• ベストアンサー

お迎えに行くと帰りたくないと泣かれる。

こんにちは。 来月で2歳になる息子は、保育園に通い始めて早1年。 好きな先生もでき楽しいようです。 今まで迎えに行くと、飛んできて仕事の疲れもふっとんだのですが、3日前から私が迎えに行くと泣きます。 1日目は、飛んできたら後ろに人影が見えて、ばあばも来たと思ったようで探すように泣きました。 2日目は、一番最後のお迎えになってしまい、それが嫌だったのかなーと思いました。 3日目は、ちょっと早めにいったのですが、「うちに帰りたくない」という感じで、随分長くいやいやされました。 「じゃ、バイバイねー」と帰ろうとしても「いいよー」という感じでした。 保母さんは、知恵がついてきてちょっと困らせたいんだよね。といってくれましたが、なぜ?と心配です。 今、単身赴任で平日は二人だけ。帰るのも7時過ぎてしまうし、それからご飯を作ったりとなかなかゆっくりできません。(だんながいない分、家事はだいぶ手を抜き一緒に遊ぶようにしていますが) やっぱりさびしいのかなー、と不安です。ちょっと前にTVを見ているとき、目を何度かパチパチさせたので、チック?と心配しましたが大丈夫なようです。 長文になり申し訳ないですが、迎えに行って今日も泣かれたら嫌だなーとおもうので何かご意見ください!

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6383
noname#6383
回答No.1

こんにちは。元保育士です。 お子さんが保育園に慣れて嬉しい反面、お迎え時に泣かれてしまうと悲しいですね。 私の担当した子どもにもたくさんいましたよ。入園時は1日中泣いていたのに、「今日は先生と帰る」「保育園に泊まる」と言う子もいました。 私は父兄と連携プレーをしました。降園の際門まで見送りをしたり、事前に夕飯のメニューを聞いたり、好きなTVを聞いたりして、子どもに「帰るモード」を作ったりしました。 2歳の子どもでも家庭環境の変化などは敏感に感じるものです。寂しかったりすると午睡の時に突然泣き出したり、喧嘩が多くなる子もいます。 園でも変化が見られるかもしれませんね。担任と相談して、お子さんの様子を話し合ってみてはいかがでしょう。

369389
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 まだあまりしゃべれないので、子供からはよくわからないですが、お便りからするといい子にしてるところしかあまり書いてありません。どんなところを聞くといいんでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

年齢も通っているところも違う(幼稚園なので)状況ですから、あんまり参考ならないかもしれませんが。 娘は年少から幼稚園に通い、行きは園まで送るのですが、帰りは途中まで先生が連れてきてくれます。 (お歩き、と呼んでいます) ある日用事があったので、突然園まで迎えにいったら私の姿を見るなり泣き崩れてしまい、私も先生もびっくり。聞くと「お歩き」で帰りたかったのだそう。 普通はママが迎えに来ると喜ぶよ~と先生になだめられても納得がいかなかったようです。 迎えにいって泣かれると、帰るのが嫌なのか、ママが嫌いなのか、なんて感じでショックですよね。 その後も何度かそんな事がありました。 でもそのうち泣かなくなりました。 彼女なりに理解したのかな、と思ってます。 でもやはりお歩きが好きみたいで、あんまりお迎えには行っていないのですが。 昨日まで大丈夫だったのにってこと、多いですよね。 何でと思うと大人はどうしても原因を探してそれを取り除き、また元通りになって欲しいと思ってしまうものですよね。 でも子供は日々成長していて、思ったとおりにはいかないものだと、つくづく思います。 泣いているのも、一時の事でママがあんまり気にせずにいれば、また喜んで飛んでくるようになると思いますよ。 ご主人が単身赴任中でいろいろと大変なことと思います。 子ども自身がパパの不在で不安定になるというよりも、ママの不安が伝染する事が多いように思うので、大変とは思いますが、でーんと構えてあげて欲しいなと感じました。

369389
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 最近は、よくなりました。が、やはり集中して遊んでいるときに迎えに行くと、怒ることがあります。ありがとうございました。

noname#6383
noname#6383
回答No.2

#1です。お礼ありがとうございます。 質問の中でご主人様が単身赴任、チックの症状有りとありましたので、お迎え時のイヤイヤも関係しているのではないかと思いました。担任はこの様子を知っているのでしょうか? 最近仲良しの友だちができ、園が楽しくて仕方がないのであれば問題ないと思います。 例えば、チックの症状が見られるか?指吸いなど赤ちゃん返りをしたりするか?など園でも変わったことがないか聞いてみてはいかがでしょう。 家庭の状況を伝え、担任とお子さんについて話をする機会を作ってみてもイイと思います。 私は育児経験がないのですが、イロイロな父兄と話をしていると園では見たことのない子どもの姿を聞いたりします。家庭での様子を知ることによって、保育時に気をつけて見るようにしたりします。 369389さんが不安に思うこと(質問されたこと)をそのまま担任に伝えて頂くとイイと思いますよ。

369389
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 家庭環境のことはもちろん知っています。明日、ちょうど保育参観なのでいろいろ聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 保育園のお迎え:ママー!と来て欲しいのに~

    4歳の息子は、産休明けからずーっと同じ保育園にお世話になっています。 初めから全然嫌がらなかったのですが、今では仲良しのお友達も出来、 ますます保育園が楽しい様子。夕方お迎えに行っても、「早すぎる~!」と、 全然遊ぶのを止めてくれません(T_T)。 毎日、なだめたりすかしたりしてやっとバイバイにこぎつける始末。 他のお友達を見ていると、もう少しお迎えを嬉しそうにして、 駆け寄ってくるようなんですけど・・・・ かな~り寂しいですし、先生方にも申し訳なくて・・・ もっと厳しく、「早くママのところに来なさい!」と言うべきなのでしょうか? それともやはり、本人が区切りよくなるまで待つ方がいいのか・・・ どちらがいいのでしょう? 保育園に預けているお母様、また、保母さんなどのご意見をお聞かせください。

  • 保育園児がお迎えの時間頃に泣いています

     こんにちは。  3月頃から、お迎えに行くと3歳の娘がいつも泣いています。保育園は、楽しいらしくよくお話もしてくれるんですが、お昼寝のあと、おやつが終わる頃から、お友達のお迎えがあると、「おかあさーん」と泣き出すようです。朝からその時間帯までは、元気良く遊んでいるようです。1時間くらいは泣いているようで、迎えに行くと目を腫らしています。  保母さん達は、だっこしたりこえかけしたり、側にいてくれてるようですが、泣いてリトミックやお友達と遊んだりもできないようです。クラス替えや担任の先生が替わったりといろいろ変化のある時期なので、もう少しの辛抱かなあと思っていますが、もうすぐ泣き出して2カ月になるので、気になります。ちょうど、そのころ担任の先生が結婚をしてお休みが続いたこともあるのかなあと思ったりもします。その保育園には、10カ月から通っていて、先生もいろいろとよくお話もしてくれるので、安心していたのですが、合わないのかあと心配です。こんな事は、あまり聞いたことがないので、どうしたらいいのか困惑しています。お迎えの際に泣いていても、そのことにはふれないようにしています。泣かないでよと以前は約束して送り出していましたが、プレッシャーになっているかもと思い、何もなかったようにしています。  どうしたらいいでしょうか?こんな事は、ありましたか?教えてください。 2月ごろまでは、お迎えに行くと喜んで、走ってきました。

  • 保育園児がお迎えの時間頃に泣いています

    こんにちは。  3月頃から、お迎えに行くと3歳の娘がいつも泣いています。保育園は、楽しいらしくよくお話もしてくれるんですが、お昼寝のあと、おやつが終わる頃から、お友達のお迎えがあると、「おかあさーん」と泣き出すようです。朝からその時間帯までは、元気良く遊んでいるようです。1時間くらいは泣いているようで、迎えに行くと目を腫らしています。  保母さん達は、だっこしたりこえかけしたり、側にいてくれてるようですが、泣いてリトミックやお友達と遊んだりもできないようです。クラス替えや担任の先生が替わったりといろいろ変化のある時期なので、もう少しの辛抱かなあと思っていますが、もうすぐ泣き出して2カ月になるので、気になります。ちょうど、そのころ担任の先生が結婚をしてお休みが続いたこともあるのかなあと思ったりもします。その保育園には、10カ月から通っていて、先生もいろいろとよくお話もしてくれるので、安心していたのですが、合わないのかあと心配です。こんな事は、あまり聞いたことがないので、どうしたらいいのか困惑しています。お迎えの際に泣いていても、そのことにはふれないようにしています。泣かないでよと以前は約束して送り出していましたが、プレッシャーになっているかもと思い、何もなかったようにしています。  どうしたらいいでしょうか?こんな事は、ありましたか?教えてください。 2月ごろまでは、お迎えに行くと喜んで、走ってきました。

  • 保育園のお迎えについて

     現在、年中の子供を市立保育所へ通所させています。  私は16時まで週5日(平日のみ)の勤務をしています。最近、不妊治療を初め、仕事帰りに通院することになりました。そのため週に何回か保育所のお迎えが遅くなる事になりそうです。4月当初のお迎えの時間を16時30分から17時の間と申込みをしており通院すると18時近くになりそうです。この場合、保育所へ病院に通院しているてめ遅れると前もって話したほうが良いのでしょうか?それとも仕事の残業のためと電話連絡を当日入れるだけでも良いと思われますか?私は出来るだけ不妊治療のことは話したくないのですが・・・  何かご意見をお願いします

  • 一時保育のお迎えについて。

    現在2歳の息子を近くの保育所(ちびっこランド)さんに月に2日~3日ほど一時預かりであずかってもらっております。子供も喜んでおり、保育内容とか一日の生活などには不安はなく私以外に平日に見てくれる親族がいない我が家では、大変ありがたく使わせていただいています。 素朴な疑問なんですが、保育園の先生方は月保育などで何日も預かっているお子さんをお迎えに行く親御さんの顔は覚えていらっしゃると思いますが、時々または初めての預かりでお迎えにいらっしゃる親御さんの顔は、預けにきたときに一度顔を見るだけだとおもうのです。それだけでも顔などその子の親っていう特徴などは覚えているものなのでしょうか??主人は「保育園の先生はそれも仕事だから大丈夫だ!」っていうのですがどうも気になってしまいまして・・・。もし悪意のある違う人に子供を渡してしまったりなんて可能性はあるのかなって気になってしまいます。初めて預けてみて住所や子供についての内容は登録しましたが顔写真があるわけでもないです。あと家の息子は人見知りせず誰にでも抱っこされるので、それもあって心配になりました。よい意見があったらお聞かせください。

  • 単身赴任が楽で。。

    夫の単身赴任が既に10年以上続いています。 週末はほとんど帰ってきますが、たまに帰ってくる夫に家事も頼みにくく、子供もすでに20歳を過ぎているし、私も友人との旅行や食事に行く事の方が正直気兼ねがない感覚になっているので、いつか単身赴任が終わり、定年前から家に毎日帰ってくるのかと思うと今から少し気が重いです。 知らない間に単身赴任で慣れてしまったのかもしれません。 単身赴任をしている男性の方々はいかがですか?独りで楽に好きなことができていたのに、窮屈な感じになりませんか?小さな子供でも居ればまだ潤滑油になって新しい家族形成も楽しいでしょうが、子供はほとんど家に居ないし、なんだかこのままいっその事定年まで単身赴任で居て欲しいような気もしています。 単身赴任後離婚になられた方居ますか?どんな理由で?

  • 保育園の朝とお迎えの時の支度なのですがみなさんの保育園はどんな感じです

    保育園の朝とお迎えの時の支度なのですがみなさんの保育園はどんな感じですか? 去年出来たばかりの保育園で、ころころ支度のやり方が変わってとまどいながらもやってますが… 朝は、制服で登園体操服に着替えさせます。 二人子供がいるのですが、一人は幼稚園から保育園にかわって来た事もあり自分でやりますが、下の3歳児は甘えて自分でしようとしません。 朝はばたばたで大変ででも、体操服で登園させると注意されます。 帰りは前までは制服に着替えて迎えを待ってましたが、また規則が変わって親が迎えに来てから着替えさせるようになりました。 幼稚園の時は制服で登園し、体操の時間の時だけ自分達で着替えて、後は制服の上にスモックだったので必要だと思ってたのですが 今の感じだと保育園で制服って必要な物なのかな?と疑問に思ったのですが… どうなのでしょう?

  • 保育園でお熱。お迎えはどうしてますか?

    保育園からお熱があるので早めに迎えに来てくださいと連絡があるとき、みなさんはどうしてますか? うちの子は、平熱が比較的高く、運動したあとや眠くなったりすると体温が37.5度ぐらいになってしまいます。 前には連絡があり、急いで迎えにいったら”もう平熱に戻って元気に遊んでいます”ということが、何度かあり、連絡に対して少し不信感がでてきています。 一時的に、37.7度ぐらいになっても元気で食欲もあり(おかわりまでしています)でも、連絡がきます。 もちろん、その後熱が上がることはありません。 具合の悪いときは、元気がなかったり、朝から調子が悪そうでわかるのでお休みさせるのですが、元気がいい時でも、預けて1時間もたたないうちに連絡がきたりするので困惑してしまいます。 近くに、祖父・祖母ともいないのでお迎えに悩んでいます。 他の保育園でも、連絡はこういう感じなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保育園のお迎えについて

    こんばんは。 保育園のお迎えについて教えていただきたいです。 説明が難しいのですが、、、 以前、私は未成年で未婚のシングルマザーでした。 子供の父親はいましたが、私の母と、 児童相談所(悪質。役所の人や、警察さえ呆れている)が 協力し、彼と子供を会わせないようにと密かに 決めていて、私もしばらくは子供とあえませんでした。 私の母は、こういえばああ言う・話を聞かない・全面否定 な人で(児童相談所と同じく)、相談を聞いていただいた 警察や役所の人に呆れられる人です。 そんな母の元に私の子供がいて、 まだ三ヶ月になったばかりなのに、 勝手に保育園入所まで決められてしまいました。 (いま、保育園に通っていると思われます) こんな母や児童相談所に好き勝手させていたら、 いつか、精神科崩壊してしまう(昔の私のように。) そこで私と彼は、父に同意してもらい 婚姻届を出し、子供の認知をし転入・転出・転居 をして、○×市から出て、○△市に住所変更しました。 これで、私と彼が子供の親権者になりました。 正々堂々と、子供を保育園に迎えにいきたいのですが、 婚姻前に母が「あんたが迎えにいっても、無理だよ」と 言われたのですが…私と旦那で迎えにいっても 返してもらえないのでしょうか? ・子供の親権者は、私と旦那にかわった。 ・子供の住所は、私と旦那がすんでる家。前住所地とは別の市。 ↑これでも、 私と旦那が保育園に迎えに行っても 子供を連れて帰る事は不可能でしょうか? 子供と離れて寂しく、早く家族三人で暮らしたいのです。 回答よろしくお願いします。

  • 仕事を辞めることについて(育児中)

    3歳の子供がいます。平日は保育園に預け、正社員として働いています。 来年から時短勤務が切れ、今までより保育園へのお迎えが30分遅れ、18時15分頃になります。 18時過ぎると延長保育になるため、18時前のお迎えが最も多いです。保育園には楽しく通っていますが、お迎えが遅いと、子供への負担がとても心配です。 時々疲れて、子供への負担や、働き続けることへの不安から鬱な気持ちになってしまい、仕事を辞めたいと考えてしまいます。職場は、子育て経験者も多く、理解はありますが、迷惑をかけてしまうこともあり心苦しいです。 私としては、夫の収入だけで生活し、子供が小学校になったら、パートで働けたらと思っていますが、現在、住宅ローンが2800万円ほどあります。夫(43歳)の年収は700万、私(34歳)は500万ほどです。ただ、夫の年齢や子供の学費を考えると、心配な面もあります。この状況で辞めるのは無謀でしょうか? 子供の就学にあわせて、職場の近くへの引っ越しを考えていますが、それまで頑張るのも疲れてしまいました・・・。近くに頼れる人はおらず、夫婦で乗り切っています。夫は言えば家事育児はやってくれます。ただ、自分の性格上、人に頼るのが苦手なので、頑張りすぎてしまいます。

専門家に質問してみよう