫証明を取得しようとしました。 住民票は、既に新居へ移していますが、まだ引越しをしていません。ディーラが警察に車庫証明をとりに行った際、居住していないという理由で車庫証明を発行してもらえませんでした。 車庫証明の申請書一式に、新居の売買契約書、登記等書類を添付すれば、車庫証明がとれるでしょうか?

  • 車庫証明について

    A市に住んでいますが、1ヶ月後B市に引っ越すことになり、転居先住居は決まっています。 B市は生活するのに車が必要なところなので、先日新車を購入しました。ディーラーから、数日後には住民票と保管場所使用承諾証明書を提出するよう言われています。 転居先で保管場所使用承諾証明書は準備できましたが、住民票を移すことが出来ません(前の住人がまだ居り、1ヶ月経たないと入居できません)。 車庫証明には住民票に記載されている住所から2Km以内に駐車場が無ければならないので、これでは車庫証明が取れないでしょうか。 今は車を所有していないので、駐車場はありません。 また1ヶ月後に納車されるので、A市で駐車場を確保しても車が置かれることはありません。 どうしたら良いのでしょうか。

  • 車庫証明

    先日新車を購入したので、車庫証明用の書類の 「自動車保管場所使用承諾証明書」を書いてもらおうと不動産会社に 行ったところ、事務手数料として10500円必要になると言われました。 大家さんは今まで一度も会ったことがなく、連絡先は住所だけ 知っています。 ただ書いてもらってはんこを押してもらうだけの作業で この手数料は高すぎると思い、調べてみたところ、他の質問者 の方の質問と、回答とをいくつか拝見しました。 そこで契約書のコピーでもいいという事を知り、 早速警察に問い合わせてみました。 しかし、私の駐車場の契約書には、今現在乗っている車の車種や ナンバーが記載されているので、契約書のナンバーなどが記載されて いる欄が空欄もしくは修正し、大家さんの訂正印を押してもらった状況 でないと受け付けられない、と警察に言われてしまいました。 そして、不動産会社に再度訊ねたところ、契約書に訂正印を 押すことはできない、新しい契約書を発行しないといけないから どちらにしても事務手数料として10500円必要、と言われました。 契約書に今の車の車種等記載してしまっている場合は、 やはりこの事務手数料がかかる手続を経ずに車庫証明をもらうことは できないのでしょうか? 教えていただけたらうれしいです。宜しくお願いいたします。

  • 車庫証明

    賃貸住宅に住んでいます。車庫証明を取る時、普通は不動産屋さんに頼みますよね。でも近くに友人が住んでいるのですが、そこを車庫にして車庫証明を取ろうと思っているのですが大丈夫なんでしょうか。それとまだ車購入は決まっていないのですが、車庫証明って自分で取れるのでしょうか。

  • 車庫証明について

    車庫証明について教えてください。 現在、マンションに住んでいるのですが、そのマンションの駐車場は1代目だけが車庫証明を出せて、2代目からは出せないと決まりがあります。(1代目は既に家族が車庫証明を出しています。) しかし、車庫証明が無いと車が購入できないので2km以内で月極駐車場を借り、そこで車庫証明を取りました。 車が納車され、その状態で一週間ほど過ごしたのですが、やはり不便という事がわかり、マンションで2代目の駐車場を契約し、月極駐車場の方は解約しようと思いました。 (不動産会社からは6ヶ月は解約出来ないと言われているので6ヶ月経ってから行うつもりです) 質問なのですが 1,マンションの駐車場では車庫証明が取れないので、新しい車庫証明は出せません。その場合でも解約は出来るのでしょうか? 2,もし、解約が可能ならば警察署に届けを出したりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車庫証明について

    この度、他県から大阪市内の賃貸マンションに引っ越してきました。 車のナンバー変更の為、車庫証明を申請しようと思い、その際に必要となる使用承諾書を大家さんに発行してもらおうと思ったら、手数料「1万円」がいりますと言われました。 他に方法がないかと思い管轄の警察署に確認をとると、駐車場の契約書の写しでOKです、といわれましたので、それで申請することができました。 そこで心配な点なのですが、駐車場の契約書の文面には「車庫証明が必要な場合は、手数料1万円頂きます」と載っていました。 車庫証明をとるイコール1万円払え、という風にもとれるような気がします。 使用承諾書を発行してもらわずとも、車庫証明をとることができたなら 1万円は払う必要がないと考えていますが、勝手に自分たちで車庫証明をとってしまったら契約違反になるのでしょうか? 警察の人が車庫証明申請をした時、「大家さんともめるかもしれないよ」といっていました。 無事ナンバーを変更し、その旨大家さんに連絡するとき、「契約違反です。立ち退いてください」といわれてしまうのかと心配です。 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 車庫証明について

    新車購入のため、車庫証明を取りたいのですが 賃貸の土地のため不動産屋へ証明書を発行してもらわなければ なりません。 今までは実家で登録していたのですが 引っ越しをしてしまったので証明書を取得するほか有りません。 しかし、不動産屋が駐車場賃料の半額を証明書発行代として 必要だというのですが、高くないですか? 聞いた話によると、警察へ駐車場の契約書を持って行けば それで認められるという噂もあるですが お金をかけず車庫証明を取る方はありませんか? わかる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。