• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男の心理)

男の心理とは?

noname#184449の回答

noname#184449
noname#184449
回答No.5

既婚40代のおっちゃんです >何故なのでしょうか? 貴女と別れる事になり、ある意味「弾けた」んでしょう。男には良くあることです。 >私が嫌いになったなら触らなければいいのに。 そう思っているのなら貴女がやらせなければいいのに。 >私には彼の心理が理解できません。 そんな彼にやらせる貴女の心理が理解し難いです。 >こんなときの男の方の心理をお聞きしたいです。 別れる前の「ヤリ納め」でしょう。 これもよくある「男の生理」です。

nyan0721
質問者

お礼

私はやっぱりまだ彼のことが好きなので迫られると拒否できなくて。 それがいけないんですよね。 断ってみようと思います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • こういうことをする心理を知っておきたいです。

    今、ずっと苦手だった仕事にチャレンジ中です。手仕事です。 同じようにチャレンジ中の方がいます。私としてはダメでしょうが切磋琢磨とは思っておらず、私の技術が会社が求めるレベルになること、過去の自分と比べてどれだけ向上したか、出来ないことは何か、それを克服するためにはどうしたらよいかなどを考えることを大事に取り組んでいます。 ところが、私がチャレンジ中の仕事をほぼ毎日やってきていた先輩が、同じようにチャレンジ中の人がどれだけ出来るようになったか他の人と大声で話し、また私は今はどのやり方がよいか試行錯誤中ですが、その試行錯誤中のあるやり方をしている人たちで上達した人はいないと他の人と大声で雑談し、私に遠回しに嫌がらせ?何かは分かりませんが、うっとおしいです。そんなことをされても、私は他人と比べません。毎回こんな感じなのですが、なぜこんなことを遠回しに言われるのか心理が知りたいです。先輩が悲しく哀れで滑稽(こっけい)な方に思えてしまって、そんな自分が嫌です。

  • 男の人の心理

    旦那が浮気をしました。その時の事をきいたのですが、旦那の考えがよくわかりません。 今までの事、ざっと書きます。 旦那28歳初婚 私31歳子持ち再婚 結婚4年目子供二人(連れ子合わせて)現在妊娠中 旦那の両親に結婚反対されたが、妊娠していたため押しきって結婚。しかし、旦那は結婚を止めたいとも言っていた。もちろん旦那の両親とは冷戦状態。その時のお腹の子は流産。1年後旦那の両親と和解し、妊娠し出産。しかし、子育てへの協力を求めたが仕事の忙しさから喧嘩が増え、夫婦生活もやりたくないし触れたくもないと拒否。愛してないとも言われた。 半年が過ぎてひょんなきっかけで夫婦生活も戻り、仲良くなった。といっても、愛してないと言われたが、もともと仲悪いわけでもなくむしろ仲いい方で家庭は安定してた。 が、先日浮気が発覚。 問い詰めたら、同じ会社の後輩でつきあってないがこの3ヶ月の間で2回やったとのこと。 たまたま誘ったらやらしてくれた的な感じ。お互い好きではない、もう連絡はとらない、ということでいちお承諾。。。 その時私が言われたことは、結婚をするしないでもめたときから、私の事は好きではなく、どちらかと言ったら嫌いだと。でも離婚は考えてないと。前にも書いたが、仲は良く、仕事がおわったら飲みにもいかず遊びもせずまっすぐ帰ってくるし、むしろ嫌いと言う気持ちが伝わってきたことがない。夫婦生活も週に1回は普通にあるし、家族旅行も行く。 ここから質問です。 男の人は、嫌いな人でも一緒にいることができるのですか?休みの日は家族で出掛けるし、二人で飲みにも行くし、結婚記念日は二人でホテルのランチにも行きました。嫌いなのにここまで出来るのですか? 人を愛すとか愛されてるとかよくわからないと言ってました。これってほんとは愛してるけどそれが愛かわからないってことですかね? 私だったら、嫌いな人とは一緒にいれません。夫婦生活もできません。二人で出掛けるとか、記念日祝うとかまったくあり得ない。だからよくわかりません。誰か、どういう心理かわかる人いますか?

  • 好きと言ってくれない彼はダメ男?

    知り合って1年もたっていない、好きな28歳の男性がいます。 私はバツイチ子持ち1で、彼より少し年上です。 ここ1,2ヶ月で急激に仲が良くなり、酔った勢いでエッチしてしまいました。 酔った勢いとはいえ、一応拒んだつもりでしたが、相手にはそれがちゃんと伝わっておらず、私が一方的に怒り、1週間連絡を絶ち、その後、もう一度連絡を取ると、私が嫌なら、そういうことはしないと居直り、また仲良くなりました。 彼は、とても優しく、そして自分の事を知って欲しいようにいろんなことを話ししてくれます。 メールの返信がないと不安になり電話をしてきたり、ある日飲みに行くと言ったら、その飲み会の事情を知りたがったりします。 ある日の飲み会の後、ふたりきりになり、またエッチをしてしまいましたが、その後もずっと変わらず優しいままです。 私の名前を呼び捨てにしたり、「俺の事好き?」と言って「好き」だと言わせたり、 ちょっと気のないメールをしたら「俺の事嫌いになった?」「何か悪いこと言ってしまった?」と聞いてきます。 ある日、仕事で出かけた先でおみやげを買って帰ってくれました。 男性が、そうやってフト思い出してくれた事に喜びを感じました。 自分でこんな事を書いてても思うのですが、彼は私のことが好きなようにしか思えません。 しかし、彼は私の事を「好き」とは言ってくれません。 ある日、思い切って「私のこと好きになった?」と聞いてみたところ、「わからない」「俺付き合ったりできないし」と返事が帰ってきました。 「付き合ったりできない」という言葉に、特に疑問は抱いていません。(彼は今仕事が一番大切な時期) ただ、どうしても、「好き」と言ってくれないので不満でしかたなく、 こないだ啖呵を切ってしまいました。 私は、今まで出会った人の中でとてもFeelingが合うと感じているのですが、 このまま、関係を終わらせたほうが良いのか悩んでいます。 できれば男性の心理が聞きたいのですが、私はただの都合の良い女でしょうか? バツイチだからダメなのは重々承知していますが、好きと言ってもらえないのは寂しすぎます。

  • 「貧乏暇なし」を口に出す人の心理とは?

    「貧乏暇なし」をよく口にする知り合いがいます。 こういう人の心理はどういったものなのでしょうか? 正直私から見ると、そんなに仕事が忙しいようにはみえません。 プライベートが忙しいのかもしれませんが・・・ バツイチ・子持ちで養育費を払っているようです。 別にその人とは、恋人でもありませんし、むしろ、その人には彼女がいて連絡があったときは、必ずといっていいほどノロケ話があります。 ただ単に、自分に自信がないだけなのでしょうか?

  • 男性心理について教えてください

    30代、子持ちの既婚者(女性)です。 こんな事を書くのは大変恥ずかしいのですが、取引先の人を1年位好きでした。 私は彼にとってのお客様で、彼は同じ様に結婚されています。年齢は40歳位かと思います。 大事な主人、子供がいると思いつつも、その人につい惹かれてしまっていました。 隠そうと思っても多分、視線とか、態度で、そういうものから彼は私の好意を かなり感づいていたと思っています。 今は彼と物理的に会える状況ではないので、なにも自分が理性で行動を起さなかった事に ほっとしつつも、そういう気持ちになってしまった自分を攻める日々です。子持ちですが、 たまに男性にアプローチされる事があり、アプローチされたりすると、隙があったのかな、不潔だなあ とか思っていたりしたのに。。 今もう彼とは会えない状況ですが、一緒に仕事をしていた時、彼からこのようなメールを 貰ったことがあります。 “最近は、仕事の最後の締めにloveeveryさんにメールをするのが定番になってしまいました。 まるで飲みの後のラーメンみたいです“ と。 そして、それからずっと、彼と一緒にしていた仕事が終わるまで、“今日の最後のメールです”というのが 入ってくるようになりました。 たまに私に、奥様の話とかもされていたので、“私に、最後のメールとか、やめてくださいよー”とか話した 所、その様なメールはなくなりました。 すべてもう終わった事なのですが、時々ふっと思い出して、彼はどういう風に私の事を感じて いたのかな、と思います。 彼は私の気持ちに気が付き、それに応えようとしていた?それとも、お客様なので、愛想で書いていた? いまさらそれを知ってどうのこうの、という気もないのですが、なんとなくその辺の心理がわからないので、 どなたか教えてくださると幸いです。 早く忘れて前にすすみたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • バツイチ子持ちとの結婚

    バツイチ子持ちとの結婚 当方30歳、彼は50歳でバツイチ2人の子持ちです。(親権は前妻にありますが、養育費を払っています) 彼には最初、バツイチ子持ちということを隠されていました。最初から知っていたらお付き合いをすることはなかったですが、知ったときにはもう彼のことを好きになってしまっておりすごく悩みましたが、色々な経験があるからこそ寛大で素敵な今の彼の彼がいるんだから、と一緒に過ごしてきました。 私は自分をバツイチ子持ちと付き合えるほど出来た女ではないと分かっています。性格悪いですが、存在しないものだと思いたいくらいです。なので彼にも「私はあなたの子供の存在を理解するほど大人になれない。養育費は法律で決まっているから理解できるが、面会などは控えて欲しい。子供と縁を切るくらいの覚悟でないと一緒にいられない。」と伝えており、彼は「子供はいつか大きくなる。僕は君と一生過ごしていきたいから、君を選ぶ。」と言ってきてくれました。 この人ならと思い、数ヶ月前婚約しました。 しかし今になって「子供と縁を切ることはできない。必要があれば会うことを許して欲しい。」と言われ、以前からもし会う必要があれば一言言って欲しいと伝えていたにもかかわらず、何度も前妻の家に訪れ会っていたことが分かりました。 私が幼稚なのはわかっています。彼を理解できないのなら別れなければと頭ではわかっているのですが、いざ会えなくなると思うと苦しいです。 子供がいるからこそ私のこともすごくよく面倒を見てくれました。 皆様の意見がほしいです。

  • 悩んでます。私はバツイチの28才です。子どもも二人います。

    悩んでます。私はバツイチの28才です。子どもも二人います。 仕事で知り合った人が私のことを好きだと言ってくれました。ただ相手も同い年で、既婚歴はなく私としてはバツイチで子持ち相手ではすまなくて…。それでもいいと相手が言ってくれて付き合うことになりました。初めてエッチをする時に私のお腹の妊娠線や垂れた胸が恥ずかしくて。相手は今までそんな体を見たことが無かったからか、なえてしまいできませんでした。 男性の方で、妊娠線や垂れた胸でその気がなくなった方いますでしょうか?相手は久しぶりだったからと言ってますが私の見苦しい体のせいなんじゃないかなと感じてしまいます。

  • 酔っぱらい男

    40代子持ち既婚者女性です。 先日職場の飲み会があり(6人) 好意を寄せていた男性(40代バツイチ子持ち)から、2人になった時に、ずっといい女だと思ってた。エッチしたい、と言われました。旦那がいるから無理、と断ったのですが、じゃぁ旦那さんとうまく行かなくなったら俺のことを思い出してほしい。待ってるから。 と。 その後カラオケに移動したのですが、その場でも隣に座り2人でデートしようとくどくど言われました。 翌日同僚の人に、あいつやらかしたーって言ってたけどなんかあった?と聞かれました。 飲んでいたので遊びなのはわかってるんですが、ひょっとして?本気?とか思ってしまいます。彼には彼女がいます。 ホントはどう思ってるのか‥男性の意見が聞きたいです。

  • 子持ちの方と付合ってる人にお聞きします。

    私の友人(男)が、子持ち(5才)バツイチ(35才)の人と再婚?を前提に一緒に住んで2カ月が経ちます。 一緒に住むまでは女性に、ちゃんと子供の事も面倒みると言ってたみたいです。 でも最近生活をしてその母親が倒れたり死んだらどうしようと悩んでます。 私は、子持ちの人と付き合うには、いろいろ問題があるので慎重に付き合うように言ったのですが… その時は聞く耳を持ってくれませんでした。 子供は実父と月2~3回ぐらい会ってるようです。 普通、再婚を前提に付合ってるので何かあっても面倒見るのが当たり前のような気がしますが… 子持ちの方と付き合ってる人にお聞きしたいのですが一緒に住んでいて、もし子持ちの母親もしくは父親が病気で入院したとか、亡くなってしまったとき実親に代わって子供の面倒をみれますか? それとも実父に連絡をして子供の面倒みてもらいますか? 宜しくお願いします。

  • 男性の心理、教えて!

    33歳既婚女性(子供なし)です。 男性の心理、聞かせてください。 男友達&仕事上のパートナーの彼(33歳独身)と二人で飲み、私の終電がなくなっってしまい、彼が泊めてくれると言うのでお泊りしてしまいました。 男って恋愛感情が全くなくても女性を部屋に泊めたりエッチしたりできるんですね?(でもエッチは未遂に終わりました。途中でやっぱマズイとでも思ったのでしょうか。) その後は何事もなかったかのように今までと同じ付き合いです。馴れ馴れしくなるとか逆に極端にギクシャクするなら何となくどういう気持ちでいるのか判断つくんですが・・・ やっぱり「何事もなかったかのようにして欲しい」という気持ちでいるんでしょうか?こんなシチュエーションでの男性心理、いろいろ聞いてみたいです。