• ベストアンサー

windowsムービーメーカーでの編集

こちらのカテかどうか解りませんが、質問させてください。 パソコン初心者です。 結婚式のお祝いにオリジナルビデオを作っています。 8ミリのビデオカメラをDVDにして windowsのムービーメーカーを使用し編集しました。 何とか編集までたどり着いたのですが、編集した映像をDVDにしたもののそのDVDがプレイヤーでは「規定外ディスクです」と見ることが出来ません。 編集までもとても大変で、まず DVDにしたビデオ映像を見ることは出来ましたがムービーメーカーと連動することが出来ず、何とか画像の変換を知り合いがしてくれ編集にたどり着くことが出来ました。 今回編集した映像をDVDにしたときも映像を変換してからやいてくれたのですが パソコンでしか見ることが出来ないので映像の変換が違う??ということなのでしょうか? 知り合いはこれ以上(無料ソフト・ムービーメーカーでの)の方法では無理、 市販の編集ソフトを利用しないと無理と言っています。 私は編集・パソコン初心者なので良く解らないのですが、最終的には編集したDVDをVHSのテープにダビングし、見れるようにしたいのです。 何を質問していいのかうまく説明できず申し訳ないのですが、作成したDVDをプレイヤーで見れる確率を高くする方法はありますか? また、1からやり直したとしても市販のソフトを利用するとしたら・・・初心者でもわかりやすく、操作しやすい、おすすめソフトがありましたら教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

念のためお聞きしますが、マニュアルのP36の1 「取り込んだビデオの確認」の大きな絵の「ビデオのサムネイル」の前後入れ替えですよね? ウィンドウのタイトルは「Ulead DVD MovieWriter 5 メディアを追加/編集」になってますよね? 「チャプタを追加/編集」の画面ですとチャプタは入れ替えられません。 チャプタ=索引なので、本体ファイルと同じ順番でしかダメですから。 今、複数のファイルを読み込んで操作してみましたが、問題なく入れ替えられました。 指示に従い「黄色の線」に落とせば、その位置に移動しました。 (1 2 3)と並んでいるファイルの3をつまんで1に重ねて放すと、(3 1 2)となりました。 体験版だから出来ない、という事では無さそうです。 どこかで錯誤があるのかな? 今一度試してみてください。

sky_sky5
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり、本当にすみません。 また、実際に試してくださったりと本当に 色々とありがとうございました。 試してみて、無事に出来ました。 今回作ったビデオを今度の日曜に行われる同僚の 結婚式で流すんですよ。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (5)

  • kazuchi
  • ベストアンサー率36% (254/692)
回答No.6

どうしてもdvdを作成する工程がなければなりませんか? ご存知かと思いますが、ムービーメーカーでは「ムービー完了」で「dvカメラに送信」という項目があります。ieee1394で接続できるカメラがあればそれに出来上がったものを書き戻すことが出来るはずです(ヘルプでは出来る様になっていたはずです)。 vhsにするのが最終目標であれば書き戻したビデオカメラからvhsにダビングするという手もあるはずです。 また、書き戻したものをdvdレコーダーをお持ちならdvdへダビングすることも出来ると思いますが。 すでにムービーメーカーのファイルがないのであれば出来ませんが。 私もムービーメーカーについては最近調べだしたばかりのため間違っていましたらすみません(カメラへの送信はまだやったことがありませんので画質等が分かりませんが)。

sky_sky5
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございました。 また お返事がとても遅くなり、すみません でした。 今回色々な事が原因でムービーメーカーは使う ことが出来なかったのですが、また機会があったら 使用してみたいと思っています。 ありがとうございました。

回答No.4

>切り出したクリップの順番を入れ替える方法は分かりますでしょうか? 画面下方の「メディアリスト」にサムネイル表示されているクリップの再生順序ですよね? 単純にドラッグ&ドロップで出来るようです。 マニュアルのP37「再生の順序を入れ替える」をどうぞ。

sky_sky5
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 教えていただいたマニュアルを見て 入れ替えられるんだぁ・・・と知ったのですが、その通りにしてもどうしてもすることが出来なかったのです・。 体験版だから出来ないのか、私のやり方がいけないのか・・・・。 細かいことを何度もすみません。

回答No.3

私が常用しているオーサリングソフトは体験版では30分までのDVDしか作成出来ない制限があったため、御希望の作業が全て出来る体験版として、このソフトをご紹介しました。 なので、かなり無責任ですが、実際は使ったことはありません。申し訳ないです。 現在、体験版をインストールして概要をみましたが、マニュアルがついていますね。 スタートボタン→全てのプログラム→Ulead DVD MovieWriter 5 体験版→User Manual→DVD MovieWriterユーザーガイドです。 PDFのため、アクロリーダーが入っていないと見られません。 入っていなければ、こちらから。 http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html オプションのYahoo!ツールバー は入れない方がいいです。 いくつかトラブルを聞いていますので。 大まかな流れは、デスクトップのUlead DVD MovieWriter 5 Launcherから起動。 ビデオディスク→新規プロジェクト→ビデオディスクを作成→DVD メディアの追加→ビデオファイルの追加→動画ファイルが複数あるなら繰り返しで全部を追加 更にお好みでトラシジョン効果やタイトルなどを編集 DVDのメニュー画面のインデックスにあたるチャプタを追加 タイトルを編集したり、このあたりは凝る気でしたらお気に召すままに。 完成したらプレビューで確認 最後に出力でDVDメディアに書き込んで終わりです。 マニュアルがかなり親切なので、私の説明よりもそちらを参考にしてください。 色々な編集テクニックは試行錯誤で習得するしかありませんが、大まかな流れの中で解らないことがあれば、更に補足してください。

sky_sky5
質問者

補足

度々すみません。 わざわざインストールして見ていただいたようで・・・本当にありがとうございます。 教えていただいたDVDムービーライター5の体験版 で 切り出したクリップの順番を入れ替える方法は分かりますでしょうか? もし分かるようでしたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • m163
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

すでに編集も終わり、パソコンでなら見ることができるのですね。 VHS出力のみが目的なら、パソコンから直接ビデオデッキにつないでしまうのも、てっとり早いかもしれません。 パソコンにテレビへの直接出力機能がない場合が多いと思いますので、その場合はダウンスキャンコンバータという機器が必要です。 そうするとパソコン画面をVHSテープに録画できます。 ほかにもいくつかやり方がありますので、「パソコン画面をテレビに」「ダウンスキャンコンバータ」などで検索してみてください。

sky_sky5
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 アドバイス ありがとうございました。 教えていただいた機器がないため、今回は使用できませんが 機会がありましたらぜひ試してみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

WMM(windowsムービーメーカー)は使ったことがありませんが、確か最終的にはWMVエンコードファイルになるはず。 ファイル名が[*****.wmv]となっていませんか? お考えの作業(最終的に家庭用DVDプレイヤーで再生)は、以下の流れで実現できます。 VHSへの出力だと更にステップをいくつか踏まなくてはならないので、DVDへの記録までとさせてください。 メディアは一番対応していると思われるDVD-Rでいいでしょうか? まず、PCのドライブがDVD-Rへの書き込み可能ドライブ、これは必須です。 後はwmvファイルを読み込めるオーサリングソフトがあれば出来ます。 wmvファイルを読み込む。 ソフトでチャプタなどを作る。 DVD-video形式にエンコード(変換)しながらDVD-Rへ記録する。 オーサリングソフトは有料しかありませんが、以下のものはwmv読み込み対応で、ほぼフルスペックの体験版があります。 http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/ さほど難しい作業ではありませんが、不明な点がありましたら補足してください。

sky_sky5
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 おっしゃるとおり、ファイル名は「wmv」となっています。 教えていただいたサイトにアクセスし、体験版をインストールしました。 しかしインストールしたものの、詳しい説明がないため(体験版だからなのかもしれませんが)どう使用していいものかわかりません。 どれを使用すればいいのかなど、もし知っていたら教えていただけませんでしょうか? お願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう