• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どこまで話していいのでしょうか)

結婚準備での両親の言動が問題!結婚相手にどこまで話すべき?

このQ&Aのポイント
  • 結婚準備中に両親が結婚相手やその家族に対して悪口やクレームを言うようになってしまった。結納品のことでもトラブルが起き、彼の家族に連絡をしてほしいと頼まれた際に、本当のことを伝えてしまった。しかし、彼が傷つくことや嫌な気持ちになることを心配している。どこまで話せばいいのか迷っている。
  • 彼の家族との相違や両親の要求により、彼の家への印象が悪くなっている。結婚まで禍根が残る事態を避けるためにも、事情を説明し合う必要があるが、どこまで話していいのかわからない。また、彼の姉も結婚に対して否定的な態度を示し、彼にそのことを伝えたが、彼はショックを受けているかもしれない。
  • 結婚するためにはお互いにありのままの情報を話すことが理想だが、本当のことを言えば彼が傷つくかもしれない。嘘をつくわけにもいかず、何も言わないのも難しい。親との関係も大切にしたいが、結婚までの問題として重要な問題であるため、どう話していいのか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この話で「困った人たち」なのは、明らかに質問者さまのご家族なのですが、お歳やご気性を考えると、ご両親に考え方を変えてもらうのは無理だという前提で意見を述べします。 そのため、ご苦労されている質問者さまに厳しい意見になってしまいますが、問題への対処のためで、責めているわけではありませんのでご容赦下さい。 質問者さまも書いている通り、ご両親が特に感情を刺激されているものは、家やご本人の面子であろうと思います。 ご両親の価値観では、結納やご職業のことも含め、面子を潰されたり軽んじられていると思うようなことばかりされ、あなたにそれを面と向かって、もしくは嫌味を使って伝えても、ほとんどフォローがないという認識なんでしょうね。 一方彼の家は比較的大らかな文化なので、面子が立たないことが人によっては極めて許しがたいことや、そもそもそのような不興を買っているということが、全くピンとこないのだろうと思います。 ここでの問題の核心は、質問者さまが、ご両親への上手な対処法を確立していないことではないかと考えます。 ご両親のご気性は確かに取扱いが厄介ですが、完全に不規則ということはなく、どこに逆鱗があるのかは、よく研究すればある程度推測が立ちます。それを事前に予防・回避したり、軋轢を減らすような工夫・根回しの部分を放置しているため、後手後手になっているのかなと感じます。 ここがわかっていれば、彼や彼のご両親に話すかどうかというのは、それほど悩むことではないはずです。 「困った面があるけど、それはこういう価値観に基づく言動で、こことここを押さえていれば何とかなるから、申し訳ないけど協力して下さい」と、対処法込みで話すことができますからね。 結納の件も、今から思えば「顔合わせの場でケチをつけるような了見の狭い真似ができるわけないでしょうが」ということを察して、あなたとご両親だけで本音を訊き出す根回しをするのが正解だったということですね。 その他にも、意識せずにご両親を刺激した行為があるのでしょうから、ご両親の文句や、今までご両親と過ごしてきた経験から推測して、フォロー可能なことがあれば面子を立て直しておくことです。また、今後面子・体面絡みのリスクがありそうなイベントを洗い出して、先回りして対処法を考えることですね。 こうしたことを一手に引き受けるのは無理がありますから、やはり彼には相談するべきだと思います。(彼のご両親に伝えるか、またどのように伝えるかは彼の判断がいいと思います) 「結婚までは」と仰いますが、現代でも「結婚は家同士の結び付き」という側面はまだ強いですし、お孫さんができれば付き合いも増えますから、いずれわかってしまうと思いますよ。それに、先方も既に薄々は感じるところはあるんじゃないでしょうか。 結婚式というのはその後の結婚生活を象徴するところがあり、今後夫婦がどういう姿勢で親族・友人に臨むかをうらなう場でもあります。 家族に何の問題も抱えず結婚式を迎える夫婦はそうおりませんし、彼も社会人としていろいろな人と接しているでしょうから、質問者さまお一人で抱えず、二人で知恵を合わせて解決方法を見出してほしいなと思います。

noname#180721
質問者

お礼

両親は、とにかく自分達が一番じゃないと気が済まないんです。 相手が格下すぎても世間体が悪く自慢が出来ないからダメ、 上過ぎても嫉妬してしまうからダメ、同じくらいが好ましく、 どんな相手でも、自分達に気を使い、頭を下げてほしい、と。 子供は、親の言いなりに従順に従い、かつ、感謝と尊敬をもつべきだ、と。 それはまず絶対の価値観で、意見も時間によってコロコロ変わるけれども、 それでもついてこい!従え!と。 切れたかと思ったらケロッとする。 振り回してる自覚はない。何しろ自分達こそ絶対的に正しい、と思ってるからです。 とにかく、へりくだり、親の負担を肩代わりし、頭をたれること。 これは彼にも伝えてあります。 彼も実践してくれていますが、親は「足りない!」と。 彼も、「僕はこれ以上どうすればいいの」というところまで来ていました。 >「困った面があるけど、それはこういう価値観に基づく言動で、こことここを押さえていれば何とかなるから、申し訳ないけど協力して下さい」と、対処法込みで話すことができますからね。 今回、こうしました。 けれど、やはり、相手方には申し訳ない気はしますし、 自分の親が厄介だ、と外部に公言して親の面子に泥を塗ってしまうことになるんじゃないか、 と悩んでました… >結納の件も、今から思えば「顔合わせの場でケチをつけるような了見の狭い真似ができるわけないでしょうが」ということを察して、あなたとご両親だけで本音を訊き出す根回しをするのが正解だったということですね すみません、私に読解力がなく、ちょっとよくわかりません><。 どなたの本音ですか? >ご両親の文句や、今までご両親と過ごしてきた経験から推測して、フォロー可能なことがあれば面子を立て直しておくことです。また、今後面子・体面絡みのリスクがありそうなイベントを洗い出して、先回りして対処法を考えることですね。 例えば、親は「あちらの母親と仲良くしておきなさい」と言っていたのに、いざ、私があちらのお母様のご厚意で仲よくしていると、それまではニコニコしていたのに、何もないのに、突然キレられ、嫉妬されました。 親は、裏と表があるので、どちらを信じていいのかわかりません。 裏の顔は我が家の子供しか知りません。また親は外交的で喋り上手で、外向きには超良い人になります。 なので、彼は両親の表の顔しか知らないので、私が、彼に「心配性」と言われてしまいます。 人にはなかなか理解されないのが、辛いところです。 対処法は、簡単なんです。 とにかく、頭を下げ、謙遜することです。 やりすぎて媚びになってしまったら嫌われます。 ただ、顔色をうかがうのは難しいですね、外では必ず笑顔、内向きにだけ文句が爆発しますから。 また、親の前では背中を丸め、胸を張ってはいけないのです。 あちらのお父様も社長をなさっていて、堂々としているのですが、 それが私の両親には気に食わなかったそうです。 「細い体で、ただの業者風情が偉そうに!対等のつもりでいるのか!」と。 ただし、丸めすぎると「みっともない!」となるので注意が必要、と。 彼は、自分の父親をとても尊敬しています。 こちらに面子があるようにあちらの面子だってあります。 対策をわかっていても、どうしようもないこともありますよね… あんまりやりすぎると、キチガイだと思われたり、私の考え過ぎだと言われそうです、 あくまで、両親が爆発して要求してくるのは、家の中なので。 >「結婚までは」と仰いますが、現代でも「結婚は家同士の結び付き」という側面はまだ強いですし、お孫さんができれば付き合いも増えますから、いずれわかってしまうと思いますよ。それに、先方も既に薄々は感じるところはあるんじゃないでしょうか。 付き合いが増えても、同居じゃなければ彼には分らないと思います。 それだけ、表の顔と裏の顔が違うのです。 彼のお父様は何か仰っているようですが…。 >家族に何の問題も抱えず結婚式を迎える夫婦はそうおりませんし、彼も社会人としていろいろな人と接しているでしょうから、質問者さまお一人で抱えず、二人で知恵を合わせて解決方法を見出してほしいなと思います。 その通りですが… 親の裏表があまりにもありすぎて、彼に理解してもらえません。 1人で耐えるしかなさそうです。 ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pyonpy
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

自分の胸の内のことならまだしも、後々しんどいですね… 何か大きな引っかかる問題があるんでしょうが… 頑張れる?

noname#180721
質問者

お礼

はい、しんどいです。 頑張ります。。 コメントありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう