Windows ムービーメーカーでビデオカメラから映像を取り込む方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Windows ムービーメーカーでは、ビデオカメラから映像を取り込む際に注意すべき点があります。
  • ビデオファイルの形式や容量によって、編集やDVDへの書き込みの品質が異なることがあります。
  • 市販の本に書かれている通り、Windows Media ビデオを選択することで、綺麗な映像を取り込むことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows ムービーメーカー

市販の本(DVDウインドウズVISTA対応版500円でわかる入門)を購入したところ、「ビデオカメラから映像を取り込むには?」で次のような説明がありました。 ビデオ読み込み→形式 容量が大きくなるので、(1)Audio Video Interleaved は選択しない。(2)Windows Media ビデオを選択するようにと書かれていました。(1)はAvi file で1時間あたり約13G、(2)は1時間あたり約2Gとあります。素人的には(1)の方が編集後DVDに焼くときに綺麗に焼けるのかな? と思ってしまいます。市販の本に上記のように書かれているということは仕上がりは(1)で読み込んでも(2)で読み込んでも同じなので、それなら(2)を選びましょうという理解でよろしいのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (908/1691)
回答No.2

撮影したビデオを一旦PCに取り込んで、ある程度編集してDVD化するという前提であれば、取り込みはAVIで行い、最終的にDVD化の段階でMpeg2に変換される方法を選択します。 WindowsMedia形式での取り込みの欠点 (1)圧縮して取り込んだ映像は、それ以上の画質には戻せないこと。 (2)WMV形式ファイルを使って編集すると、Mpeg2への再変換の行程を伴いますので、さらに画質が落ちる可能性があること。 AVI取り込みの利点 (1)劣化の少ないファイル形式なので、DVD化の前提としては最適 (2)DVD化のためのオーサリング時点で、Mpeg2変換のビットレートが選択できます。   例えば、4.7GB(実用は4.3GB程度だが)のDVDに一時間ものの映像を入れようとする場合、8Mbps/secの質設定で、推定容量が3GB超なので、比較的高画質で観ることが出来ます。   ご質問の1時間あたり2GBと比較しても、AVI取り込みの方が最終的には有利であることが分かります。 この際、1時間あたり約13Gという数値は、取り込み時だけの話ですから、AVIで取り扱うことには、何の不都合もないように思います。ただし、取り込み先はシステムと同じCドライブではなく、PCのパフォーマンスや安全面から、外付けなどの別ドライブをお勧めします。 また、別に保管することで、元データの保存にも役立ちます。(保管の場合は定期バックアップを推奨)

nwakenny
質問者

補足

早々のアドバイスありがとうございました。13Gでハードディスクに保存したものを外付けのHDに移動しようと思いましたが、「ファイルが大きすぎて対象のファイルシステムに入りません。」と表示されコピーできませんでした。ポータブルの500Gですので、このような表示が出るのでしょうか? 2Tほどある外付けHDを買えば問題ないでしょうか? ご存知ならアドバイスいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (908/1691)
回答No.3

ご存じかとは思いますが、ハードディスク(HDD)を使用するためにはファイルシステム、つまりフォーマットの形式の違いに着目する必要があります。 WindowsXP以降のPCの「Cドライブ」はまずNTFSという形式になっているはずですが、外付けのHDDの場合は汎用性重視なのかわかりませんが、FAT32という形式になっていると思います。 買ってきてすぐに使えるメリットはありますが、このFAT32には大容量ファイルの制限というかカベというものがあり、4GB以上のファイルは一気に保存できません。 動画を扱う方や、PCに慣れた方なら買ってきたHDDをすぐさまNTFSに再フォーマットして大容量ファイルに対応させていると思います。 FAT32でも4GB以上の映像ファイルを「参照ファイル形式」というやり方で保存する方法もあったのですが、今では殆どNTFS形式で対応していると思います。 現在13GBのファイルがハードディスクに保存出来ているのは、PC本体がNTSF形式だからだとお考え下さい。 対策として、外付けのHDDをNTFSで再フォーマットすることで解決です。 現在既にデータが入っているなら、一時待避をさせて、マイコンピュータ画面の外付けHDDアイコンを右クリックで「フォーマット」を選択します。 ファイル形式がNTFSになっていれば、そのままOKボタンで実行します。 その後、待避したファイルを戻しましょう。

nwakenny
質問者

お礼

何度もすみません。プロパティーを開けば確かにFAT32になっていました。500G中すでに半分以上使用していますので、一旦移動しフォーマットするのもたいへんですので、追加購入します。本題も含め全て解決いたしました。感謝いたします。どうもありがとうございました。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「素人的には(1)の方が編集後DVDに焼くときに綺麗に焼けるのかな? と思ってしまいます。」  DVDの容量が一層で4.7GB、二層でも8.5GBなので、16GBではファイルが大きすぎて、編集にも困るだけです。 「(1)で読み込んでも(2)で読み込んでも同じなので、それなら(2)を選びましょうという理解でよろしいのでしょうか?」  そうです。結局は圧縮しないとDVDに記録できない容量なので、(1)を選ぶ必然性がないのです。

nwakenny
質問者

お礼

早々のアドバイスをいただきありがとうございました。DVDに焼くなら(2)、将来的なことを考えてブルーレイに焼く予定なら(1)で保存しようと思います。

関連するQ&A

  • Windows Movie Makerについて

    Windows Movie Makerを起動し、PCには行っているAVIファイルを開こうと思い、ビデオの読み込みから、目的のファイルを選択して、開くを押しました。そこでファイルを開こうとするのですが、コーデックがインストールされていないとのエラーで、とまってしまいます。Divxのコーデックはダウンロードしてインストールしてあるのですが...。ほかの、DivxコーデックのAVIファイルは正常に開くことができます。 ご教示をお願いします。

  • ムービーメーカーで動画を作りたい

    動画を制作しようと思い、Windowsに装備されているムービーメーカーを使っています。 静止画像に音楽をつけて簡単なアニメーションはできました。今度は録画したアニメ(拡張子はmpg)からシーンを切り出してみようと思ったのですが、ムービーメーカーに「ビデオの読み込み」で読み込みはできたのですが、下のタイムラインにD&Dすると、「オーディオ/音楽」のところにしかはいらず画像がいじれません。 AVIファイルじゃないとだめかなと思い、AVIも作ってみたのですが同じでした。こんなところでつまずいているのは私だけでしょうが、どうしたらmpgファイルをビデオのタイムラインに乗せられるのか教えて下さい。

  • Windows Live Movie Maker

    Windows Live Movie Maker(Free)で動画を作り、Windows Media PlayerでDVDにやいたところ、PCでは見ることができますがDVDプレイヤーではいくつか試しましたが見ることができませんでした。 この場合、どのような原因が考えられますか?初心者でもわかるように教えていただけますと助かります。 動画は、種類:Windows Media オーディオ/ビデオ ファイル (.wmv) プログラム:Windows Media Playerです。

  • ウインドウズムービーメーカーで作ったaviを取り扱うには?

    aviutlで開こうとするとコーデックがないみたいな事が表示されます Virtual Dubで開こうとすると [!] Couldn't locate decompressor for format 'dvsd' (unknown). VirtualDub requires a Video for Windows (VFW) compatible codec to decompress video. DirectShow codecs, such as those used by Windows Media Player, are not suitable. Only 'Direct stream copy' is available for this video. [!] AVI: Type-1 DV file detected -- VirtualDub cannot extract audio from this type of interleaved stream. と出ます。 いったいどうなってるんですか? 環境はVistaSP1でffdshowはインストールしてある状態です やろうとしていることは、aviファイルに歌詞を付けてフェードさせてみようとしています。 しかし、VirtualDubはwmvに対応してないみたいなのでしかたなくaviでムービメーカーにより出力したのですが、これも開けませんでした。

  • avi(Audio Visual Interleaved)フォマーットの映像をマックで・・・

    困っています。avi(Audio Visual Interleaved)フォマーットの映像をMacで見ることは出来るでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows ムービーメーカーDVDから映像を抽出して編集

    DVDRからWindows ムービーメーカーで編集しようとしましたが、メディアの読み込みから入れようとすると何も入りません。そこでDVDから映像を抽出してパソコンで編集しようと考えています ちなみにビデオカメラは友人から借りたのですがUSBミニケーブルをなくしたそうで電気屋で聞きましたが、売っていないということです。ですのでDVDから映像を抽出してパソコンのWindows ムービーメーカーで編集しようと考えています。 そこで、DVDから映像を抽出して編集は出来るのでしょうか?違うやり方はあるのでしょうか? また抽出の仕方も教えて頂けないでしょうか? PCはXP,ビスタ2台ありますので対応できる方で行いたいと思います。 結婚式に使いたいのですが日にちが近くあせっています。よろしくお願いします。

  • Windows ムービーメーカー、以前は読み込めたファイルが・・

    Win XP です。 ある日を境に、Windows Movie Maker で以前は問題なく読み込めていたmpgファイル(ビデオテープをDVDレコーダーでDVDRAMにダビングし、PC付属のソフトでMPGに変換したもの)が正常に読み込めなくなりました。「コレクションへの読み込み」でコレクションウインドウには読み込みはされるのですが、それを右側のプレビューで再生すると画面は真っ黒で音しか再生されません。 また、「コレクション」から「ストーリーボード」へドラッグ&ドロップした同じファイルをプレビューで再生すると、今度は音がなく映像だけがとびとびで再生されます。そして、試しにこのストーリーボードのファイルを「ムービーファイルで保存」でWMVに変換、保存すると、やはり無音のWMVビデオクリップが出来上がってしまいます。 それから、やはり以前は普通に読み込み・編集後WMVに変換できていたaviファイルですが、これは「コレクション」に読み込もうとすると「コーデックがインストールされていません」みたいなエラーメッセージが出て、読み込みすらできません。(必要なコーデックはインストールしていると思います)。 mpg、aviファイルとも、試しに読み込ませてみた手元の古いPC(WinME)に付属のムービーメーカーでは問題なく読み込み、編集、WMV変換・保存ができました。ただ、めちゃくちゃ時間が掛かるしフリーズしまくるので実用的ではないのです。 ムービーメーカーを最新バージョン(5.1)にアップグレードしてみたり、質問を検索したりしてみたのですが解決法がわからず困っています。よろしくお願いします。

  • ムービーメーカーで作ったものをDVDに

    友人に送るビデオレターをムービーメーカーで作成しました。 WMVファイルをDVDデータに変換すればDVDプレイヤーで 見れるのはわかったのですが、 ムービーメーカーで作った際、音楽をつけたので ファイルにはWindows Media オーディオ/ビデオ ファイルとなっており、DVD flickで試したところ読み込みできませんでした。 お手上げです。 どうすれば、DVDプレイーヤーで見れるDVDにできますでしょうか? WINDOWS XP SONY VGC-M32B です。

  • Windows Movie MakerへのMPEGファイルの取り込みについて

    MovieMaker 2.1使ってます。 MPEGファイルを読み込ませるとをオーディオファイルとしてしか認識してくれません。 再生しても音声しか聞こえないし、タイムラインに追加しようとしてもオーディオトラックにしか入らないです。 ムービーメーカーに取り込んでプロパティみると、 ビデオ情報には何も表示でないでオーディオ情報しか出てこないので ムービーメーカー上ではオーディオファイルとしか認識してないのは確かなようです 但し、そのプロパティでの素材ファイルの欄には「オーディオ付きビデオ」だと表示されています。 その取り込みがうまくいかないMPEGを、AVIやWMVにエンコード変換したものはキチンと問題なく使用できました。 (ならそれを使えばいいとか言う人もいるでしょうが、出来るだけ再エンコードはしたくないので。) ソースのMPEGファイルは、民製レコーダーで作成のDVD-R(Videoモード)からTMPGEnc MPEG Editor(正規購入品)でエンコードなしでそのまま未編集で読み出したもので、 PC上ではPCバンドルの再生ソフト(InterVideo WinDVD5やWindows Media Player)では普通に再生できています。 ムービーメーカーで、何か設定がまずいのかもしませんが分かりません。 気づく事ご教示願えれば幸いです。

  • windowsムービーメーカーでの編集

    こちらのカテかどうか解りませんが、質問させてください。 パソコン初心者です。 結婚式のお祝いにオリジナルビデオを作っています。 8ミリのビデオカメラをDVDにして windowsのムービーメーカーを使用し編集しました。 何とか編集までたどり着いたのですが、編集した映像をDVDにしたもののそのDVDがプレイヤーでは「規定外ディスクです」と見ることが出来ません。 編集までもとても大変で、まず DVDにしたビデオ映像を見ることは出来ましたがムービーメーカーと連動することが出来ず、何とか画像の変換を知り合いがしてくれ編集にたどり着くことが出来ました。 今回編集した映像をDVDにしたときも映像を変換してからやいてくれたのですが パソコンでしか見ることが出来ないので映像の変換が違う??ということなのでしょうか? 知り合いはこれ以上(無料ソフト・ムービーメーカーでの)の方法では無理、 市販の編集ソフトを利用しないと無理と言っています。 私は編集・パソコン初心者なので良く解らないのですが、最終的には編集したDVDをVHSのテープにダビングし、見れるようにしたいのです。 何を質問していいのかうまく説明できず申し訳ないのですが、作成したDVDをプレイヤーで見れる確率を高くする方法はありますか? また、1からやり直したとしても市販のソフトを利用するとしたら・・・初心者でもわかりやすく、操作しやすい、おすすめソフトがありましたら教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。